レスターのFW岡崎慎司(31)は18日(日本時間19日)に行われたプレミアリーグ第12節・マンチェスター・シティー戦に後半38分からインサイドMFで途中出場。見せ場を作れず、試合も0―2で敗れた。
岡崎は「強かったですね。相手にどんどん引かされていって、最後は思い切り崩されるっていう形だった」と完敗を認めた。この試合限定でインサイドMFで起用されたことには「なんかもう…なるようになれ、という感じですね、ここまできたら」と苦笑い。
選出されなかった日本代表の国際親善試合ブラジル、ベルギー戦については「あれくらいじゃみんな満足してないと思うし、僕もその場にいないことが腹立たしい」とキッパリ。「次に選ばれたら、これぞ日本みたいな部分を自分も出せればいいなと思う」と代表復帰へ意気込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00000096-spnannex-socc

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510913329/0-
262: 2017/11/17(金) 19:46:56.52 ID:krUujhkU0
こっちのシンジは、みんな待ってる
263: 2017/11/17(金) 19:47:07.38 ID:ihXUJI4w0
岡崎なら右サイドで競えるよ
久保よりもいいと思うぜ
プレミア勢のDF陣とやりあえてるという実績があるからな
久保よりもいいと思うぜ
プレミア勢のDF陣とやりあえてるという実績があるからな
264: 2017/11/17(金) 19:47:16.34 ID:CfoKBSxv0
同じシンジなのにこんなに真逆とはw
本当はハリルに不満はあると思うが頑張って欲しいし本選には選ばれると良いな
本当はハリルに不満はあると思うが頑張って欲しいし本選には選ばれると良いな
267: 2017/11/17(金) 19:47:53.35 ID:Zq2LtIoM0
本田と岡崎は本物のビッグだわ
この2人はW杯に連れて行ってほしい
この2人はW杯に連れて行ってほしい
293: 2017/11/17(金) 19:52:02.50 ID:iY9Q1Dy80
まあ岡崎は戻るな
人格的にも必要
人格的にも必要
329: 2017/11/17(金) 19:59:05.74 ID:RiKLcWrU0
岡崎ほど、使うかどうかは別にしても居たら安心できる選手って今の代表に他にいないだろ
必要じゃないけど必要な選手
必要じゃないけど必要な選手
332: 2017/11/17(金) 19:59:29.45 ID:vTc8xB2E0
久保があんな調子ならザキオカ右で使ったほうがいい
344: 2017/11/17(金) 20:00:34.52 ID:OOreUjrb0
ザキオカは必要。香川は要らね。
本田は微妙だな。使うなら大迫の控えしかない。
本田は微妙だな。使うなら大迫の控えしかない。
369: 2017/11/17(金) 20:05:03.91 ID:8P5ZcDCZ0
442にすれば、大迫、岡崎、久保、浅野、本田、香川みんな生きるんだがな
無理にサイドやらせるからおかしなことになる
4141で守り切れないなら442でも変わらんよ
無理にサイドやらせるからおかしなことになる
4141で守り切れないなら442でも変わらんよ
421: 2017/11/17(金) 20:16:09.28 ID:LZjy6p3W0
>>369
2トップの場合ボランチ2枚が問題になる
戦術も攻撃的に変える必要がある
ただハリルにそれを期待するのは無理があるだろう
強いて言えば3142があるけど…
2トップの場合ボランチ2枚が問題になる
戦術も攻撃的に変える必要がある
ただハリルにそれを期待するのは無理があるだろう
