資格ちゃんねる

2ちゃんねる資格板のまとめブログです。 死角?特にありません、無敵です。

その他資格

【悲報】ワイ中卒、高認試験に出てきた世界史の問題が難しすぎて泣く

1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 10:30:15.39 ID:qYqYUdx7d
no title

2: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 10:30:36.08 ID:afZmPQAo0
えぇ…

4: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 10:31:03.57 ID:dNZRcdRp0
陰謀論かな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604885415/

続きを読む

中卒フリーター(24)だけど大学受けたんすわ

goukakuhappyou

1: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 10:27:55.61 ID:q1cQgy63a
普通に落ちてたけど何か質問ある?

2: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 10:28:18.15 ID:yF7zsrGPd
高認取っただけ偉いわ

7: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 10:28:57.99 ID:q1cQgy63a
>>2
ありがとう^^

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551749275/

続きを読む

中小企業診断士「うーん……これは中小企業!w」←年収800万

newzealand-businessman-meeting

1: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:42:31.28 ID:spdDg2E60
ええんかこれ

2: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:42:59.21 ID:LZqjloe2d
資格あるだけじゃそんないかんぞ

5: 風吹けば名無し 2018/12/04(火) 08:43:37.37 ID:/EPRjeuQ0
独占業務ないから大変やろ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543880551/

続きを読む

高認で行った大学中退したんだが通信制高校行くのってあり?

7115831657_7b3bdff1c9

1: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 05:19:51.95 ID:Q+Z2Wsdj0
せめて高卒になりたい

2: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 05:20:30.94 ID:Rpu0MbTCE
それなら大学行った方が良いやろ

6: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 05:23:11.48 ID:Q+Z2Wsdj0
>>2
金がない

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535314791/

続きを読む

僕「高認は取ってるんですけど…高卒以上の求人に応募できます?」ハロワ職員「んー…確認してみます」

hellowork_syokusagashi

1: 風吹けば名無し 2018/07/10(火) 01:46:13.87 ID:Bc4HaHAra
ハロワ職員「あ、大丈夫みたいです!」
僕「おお!じゃあ応募します!」

からの書類選考で不採用

舐めてんのかクソボケが
最初から希望もたせんじゃねーよ
ゴミ社会が日本滅びろ

2: 風吹けば名無し 2018/07/10(火) 01:46:45.76 ID:uIYCQ4N80
高認だから落ちたってわけやないやろ

3: 風吹けば名無し 2018/07/10(火) 01:46:51.57 ID:e5CJ4FKf0
ワイ中卒だけど高卒以上の求人通ったぞ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531154773/

続きを読む

高認で東大京大行ったやつおる?

8732151676_5b340d56ff

1: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:10:16.97 ID:pJdUMQz/0
スゴスギィ

2: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:10:26.41 ID:pJdUMQz/0
早慶でも

5: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:10:33.88 ID:P71zd7vur
照れるわ

14: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:11:49.19 ID:bJhTWEQ90
ワイは医学部やで
高校で授業受けてる時間がむだやったからやめたわ

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516342216/

続きを読む

マンション管理士 平成29年 みんなの解答速報

8747999941_bc34aae18a

625: 名無し検定1級さん 2017/11/26(日) 15:04:29.67 ID:FlnHtJqG
簡単だったね

628: 名無し検定1級さん 2017/11/26(日) 15:05:58.65 ID:ooqUthyn
酷い試験だ
なんだよこの問題は

630: あ15.0 2017/11/26(日) 15:06:26.66 ID:AtDZz9Nr
こんなもん判例とかガッツリ理解してないと解けるわけないやんけ!こんな問題良問でも無効や!!ワイを受からせん試験なんて無効なんやー!!!!

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511154018/

続きを読む

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 平成29年度 みんなの解答速報

5307246156_64c6f19cf6

215: 名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp71-WWgg [126.245.7.99]) 2017/11/12(日) 09:06:40.19 ID:M+o9kRv7p
三種。
六会日大の受験者、女性が思ったよりいる。
一人もいないと思っていたが意外だ。

217: 名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp71-03Gl [126.236.208.155]) 2017/11/12(日) 10:03:49.36 ID:OQPLQgkYp
いま終わった
法改正についてまったくなかったな

219: あ15.5 (アウアウカー Sae1-KHUG [182.251.232.202]) 2017/11/12(日) 10:04:40.64 ID:tDq+nhI2a
難し過ぎ\(^O^)/オワタ

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510392528/

続きを読む

高卒認定試験受ける奴wwwwww

14843242477_b2c535c4d1

1: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 21:31:55.07 ID:RoDtnN9O0
おるか?

