コメント( 91 ) 2025/05/11 カテゴリ:久保建英リーガエスパニョーラ 【速報】久保建英先発のソシエダ、まさかのセルロートに前半だけで4点決められてしまうwwwwwwww Tweet 297: 名無し@サカサカ10 2025/05/11(日) 04:52:43.68 続きを読む
コメント( 85 ) 2025/05/11 カテゴリ:久保建英リーガエスパニョーラ 【速報】ソシエダ久保建英さん、アトレティコ戦スタメンキターー!!wwwww Tweet 102: 名無し@サカサカ10 2025/05/11(日) 02:49:48.03 スビメンも久保も先発で草 続きを読む
コメント( 34 ) 2025/05/11 カテゴリ:三笘薫プレミア・リーグ 【速報】三笘薫出場のブライトン、ウルブス相手に2-0で勝利キターー!!wwwww Tweet 877: 名無し@サカサカ10 2025/05/11(日) 00:57:00.28 前節欠場の三笘薫、80分から出場で復帰!ブライトンは2-0でウルブス撃破!34歳で初の大台突破&涙の初ゴールhttps://news.yahoo.co.jp/articles/da889ad0a0b17f2b6926ddde2d5e67dabf772b54 続きを読む
コメント( 79 ) 2025/05/10 カテゴリ:三笘薫プレミア・リーグ 【速報】ブライトン三笘薫さん、ウルブス戦ベンチ入りキターー!!wwwwww Tweet 523: 名無し@サカサカ10 2025/05/10(土) 21:47:44.83 おー、良かったベンチ入りだ まあ即スタメン復帰は無いだろうと思ってたからいいや 後半に期待 続きを読む
コメント( 13 ) 2025/05/10 カテゴリ:レアル・マドリード監督 【速報】レアル・マドリー、アンチェロッティの後任にシャビ・アロンソ監督就任決定wwwwww Tweet 730: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 17:28:50.25 決まったみたい 続きを読む
コメント( 102 ) 2025/05/10 カテゴリ:アーセナルリーガエスパニョーラ 【速報】レアル・ソシエダMFスビメンディ、アーセナル移籍HereWeGoキターー!!wwwwww Tweet 448: 名無し@サカサカ10 2025/05/10(土) 16:00:49.34 スビメンヒアウィーゴーきたあああ 続きを読む
コメント( 21 ) 2025/05/10 カテゴリ:レアル・マドリード 【疑問】今のレアル・マドリードって言うほど凄いの?wwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/06(火) 15:57:14.450 CL←負けました ラリーガ←多分優勝できない コパ・デル・レイ←準優勝 言うほどか? 続きを読む
コメント( 23 ) 2025/05/10 カテゴリ:海外選手 【朗報】サッカー選手、大統領から国家栄誉賞を直々に渡され国の英雄になるwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/08(木) 10:57:02.88 モイセス・カイセド氏はダニエル・ノボア大統領からエクアドルの最高位の民間人栄誉賞である国家功労勲章を授与された。 続きを読む
コメント( 120 ) 2025/05/10 カテゴリ:久保建英 【朗報】久保建英とかいう令和のメッシwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/10(土) 00:44:57.84 せやな 続きを読む
コメント( 43 ) 2025/05/10 カテゴリ:日本代表 【朗報】サッカー日本代表、ボランチの層がめちゃくちゃ厚くなるwwwwwww Tweet 18: 名無し@サカサカ10 2025/05/08(木) 01:15:06.85 ボランチ 遠藤 守田 鎌田 田中 佐野 旗手 めちゃくちゃ層が厚くなったな 続きを読む
