イメージ14981

871: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:00:01.23 ID:+/EjVWGHI
石田安奈

883: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:02:50.86 ID:0ZnNYwbt0
石田安奈

ニックネーム:あんにゃ
2期生
生年月日:1996年5月27日
血液型:B型
出身地:愛知県
身長:158cm
キャッチフレーズ:今日も小悪魔なプレゼントをお届けしてもいいですか?
いいです♪いいです♪いいですよ♪
趣味:デコレーション、アロマアドバイザー、乗馬
特技:デコレーション
将来の夢:舞台やドラマ、ミュージカルなどで活躍できる女優
好きな食べ物:干し梅
好きな言葉:無駄な事なんてない この時… この時間…
二度と同じ時間はないのだから笑って楽しく
一言メッセージ:もっともっと成長して行きます!

888: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:05:12.86 ID:Vatn6mTW0
あんにゃは冷静な議論が難しいよなー
あんにゃ自身はスペック高いしいい子なんだけど

889: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:06:42.14 ID:0ZnNYwbt0
評価の難しいメンだな

ダンスなんかのスキルは高いしそれなりにスペックはあるとは思うんけど
早くから推している運営とそれを嫌って反発するヲタ側の評価が解離してる

895: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:11:02.12 ID:bB7EUw1+0
あんにゃは正直平日に見たかったかな
フルボッコされたらかわいそうだ
一時期程は叩かれてないけど

この子に関しては、運営が干してた方が人気出たんじゃないの?
高スキル干されメンの例ってりかちゅうぐらいしかいない(そして彼女は人気ない)が
不当なぐらい人気ないからなぁ

896: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:11:30.83 ID:bivZqvBhP
ダンスのレベルは高い
巻き込み型のフレーズで客に強制的に声を出させるクレバーさ
美容やファッションに対する意識も高そう

SKEじゃなくてE-girlsだったら人気出たかもな

898: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:13:54.73 ID:+/EjVWGHI
あのキャッチはやってて楽しいよね。
あ、公演入ってんだーって実感する。

903: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:18:08.35 ID:5hO3xIAB0
ダンスが上手いのは認めるし、SKEの売りはダンスかもしれんが
あくまでアイドルグループ。不人気メンが選抜に選ばれ続けるのは
不当だと思う。売り出し方次第でもっと人気出たとかの話は不要。
あくまで現在の人気及び将来性込みで選抜は選んで欲しい。
よっていい加減選抜に選ぶのはやめて欲しい。
こんなことを本人に言ってもしょうがないのは分かっているが、
それだけ不満があるってことは理解して欲しい。

917: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:26:39.23 ID:la+9v4kV0
>>903
将来性込みであんにゃを選抜にと判断している訳でしょう。
バランスを考えた時に、ゆっこヲタがあんにゃとの置き換えを願うのは妥当かもしれませんが、
他のキャラが被ってないメンバーのヲタまでそんな風に考えるのは不当。
あくまでグループアイドルであり、
バランスを崩してでも自分の推しを入れたいという意図であんにゃ叩きは筋違いです。

907: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:21:28.32 ID:T9eygh+l0
ダンスが上手いのはもちろん、歌も上手い
公演巧者で、特にラムネのときのバレリーナも含めたフル回転はすごかった
今のS公演でも、実況を見ていると(えごちゃんがやっている)制服のアンダーを
やらせたいとかの書き込みをちらほら見る

でも、アイドルとしての実力って何よ?と言われたら、やっぱり人気を取る力なわけで
これだけ露出があって人気がでない以上、選抜としての力はないと言わざるを得ない

人気が出ないのは、ものすごくマイルドな表現をすれば、
空気を読むことができないからだと思う

910: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:23:09.16 ID:J6DlZ8Js0
人気ないと言われるけどそこまで握手会なんかは過疎ってる訳ではないんだよな
実際握手に行くと対応も悪いわけではない
ただ部数的にもっと多いのにボーダーなメンも実際いる訳で
何故?という人が多くいるのも分からないこともない

912: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:24:05.30 ID:dxgKghYgP
どちらかといえばAKBっぽい雰囲気だなーと思う

スキルは申し分ない、ルックスはそれぞれ好みがあるからそこまで問題ではない、人当たりもよく握手会対応も良い
これだけみれば立派な選抜メンバーなんだけどな

913: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:24:30.10 ID:ItOnGZBh0
石田の浮上のポイントは男性人気よりも女性人気をつかむことだろうね。

925: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:33:06.28 ID:J6DlZ8Js0
ただ何となく思うのは
先日の握手会でえらくギャルっぽい格好だったのが何となく気になった
多分アイドルの握手会なんだから好みはあるだろうけどもうちょいセレクトの余地はなかったのか、と思ったな

その辺りが空気読めない一環といえばそうなのかも知れんね

934: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:40:48.06 ID:la+9v4kV0
同調圧力が強いヲタが多いけど、
アイドルを勉強したりヲタの好きなファッションしたりってなんか違くない?
48Gって「色々いる感じ」が強かったからこそグワーッと人気出た訳で。
あんにゃは他の子と違うからこそ選抜に入れておきたいんでしょ。
これはSKE運営ではなく、康の野生のカンなんじゃない?

941: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:43:44.46 ID:bivZqvBhP
>>934
それは色々いるオタの中の一定数を取り込める
又はオタ以外の層を取り込めることが前提な
石田は取り込めてない
数字に表れてるもの

968: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 00:59:09.33 ID:r4WQA0RMP
選抜に頻繁に選ばれているわけだから
この先どうするか?に関しては
運営としては今のままの姿勢でいいんだろう
人気を上げるとかは置いておいて。

972: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:02:36.40 ID:pyCpnSsA0
>>968
運営から(人気以上に)推されてるメンバーはこの先どうするべきか?っていう
討論がしにくいね。あんにゃの場合、ベテランのなのに年齢は若めだし。

976: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:05:08.61 ID:s+hyfOXn0
まずは選挙にランクインすることを目指してがんばってほしい。
ランカーでもないのに当たり前のように選抜確約だから、オタも安心しきって
選挙で金落とさないし選抜漏れランカーオタなどからの批判対象になってしまう。

977: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:05:29.62 ID:gUccZ2bC0
冷静に書いてみる

石田安奈
2期で、ごめサマで初選抜、1234ヨロシク・バンビ・パレオ、
アイシテラブル・チョコ奴・美妻・賛カワ・未来で選抜

ダンススキルは高い、歌唱力も比較的高い
2期生ながら未だに17歳、珠理奈世代

これだけでも人気があっておかしくないのだが、
かわいそうなことに常に選抜議論の槍玉に挙げられて、
負のイメージが付いてしまい、事あるごとに批判される

運営としては、安定感ありダンスメンでもあるので、使いやすいと思われる
ネックの年齢も、いまや高校生なので、かなり解消してきた
※ウチの場合、珠理奈と同じ学年というのも、扱いやすかったのか

KII3rdではユニット「嘘つきなダチョウ」センター
S4thではユニット「心の端のソファー」センター
いずれも、パフォーマンスは素質充分、特に心の端は多分本人の希望と
思うが、基本生歌でやっている

客観的に見て、欠点は、というと、何事につけて「甘い」ということか
2期で可愛がられてきた、入ったときから正規チーム所属、
その辺が原因かもしれないけど、会話や態度に甘さが見えてしまう
これは緊張感のなさゆえかもしれないけど、珠理奈が常にストイックに
行動しているのと好対照
その甘さが、例えば研究生から這い上がってきた3期以降のメンバーの
推しにはイラッと来るのだと思われる

個人的には、柏木チームB兼任中も本店の初期メンに臆することない
感じだったから、天性なのだと思う
場合によっては武器になりそうだけど、運営の猛PUSHのために、
それすらアンチの餌食になっている

誰かが石田を抜かなきゃならないのだけど、未だにその壁を完璧に
越えたのはいない
スペック的には選抜にいて全然問題ないと思う(意見には個人差があります)

982: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:08:51.59 ID:wZU9v+MX0
選抜ボーダーのヲタからは嫌われる存在でしかないのが悲しいね
運営が選抜を決めるわけで安奈は悪くないのにさ

985: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:10:17.41 ID:/sypmM+F0
>>982
数値で示せる部分で結果を残していないからね

989: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:13:57.57 ID:mUePnDL10
あんにゃはドルヲタからの受けは諦めて女性人気とことん狙うか
もしくは実力が評価される舞台とかのオーデ受けて結果を残すのが一番だと思う
まずは子兎のダンス企画かな、あれで結果残せないとますます厳しい立場になる

998: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:18:45.81 ID:bB7EUw1+0
>>989
勉強できなくても取り得があれば良い
って方針の親御さんに、子兎の成績(ブービー)は怒られたんだっけ?
そっちで結果出してねじ伏せるぐらいしか手がないか

8: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:24:22.04 ID:T9eygh+l0
ところで、あんにゃってSKEで何をしたいの?

