HG ヒュッケバインMk-II トロンベ レビュー

(↑の画像をクリックまたはタップでレビューへ)
今日のレビューはHG スーパーロボット大戦OGシリーズよりヒュッケバインMk-II トロンベです。
こちらは先に発売されているヒュッケバインMk-IIをトロンベカラーにした物で基本的にはカラバリとなりますが
新規追加武装としてアサルトブレードが付属しています。

ランナーの紹介です。
Aランナーはマルチカラーのランナーでウイング・スラスター・ユニットのパーツやアンテナ、
各所の黄色いパーツなど様々なパーツが配置されています。
Bランナーは関節周りのランナーでグレー成形。
今回もポリキャップは使われずKPSのみで構成されています。

Cランナーは武器ランナーですがスイッチでアサルトブレードの基部パーツが追加されています。
D1ランナーは暗い赤のランナーで本体や武器などにある部分をしっかり別パーツ化しています。
D3は新規でアサルトブレードの刃となります。

Eランナーは外装パーツでこちらはブルーからブラックに変更。

Fランナーも同様に成型色がブラックに変更されています。

後はサーベルパーツやアクションベース4が変わらず付属していました。
それではレビュー本編は冒頭の画像かこちらをクリックまたはタップしてください。
- 関連記事
-
-
HG ヴァイスリッター レビュー
-
HG ヒュッケバインMk-II トロンベ レビュー
-
HG ガンレオン レビュー
-
HG ヒュッケバインボクサー レビュー
-
HG AMガンナー レビュー
-