コメント( 309 ) 2025/05/10 カテゴリ:Jリーグ 【悲報】湘南ベルマーレ「平塚市が半年以内に新スタ計画を提出できなかったら出ていく」→結果wwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 06:16:18.34 湘南ベルマーレが新スタジアム建設を提案 平塚市は「再検討を」 https://www.asahi.com/articles/ASR327GWTR32ULOB01H.html ベルマーレは平塚競技場の屋根のカバー率がJ1ライセンスの施設基準を満たしていないことや、老朽化、収容人数などを理由にサッカー専用の新スタジアム建設を模索してきた。 今年1月には真壁会長がコンサートもできる新スタジアムを民間の投資も募って建設する構想を発表。候補地を湘南地域の3カ所とし、平塚市の総合公園周辺を第1候補としつつ、交渉期限を「半年」と区切って、その後は他の自治体と順次交渉を進めるとした。 続きを読む
コメント( 13 ) 2025/05/10 カテゴリ:田中碧Jリーグ 【朗報】田中碧さん、チームの昇格パーティに行かずにNHKでゲスト出演wwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 20:11:20.77 サッカー日本代表MF田中碧(リーズ)が、11日にNHK総合で生中継されるJ1第16節・鹿島―川崎戦(午後1時5分、国立)でゲスト出演することが6日、同局から発表された。 下部組織から育ち、21年夏までプレーした古巣・川崎と、同クラブ時代に指導を受けた鬼木達監督が今季から指揮する鹿島の一戦。コロナ禍後のリーグ戦では最多となる6万人超えの観客動員が見込まれる注目のゲームで、両チームにゆかりがある田中がゲストで“解説”を務める。 田中は昨夏、ドイツ2部デュッセルドルフからイングランド2部リーズに移籍。今季はリーグ43試合出場、5得点を挙げるなど主力ボランチとして活躍し、プレミアリーグ昇格と2部優勝の立役者となった。 さらに、個人では2部リーグの年間ベストイレブンに選出。クラブの年間表彰でも、選手投票による最優秀選手賞とファンが選ぶ最優秀ゴール賞を受賞した。充実のシーズンを終え、凱旋する。 https://hochi.news/articles/20250506-OHT1T51242.html?page=1 続きを読む
コメント( 23 ) 2025/05/10 カテゴリ:旗手怜央セリエA 【速報】セルティック旗手怜央さん、セリエAウディネーゼ移籍かwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 21:05:46.11 サッカーのスコットランド1部、セルティックに所属する日本代表MF旗手怜央(27)が今夏、イタリア1部のウディネーゼに移籍する可能性があると、英紙「THE SCOTTISH SUN」電子版が8日付で報じた。 同紙によると、旗手の獲得に向けて、ウディネーゼはスカウトを派遣済み。旗手が2得点を挙げた4月12日のキルマーノック戦にもスカウトがスタンドにいたという。 フランスやドイツのクラブからも関心を示されている旗手は2023年9月に延長した現行契約が3年残っているため、「イタリアのクラブが彼を引き抜こうとすれば、セルティックは最高額(の違約金)を要求することができる」と伝えている。 旗手は21年12月、J1川崎からセルティック入り。当時の移籍金は140万ポンド(約1億8000万円)だった。セルティックでは計140試合に出場し、26得点、28アシストを記録。4度のリーグ優勝、2度のリーグ杯制覇に貢献した。 ウディネーゼは今季リーグ12位と低迷。チーム刷新を図る来季に向けて、旗手をリストアップしたとみられる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbb82c1e5a02d62bab3ad5e11e47fa0a2efd5ae 続きを読む
コメント( 57 ) 2025/05/10 カテゴリ:Jリーグ 【助成金3.7億円】Jリーグが日本財団と連係協定!気候変動対策へ本腰…野々村チェアマン「サッカー界として本気で取り組む」 Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 18:21:58.27 2025年05月09日 15:18 サッカー スポニチアネックス取材班 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/05/09/kiji/20250509s00002000195000c.html Jリーグは9日、日本財団とサステナビリティ領域における連携協定を締結し、都内で記者会見を実施した。Jリーグは猛暑によるリスク軽減などの理由から、26~27年シーズンより8月開幕の秋春制に移行する。