プロフィールと過去記事 ブログ村

ブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

シニア日記・人気ブログランキングへ

ブログのアクセスがとんでもないことに(Google砲が飛んできた)

人気ブログ終了で思うこと

今日が面接、試験、この日の気持ちを忘れないように

2021/07/15

広告





※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

子供のころから、自信をもってなにかをできるということが一つもありませんでした。

指示されれば真面目にやり遂げることはできたけれど、自ら考えて一つのことを成し遂げるということとは無縁でした。

それは社会人になってからも、結婚して親になってからも、老いた今でも。



にもかかわらず、これまでやっていた仕事に関する資格を取ることになりました。

勉強を始めたのは、今年の初めごろです。

そして今日は、いよいよ最終の試験です。

プレゼン形式で、これまで勉強してきたことを試験管の前で発表します。


試験 イメージ


取らねばならない必要があったから。

お金のためだから。

現実的な理由があったので、今日まで勉強してくることができたのだと思います。

プロフィール・にほんブログ村

何事にも自信がなく、指示待ち人間だった私でも。





合格率は70パーセントだそうです。

私のような年齢で受ける人は少ないので、落ちるほうの30パーセントに入っているだろうな・・・

若い人から学ぶこと多し。ZOOMの講習で最年長のわたし



でも、やれるだけの準備はしてきました。

落ちるかもと心配にはなりますが、ここまできたら、覚悟を決めてがんばるのみです。



なんのために受験するか。

お金のため、老後のため、自分自身のため。

焦りそうになったら、こんなふうに初心を思い出して呟いてみるのもいいかもしれません。

がんばってみます。落ちてもここでご報告します。

ブログランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 





シンプルライフのはじめ方
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
捨てても、大丈夫だったもの
ああ、介護
ブログ村テーマ
関連記事
ゆり子
Author: ゆり子
希望を持って老いと病気を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
PVアクセスランキング にほんブログ村