9: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:25:12.49 ID:aWW9p0md0
そうだね、あんにゃの目標とかなんなんだろうね
推しの人教えてくれ

13: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:27:55.66 ID:mUePnDL10
>>9
歌やダンスもできる女優だよ
時代劇とかにも出たいからピアスは開けないって昔はよく言ってた

11: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:26:42.39 ID:6XklrZZM0
石田推しの人が思う石田本人の改善点ってどんなとこ?
他推しが何か言うと全て叩きに取られかねないから推しの人の意見を聞きたい

17: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:30:40.54 ID:mUePnDL10
>>11
俺はやれる努力は全部やってるとおもう
ただその努力するベクトルがドルヲタ受けする方向じゃないから
ファッションとかアロマとかね
だからこの先も厳しい戦いになるのは理解してる
女性人気獲得するのが一番いいし、本人もそのつもりで発信はしてる

15: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:29:51.04 ID:NkbkT5U50
旦那は目標に向けて何か努力してるの?
オーディションも受けられるのに挑戦してないの?

亜門オーディションは受けたの?

推しの人に教えてほしい

19: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:32:17.14 ID:mUePnDL10
>>15
歌やダンスは磨いてるよ
そっち方面もできる女優目指してるからね
亜門オーデはインフルエンザかなんかで受けてないはず

23: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:37:58.40 ID:bB7EUw1+0
いちおつでした


(運営が方針変えるのではなく)あんにゃが現状変える為にできることねぇ
韓流趣味とかメイクや髪型の傾向
→好きなものは仕方ないけど、ウケが悪い事は自覚した方がいい

うーん、時に無神経な言動にイラッとするけど、おバカでksgkな子だからこれも仕方ないような
「本人公認・石だんにゃ(はーと)」事件がそうだったように、自分に対してもある意味無神経な素直な子だからなあ

ヲタからとは違って、メンバー人気はある子だし、性格は悪くないんだよなあ

握手(今も悪くないが)対応の幅を広げるためにもっと勉強(一般常識レベル)するとか?
幸いおバカキャラは売りにしてないし
今でさえ高いコミュ力の強化にもなるだろうし

74: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:04:19.92 ID:olk6c9SaP
>>23
あのあと公演で石旦那すげー嫌がってて、
そのときの話しぶりがいつものテンションじゃなくて、一瞬素になってた。

あんなってハイテンションや天真爛漫はキャラとしてやってる部分が実は多いんだなと思った。

25: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:39:02.76 ID:5hO3xIAB0
選抜に選んでいるのは運営だが、態度であったり行動であったり、
他推しに好かれてこようとしなかったorその努力が足りなかった責任は
本人にあると思う。2期生で昔からいるんだし、珠理奈・のんちゃんは
態度・行動で示して多くのアンチを黙らせてきたんだから年齢も言い訳には出来ない

35: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:44:57.01 ID:T9eygh+l0
>>25
選抜を軽く見すぎてるように見えるのが何より気になる、外からの印象だけど

48: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:51:37.91 ID:mUePnDL10
>>35
前はそういう傾向が見てとれるのはあったかもしれない
まだ子供だったのと、スタッフやメンバーから評価されてたからそこに本人が甘えてた部分があったのは認める
でも今のあんにゃはそんなことないよ
自分が選抜に選ばれ続ける葛藤や次はもう残れないだろうと常に思ってやってる
そこを伝えるための手段も学も本人には持ち合わせていないけど
ファンにはちゃんと伝わってるよ
ファン以外にも伝えなきゃいけないのもわかってる

28: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:40:43.86 ID:YYQoe7aq0
あんなは、SKEが今ほど大きくなる前に一度だけ速報でランクインしてたり、
それ以降一度もランクインしなかったり、地下ではめっちゃ叩かれたり、
現場では声援が大きかったり、リクアワでは嘘つきなダチョウが
高順位にランクインしたり、握手人気はあまりなかったり
人気があるのかないのか実際よくわからない

33: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:43:43.09 ID:mUePnDL10
>>28
言われてるほど不人気じゃないし、かといって決して人気メンバーではないし
選抜回数から考えたら人気足りないよねという位置づけだと思ってる

38: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:46:51.98 ID:mUePnDL10
空気が読めないという指摘があるけど
うーん、確かに以前はそういう傾向があったのは認める
ただ空気が読めないというよりは頭がよくないから深く考えずに発言しちゃうからなんだよ
最近は段々大人になってきて少しは考えて発言するようになったんだよ
たまに出ちゃうけどね

41: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:48:09.67 ID:T9eygh+l0
>>38
ごめん、最初に空気が読めないって書いたの俺なんだけど、婉曲表現使っただけなんだ
直接書くと角が立つから

66: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:00:32.13 ID:bB7EUw1+0
>>41
気になってる人が多いから流れができたんじゃない?
俺も最初は婉曲して屈託ないって書いたし(実際長所でもあるし)

46: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:48:58.22 ID:5hO3xIAB0
俺がダンスを全然重視していないからかもしれんが、
テレビ見ててダンスの上手さはそんなに目立つ?もっといえば
そのダンスの上手さを見て気になる(新規を獲得出来そうなレベルで)?
良くダンスがーって言われるから聞いてみたい。

51: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:52:28.50 ID:T9eygh+l0
>>46
素人ながら見ていてかっこいいと思うし、
Darknessとかでも1人だけなんか安定感が違うと思う
たぶんすごいんだろう、って感じ
あと、なにげに身体がエロい

でもそれが新規を獲得してきたかどうかはお察しください

55: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:55:27.45 ID:pD66DAzC0
>>46
ワールドオーダーとのコラボでは群を抜いてかっこよかった
ダークネスメンバーの中でも素直に1番いいなって思ったよ主観と言ったらそれまでだけど

54: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:55:06.49 ID:Uo+JHg9I0
SKE内の活動で人気伸ばすのは難しそうだから
外の舞台仕事とかで評価されるような方向に持っていけないものか

59: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:57:45.55 ID:T9eygh+l0
>>54
その外の舞台仕事を本人がオーディションか何かで取ってくるならいいと思う

AKSが割り振るんだったら選抜以上に貴重なリソースだけに荒れる

57: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 01:56:25.32 ID:dxgKghYgP
コミュ力高いのは分かるけど48G内だけじゃなく他のタレントさんとかに
対してもそうなのかな?

と思って安奈の外仕事を思い返してみたら意外と少ないのな
スマスマ・堂本兄弟は未出演、ピンでの外仕事も無い
なぜかもっと出てる印象あったわ

87: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:10:53.26 ID:mUePnDL10
>>57
うん、だからイメージ先行なんだよ
今なんて選抜入ってる以外なんもないよ
公演と握手会以外何も仕事ないって週が普通にあるからね
例えば非選抜メンバーでもローカルメディアローカルラジオ出まくったり、レギュラー持ってるメンバーいるじゃんか
どっちが推されてるかの議論はするつもりないけど
少なくとも目にする機会は非選抜でよく出てる子より明らかに少ない
ラジオやゼブラやケーズレギュラー冠番組持ってる子もいる
あんにゃの方がよっぽど見ないよ
雑誌も本人は出たいって言ってるけど選抜メンバーの中じゃかなり少ない
良い悪い推され干されの話じゃなくて目にする機会の話ね

94: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:14:47.21 ID:WHrkh7Q/0
>>87
石田より露出少ないメンバーはたくさんいるから言い訳にはならない
音楽番組でPVも流れるし公演でもポジ優遇されてるコンサートでも出番多い
これで露出少ないとか無理やりすぎる

97: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:16:36.92 ID:pyCpnSsA0
>>87
言われてみると確かに選抜仕事以外見ないなあ。運営からの信頼が
厚いのかどうか微妙な感じがするね。

100: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:18:27.80 ID:pD66DAzC0
>>87
独自の仕事を開発してるイメージはないよね
そこに根本的な問題があるような気がする
本人からもっこういう仕事がしたいって具体的なことを連想させるぐらいなのは欲しいかも

98: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:17:52.08 ID:wWInQWhB0
まあ、いろんなタイプの子がいるのはいいことじゃん
全員だーすー、かおたんみたいだったら食あたり起こしちゃうわ(笑)

113: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:27:09.98 ID:pD66DAzC0
建設的じゃない意見が多すぎて成り立たない討論だよな…
ダメな部分言いたいのはわかるけどじゃあどうすればいいのって部分を話し合う場であってアンチコメントだけ言いたいならほんと個スレにでもいってくれっていうね

121: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:31:53.04 ID:jth0H0vh0
>>113
これからどうするかってなると選抜落として精神的に鍛えるくらいしかないと思うんだよなあ
オキドキでの茉夏みたいにガッツリと悔しがらせないと
それで悔しくないならもう伸びることはないし

130: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:37:36.14 ID:AtZrOwRd0
ブログだけ読んでると石旦那のこと嫌いにはなれん
まあでもアイドルとしてオタ人気を獲得するというベクトルからはズレてるな
本人はオタ人気はいらないと思ってんのかな?