Jリーグの野々村芳和チェアマン(53)は「気候とサッカーのプレーは影響する。根本的に気候変動を食い止めるために何ができるか、サッカー界としても本気で取り組んでいこうというスタンス」と話した。 連携協定による具体的な施策の一つが「Sport Positive Leagues」への参画。プレミアリーグが18~19年シーズンより気候変動対策にとって重要な12項目について各クラブの取り組みを可視化しているもので、日本でもプレミアリーグの項目をもとに独自の基準を設け、アジアで初めて26年1月からスタートさせる。日本財団からの25年度の助成金は3億7000万円。まずはJリーグ全60クラブに上限400万円の助成を行い、事業の推進を後押ししている。 会見には元日本代表MFの中村憲剛氏(44)や、ノルディックスキー・ジャンプの高梨沙羅(28=クラレ)、元ラグビー日本代表の五郎丸歩氏(39)らも出席。20年シーズンまで現役を続け、引退後は指導者としても現場に携わる中村氏は「僕が若いときに比べると、日本の夏はプレーするには命に関わるレベルで暑くなってきている」と危機感を口にし「個人では限界がある。みんなでコラボレーションしていくことで関心を持ってもらえる」と訴えた。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) 続きを読む
コメント( 246 ) 2025/05/10 カテゴリ:Jリーグその他・ネタ 【悲報】最近のNHK、スポーツニュースで野球偏向して国内サッカーガン無視のやりたい放題をしていた模様… Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/10(土) 00:09:29.37 これが報道なしって怖くないか…?故意に隠そうとしてるのは間違いないよな Jリーグが史上初の1日42万人超の観客動員数で最多記録更新! 国立と埼スタで5万人超え https://news.yahoo.co.jp/articles/b9da0f840cab3bad9d87633d0afb61b3e1ad7aab 川崎F、完全アウェイでアル・ナスルに3ー2で勝利!クラブ史上初のACLE決勝進出 敗れたC・ロナウドは目に涙 https://news.yahoo.co.jp/articles/d4000c61f6efe487deb000ac72e9724f596a4ca6 続きを読む
コメント( 14 ) 2025/05/10 カテゴリ:海外選手Jリーグ 【速報】イニエスタ、日本での監督業も視野!「優先的に考えている」 神戸でクラシコ開催…ロマーリオ、サビオラら超豪華メンバー集結wwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 22:40:09.98 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69261d49fd60e170697cb306072648528540bc6 イニエスタ、日本での監督業も視野?「選択肢の中で優先的に考えている」 5月下旬に来日…クラシコ開催 かつてヴィッセル神戸でプレーしたレジェンド、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ氏が5月9日、神戸市内で開催される「クラシコ・レジェンズ THE REMATCH 5vs5」に向けてオンラインでの記者会見を実施した。 同市の新設・屋内アリーナで5月24日と25日に、FCバルセロナとレアル・マドリードの豪華メンバーが来日して、伝統的な“エル・クラシコ”を行う。 この日の記者会見では引退後監督ライセンスの取得に向けて励んでいると明かし、将来的に「日本も選択肢の中で優先的に考えている」と“帰還”の可能性を示した。 イニエスタ氏が再び来日する。2年ぶりの神戸で「ただいまという気持ち。第二の故郷」と、心待ちにしている様子。 今回はイニエスタの他にもロマーリオ(元ブラジル代表/FCバルセロナ)、ハビエル・サビオラ(元アルゼンチン代表/FCバルセロナ)や、ペペ(元ポルトガル代表/レアル・マドリード)、エメルソン(元ブラジル代表/レアル・マドリード)らの来日が決定。 イニエスタ氏は「レジェンドの選手の何人かに日本の話をしていて、私の神戸の経験、特にサポーターの思い、日本のサッカー環境を含めて熱さを伝えて、第二の故郷という思いも伝えている。みんな神戸にきて実感してほしい」と、その深い“愛”を語った。 