強いて言えば3142があるけど…
390: 2017/11/17(金) 20:09:14.07 ID:KNN33Yyq0
今回の代表戦2試合で一番得をしたのは岡崎だろうね
402: 2017/11/17(金) 20:12:06.38 ID:4SVtbaeO0
残念ながら岡崎は今のチームじゃ生きない
やり方も大きく変わることはまずない
やり方も大きく変わることはまずない
415: 2017/11/17(金) 20:15:09.66 ID:O8Oo9yfk0
岡崎はサプライズ枠であるかもな
427: 2017/11/17(金) 20:16:54.76 ID:irtYo4yB0
ザックジャパンでは、
・岡崎がしっかり守備する
・カウンターではサイドスタートして、内田のためのスペースをつくる
・岡崎と内田で縦に早い攻撃をして、クロス
・中にCFしかいなくてザックが左を説教
って形だったからね
ザックが内田と岡崎が私の戦術を本当の意味でやってくれてるって評価してたくらい
内田もいない、ザックもいない
岡崎の右は諦めろ
・岡崎がしっかり守備する
・カウンターではサイドスタートして、内田のためのスペースをつくる
・岡崎と内田で縦に早い攻撃をして、クロス
・中にCFしかいなくてザックが左を説教
って形だったからね
ザックが内田と岡崎が私の戦術を本当の意味でやってくれてるって評価してたくらい
内田もいない、ザックもいない
岡崎の右は諦めろ
451: 2017/11/17(金) 20:20:43.63 ID:Ljj5wj650
>>427
ザックのときは左で攻撃作ってセンタリング→岡崎が飛び込む、だよ
ザックのときは左で攻撃作ってセンタリング→岡崎が飛び込む、だよ
462: 2017/11/17(金) 20:23:45.98 ID:irtYo4yB0
>>451
左がカスすぎて消去法でそうなっただけ
右は早い攻めもフィニッシュもできる
左は遅い攻めしかできない
って状態だったからな
通訳日記に普通に左はこう書かれてるぞ
現にWC本番じゃ、ニワカには評価されてたが、ザックには消去法でしか評価されてなかった左はどんどん減ってったし
左がカスすぎて消去法でそうなっただけ
右は早い攻めもフィニッシュもできる
左は遅い攻めしかできない
って状態だったからな
通訳日記に普通に左はこう書かれてるぞ
現にWC本番じゃ、ニワカには評価されてたが、ザックには消去法でしか評価されてなかった左はどんどん減ってったし
484: 2017/11/17(金) 20:27:35.51 ID:YK7X9YJc0
>>462
そうやって迎えたW杯がザック史上最悪の出来だったという皮肉な話だな
そうやって迎えたW杯がザック史上最悪の出来だったという皮肉な話だな
450: 2017/11/17(金) 20:20:42.23 ID:mkcNle3I0
岡崎と争ってるのは大迫と杉本
久保と浅野は関係ないからな
久保と浅野はほぼ確定だろうし
久保と浅野は関係ないからな
久保と浅野はほぼ確定だろうし
461: 2017/11/17(金) 20:23:37.96 ID:8u+xey040
ワントップ岡崎はダメだけどね
弱すぎて
弱すぎて
475: 2017/11/17(金) 20:25:41.63 ID:mkcNle3I0
>>461
だから呼ばれないのだろうね
でも本番では岡崎は呼ばれると思う
戦術外の所で活躍しそうだからな
だから呼ばれないのだろうね
でも本番では岡崎は呼ばれると思う
戦術外の所で活躍しそうだからな
この記事へのコメント
コメント一覧
FW、トップ下あたりだから岡崎のチェイスは有効なだけで対人守備ができるわけないんだから無理にきまってんだろ
あの本田ですらボランチなんて今から無理ってはっきり言うくらいなんだから岡崎じゃ到底無理だろうよ
オルブライトンのトップ下最悪だったから次からまた使われる・・・と思いたいがなぁ