134: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:39:16.78 ID:pD66DAzC0
>>130
どうなのかなー
握手の評判や実体験含めてもオタに対して良い意味で馴れ馴れしいほうだとおもうけど

138: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:43:03.90 ID:mUePnDL10
>>130
一時期アイドルっぽく振る舞おうとして見た目もブログとかもそっちでがんばってたんだよ
だけど思ってたより効果が出なかったのもあるし本人が
望む方向でもなかったしどこか無理してた
結果今のスタイルになったんだけど
アイドル好きに受けが悪いのは本人もファンも理解してる
ただ紆余曲折あって女性人気狙いでいくことを決めてがんばってる

131: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:38:04.90 ID:JWaCbkSv0
というか、あんにゃの場合、変わる必要あるか?

今持ってるスキルを伸ばすとか鍛えるとかするだけで、
あとは楽しく活動してくれればそれでいいと思うが

やりたい任務とか方向性があるならともかく
変化で人気獲得、とか向いてるとは思えないけど

146: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:51:02.21 ID:bB7EUw1+0
>>131
ダンスは将来の進路がそっち方面とか、でなきゃ大会でも出て
好成績とって箔付け(してアンチを黙らせ)るんでないなら、これ以上必要ないような
歌を伸ばす、コミュ力を伸ばすってんなら有りかな
特にここで見た限り、対後輩って意味じゃまだまだ→
その結果自身の人気にもつながりそうなコミュ力は改善する価値が高そうだ

143: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 02:48:15.68 ID:WHrkh7Q/0
SKEはアイドルであってダンサーじゃないからね
48Gは会いに行けるアイドルで握手会は最重要
握手会あってのSKE
石田の選抜は個別の結果軽視で48Gの根本的な事を軽視と同じ

214: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:02:54.17 ID:NWUZKnx0P
>>143
安奈個別通ってる者(関東限定)から見ると、先月の埼玉個別は列が途切れない程度に客が来てた
本店個別は受け付け後10分前後待たされる位かな?
完売は出ないけど、一つの部の販売枚数6~7割は売れてるんじゃないかな?って印象

157: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 03:00:43.96 ID:bivZqvBhP
「ゴリ推しのネガティブイメージを払拭するために選抜から外しましょう」という提案に対して石田オタの人は賛成できるの?
YesNoでいいから答えてよ

171: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 03:17:01.97 ID:mUePnDL10
>>157
NOかな
人気以外で選抜に入ってるるんだから今更人気のために外すのは違うと思う

179: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 03:31:44.65 ID:bivZqvBhP
寝ると言ったがもう少し書く
>>171
では石田が選抜入りし続けている事をSKEオタが納得する為に石田は何をどう変えればいい?
今でも努力しているからそれをSKEオタが受け入れるまで待つ、ってのは無しだ
それでは議論にならん

187: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 03:42:29.20 ID:mUePnDL10
>>179
さっきから言ってるとおり女性ファンの新規開拓
そうすりゃ別に今のSKEファンが納得しなくても支持しなくても問題はない
そのための努力も本人はしてる、例えばファッションやアロマね
発信してるからブログとか見てもらえばわかるとおもう
そのためには見てもらうことが大事だから選抜に入ることが必要だとおもってるし
そうなるといまのSKEファンから反発があるのもわかってる
でもヲタの取り合いや、今のSKEファン向けに特化せずこういうメンバーがいてもいいのではと俺個人では思ってる
当然ずっと何度も入ってきてるから批判や反発があるのは理解してます

193: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 03:49:28.43 ID:hMmg5s2+0
最初から女性ファンを~とか言うのは(アカン)
しっかりと男のヲタがついて注目されてから女性ファンを増やして固めていくんやで
AKBにいた板野や篠田だって最初は男ヲタばかりよ

224: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:12:27.38 ID:dxgKghYgP
選抜云々はもうこれ以上話してもしょうがない
俺としては安奈の今後の方向性の方がが気になるわ

ファッションや美容、アロマを推してると聞いたから正直モデルに
でもなりたいのかなと思ってたけど違うんだね
将来女優になりたい、もっと外仕事をしたいと本人が
思ってるならそれに見合う努力をしないと
女優になりたいなら映画・舞台を観に行って
勉強する、外仕事がしたいなら公演MC・ラジオ・冠番組で何かしら自身に
課題をつけて挑むとか

実際してるのかもしれないけどブログやぐぐたすに書くとかして
アピールしてもらわないとこっちは分からないよ

258: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:52:57.58 ID:mUePnDL10
>>224
女優は女優だけど歌やダンスもできる女優だからね
そのための努力はちゃんとしてるし歌やダンスは推し以外からもちゃんと評価されてるよ
スタッフさんからもメンバーからもファンからもそこはちゃんと見てもらえてると思う
じゃあそこから先と考えた場合もちろん演技の話になってくるね

262: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:55:41.41 ID:ItOnGZBh0
>>258
それって、劇団とかミュージカル路線ということかな

264: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:59:43.48 ID:WHrkh7Q/0
>>262
ミュージカル目指して欲しいね
それに専念すべき

272: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:03:06.78 ID:ItOnGZBh0
>>264
昔角松敏生プロデュースでCDデビューして、その後劇団四季にいた
吉沢梨絵さんみたいな方向性で行くのはどうだろう。

274: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:06:07.74 ID:WHrkh7Q/0
>>272
その方向でよろしく

236: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:25:53.78 ID:WHrkh7Q/0
うーん
個人の趣味とはいえどこが可愛いのか全く理解できない
多くの人が可愛いと感じるなら今ごろ人気出てるだろうし
でも人気が無いのは可愛くないと感じる人が多いからだろうね
俺の感覚は間違ってない

242: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:32:12.49 ID:NWUZKnx0P
>>236
ヲタの年代によって目線が変わると思う
俺は安奈より二回り近く年上のオッサンだから、いつもケタケタ笑っててとても可愛いと思う
ただ、ドルヲタの主な年代である10代20代から見るとどうなのかな?

248: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:41:15.05 ID:/p9NHW2T0
とりあえずアイドルとして人気を上げる努力はすべきだと思うわ
無邪気に好きなように楽しんでるようにみえてオタの方向いてない感じがする
今のままじゃダメだって思ってるのかどうかしらんけど

251: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:44:24.68 ID:mUePnDL10
>>248
書いたけど既にそういうのは一通りやってきたんだよ
アイドルらしい振る舞いだったり妹キャラ的なのだったり
ヲタの方向も向いてたよ
というかいまだって向いてるよ、ちゃんとファンのこと考えてるし
ファンのことはちゃんとかんがえてるし、それだけじゃダメなのを理解して色々と挑戦してるのよ

263: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 04:56:17.11 ID:NWUZKnx0P
1推しでは無いが安奈推しとして述べさせて貰います。

この子は良くも悪くもB型の性格なんだよね。
とにかくマイペースでこだわりが強く、そして飽きっぽい。
公式ブログは基本放置。いつも珠理奈、聖羅、りかちゅうと最下位争い。
アメブロは編集の自由度が高くて書きやすいからか更新頻度は高め。
モバメは比較的多め(2通/日)、ただし内容は薄い。

パフォーマンスについては皆さんすでに書かれてる通りで問題なし。
握手会は真面目対応で十分良対応。

いつぞやのブログに書いてたけど、自分を晒し出すのがイヤなんだろうね。
プライドが高いのでしょう。
ヲタ的には弱音なんかを吐いてくれると応援したくなっちゃうのだろうけど、
安奈にはそれがまず無い。
賛カワの一発目のアメブロは珍しく本音を吐露してたのには驚いた。
自分のこだわりを崩してまで人気獲得に走ろうと思ってない節が垣間見れる。

子兎で一人だけ練習着に気合い入りすぎとか叩かれてたけど、
本人曰く「自分のテンションが上がる服装でないとレッスンにのめり込めない」との事。
私服についてはこの前のあきすんとの2じゃないよBBで、
幼少期より大人メンバーと一緒に居たから必然的に
そういうブランドの服が好きになったとの事。

歳はまだまだ若いけどベテランメンバーの部類に入っているから
軌道修正ってのは難しいと思うけど、人気獲得の為にはやはりヲタに
対しての「営業」が必要なのだろうと思う。
いつの間にか止めてしまったアメブロの質問回答コーナーとかを再開したり、
私服のジャンルを少しヲタ好み寄りにシフトするとか。
メンバーとの絡みも以外と少ない気がするので、特に6期生の面倒を
見たりして頼れるお姉さんキャラを目指すのもアリだと思う。

271: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:02:53.17 ID:pyCpnSsA0
>>263
>>自分のこだわりを崩してまで人気獲得に走ろうと思ってない節が垣間見れる。


人気がない理由はこれに尽きると思う。あんにゃに限らず、人気がないメンバーは無駄に頑固で柔軟性がないタイプが多い気がする。

286: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:24:18.76 ID:mUePnDL10
>>271
ちょっとそれには異議があるな
あんにゃは握手対応だってすごく良いし、アイドル好き向けに
髪型やメイク工夫してブログもそういう書き方してた時期もあったから
いわゆる私はサバサバ系だから媚びません、釣りません
オシャレ好きだからドルヲタ知りませんみたいなタイプじゃないよ
弱音をはかない、見せないのはプライドの高さからくるって指摘あるけどそうじゃなくて
ファンには笑顔でいてほしいし、元気を与える存在でいたいから
なるべくそういう部分を見せてないだけ
見せないから誤解を受けている部分もあるし見せ方が下手なのは認める