イニエスタはFCバルセロナから2018年夏に神戸へ加入。キャプテンとして、神戸の初タイトルとなる天皇杯優勝に貢献するなど、日本で多くのファンを魅了してきた。 昨年12月にはイニエスタ氏の日本での引退試合も兼ねて「エル・クラシコin東京」を初開催。 今回はレアルサイドから再戦希望の声が上がり「エル・クラシコといえばレアルもバルセロナも誰も負けたくない気持ち。今回もなかなか見られない選手を特に神戸に集めたかったという気持ち」からイベントを企画した。 昨年10月に現役引退を発表して、7か月。家族との時間を大切にしながら、監督ライセンス取得に向けて「集中している」という。 将来的に監督として「正直どこで指導すればいいとかはまだ考えていないけど、ご存知の通り、私と日本の絆はあって、日本のことも選択肢の中で(監督になることを)優先的に考えている」と、“帰還”する可能性があることを明かした。 現在は神戸でイニエスタアカデミーとして子供たちの指導にも力を入れている。「いずれは日本全国に広めたい」と、“第二の故郷”を離れてもイニエスタ氏にとって日本はかけがえのない地のようだ。 続きを読む
コメント( 46 ) 2025/05/09 カテゴリ:長友佑都日本代表 【悲報】サッカー日本代表・森保監督が長友佑都(38歳)を招集する理由wwwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 20:57:14.04 サッカー日本代表の森保一監督(56)が9日、東京都内で開かれたビジネスカンファレンスで講演し、「何も特別なことはない。目の前の現実に対して最善の準備をすること、凡事徹底を日々、繰り返すことが大切」と”マネジメントの極意”について話した。 ベテランのDF長友佑都(38)=FC東京=を招集する理由について、森保監督は「いま、選手として使えるかどうかを見て、彼のパフォーマンスはまだまだ代表で貢献してもらえる。まずはそれが大切なこと」と指摘した。 長友は日本代表として4大会連続でワールドカップに出場し、イタリア1部のインテル・ミラノでは欧州チャンピオンズ・リーグ8強を経験した。一方、明大時代はベンチにも入れない時期があった。 森保監督は「大学に入って、レギュラーでなかったような選手がトップトップに上り詰めた。高いところにいる選手には、『こういう心構えが必要』と言えれば、なかなか試合に出られない選手にもアプローチできる。選手でありながらコーチの役割も、彼だからこそできる」と長友の存在価値を称賛。 全文はソースで 最終更新:5/9(金) 17:59 https://news.yahoo.co.jp/articles/42097716d60e614d333c01359e3abcbd546d9363 続きを読む
コメント( 25 ) 2025/05/09 カテゴリ:遠藤航リヴァプール 【朗報】日本代表主将の遠藤航さん、来季はリバプールの副キャプテンになりそうwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 20:07:47.59 日本代表MF遠藤航(32)が、所属するイングランド・プレミアリーグのリバプールの副キャプテンに推薦された。 リバプール情報を扱う英メディア「ラッシュ・ザ・コップ」は、現在同職にあるイングランド代表DFトレント・アレクサンダーアーノルドが、今季限りで退団することを受け、 4人の候補を選んだ。遠藤のほか、スコットランドDFアンドリュー・ロバートソン、ブラジル代表GKアリソン、エジプト代表FWモハメド・サラーが名を連ねた。 遠藤に関しては「少し予想外の選手だが、遠藤航はキャプテンとしての資質を備えている。現在、日本代表チームのキャプテンを務め、シュツットガルト、湘南、浦和でもキャプテンを務めたことがある」と理由を挙げた。 その一方で「遠藤は頻繁にスタメン起用されないため、副キャプテンとしての役割が制限される可能性がある。またリバプールが今夏に彼へのオファーを受け入れる可能性もある」とネックも指摘したが、リーダーシップは評価されているようだ。 https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/343936?page=1 続きを読む