2: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 21:32:15.75 ID:RoDtnN9O0
ちなちょっとしか勉強してない

6: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 21:33:03.52 ID:RoDtnN9O0
受かったら何しようか迷うわ

11: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 21:33:52.33 ID:EffspyU70
大学行けばええやん

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510317115/

続きを読む

諦めないで!真矢ミキ 高卒認定試験の5科目合格に感涙「大学を見据えたい」←やる気いいね!

1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/19(火) 08:19:37.22 ID:U+M5HoOK0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
女優の真矢ミキ(53)が18日放送のTBS「ビビット」(月~金曜前8・00)に生出演。8月2、3日に高等学校卒業程度認定試験
(旧大学入学資格検定)を受験し、受けた5科目すべてに合格した。合格通知を受け取り、感涙。「大学を見据えたい」と
今後の大学受験へも期待を膨らませた。

高校卒業の資格がないことで「別にコンプレックスではなかったけど、大きく自分の中で穴が空いていた。高校、大学に行けなかったという
人生の穴をずっと背負って歩いていくんだなと。自分はその時に費やしたもの(宝塚)があるからという考えだったけど、
埋められるものなら今から埋めてもいいんだとわかった」と高卒認定試験への受験を決めた。高卒認定試験は国語、英語、数学など
最低8科目の合格が必要で、合格科目は累積されるため、何回かに分けての受験も可能。真矢は今回、国語、英語、現代社会、日本史、世界史の
5科目に絞って受験した。

無事に試験を終え、「凄く大変だったけど、やって良かったです。この1週間、二度と勉強しないと思ってやったけど、
(試験が終わると)さっきのわからなかったところを解きたいなと思ってる、まだ勉強したいんですかね」と充実感の溢れる表情を見せた。

結果は受験した5科目すべてで合格。「全部取らないと資格はないので、頑張ってみたいと思います。残された3科目を頑張る」と前を向いた真矢。
今後の大学受験については「まだまだ入り口に立ったぐらい。大学を見据えたいんですけど、ただ本業をおろそかにできないので、
簡単には言えない。行くだけがいいわけじゃないので」と話した。共にMCを務めるTOKIOの国分太一(43)も「自分も合格した気分です」と喜んだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13627509/
no title

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505776777/

続きを読む

管理業務主任者 平成27年 みんなの解答速報

9514122557_be2b75c3ff

92: 名無し検定1級さん 2015/12/06(日) 15:12:05.75 ID:Iidz85YY.net
激ムズやった。

94: 名無し検定1級さん 2015/12/06(日) 15:12:50.05 ID:m91ofjb4.net
マン管より難しく感じたんだが

96: 名無し検定1級さん 2015/12/06(日) 15:14:16.18 ID:hLYypj82.net
ムズくね?
全然手応えないわ

100: 名無し検定1級さん 2015/12/06(日) 15:15:09.69 ID:83GpZ7ZX.net
マンション管理士試験より明らかに問題の難易度は遥かに高かった。
続きを読む

マンション管理士 マン管 平成27年 みんなの解答速報

8774110569_9d4e617c0f

123: 名無し検定1級さん 2015/11/29(日) 15:08:29.04 ID:GEgcqJBM.net
おわった~
今年はやけに簡単でしたね。
設備も結構いけちゃったよ。

124: 名無し検定1級さん 2015/11/29(日) 15:09:39.25 ID:cvhVxGay.net
>>123
簡単て事は合格点が、激しく高くなりそう…?

125: 名無し検定1級さん 2015/11/29(日) 15:09:42.35 ID:N/7Ar5x0.net
40点だろ、史上初の。
それくらいクソ問題。
続きを読む
ブログについて
ブログについて

プロフィール

刺客ちゃん

電卓叩くスピードには自信があります。

最新コメント
<%==comments[n].author%>
<% } %>
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ
ブログパーツ アクセスランキング