288: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:32:15.08 ID:326WEAGN0
>>286
なるほど、そういう見方もあるか
弱さを見せるのが怖いんじゃないかとも思うけど
柴田みたいな強さは見えないもんな
全力で釣り上げにきたりもしないし、殻がまだあるなって思う

294: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:37:43.70 ID:NWUZKnx0P
>>286
プライドは十分高いと思う。

と同時に、ファンに対する優しさも十分持ち合わせてると思う。

268: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:02:24.96 ID:gUccZ2bC0
とりあえず、選抜は置いて書くけど、

石田は、公演自体では何の文句もつけようがないメンバー
会いたかった公演の「ガラスのI Love You」
手をつなぎながら公演の「Glory days」
ラムネの飲み方公演の「嘘つきなダチョウ」センター
と一応、運営の評価も貰っていて、ステップアップしている
特に「嘘つきなダチョウ」については、他の誰も寄せ付けないパフォーマンス

組閣後の「RESET」公演の「心の端のソファー」センターは、
生歌とか頑張っているけど、未だ未だな部分はある

表現力は最初が子供だったので、難ありだったけど、
歳を経るにつれて次第に伸びてきたけど、未だやや足りない

ひとつ残念なのは、半年の兼任で得られた成果が明白に見られないことかな

全体を見て、「教えてもらった通りにやる」については
おそらく実力トップクラス
「さらに踏み込んで自己表現をする」についてはかなり貧弱な感じ
これって、KII最年少で可愛がられすぎたのも一因かも
とにかく、同じ学年の松井珠理奈と比べると、どうにも子供っぽさが
抜け切れてない

278: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:12:17.15 ID:NWUZKnx0P
>>268
自己表現については、子兎の第一回目の放送でやった
アドリブのダンスを見る限りかなり高いスキルを持っていると思ったのだがどうだろう?
アキヒコ氏も褒めてたし。

その後のランク付けで下から2番目だったのは、
曲のジャンルが自分が今まで得意としているダンスとは
全く違うジャンルだったからと個別で聞いた。

269: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:02:27.26 ID:0jaJcEEoP
あんなは一言で言うと、「徳」が足りないんだよなー
パフォは良いし、握手も悪くないんだけど、なんだか受け入れられない。
話し方や内容にそれが出てしまう、本人に悪気は無いからなかなか治らないけど

277: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:11:35.54 ID:mUePnDL10
>>269
それに関しては認めざるを得ない
ただそれも身方や視点で良くも悪くもなると思う
が、現状おかれてる立場だとやはり悪く捉えられやすいのも事実か

287: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:31:25.02 ID:e9d/gZRZ0
玲奈とかの(最近は柴田も)ボッチネタとか
真那のKDっぷりとか大食いネタとか
ちゅりの鳥ネタとかあいりんの変態キャラとか
須田や松村のブスネタとか中西のイケメンキャラとか

こういうわかりやすくヲタに突っ込ませるキャラ設定みたいなのが
ないってのが致命的だと思う
珠理奈とか茉夏みたいないるだけでOKみたいな人材は
限られているし(その珠理奈もダジャレ系のネタがあるし)
さっき推しの人が言ってたけど本人はプライドが高くてイケてる
女子っぽさをアピールしたいらしいけど
悲しいかな今は指原みたいにスキャンダルをもネタに
昇華してしまうような奴が1位になる時代だから
ダメな部分とはいわないけどヲタにちょっと笑われるぐらいの
特化したキャラみたいなのを見つけないとなかなか厳しいと思う

293: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:37:43.27 ID:mUePnDL10
>>287
なるほどね、それは一理あるかもしれない
ファンからネタにされる部分か
あんにゃはおばかだからしいていえばそれになるけど
あんにゃのおばかは笑えないおばかって言われてるし難しいなぁ
でもなんとなく言いたいことはわかる

289: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:32:29.07 ID:N5yl+mVJ0
子兎のダンスであまり評価が高くないのはジャンルのせい?
ダンス全く分からんから詳しい人いたら教えてちょ

295: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:38:56.92 ID:NWUZKnx0P
>>289
ランキング審査の前にちょこっと安奈がしゃべってた。
「わたしロッキングはあんまり.....」みたいな。

298: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 05:45:36.94 ID:mUePnDL10
>>289
最初の審査ではトップ評価受けてたよ
苦手ジャンルだったからああいう結果になっちゃったけど
当然言い訳といえば言い訳だし、結果が求められてる以上結果を残さなきゃいけないね
本人もあれには相当堪えたみたいだし相当練習積んでるみたい

314: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 06:28:17.38 ID:Vclxty0y0
自分の人気に危機感があるのかどうかが伝わってこないんですよね
危機感の末の努力がアロマやファッションのブログだとしたらちょっと理解できない
それが自分の興味あることをしてるだけじゃなく女性ファン獲得のためだとしても
アイドルを応援する層の大多数を占める男性向けのアピールは必須でしょう

弱味を見せることを是としないのはいいですが少なくとも危機感を感じてることは
伝えていかないとそれだけで嫌悪感を持たれてしまう原因になっている気がしますね

320: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 06:51:06.91 ID:mUePnDL10
>>314
昔ならともかく
危機感をアメブロに書いてるのに未だにそう言ってるってことは見ようともしてないだけでしょ
男性向けの努力もずっとしてきたけど結果が出なかった末の今のスタイル
発信してるのに見ない、見ようともしない、今までやってきたことも知ろうともしない
批判するのも指摘するのもかまわないけどせめて見てから言おうぜ
見たくない興味ないならそれでいいけど、それならいい加減な事言っちゃダメだわ
ちゃんと書いてあるし発信してきたからね

321: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 06:53:44.54 ID:ItOnGZBh0
今までの議論を見て思ったのは、彼女はそんなに叩かれないといけないのかね。
別に石田ヲタじゃないけどなんかかわいそうになるね。

ラジオなんかを聞いてみると石田自体の人柄ってそんなに悪いやつに思えんし、
天真爛漫な素直な子だというだけだと思うけどね。

322: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 06:57:45.37 ID:mUePnDL10
>>321
良い部分もあれば悪い部分もある
だけどどうしても立場上悪い部分ばかり取り上げられがち
そこは仕方ないと思ってるけど
本人も問題発言しちゃうこともあるし
見もせずにイメージだけであれこれ言われるのはちょっとね

325: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 07:08:09.54 ID:ItOnGZBh0
>>322
問題発言といっても松村みたいに悪意や狙いがあるわけではないんでしょう。
おそらく「何でそれが問題なの?」という感じなんでしょうね。自分が
問題発言を言ったと気づかない感じだろうか。

いい意味でも悪い意味でも本当に素直な子なんだろう。

332: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 07:40:20.95 ID:nNPDCHiu0
これだけ長いこととやかく言われてきてんだから
握手会で本人に凸るバカも一定数いるだろうし、
それ以外でも本人の耳に入ることだってあるだろう。
自分の押され度合いと、握手・選挙の数字の乖離だって気づいてないわけないし。

それでも腐った様子を出さないあたりは評価してあげてもいいと思う。

あと、御幣があると思うけど「SKEのレベルなら」軽々とやれる(ように見える)
ところはすごく損してると思う。
実際、ファンが評価するのは「結果としてのスキル」じゃなくて「過程の汗と涙」だしねぇ

338: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 08:04:25.93 ID:VJJAUulO0
キス左あたりからSKEにはまった新参なんで、過去の色んな経緯を見てない人からすると
ダンス選抜と歌唱選抜に両方入ってて陽Pにも入ろうかというほどエロい身体してるし
顔はKPOP入ってて好みにもよると思うけど可愛いと思う人もいるレベル

SKEはまってからDMMで公演見出して一番最初に目に留まったのがラムネのダチョウ踊ってるあんにゃだった
どうしてこんなにハイスペックなのに人気ないんだろうとずっと思ってたよ

342: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 08:21:44.97 ID:la+9v4kV0
>>338
あんにゃをいいと思って入ってくる新規はいないという思い込みを
繰り返し言い張ってるだけなんですよねえ。
ダンスメンの人気が伸びないと言われがちなのも、オタが1人で
何百枚も買う48感覚ではないからですし。

359: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:03:12.30 ID:U4RA9pvO0
公演見てて自然と目が行くのはいつもあんにゃだな
スペック高いしファンの方見てないってこともないし、いい子だし
唯一の欠点は人気がないこと

361: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:05:49.17 ID:mUePnDL10
>>359
選抜回数の割にをつけてくれ
決して不人気メンバーではない

366: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:21:57.21 ID:T0eCAFSs0
言っとくけどここは選抜議論の場じゃないよ
不満を発散する場でもない

369: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:26:31.65 ID:N+RK2+uSP
>>366
選抜の話なくしてあんなの何を討論するの?
不満はまあそうだね

382: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:41:13.81 ID:T0eCAFSs0
>>369
言葉足らずですまん
なぜあんなが選抜なのか、他メンに比べて秀でている点やその逆を語るのはいいけど
ダンスならきょんも使ってほしいとかお試しならあんみとかは
ちょっとズレてない?ってことね