コメント( 44 ) 2025/05/09 カテゴリ:UEFAチャンピオンズリーグ 【悲報】インテルに敗れたバルサのラポルタ会長が審判批判!「審判の判定のせいで決勝に進めない。」 Tweet 84: 名無し@サカサカ10 2025/05/08(木) 17:10:36.39 バルサ会長まで審判批判しだしたな 選手も監督も会長も総出で審判批判してるの怖すぎるぞあのクラブ 続きを読む
コメント( 40 ) 2025/05/09 カテゴリ:Jリーグ 【速報】J1リーグ、秋春制は8月7日に開幕が有力!V争い最終盤5月は7試合の過密日程…降雪地域クラブの課題も未解決! Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 09:17:50.67 https://news.yahoo.co.jp/articles/caeea37def8ed3368b61b07e245471e7968984dd J1 秋春制8・7開幕有力 V争い最終盤5月は7試合の過密日程 降雪地域クラブの課題も未解決 秋春制に移行する26~27年シーズンのJ1リーグ開幕日が、8月第2週の週末で調整されていることが8日、分かった。 開幕カードは8月7日が有力で、18年から続く“金J”開幕はシーズン移行後も継続される見通しだ。 この日にJリーグと各クラブによる日程に関する会議が行われ、出席した各クラブの強化、運営担当者にプランが共有された。 その中で、Jリーグ勢が登場する天皇杯の開催日が8月1日に組み込まれ、新シーズンの公式戦初戦とする日程案も報告された。 ただリーグ開幕前に試合を行うことに一部クラブからは反対の声が上がっており、見直される可能性もあるという。 シーズン移行による課題も完全には解消されていないまま。12月3週から2月2週までウインターブレークが設けられるものの、降雪地域のクラブは12月2週から長ければ3月3週までホームゲームを開催できず不公平感は残っている。 さらに全日程を消化するため、シーズンが閉幕する5月に7試合が組まれる方向で議論が進んでいるようだ。 優勝争いが佳境を迎える最終盤での過密日程は、サポーターにとっては見どころ満載で盛り上がる可能性はあるが、ケガのリスクが増える選手にとっては厳しい戦いとなりそうだ。 続きを読む
コメント( 107 ) 2025/05/09 カテゴリ:UEFAヨーロッパリーグプレミア・リーグ 【速報】EL決勝でまさかの“プレミア対決”が実現してしまうwwwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/09(金) 10:52:05.29 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝・セカンドレグの2試合が8日に行われ、同大会決勝のカードが決定した。 1983-84シーズンに前身のUEFAカップを制して以来、通算3度目のEL優勝を目指すトッテナムは、“ノルウェー王者”ボデ/グリムトと対戦。ホームで迎え撃ったファーストレグでは、3-1の快勝を収めて大きなアドバンテージを確保していた。迎えたセカンドレグも63分にドミニク・ソランケの先制弾でスコアを動かすと、69分にはペドロ・ポロが追加点を奪取。敵地開催の第2戦を2-0で制し、トッテナムが2戦合計5-1で決勝進出を決めた。 8年ぶりのEL大会優勝を目指すマンチェスター・ユナイテッドは、本拠地『オールド・トラッフォード』でアスレティック・ビルバオと対戦。敵地開催のファーストレグで3-0の大勝を飾っていたマンチェスター・ユナイテッドだったが、セカンドレグでは31分にミケル・ハウレギサールから先制弾を奪われてしまう。それでも72分にメイソン・マウントの得点で追いつくと、7分後にはカゼミーロが逆転弾をマーク。その後も2点を加えて4-1で勝利し、アスレティック・ビルバオを2戦合計7-1で破って決勝に駒を進めた。 これにより、今シーズンのEL決勝の組み合わせは『トッテナムvsマンチェスター・ユナイテッド』に決定。欧州大会決勝の舞台でプレミアリーグ勢同士による対戦が実現した。なお、両チームは今季の国内リーグで苦戦を強いられており、35試合を消化した現時点でトッテナムは16位、マンチェスター・ユナイテッドは15位と下位に沈んでいる。そんななかでも今大会は各国の強豪クラブを順調に撃破。プレミアリーグが持つ競争力の高さを証明する形となった。 両者ともに今季初のタイトルをかけて争われるEL決勝は、21日に『サン・マメス』で開催される。 【準決勝・セカンドレグ結果一覧】 ◼︎ボデ/グリムト 0-2(2戦合計:1-5) トッテナム ◼︎マンチェスター・ユナイテッド 4-1(2戦合計:7-1) アスレティック・ビルバオ https://news.yahoo.co.jp/articles/27e8018dd0c48058e1c7c5b8708df5ece72fd613 続きを読む
