グーグルが出した「最終解」 理想のリーダーとチーム
経営者JP社長 井上和幸
米グーグルがまとめた「最高のマネジャーになるための8つの習慣」は「よいコミュニケーターであれ。そしてチームの声を聞け」と説く。 写真はイメージ=PIXTA
人事関連の人たちや人材業界では大きな注目を集めたグーグルのプロジェクトが2つあります。最高のマネジャーになるための8つの習慣を明らかにした「プロジェクトOxygen」と、チームを成功へと導く5つの鍵を明らかにした「プロジェクトAristotle(アリストテレス)」。今回は、この2つについて見てみることで、ミドルシニアの皆さんの転職力をアップさせるポイントに迫ってみたいと思います。
まずはグーグルが2009年に実施した社員対象の大規模調査「プロジェクトOxygen」の結果から見てみましょう。このプロジェクトでは「優秀なマネジャーはどういう人か?」を、グーグルの従業員を対象にリサーチしました。
人事考課、フィードバックサーベイ、表彰、その他のリポートなどからマネジャーに関する1万件に及ぶデータを集め、そこから100の変数を抽出。そのデータの中からパターンを見出して仮説を構築し、仮説を踏まえて、マネジャーとのインタビューを実施。仮説の検証とバージョンアップを繰り返し、およそ1年をかけてのプロジェクトの研究結果をまとめたものです。
その結果、グーグルの最高のマネジャーは次の8つの習慣を持っていることが判明しました。
最高のマネジャーになるための8つの習慣
(by プロジェクトOxygen)習慣1 よいコーチであれ。
習慣2 部下に権限を委譲せよ。マイクロマネジメントはするな。
習慣3 部下の成功と幸せに関心を持て。
習慣4 くよくよするな。生産的で結果志向であれ。
習慣5 よいコミュニケーターであれ。そしてチームの声を聞け。
習慣6 部下のキャリアについてサポートせよ。
習慣7 明確なチームのビジョンと戦略を持て。
習慣8 チームにアドバイスができるように技術的なスキルを磨け。
興味深いのは、この8つの並びが重要順であることです。習慣1から順に、最高のマネジャーとしての最重要順、必須順となっているというのです。
グーグルはご存知の通りIT(情報技術)会社ですが、重要なのはむしろ良い雰囲気づくりや前向きなチームづくりであって、専門的な技術スキルはこの中では最下位となっています。どうでしょう? 興味深くありませんか?