同じダンスメンでもあんなが選抜なのはダンスメンの中では
人気があるから、っていうのもあると思う

388: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:45:00.98 ID:mUePnDL10
>>382
それな
あんにゃ、ゆっこ、まきこ、ぴよすの中ならあんにゃが一番人気あるよ
まぁ低い次元かもしれないけど
あんみとかきょんはダンスメンですらないよ、スキルは低い
仮にダンスメンに入れてもあんにゃの方が人気あるし

378: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:35:32.58 ID:U4RA9pvO0
あんにゃって「アンチになるのが当たり前」って思われてて可哀想
あんにゃ好きだって言いづらい雰囲気がある
実人気にも影響出てるんじゃないかって思う

387: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:44:40.54 ID:ON8BL0hNP
>>378
それそれ。
他からSKEに流れてくるの遅かったけど、あんにゃ叩けば古参ぶれるみたいな。
それに加えて、選抜ボーダーオタからの逆恨み買いやすいポジでもあるしね。

クラスの中のある女の子を自分はかわいいと思ってるんだけど、
周りのみんなは可愛くないと言うので、
自分も流されて「ブス」って言ってしまった、みたいなw

あと、嘘つきなダチョウの人気の高さはなぜ?
決して人気があるとはいえないメン3人なのに、いつも上位にくるよね。

389: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:46:00.46 ID:nNPDCHiu0
個人的な趣味で言ってしまえば顔は全く好みじゃないし話し方も苦手。

ただ、それでも推し目当てでいったラムネで目を奪われるレベルのパフォーマンスだったよ。
ディスコ保健室のソロ(あいりん休演だったので)とか、あの一瞬で
「すげぇ」と思わずつぶやいたぐらい。
あと、バレリーナもバレエ未経験者と思えないぐらい自分の世界作ってたな。

あれで俺はあんにゃが選抜級であることに納得はいってる。
別に俺がダンスに詳しいとかそういうわけじゃない(むしろ全くの素人)し、
あれがダメって人はよほど相性が悪いか、アンチフィルターかかってると思う。

398: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:52:32.41 ID:/sypmM+F0
ナゴドで選抜発表があったときに、会場が一気に冷めたと
いうレスをよく見るけど、本当なの?
動画があれば見たいわ。

400: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 09:56:18.51 ID:ON8BL0hNP
>>398
それは大げさな表現。
正確にいうと、メンバーが一人ずつ発表されるたびに出る
歓声が比較的小さかったって感じかな。
でも、それは他の選抜常連メンも似た様なもんだったしね。

404: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 10:02:04.65 ID:VJJAUulO0
>>400
現場いたけど、あんにゃの時はまさに「お、おぅ・・・」って反応に感じたけど
ブーイングまではいかないけど積極的に声だしてる人は明らかに少なかった

405: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 10:04:16.84 ID:/sypmM+F0
>>400

やっぱりあのエピは盛っていたかw

412: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 10:26:43.04 ID:ruiRwybA0
若い
可愛い
スタイル良い
ファッションセンス良い
女子力高い
ダンス上手い
歌上手い
握手良対応
明るくて楽しい
考え方がしっかりしている

これだけいい所があるんだから運営が推したくなるのは当然

非選抜メンはせめて歌もダンスも安奈より上手くなって、
それでも非選抜ならその時初めて「おかしい」と言うべき。
非選抜メンはパフォーマンス面の努力不足もあるのに、
自分の努力不足を棚に上げて安奈を責めるのは明らかにおかしい

419: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 10:38:08.78 ID:la+9v4kV0
>>412
全くだな、努力を重ねているあんにゃが叩かれるのは不合理だ。
自分の推しにもっと練習をするよう促すべきところを勘違いし過ぎだよなあ。

429: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 10:47:28.66 ID:IU4/vIRd0
>>412
しかし、人気が圧倒的に低い

438: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 10:59:44.81 ID:/sypmM+F0
正直このままSKEにいても人気が出ることはないと思う。
箱推しからはアレルギーみたいなものを持たれてしまっている感じだし、
反運営からしたら、わかりやすい標的になってしまっている。

455: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 11:11:49.88 ID:ON8BL0hNP
パフォーマンスなんかいらないって言ってる人は、
ダンスなんか見てないから、SKEがゆるーいダンスで踊っていても問題なしって認識なんかね。
自分はともとアイドル興味なかったし、そういう十把一絡げなアイドルグループだったら、SKEに興味湧かなかっただろうなあ。
もちろん、ダンスで頂点を目指せと言っているわけではない。
パフォーマンスもアイドル性もどっちも大事で、メンによってはどっちかにウェイトかかるのもアリだと思うけどね。

461: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 11:15:47.72 ID:T0eCAFSs0
>>455
同意
極端になるんじゃなく中庸であるべき

あんにゃはパフォーマンスに秀でている、人気が足りないという事実は散々出尽くしたし、
もうそろそろ一歩進めていいと思うんだが…

感想と討論を履き違えてる人も煽り合いも本スレでやってくれ

477: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 11:39:19.69 ID:nNPDCHiu0
あとは結局、このグループで「人気」を作るのは最終的に「ストーリー」なんだよね。
現場やブログ、SNSでばらまかれる断片を、ファンが勝手に脳内でくみ上げる物語。
その思い入れの総量が、人気というか選挙などの数字的結果になってくる部分は大きい。

これを言ってしまうと、なんかもう手遅れっぽい感じはあるんだけど・・・
ここを見ても脳内で「マイナスのストーリー」を積み重ねた人も多いっぽいし。

もう、アメブロとかそういうところで本音ぶっちゃけまくればいいんじゃないかな。
だめもとで。

479: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 11:45:45.10 ID:eHjk3hm20
>>477
もうこうなったら博打としてそれいいかもな興味本位ではなく真剣にそう思う
それで共感を呼ぶこともあるかもしれないし

489: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:03:22.66 ID:PRWQKbHq0
選抜常連だけどテレビ・ラジオ・グラビアなどのメディア仕事は干され気味
なんだよなあ

492: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:06:04.23 ID:f4l84x/bI
>>489
適材適所だろ
そこまでとったら完全にゴリ推しになる

496: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:12:15.56 ID:bB7EUw1+0
>>492
個人的には声の良さでラジオ向きとは思うが、わた好きレギュラーは選抜以上に運営最大のミスだったように思う
あれでゴリ推しイメージが言い訳効かないレベルに強化されたわ

494: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:08:41.45 ID:eHjk3hm20
>>489
いや推されだよラジオレギュラー貰ってたしあれで干されというのは
感覚が麻痺してるというもの
人気並びで横に居る人らはレギュラーなし全国放送
TV露出希少とかざらに居ると思う

490: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:04:56.28 ID:eHjk3hm20
縁の下の力持ち向きにも思えないな

投げ遣りな意味ではなく積極的な意味で彼女はSKEを出るべきだと思うな
純粋にパフォーマンスだけを磨けばOKな世界が外に存在するのも事実
サーカスとかシルクドソレイユとか、芸能だけじゃなくスポーツしてオリンピックでもいい
運動神経抜群っぽいから外に出てパフォーマンスのみに集中すれば
そこで何か勲章を獲得する素材な気がする
そのほうが合ってると

495: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:09:29.92 ID:nNPDCHiu0
>>490
それは思ってしまう部分はある。
少なくとも、今のSKEでは
Darknessみたいなダンス選抜ぐらいでしか彼女のポテンシャルを生かしきれる場がない。
ナゴドのドラムもパワフルでよかったけど、SKEはバンドじゃないしなぁ・・・

501: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:18:06.59 ID:T0eCAFSs0
>>495
俺は王道路線から外れてても差別化って意味でいいと思う
あんにゃのポテンシャルはアイドル基準で見れば物凄いと思うけど
SKEの外で戦える基準で見るとどうなんだろう

505: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:30:55.30 ID:iiZCWV7O0
じゃあちょっと楽しい話題も...
イイデスイイデスイイデスヨはコンサートでよくやるけど、結構好きだよ

511: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 12:47:04.92 ID:bB7EUw1+0
>>505
あれは傑作

558: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 13:51:24.04 ID:2fu9lqii0
大雑把に一言で言えば運営の使い方の下手さの被害者だよな

560: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 13:56:16.70 ID:g2GHQMcM0
>>558
そう思います
ちょっと変なイメージつきすぎたし、本人にそれお払拭するほどのクレバーさがなかった・・・

564: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 14:00:40.05 ID:PnQiZZtA0
>>558
それな、パフォーマンスに関して文句言う奴はいないんだから
問題はホントに一点で選抜に「居続けた」ことだけなんだよ
適度に緩急つければもっと人気出た気もする。

…が、それでも選抜クラスにまでなったかと言うと微妙だけど
少なくとも箱オタからの支持は得やすかったと思うんだよね。
若かったんだからもう少しじっくりやっていけばよかったのにな

584: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 14:25:21.04 ID:gUccZ2bC0
>>564
「選抜に居続けた」は安奈の責任ではないけどな
選んだ運営の責任ではあるけど
仮に、安奈が選抜を自分で辞退することができるならともかく
もしそんな制度があっても、選抜辞退するようなメンバーは
SKEのメンバーとしての資質が問われる