コメント( 156 ) 2025/05/09 カテゴリ:久保建英リーガエスパニョーラ 【悲報】地元記者が言う久保建英がソシエダに残留する理由… Tweet 69: 名無し@サカサカ10 2025/05/06(火) 21:23:21.02 地元記者が言う久保がソシエダに残留する理由 1 スポンサーからの圧力 2 弟の存在 3 日本市場を意識したプロジェクトの役割からくる縛り付け 4 久保の責任感の強さに訴えかける スビメンディと久保の同時流出はチームが崩壊するので昨年スビメンディに対し翌年の移籍をOKする形で残留させたのと同じやり方で久保を残留させる可能性がありとのこと 何れにしてもソシエダというチームの競争力という部分において久保が残る要素が0で、他は全てスポンサーや家族の存在等が理由になってるのが 続きを読む
コメント( 70 ) 2025/05/09 カテゴリ:その他・ネタ 【悲報】読売巨人軍のオコエ瑠偉選手、オンラインカジノ利用で書類送検wwwww Tweet 6: 名無し@サカサカ10 2025/05/08(木) 09:17:44.17 オンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁がプロ野球巨人のオコエ瑠偉選手(27)ら2人を書類送検したことがわかりました。 関係者によりますと、書類送検されたのは、プロ野球巨人の▼オコエ瑠偉選手(27)、▼増田大輝選手(31)の2人です。 オコエ選手は2022年7月とおととし5月の2回、増田選手は去年10月~11月の間、海外で運営されているオンラインカジノサイトにスマートフォンなどでアクセスし、賭博をした疑いが持たれています。 2人はオンラインカジノサイト「ワンダーカジノ」や「コニベット」で「ブラックジャック」や「バカラ賭博」などを行っていたということです。 続きを読む
コメント( 267 ) 2025/05/09 カテゴリ:Jリーグ 【疑問】サッカースタジアムとかいう今後20年は税金ドバドバ投入する建物を作るわけwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 25/03/30(日) 14:34:53 なんや? 続きを読む
コメント( 47 ) 2025/05/09 カテゴリ:長友佑都インテル 【疑問】全盛期の長友佑都って今のインテルでスタメン取れる??? Tweet 344: 名無し@サカサカ10 2025/05/07(水) 09:47:18.59 全盛期の長友佑都って今のインテルでスタメン取れる? 続きを読む
コメント( 29 ) 2025/05/09 カテゴリ:鈴木彩艶バイエルン・ミュンヘン 【速報】GK鈴木ザイオン、ガチでバイエルン移籍へwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/08(木) 01:05:40.41 バイエルンがパルマGK鈴木彩艶獲りか イタリアメディアが“独占”で報じる https://news.yahoo.co.jp/articles/432c7b414e16b2af4fe0967c69eb3645a56363e4 続きを読む
コメント( 70 ) 2025/05/09 カテゴリ:その他・ネタ 【悲報】韓国人「大谷翔平なんて羨ましくない。我々には"ソンフンミン"が居る」 Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/07(水) 16:33:07.14 どうすんの 続きを読む
コメント( 80 ) 2025/05/09 カテゴリ:久保建英 【朗報】Tier1記者「ソシエダ久保建英の(残留は)合理的な疑いへ、プレミアのスカウトが複数人アノエタを訪れている」 Tweet 274: 名無し@サカサカ10 2025/05/07(水) 23:25:41.98 copeの記者のツイートによると久保の話でアノエタに代理人もそうだしプレミアのスカウト陣数人も来たらしいよ 続きを読む
コメント( 32 ) 2025/05/08 カテゴリ:海外選手 【悲報】メッシ「米クラブで無双します」ロナウド「サウジのクラブで無双します」←いや普通に嫌じゃね? Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/03(土) 21:24:08.42 レジェンド二人の最終キャリアがそんなんでええんか… 続きを読む