だろ
ワンコだけど猫被ってたのかw
こういうFWが評価されずポストプレーがどうのこうのがチーム戦術として重視される風潮はあるだろうね。
ただ90分間ひたすら岡崎狙い続けたほうが1点入りそうな気はする
なんやかんやで最後にどさくさに紛れてゴール決めたりするからな
そういうのも特殊な才能の一つだし代表にとって貴重な得点源を活かさん手はないのに
戦術の幅が狭すぎる監督だから結局宝の持ち腐れで岡崎を使えず終わるかもな
同じくパスの精度が悪いのも香川が居れば問題無しだからわざわざこの二人を外す必要は無い
正直BIG3の中で岡崎が一番厳しいと思う、普通の監督なら岡崎は23人入りするだろうが、ハリルだからなぁ
△、香川と心中かその2人と心中か本戦で見て納得できるのは後者だな。前者はワクワクしないし。ポジションとか役割とかじゃなくて単純に
岡崎は最近の代表に合わないし、武藤はそもそも代表で活躍したことないのに
戦術の幅がないのは岡崎の方
日本代表は微妙なチームやから戦術も限られるんやで
ちゃんと岡崎を使えるとしたらトゥヘルくらいやな。そいでも相手によっては外してたけどなマインツ同じく
スペースがないからだろ
アジアなら何処も引いてくるからであって
ワールドカップなら前に出たところを裏抜けで行けると思うけどなぁ
ただ裏にボール出せる奴が一人も居ないのと
前に出てくる相手から守る事が出来ないだろうから机上の空論だな
ディフェンスがしょぼい日本じゃ撃ち合うしか無いだろうけど
撃ち合うのも今のメンバーじゃ無理だろうし
今大会は厳しいだろうな
サイドで起用するにはスピードが必要やが、浅野くらいないとキツイ。浅野は当確として久保、武藤との勝負。スピードと突破と左足を考慮するとちょっとしんどいな。切り込んで逆足ミドルの可能性も縦の突破も見込めんし。
だから、使えるとしたら擬似トップ下で走り回るやつしかないな
コートジボワール 1-2
ギリシャ 0-0
コロンビア 1-4
点取れないんだったら意味ないよねぇ...
スピード、突破力、切り込んで左足のミドルこのうち2つはないとな
岡崎をサイドで使わない理由であり、本田が落とされたのもこれ
戦術に関わらず戦力的に相手に押し込まれる展開はみえてるやしないとな
原口 岡崎 久保
山口 井手口
岡崎が下がって守備、攻撃の際は全力ダッシュで得点
今までの代表監督は現状日本でトップクラスの点取り屋の岡崎を重用してきたからこそ、あんだけダントツでゴールしてるわけだが
目に見えて衰えてるならまだしもまだまだプレミアで活躍中の岡崎を使えんハリルはどう見ても戦術の幅狭いやろ
普通岡崎ぐらいの選手なら主軸の駒の一人としてそれをどう活かすか考えるもんだろ
角行使うの苦手だから替わりに駒の価値は低いけど縦に速い香車使いますとかありえんわ
なんで弱いのに駒落ちみたいな戦い方選ぶんだよ
期待したくなる気持ちは分かるけどさ
佐藤寿人はザックだけじゃなくてずっとそんな感じだよ。ジーコの時から呼ばれたりするけど結局使われたり使われなかったりで定着できない。でもJリーグで結果を出し続けるから待望論が絶えないって選手だった。広島の特殊な戦術で活躍した選手って代表だとイマイチってのが多い。ここ15年ぐらいだと広島の選手だと、後に磐田に行った駒野ぐらいしか代表でスタメンでハマって活躍してたのっていないんじゃないかね。最近の広島系の浅野もご存知の通りだし、槙野もずっと叩けれてるしな。
例えがすべってるのはさておき
クラブでもいつもの使い方以外に使い方がないでしょう。それが岡崎が戦術的に狭い証拠
だから批判の立て方としてはハリルに戦術的に狭いは間違ってる。正しくはハリルがレスターみたいな使い方をしない!だね
過去に得点を挙げてきたのたから使わないのは可笑しい!ってのも根拠として薄いね。素晴らしいけど、実績にしがみついてもさ。