566: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 14:01:57.70 ID:Ft5s50L10
>>558
そうなるよな
ゆっこぐらいの選抜回数、極端にすると選抜0回の
ほうがあんにゃを選抜にしろよという風潮になって
今よりかなり人気出てた気がする

567: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 14:03:33.14 ID:wi03YiZf0
>>558
それに限るよね
ここ見てればわかるけどネガティブイメージが強すぎてどう改善するではなくて如何にSKEの選抜にふさわしくないことを論じてるように見える

571: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 14:09:24.41 ID:nNPDCHiu0
>>558
万能型のアイドルというより、特化型のスペシャリストを、
常時投入するっていうのは人材層が薄かった初期はともかく、
今やってどうするのって話なんだよね。

ただ、今現在理不尽な起用をされてしまっている以上、
本人が万能型を目指した穴埋め
(悪い言い方をすれば、オタの平均に媚びる方向)を目指すしか
アンチを封殺する方法はないのかなぁ。

ただ、キャリアを考えれば本人も向き不向きはわかっているだろうし、
あえてそこに時間を突っ込むことが正解なのかは俺はわからん。

610: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:16:24.09 ID:nNPDCHiu0
仕切るわけじゃないけど交通整理するよー

前提として
□石田安奈は選抜回数が多いメンバーである
・その一方で選挙・握手売り上げという「わかりやすい数字」では
他の選抜メンバーより劣る。
・パフォーマンススキルなどに関しては総じて評価は高め
という点ででは異論がある人はいないかと。
ルックスに関しては受け取り方それぞれなので不毛すぎる。

そこから選抜基準についての議論に流れがちだけど、
それはこのスレの本道からはずれる。

むしろ議論の対象となるべき点は
●石田安奈は選抜常連としてどうすべきか?
・人気上昇策に注力すべきか?そうであるなら具体的方法は?
・パフォーマンスを磨くべきで、
下手な方針転換はすべきでないと考えるのか?

また、付随的に
●石田安奈オタはどうすべきか?
・選挙、握手券などの数字をあげるにはオタがどう動くべきなのか?
という議論にもなってしまうのかな。これも焦点としては微妙だけど。

その上で
●石田安奈はSKEでどういう存在であることがいいのか。
●石田安奈はSKEの先にどういう進路を見据えていくといいのか。

という話になるのかな。

611: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:20:44.50 ID:+8NXGzPs0
>>610
細かいようだけど

>・その一方で選挙・握手売り上げという「わかりやすい数字」
では他の選抜メンバーより劣る。
他の選抜メンどころか、選抜に入ってないメンに
劣るから問題なんじゃないか?

621: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:38:57.52 ID:bB7EUw1+0
>>610
リセット乙あり

やっぱり対後輩エピソードがもっと欲しいかな
それこそぐぐたすがなかった頃、チームの非選抜メンバーの特別な日(生誕など)に、アメブロに代理投稿してコメント欄貸し与えてたり、優しさはあるんだから研究生とかともっと絡んで欲しい
みんなの妹からみんなのお姉さんに変わっていい年頃

ビジュアルは同じ韓流趣味でも、せぇらやモコや親分はもっと(対ヲタウケ)無難にまとめてるんだから、参考にしたら良いのだろうが、本人がケバいの好きなら無理なのかな

626: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:46:18.41 ID:JWaCbkSv0
>>610
ちょっとズレてる

まず、
選抜はなるものじゃなく「選ばれる」もの
あんにゃは純粋に人気だけで選抜に選ばれ(続け)る水準には達していない
ここまでは、どっちの立場であれOKだろう?

で、何故あんにゃが選抜入りするのか
何らかの裏事情があるw or ヲタには見えない基準で運営が必要性を感じている
このどちらかしかないわけだ

である以上、選抜辞退する必要がないし、そもそも出来ない
不透明、不明確(と感じる)選考への疑問は運営にぶつけるべきだと言われるの
はこういう理由

794: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 18:21:56.46 ID:GoHv8AVm0
>>610
●石田安奈は選抜常連としてどうすべきか?

実人気を反映しない選ばれ方をしているのは間違いない。
ただし、これは運営の問題であって、本人の問題ではない。
(本人は選ばれた以上、一生懸命やるだけだろう。
アイドルという職業の性質上、自ら選抜を辞退するというのはありえない。)

本人は一生懸命頑張ってると思う。
また、自分の置かれている立場も分かっていて、
ブログ等でも他メンとの絡んでる画像等を積極的に発信してる。
握手は良対応だが、ファンを増やすところまでは行っていない。

<やや気恥ずかしい結論のようなもの>
運営問題がアンチを生み出している現状だが、
本人としてはどうしようもないのではないか。
今は目の前にある子兎ダンスアイドル企画を成功させることに注力すべき。
SKEチームとして優勝すればあんにゃの評価も自然と上がる。

「他メンのチャンスを潰している邪魔者」というレッテルは
ゴリ推しされている限りついてまわる。
いっそ他店への移籍を志願するのもありかもしれない。
ジャカルタとかジャカルタとかジャカルタとか。


●石田安奈オタはどうすべきか?

下手に擁護しても、アンチの感情を逆撫でするだけ。
今まであんにゃに推しメンのチャンスを潰されてきたと信じている彼らの怨念は深い。
数字をどうこうするったって石油王でもないかぎり無理。

<やや気恥ずかしい結論のようなもの>
選抜にこだわらず、黙々と応援するしかない。
アイドルとしての勝ち負けとかではなく、あんにゃの交友関係を含めて推す。
新幹線でキムチを食べたら窘める。


●石田安奈はSKEでどういう存在であることがいいのか。

選抜常連ではなく、劇場のダンス&ファッション番長というポジションが良い。
運営がゴリ押しを続けるなら移籍しない限り袋小路。


●石田安奈はSKEの先にどういう進路を見据えていくといいのか。

DiVAの後釜的にダンスユニットとしてスピンアウト
それかジャカルタ。
英語とか韓国語とか語学好きそうだから向いてる。
TPEができたらそっちでもいい。SNHは見通しが不透明なのでやめた方がよさそう。

803: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 18:26:41.61 ID:duZSOrbA0
>>794
いんでない?
フラットな結論に見える

804: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 18:26:58.22 ID:nNPDCHiu0
>>794
そうなんだよなー。袋小路感は運営の責任がでかいってのは俺も思う。
確かに、コミュ力・順応力・基本的なポテンシャルを考えれば
オタには悪いけどSKEに執着しないで、新天地を求めるってのも
本人にとってプラスなのかもしれんってのも
わからんではないんだよな・・・

612: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:22:58.79 ID:+8NXGzPs0
安奈のヲタが、口で反論するだけで買い支えしなければ叩かれる
運営の被害者じゃなくて、安奈はヲタの被害者なんじゃないか?

624: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:44:40.34 ID:la+9v4kV0
>>612
あんにゃオタは注ぎ込むタイプの年齢層が少ないですし…。
「あんにゃはお前ら若年層ファンの被害者だ」とか、理屈がムチャクチャでしょ。

629: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:48:43.21 ID:pyCpnSsA0
>>624
じゃあ、握手会や総選挙で結果を出すっていうのは難しそうだね。太オタをGETするためにあんにゃが路線変更でもするしかない。

627: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:48:02.61 ID:4xM3ITVZ0
だから運営が全部悪いんだじゃ議論にならないんだよ
昔のじゅりなだってれなだって
運営から推されてアンチがいたメンバーもたくさんいた
だけど人気を出して握手が完売したり選挙に入ったり
そうして人気もないのに...っていうアンチを黙らせてきたんだよ
あんなにはそれが出来てないということ
なのに運営が悪い本人はこれっぽっちも悪くないではねぇ
叩かれたくなきゃ自衛はしないと
それこそ上にあったけど発展途上国でスリにあうようなもんだ

634: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 16:00:15.67 ID:JWaCbkSv0
>>627
それはたんに
もっと人気があれば叩かれなくなる(減る)のにね、そうだね
というだけの話でしかない
それは否定しない、つか当然同意する

ただ、現実に今も選ばれているのだから。人気以外の理由で
ゆえに人気が無いことを理由にあんにゃの選抜を、本人を叩いてもしょうがない

631: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:57:15.50 ID:la+9v4kV0
>>627
それを言い出したら、珠理奈さんとかはAKBでオタにすごく追い詰められて、
今でも時々場面と合わない切なそうな感じしてる時あるじゃないですか?
SKEヲタならあれを見てたら、
「気にいらないとはいえ女の子を徹底的に追い込むような叩きをしてはいけないな」と思うもんじゃないですか?
それなのに安奈が耐えて耐えてニッコリするほどにますます叩くっておかしいでしょう?
やたら安奈を叩いてる人、ほんとにSKE好きっすか?

637: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 16:02:26.92 ID:Z5OoBYpb0
>>631
珠理奈のヲタは珠理奈を支えているだろ?
握手券完売、総選挙6位、
ステファイやら何やら、有償無償関わらず投票できる物は出来るだけ投票している
安奈ヲタは珠理奈ヲタの半分でも、推しの為に努力しているか?