コメント( 75 ) 2025/05/08 カテゴリ:バイエルン・ミュンヘン 【悲報】ドイツ王者バイエルンが韓国差別?“露骨なキム・ミンジェ外し”に韓国メディア憤慨「単なるミスじゃない!」←これwwwww Tweet 1: 名無し@サカサカ10 2025/05/07(水) 16:58:49.90 ドイツ・ブンデスリーガ王者バイエルン・ミュンヘンが韓国を“露骨に無視”するミスを犯した。一部からはこれが“意図的”であり、単なるミスではないという主張も出ている。 バイエルンは5月5日(日本時間)、2024-2025シーズンのブンデスリーガ優勝が確定した。同日に2位レバークーゼンがフライブルクと2-2で引き分けたことで、残り2試合時点での優勝が決まったのだ。 これでバイエルンは2季ぶり34度目のブンデスリーガ制覇を達成した。 この優勝は、バイエルンに所属する韓国代表DFキム・ミンジェにとっても大きな意味を持つ。ナポリ時代の2022-2023シーズンにセリエA王者を経験している彼は、欧州5大リーグのうち2つの国で優勝を成し遂げた初の韓国人選手となったのだ。 キム・ミンジェを意図的に排除した? ところが、バイエルンが優勝の喜びを分かち合う過程で、キム・ミンジェは不思議なほどに姿を消した。 まず、バイエルンの公式YouTubeチャンネルに公開された優勝記念動画のサムネイル画像に、キム・ミンジェの姿がなかった。ヴァンサン・コンパニ監督をはじめ、ジャマル・ムシアラ、ハリー・ケイン、トーマス・ミュラー、レオン・ゴレツカら主力選手が多く写ったなかで、今季チームで2番目に多い出場時間(リーグ戦2289分、全体3593分)を記録したキム・ミンジェは含まれていなかった。 負傷や交代が多く出場時間が2147分のゴレツカや、負傷欠場が続いたダヨ・ウパメカノらはサムネイルにいる一方で、シーズン通して“フル稼働”したキム・ミンジェが除外された点が韓国サッカーファンに疑念を抱かせた。 また、ブンデスリーガの公式YouTubeチャンネルでも同様の仕打ちを受けた。 ブンデスリーガはバイエルンの優勝を祝うアニメ動画を投稿し、そこには13人の選手が登場したのだが、やはりキム・ミンジェの姿がなかったのだ。一方で、今季リーグ戦の出場時間がわずか1285分だったエリック・ダイアーは登場していた。 この“キム・ミンジェ外し”に、韓国国内はもちろん海外ファンからも疑問の声が飛んだ。一部では単なるミスではなく、アジア人選手に対する「意図的な排除」や「人種差別的な意図」ではないかという指摘もなされた。 騒動が広まると、バイエルンは急きょサムネイルを全選手が登場したバージョンに差し替え、翌日にはキム・ミンジェが単独で登場するポスターも投稿して火消しに動いた。韓国向けの公式SNSでも、キム・ミンジェの優勝を祝うメッセージが公開された。 だが、ここにも不備があった。投稿には「キム・ミンジェはブンデスリーガで優勝した初の韓国人選手」と記載されていたが、これが事実ではないのだ。 実際、2018-2019シーズンにチョン・ウヨンがバイエルン所属でブンデスリーガとUEFAチャンピオンズリーグに各1試合出場し、公式な優勝メンバーに名を連ねている。こちらも後に修正されたが、クラブの認識不足と準備不足が浮き彫りとなった。 キム・ミンジェは今シーズン、アキレス腱の痛みに抱えながらプレーを続け、守備の要としてチームを支え続けた。 ドイツメディア『Bavarian Football Works』は3月、「コンパニ監督はキム・ミンジェを“擦り切れる”まで使っている」と報道。キム・ミンジェ本人は「ベンチに座るくらいなら壊れてもいい」と語り、献身的な姿勢を貫いてきた。 そんなキム・ミンジェが優勝を祝福するコンテンツから排除されたことは、もはや単なる“間違い”と見ることはできない。明確な意図があったか否かにかかわらず、その“無視”によって刻まれた傷は決して小さくない。 キム・ミンジェは今シーズンのバイエルンのブンデスリーガ優勝を語るうえで、欠かすことのできない存在だった。彼を“排除する選択”は、クラブ自身の価値と誠実さをも問うものとなっている。 (記事提供=OSEN) https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=118498 続きを読む