fc2ブログ
  • 今年度、最後の卵守りハゼ調査
    四か月ぶりに千葉県立中央博物館より 川瀬先生が来沖昨日・今日・明日と2023年度、最後となる『卵守りハゼ』調査これまでの経験を踏まえ〇〇の行動を撮りたい〇〇な活動を撮りたい、とハードルは上がるワケですが。。そんな、簡単にはイキませぬ(苦笑)さて、本日28日ガイド会ブログ。。担当日分にも手を付けねば。。(忙ッ)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 世界に散ら...
  • 石の上にも30年
    NAUIからの郵便物を開封出てきたのは・・そうですか、そうですよね 30年。。ハタチでダイビング屋に就職して『30th Year Instructor』気が付きゃ。。50歳になった、ワケ・・ですからねその時、その時で『思い出』は溢れるほど、あるけれどまぁ、アッと言う間でしたね!!!楽しかった!!これからも個人的に満足・充実、したダイバー人生を送って生きたい!!な、と。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “ご予約状況・カレ...
  • ビーチでのんびり
    曇りがちの空になり沖縄も冷え込んだ日曜日S藤さんとマンツー、ビーチダイブ。泥地を徘徊『ウシオニハゼ』生物探し『アカククリ:幼』S藤さんはウミウシ、ノーサンキューですが『ナンセイキイロウミウシ』そして、夏から観察してる『ヤスジチョウチョウウオ』の健在ぶりもチェック!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。 当店より、...
  • もとぶの海へ遠征
    夏日が続き最高の海日和が続きました、今週!が!少々、体調を崩し。。ウダウダしてましたそして、週末になり天気下り坂・・北風に変わり冬が戻ってきたらお仕事です(笑)フィールダイブ号でもとぶの海へ小さいモノ探しながらこの時期、要注意のアカウミガメを避け数年ぶりに『クロオビスズメダイ』発見すぐに隠れるコだったんで誰にも紹介できなかった、し画像もこんな一枚がやっとだったけれど。。(苦笑)~~~~~~~~~~...
  • うるま市海洋見学コーディネート
    南寄りの風に変わったんで寒さは緩んだけれど。。まぁまぁな強風ちょっと、困ります。。そんな日曜何故なら昨日、ムーンビーチにて写真展、講演会を行った足で海人写真家:古谷千佳子さん志摩半島の海女:山下真千代さん凸版印刷:永澤裕之さんがうるま市のモズク養殖の様子や 我々が始めたサンゴ養殖の様子を見学に来たので、玉栄さんと二人でうるま市:海洋見学コーディネート懸念材料だった強風もものともせず!無事、終了する...
  • 更にワイワイ週末
    一転!晴れ渡り、夏日!!バツグンの土曜日引き続きのメンバーに・・沖縄移住を果たし『毎週潜る I崎さん』が加わり更にワイワイ東の海の経験が 少ないメンバーに『こんなトコロもあるんでっせ』巡りそして、リクエストでサンゴ養殖場もご案内楽しんで貰えたら何よりです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “ご予約状況・カレンダー” ←クリック 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます 更新の遅れがあ...
  • ワイワイ週末
    週末は、本業!潜水案内です!!今年、早くも 4度目の来沖(東京から) ※今年は2週間に一回 来沖(ダイビング)が目標!らしい の T田さんに、休みのガイド仲間が集まってワイワイ、クッカバラ号でGO!!その他、乗合メンバーも楽しめるよう皆のリクエストを考えながら~ ドンヨリ曇り空に北風やや強い。。寒い一日でしたが楽しんで貰えたら何よりです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “ご注意 ” 当店では、...
  • 日々、目まぐるしく
    またまた、ブログ更新。。滞っておりますが・・仕事にプライベートに変わらず目まぐるしい充実の日々、送っております!!ざっくり『海日記』として大きいトピックは昨日、14日は『サンゴ養殖事業』で海に参照:玉栄さんブログ本日、15日は『エコツーリズム謝名瀬』のポイント保全活動で海にですかね。。どちらも、実動部隊なんで画像がほとんど無いんですがね健康で、マイニチ海に出てる喜び!!そんな毎日・・ッて事でね(笑)~...
  • 旧正月!初アマミ!!
    イイ ソーガチデービル!!(良いお正月です・あけおめ)本日、旧暦の1月1日、旧正月!県内移住し「毎週潜る宣言男」I崎さんと マンツー、平安座発ボートダイブ。訳あって、いつものクッカバラ号では無くTA60〇での出港!そしてそのタローまるをワケあって・・ワタクシメが操船せねばならぬ、って言うね。太郎さんにあ~だ、こ~だ指導を受けつつ(新艇ゆえ、気を遣う~~~~笑)ゲスト好みの生物を探しながら~は、毎度...
  • 委託業務確定のお知らせ
    まだ、先のハナシですが3月の終盤から4月の終盤まで例年、タイミングが合えば参加してる某火力発電所の潜水作業の業務依頼が来まして取水トンネルの徐貝作業~請け負う事となりました!その間、ダイビングのご予約をお受けできない日が出てきますので大変ご迷惑お掛け致しますがご了承くださいませ。当店のご予約状況・カレンダーも参考にお問い合わせくださいませ。宜しくお願い致します!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

プロフィール

潜水案内沖縄

沖縄本島ダイビングサービスです。
代表:津波古 健(ツハコ タケル)
(代表?独りでやってる店です:笑)

1994年 NAUIインストラクター取得
沖縄:最大手ダイビングサービス就職

10年ちょい、ガムシャラに
下積みさせて頂き。。


2007年
沖縄本島:うるま市石川
(生まれ故郷)にて

『潜水案内 沖縄』として独立
地元の海を西に東に!!
メジャーなダイビングポイントから
マニアックなポイントまでご案内。

あなたの『満足』TPOに合わせて
お手伝い!しましょ~ねェ、と


ガイド歴も30年を超え。。
年齢も五十代に突入しましたが・・

気持ちは十代
まだまだヤンチャ盛りでございます
海に対する好奇心は尽きませぬ!!


『潜水案内 沖縄』
http://sensuiannai.com/

連絡先

[email protected]

[email protected]

tel 098-982-5751