639: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 16:07:01.65 ID:pDgYKMdJI
>>637
安奈界隈が少数派で財産ぶっこむ太い野心家がいないのも事実。
総じて人のいいヲタの集まり。

630: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 15:51:27.46 ID:pDgYKMdJI
安奈は言うほどアタマ弱くないよ。
ただ自分のキャラ再構築にずっと悩んでると思う。
トークスキルは可もなく不可もなし。
でも廻せないし突っ走り系でオチがない。
組閣でSがダンスメン主体で編成された為
ダンスのウリが無くなった。
加えて小兎であの評価。
一緒にキャラ売りできる親友りりが卒業して
不在。
理解者だった小木曽に加えて今回聖羅も
卒業。

だからこそ今応援してあげたい。

641: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 16:10:01.12 ID:bB7EUw1+0
>>630
回転は悪くないよね、若干KY気味に見えるが(個人の感想です)
教養もあまりないけど、後輩にもとんでもないのが何人もいるから相対的には目だたない

支えって意味じゃ、以前から保護者のまさにゃもいるし、せぇら・茉夏が卒業しても旧KⅡ組はまだたかまさん、理沙子、みきてぃがいるから何とかなるでしょ、全員モコ族の仲だし
Sにはあきすんって出来たお姉さん(変態だけど)も、面倒見の良いイケメンキャプテンもいるし
ヲタからの非難の的である選抜経験も、その分他の選抜メンと過ごした時間が長いってことだから、珠理奈・ゆりあとも上手く絡める

むしろあんにゃの側が、まずは同チームのえごちゃんやぴよすをキッカケに、もっと後輩と絡んで面倒見てやって欲しいな

648: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 16:19:08.39 ID:pDgYKMdJI
>>641
やっぱり「あんりり子」以来
絡みをウリに出来るメンがいないのが痛い。

まさなはksgk卒業して双方とも積極的絡み無し。
他は表向きゆっこ、みきてぃ、聖羅ぐらい?

広く浅くなんだよねwww

666: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 16:42:52.07 ID:T0eCAFSs0
>>648
裏ではいろいろ絡みがあるのかもしれないがあんまり見えてこない
そういうところからじゃないかなぁ

686: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:03:12.16 ID:hUQO6MlU0
私の個人の意見ですが、SKEはどちらかと言えば 箱推しも多くて、
例えば、古柳ならあいりんが好きで仲の良いちゅりも好き、とか又はその逆とか
そういった傾向があると思うんですが、
あんにゃの場合、例えばメンバーと絡む機会があっても、たまに空回りしてるときがあって、そうするとどうしても一緒に……とかがなくなってしまうのかな、と。
パフォーマンスがとても、好きなのでその辺りがとても残念に思います。

689: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:07:36.68 ID:la+9v4kV0
>>686
あんにゃの最強の相方は卒業しちゃったんだから仕方ないじゃないですか。
変わらずカワイイ様子を見るとなんで卒業したのかなあと残念(/。\)
ちゅりさんだって、あいりんが突然やめちゃったらきっと大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/ですよ?

753: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:58:25.30 ID:hUQO6MlU0
>>689
そうなんですよね。それはわかってるんですが、
ゆりあなんかも相方が卒業してしまいましたが、それでも、
二次会同好会関連で一緒に推してる、とかを見て思ったので……

731: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:41:33.33 ID:pDgYKMdJI
不可解な選抜を否定しきれないのも事実。
だが彼女は真摯にかつ客観的に自分の立場を受け止めて
活動してると思うよ。表には出さないけど
精神的に相当タフじゃないと無理だよ。
そこは認めてあげて欲しい。

742: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:50:05.18 ID:f4l84x/b0
>>731
そこを認めてるひとはけっこういると思うよ
ただ人気につながるためにはこれからどうしたらいいのかなとは思う

732: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:43:01.95 ID:WHrkh7Q/0
子兎のダンスなど何かの企画選抜なら話は別だ
別に叩かれないだろう

握手で売ってるシングルの選抜だから個別の結果が要求される
握手はシングル買ってもらうための大切な手段
これを開き直って否定するなら48Gから出て行ったほうがいい

739: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 17:46:04.42 ID:wG3fvZf20
>>732
ほんとこれ

ダンスがうまいのは分かる
だけど選抜である必要はない これだけ
ケケ舞も非選抜だけど子兎のダンスで頑張ってる

834: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 18:40:36.85 ID:nNPDCHiu0
俺は前の方で書いたけど、無理にキャラ変するよりも、
「SKE全体に貢献する」姿勢をアピールするのがいいんじゃないかと思う。

いやらしい話になっちゃうけど、
「彼女がいるからSKE全体のステージクオリティがあがる」
っていう評価を増やしていけば、箱推し層も取り込めると思う。

実際、それだけのスキルとコミュニケーション能力はあるんだし。
もうカツオぐらいウザがられても失うものはそんなにないんだから。

あとは、そういう部分をオタが地味に拡散してけば、風向き変わると思うんだけどね。

俺の無い知恵じゃ、これぐらいの改善策ぐらいしかでないわ。

847: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 18:46:53.96 ID:jipLE4IZ0
>>834
そういうアピールは大切だね
本人が身に過ぎた待遇と自覚して
心底箱全体に恩返ししようとする姿勢があれば回りも変わる
運営の激推しとその上に胡座かいてる本人の相乗効果みたいだし今

849: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 18:47:44.11 ID:bB7EUw1+0
>>834
ヲタに見える貢献って意味で、できればダンス指導、まずは遊びに行くところから、後輩と絡む姿をアピールして欲しいかな

884: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:07:59.67 ID:u842qW/g0
レスめちゃくちゃ多いなwww
あんにゃだけで1スレ埋まるな。

ところで、運営はなぜあんにゃを選抜に推すのだろう。
これはもう憶測しか出てこない不毛な議論になってしまうけど、
運営があんにゃに望むものとヲタが望んでいたものとの乖離が大きすぎたんじゃないかなあ。

その軌道修正を今からしょうとしても、ある意味ネガティブな
イメージが付きまとってしまったこの状況からは難しいね。

しかし、このレスの多さは、すごいな。これだけレスを貰えるメンバー
そんなにいないと思う。それだけSKEの中で、良くも悪くも存在感はあるんだよな。
逆に、選抜当落線上より少し上という今のポジションが不満だと
公言して、神7目指すくらいのビッグマウスになった方が周りの見る目が変わるかも。

898: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:18:59.94 ID:ON8BL0hNP
>>884
運営の考えをネガティブに妄想すると、
まず、選抜ボーダーメンは選抜干した方が人気が上がる。
運営は選抜が誰ってより、オタが入れ込みやすい握手券売れりゃいいんだから。

で、将来、核になりそうな若いメンは人気でる前から選抜に入れておきたい。

でも、この二点をそのままやると、前者のオタに後者のメンが潰されてしまいそうだし、
新しいメンの抜擢でメンバー内の雰囲気もギスギスしてきそう。

なので、その緩衝材として、
「選抜に入れると、メンバーは納得するけど、オタは納得しないメン」ってのが必要だと。
もちろん、ごめサマに抜擢したときは人気出ると運営も思ってたんだろうけどなあ。見込み違いだとしてもw
どうせ運営の考えなんてわからんから勝手に仮説立てただけなんで、あんまり噛み付かないでくれなw

905: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:23:00.54 ID:Ipr2KT350
このまま終わってはあんにゃがあまりに気の毒なので
SKEヲタが集まるオフであんにゃヲタ達が
話していた内容をここに書いておく
まっとうなヲタもいるんだよ

あんにゃは選抜に選ばれ続けている点だけはゴリ推し
それ以外は普通の扱い

パフォーマンスはトップレベル
握手対応その他は普通レベル

あんにゃ本人は危機感を持っている
以前よりプロ意識も高まっている

子兎はあんにゃの力の見せ所
これに関してはゴリ推しじゃない
本人も頑張ってるしヲタとしても応援している
今のところいい感じだしなんとしても結果を残してほしい

選抜に選ばれ続けている点は叩かれて当然
叩きはあんにゃの握手券が売れれば無くなるだろう
少なくともまさなを上回るくらいはほしい
パフォーマンスはいいので選抜に選ばれてもおかしくない
おかしくは無いがここまで回数が多いのは疑問をもたれてもしょうがない
選抜から外れれば特別の激しく叩かれるような要素は無い
もちろんだれにでもいるであろうアンチは
いくらかは存在するだろうし
叩かれる要素皆無とは言わないが

あんにゃのバックに何かついていると言われるがそうかもしれない
不思議に感じられる点はある
しかし選抜の件は別として最近の扱いからして
批判に対してはいくらか考慮しているようにも見受けられる

あんにゃ自体はSKEヲタに嫌われてない
嫌われているのは選抜の件のみ
嫌われてはいないしそれなりに支持はされているが
箱推しというかDDというかそのあたりからの
熱心な推しがあるとは言えない