サッカーは進歩してるし変わってきてる。日本代表のメンツも変わってきてる。レスターともが違う
私もレスターみたいな使い方で起用するのもアリだと思うけど、それをハリルが選択しないのも十分に理解できる
ある程度見る目があって、論理的に思考できて、時代から取り残されてなければ理解できて当然だと思うけどね
攻撃はタテに速いスピード系でいくべき
浅野、久保、原口、伊東純也とかな
そうなると大迫は厳しいが、大迫はトップ下がいい気がする。香川より上手いし
スピードも通用してないからただの下手くそに見えるのだが
確かに宮市や永井みたいな突破とか見ないよな。アーセナルに引き抜かれた!がステータス
カウンターで裏パス一本が選択肢にあるのは大きい。下手なのは同意。しかし運動量とカウンターの戦術には合ってる
本田はサイドの適性はない。カットインからのミドルは魅力的だけど、縦がないのがバレてるから相手としても対処がしやすい。右足も使えないから持ち替える必要があって、そこで遅れる。だから、たしか最後に召集されたとき、ハリルは右サイドで試した。結果はごらんの…。使えるとしたら大迫のところ
速いサッカーに慣れてることも大きい
浅野が居ることで、無失点かつチャンスも多く生まれてる
悠や家長が右サブなら安心かな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
訂正
最後に召集されたときに試されたのは右じゃなくて左
強豪相手なら裏狙うんでしょ
ワントップは裏抜けうまい奴のほうがいいんじゃないの
浅野もサイドじゃなくてCFで使うべきだわ
つか岡崎も浅野もサイドの選手じゃないよ
トゥヘルは岡崎も最終的には香川も使いこなせてたんだからハリルよりはましだし、戦術も
デュエルだの縦に早くだのばっかりなハリル爺さんよりはましだよね
自分が呼ばれずにブラジルやベルギー相手にあの内容と結果では「腹立たしい」のはわかるよね
やっぱ世界の強豪に通用してきた選手はいるだけで違う。
いるだけだと邪魔なんですけど・・・
クラブでは、2失点したら明らかに無視されてパスこなかったんですけど・・・
岡崎は駒として持っておいていいと思う。少なくとも60分は激しく動けるのだから 90分普通に走る選手よりは使い所ある。ただ今のCFみたく動きが限定される仕事なら別選手がいいけど。
当時、本田、香川、岡崎、長友といった選手が調子がよくて親善試合の結果がでてたけど
選手任せで戦術の幅がなかったから、彼らが調子落としたらW杯GLは勝ち点1
監督としてホジッチより優れているような見方はどうだろう
W杯までもう7ヶ月、ここから急にお宝が発見とかないだろうし
ホジッチと岡崎のようなやる気のある代表選手に期待してを見守るしかないよ
大迫いないとゴールどころか攻撃の組み立てすらできないって 今だにわからない人っているんだw
サウジアラビア戦見なかったの?w
そういった使い方されるならスペシャル
その親善ですらやばいのがハリルなんだが
ホジッチが任期の親善試合で負けたのは先日のブラジルベルギー戦だけ
ブラジルベルギーに勝てると思ってるサッカーファンはいないでしょ
ここに至ってのチームの完成度を見ると、ハイチ戦で露呈した守備のまずさとか
相手に合わせた試合ができない引き出しのなさは不安になるけど、選手層を鑑みれば仕方ないよ
仕方ないね仕方ない全部仕方ないね突っ込まれたらずっとそうやって言い訳してろだって仕方ないから
あんだけみんなに期待されてたザックもあの様だし本戦での結果で評価するわ
GL敗戦だったら...うむ、歴代最低の監督決まりやな
ハリルホジッチはハリルホジッチで自分たちのサッカーやろうとしてる
数段格下の選手使うくらいなら別の戦いかたを考えろ
日本の地力だとグループリーグ敗退は順当、突破したら立派
残り時間でいい発見があればいいねえ
特に守備