あんにゃ叩きが多いのは仕方ない
この待遇だし
運営が選抜に選んでいることだけが理由
でも運営には感謝している
だれだって推しは選抜で見たいから
どんなに人気不十分でも選抜にいるのはうれしい
あんにゃヲタの俺たちだって同じ
選抜には残り続けてほしいので握手券が
売れる事を願うが無理そう
うれしいが他メンのヲタの気持ちもわかるので苦しい
他メンのチャンスを奪っていると言われれば
そうだしそう言われてもしょうがない
あんにゃにはいいパフォーマンスを
見せて頑張るしかどうしようもない

ヲタの頑張りは他メンのヲタと同じ
別に違いなんてない
むしろあんにゃが肩身の狭い思いをしないようにと他メンのヲタ以上に頑張っているくらい
ヲタの頑張りが足りないというのは不当な批判
人数が少なすぎて対策とろうとしても手のほどこしようがない

あんにゃ叩きは当然だし耐えるしかない
現状では打開方法が無い
ヲタとしては人気があがるように布教活動を頑張るのみ

916: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:30:38.34 ID:T0eCAFSs0
>>905
本人もオタも現状打破は厳しそうな感じか…
本人意識が変わってきてるなら何かをきっかけに変わることもあるかも

928: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:37:13.99 ID:pyCpnSsA0
>>905
もうオタさん達の間で結論出てるよね。これ以上議論することはない感じ。

運営が方針を変えない限り、あんにゃの人気やイメージに変化はない。

930: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:38:15.13 ID:ON8BL0hNP
>>905
うーむ、これ結論でいいようなw

でも、母数が少ないことでファンが肩身の狭い思いをしているなら、
あんにゃ自身がファンを増やすべく動かないと、これからもファンは辛いな。

と、思ったが、ファン目線からすれば、少数の中の一人の方が、
大勢の中の一人よりも大切にされるだろうからこのままでいいと思うのか。
(批判の嵐を耐えさえすればね)

これは選抜入りをキープできてる状態だからいいんだろうけど、
今度選抜落ちしちゃったら、もう巻き返せないんじゃないかい?

やっぱ、分かってくれる人のみ分かればいいじゃ、人気商売はダメなんじゃない?

937: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:41:29.85 ID:Q+LTvgQj0
>>905
俺は、あんにゃの兼任してたチームB公演でのあんにゃの輝きを見て
あんにゃヲタになったよ
去年の4月頃だったかな
それまでSKEのDDだったんだけど、すごい破壊力だった
誕生日近くの握手会で、プレゼント何が欲しい?って聞いたら
正直言っていいですか? って聞かれたんで もちろんって答えると
選抜総選挙でステージ上がりたいって答えてくれた
あんにゃってそういうこと考えてない子だと思ってたから驚いたよ
でも、去年の総選挙は「かおたん」と「ちゅり」に全力で行くって決めてたから
あんにゃに投票できなかった
今年は「かおたん」と「あんにゃ」に全力で行かせてもらうよ!

949: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:47:10.29 ID:JWaCbkSv0
>>905
至極まっとうな意見だな

939: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:41:46.78 ID:iiZCWV7O0
これで解散だ
no title

943: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:44:05.62 ID:ON8BL0hNP
>>939
そういうのは本スレに貼れ。
変態レスしそうになっちゃったじゃないかw

飯行く前にトイレいってくる!

944: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:45:01.92 ID:GoHv8AVm0
>>939
残り時間はあんにゃπについて語ろうぜ

952: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:49:39.29 ID:pyCpnSsA0
>>939
あんにゃってπメンだったのか!陽P選抜入れてもらえばいいのに。

960: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:54:50.62 ID:nNPDCHiu0
>>952
公演でちょいちょいあきすんに「陽P選抜いれて!」ってアピールしてるじゃん。
むしろ最近の定番ネタ

30: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 21:56:55.56 ID:326WEAGN0
たとえオタ以外の層へのアピールとかパフォーマンスを考えて運営が選抜に入れてたんだとしても、近視眼的にグループ内でのってなるとどうしてもアンチを大量に作るよね
俺も最初はなんでこの子がって思った
今後は、スキルもコミュ力もあるならもっと外のオーデを受けたりした方がいいと思う
結局は全員いつか卒業する訳だけど、卒業したら知名度と実力しか役にたたないから、女優になりたいならよっぽど表現力をつけないとスタートラインにも立てない
akbグループ全員でも玲奈が女優業でどうかな、ってくらいだと思う舞台は別で

32: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 22:05:26.62 ID:eHjk3hm20
>>30
おおそれだ
例えば宮本亜門のオーデションで受かってれば外の金を賭けた真剣勝負の場で通用するんなら人気度外視でもとなる率は今よりも増えると思う
Flashグラビアのような形態ではなくSKEに全く頼らない形のオーデションの方が効くと思う起死回生になると思うわ

33: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 22:06:14.33 ID:PnQiZZtA0
>>30
擁護派はオタ層と一般層とか分けたがるけどさ(>>30がそうでないのはわかってる)
程度の差はあってもどっちかにしか受けないってのは無いんだよね。
一般層を取り込めるようなタレントならオタ層にもそれなりに人気は出るもんだ

グループ内ですら圏内に入れないのに一般層に受けるなんて夢見すぎ

36: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 22:10:35.20 ID:/sypmM+F0
>>33
それな。
女性人気云々言っているけど、一般女性は女性アイドル
特に48Gなんて無視しているからなー…
女性アーティストなら話は別だが。

54: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 22:31:17.47 ID:ffT3Rh/10
選抜だから叩くって人は干されたら納得する?

64: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 22:42:18.24 ID:kFMSzaAo0
>>54
石旦那に関しては干されたら納得する
Darknessや子兎みたいなダンスユニットに起用されるのは全然オッケーだけどね

148: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:35:46.25 ID:6AQrstsc0
悪名もまた名なりって書くとあんにゃに悪いが
SKEはファンの人気が少なくてもパフォーマンスがよければ選抜に入れる
そういう集団だよって示すために運営が使ってるんじゃないかと思うときがある

152: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:38:20.38 ID:H/hZGE2m0
>>148
だんにゃ一択でなくダンスメンで競わせる
そういう選抜枠があればメンのモチベーションもあがるよな

172: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:43:29.52 ID:6AQrstsc0
>>152
ダンスと歌の両方で評価してメンバーを競い合わせる枠があれば
かなりモチベーションが上がるメンバーが出そうね

209: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:56:53.99 ID:FavIqG4K0
たしかに討論の内容が変わらなかったというのは
この一年の総括になるかもなあ

220: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:58:56.46 ID:O23wQhTD0
>>209
強いて増えたことを挙げるなら、当時よりも選抜外メンの選挙ランクインが増えて
あんにゃ選抜への不満が高まるとともに、ヲタへの要求が増したことかな

970: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 19:59:40.82 ID:Q+LTvgQj0
あんにゃのヲタは確かに少ない
これは、握手レーンにいるといつも感じる。
ブログやぐぐたすのコメも少ない。
でもさ、メンの頑張りを報われるようにするのはヲタの役目だよね
仲間は少ないかもしれないけど、死票になるかもしれないけど、
俺は今度の総選挙は「あんにゃ」
に一番たくさん投票するよ!
ここにいるみんな
見てて欲しい
あんにゃも絶対にSKEにとって必要な子だと思うからさ

974: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 20:01:42.22 ID:pyCpnSsA0
>>970
頑張れ!

976: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 20:02:43.32 ID:WHrkh7Q/0
>>970
頑張れよ
死ぬ気でやれよ死んでもいいから

980: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 20:03:22.98 ID:hsdqp23cP
>>970
今日の流れはウンザリだったけど、あなたのレスには泣いた
是非、頑張って欲しい

29: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 21:50:26.69 ID:O23wQhTD0
個人的には、あんにゃヲタにはやっぱりもうひと頑張りしてほしい
特に選挙に頑張っているところは、各ヲタ大なり小なりの無茶をしながら票を積み重ねている

そういう風に票を積み重ねるのがナンセンスと思うなら、地下は見ない方がいい

31: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 22:02:25.93 ID:Q+LTvgQj0
>>29
あんにゃヲタとしても素直にそう思う
ヲタの頑張りによって総選挙にランクインしたメンバーが大事に盾を持ってるとこ見ると泣けた
あんにゃにもそうさせたい。
何より、総選挙にランクインしたあんにゃが、
ステージの上で何を話すのかとても聞いてみたい。

俺、前スレの970なんだけど、応援のレスくれた人、本当にありがとう。
まじで頑張るよ!

212: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:57:39.71 ID:Q+LTvgQj0
石田安奈という女の子もSKEには必要な存在

少しでも多くの人にそう思ってもらえるようがんばるよ

215: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:58:11.92 ID:kshtI/Yo0
>>212
おう、頑張れ!

223: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/11(火) 23:59:33.54 ID:T0eCAFSs0
>>212
あんたすごいわ
風当たり強いだろうが頑張って

次は選抜議論したくないな
今日は休みだしガキが多すぎた



本日は竹内舞

232: 名無しさん@実況は禁止です 2014/02/12(水) 00:00:00.03 ID:QR7K2fI60
竹内舞

引用元: 【SKE48】一日一人について真面目に討論3【2014】

引用元: 【SKE48】一日一人について真面目に討論2【2014】

引用元: 【SKE48】一日一人について真面目に討論1【2014】