がある場合、その間にdivを挿入 if (nextElement && ['H1', 'P', 'H2'].includes(nextElement.tagName)) { let newDiv; if (isSP) { newDiv = document.createElement('div'); newDiv.id = spNames[nameIndex]; newDiv.className = spNames[nameIndex]; } else { newDiv = document.createElement('div'); newDiv.className = `${pcNames[nameIndex]}-wrapper`; const newLeftDiv = document.createElement('div'); newLeftDiv.id = `${pcNames[nameIndex]}-left`; const newRightDiv = document.createElement('div'); newRightDiv.id = `${pcNames[nameIndex]}-right`; newDiv.appendChild(newLeftDiv); newDiv.appendChild(newRightDiv); } element.parentNode.insertBefore(newDiv, nextElement); return true; } return false; } if (postBodySP) { const userInterviewsSP = postBodySP.querySelectorAll('.userinterview.rc-clearfix'); if (userInterviewsSP.length > 0) { let insertedCount = 0; userInterviewsSP.forEach((element, index) => { if (insertedCount < 2 && insertDivAfterUserInterview(element, insertedCount, true)) { insertedCount++; } }); } else { const fusionClearfixElements = postBodySP.querySelectorAll('.fusion-clearfix'); // 最初の2つの.fusion-clearfixに対してのみ処理 fusionClearfixElements.forEach((element, index) => { if (index === 0) { const newDiv = document.createElement('div'); newDiv.id = 'sp-mag-kijinaka-2nd-photo-ue-rectangle'; newDiv.className = 'sp-mag-kijinaka-2nd-photo-ue-rectangle'; element.parentNode.insertBefore(newDiv, element.nextSibling); } if (index === 1) { const newDiv = document.createElement('div'); newDiv.id = 'sp-mag-kijinaka-3rd-photo-ue-rectangle'; newDiv.className = 'sp-mag-kijinaka-3rd-photo-ue-rectangle'; element.parentNode.insertBefore(newDiv, element.nextSibling); } }); } const optionalBtnContainerSP = postBodySP.querySelectorAll('.optional-btn-container'); if (optionalBtnContainerSP) { const lastOptionalBtnContainerSP = optionalBtnContainerSP[optionalBtnContainerSP.length - 1]; const newDivSpOptionButton = document.createElement('div'); newDivSpOptionButton.id = 'sp-mag-kijinaka-mottomiru-shita-rectangle'; newDivSpOptionButton.className = 'sp-mag-kijinaka-mottomiru-shita-rectangle'; lastOptionalBtnContainerSP.parentNode.insertBefore(newDivSpOptionButton, lastOptionalBtnContainerSP.nextSibling); } } if (postBodyPC) { const userInterviewsPC = postBodyPC.querySelectorAll('.userinterview.rc-clearfix'); if (userInterviewsPC.length > 0) { let insertedCount = 0; userInterviewsPC.forEach((interview) => { if (insertedCount < 3 && insertDivAfterUserInterview(interview, insertedCount, false)) { insertedCount++; } }); } else { const fusionClearfixElementsPC = postBodyPC.querySelectorAll('.fusion-clearfix'); fusionClearfixElementsPC.forEach((element, index) => { if (index < 3) { const parentNewDiv = document.createElement('div'); parentNewDiv.className = `pc-mag-kijinaka-${index + 1}danraku-shita-rectangle-wrapper`; const newLeftDiv = document.createElement('div'); newLeftDiv.id = `pc-mag-kijinaka-${index + 1}danraku-shita-rectangle-left`; const newRightDiv = document.createElement('div'); newRightDiv.id = `pc-mag-kijinaka-${index + 1}danraku-shita-rectangle-right`; parentNewDiv.appendChild(newLeftDiv); parentNewDiv.appendChild(newRightDiv); element.parentNode.insertBefore(parentNewDiv, element.nextSibling); } }); } const optionalBtnContainersPC = postBodyPC.querySelectorAll('.optional-btn-container'); if (optionalBtnContainersPC.length > 0) { const lastOptionalBtnContainer = optionalBtnContainersPC[optionalBtnContainersPC.length - 1] const newParentDivPcOptionButton = document.createElement('div'); newParentDivPcOptionButton.className = 'pc-mag-kijinaka-mottomiru-shita-rectangle-wrapper'; const newDivLeftPcBtn = document.createElement('div'); newDivLeftPcBtn.id = 'pc-mag-kijinaka-mottomiru-shita-rectangle-left' const newDivRightPcBtn = document.createElement('div'); newDivRightPcBtn.id = 'pc-mag-kijinaka-mottomiru-shita-rectangle-right' newParentDivPcOptionButton.appendChild(newDivLeftPcBtn); newParentDivPcOptionButton.appendChild(newDivRightPcBtn); lastOptionalBtnContainer.parentNode.insertBefore( newParentDivPcOptionButton, lastOptionalBtnContainer.nextSibling ); } } // One Tagスクリプトを読み込む loadOneTagScript(); });

カラーボックスでキッチンカウンターをDIY

カラーボックスでキッチンカウンターをDIY

収納場所や作業スペースに便利な、キッチンカウンター。実はカラーボックスを使えば簡単に作れるのです。必要がなくなれば分解してまた棚として使えますし、気分が変われば模様替えも簡単。カラーボックスから作るキッチンカウンターの作り方とカスタマイズの例をご紹介します。

基本的な作り方

まずは基本的な作り方からご紹介します。カラーボックスを使うカウンターキッチンは、ボックスに天板を載せるのが基本の形。シンプルな作り方なので、そのポイントさえ押さえれば自分好みのカスタマイズも簡単ですよ。

基本の形

カラーボックス2個の上に天板の板材を乗せる。カラーボックスで作るカウンターキッチンは、これが基本の形です。この形を元に、幅を自分のキッチンに合わせたり、カラーボックスを3個に増やしたり、自分のほしい形にカスタマイズしましょう。

今日はここまでーっ。カラボを使ってキッチンカウンター!我が家はカウンターキッチンじゃないから場所が無くて困ってたのです。。。天板はサイズに切って油性ニスで。あとはカラボに扉と、背板を付けねばならんのです。サイズとか測って次回のお楽しみ~♡
mii
いいね~うちはカラボとカラボの間にゴミ箱入れてるよ
kira127

固定の仕方

天板を乗せたカラーボックスどうしの間は、板をL字金具でビス留めして固定します。天板もずれないように、両面テープやL字金具でしっかり固定しましょう。

簡単カラーボックスキッチンカウンターの作り方。カラボ同士の間は板をL字金具でビス留め。背面に貼る板は両面テープでとボンドで付けて最後に巾木をボンドと角でビス留め。天板は両面テープとL字金具でビス留め
bowbowco
参考になりますDIYなにも分からない私だけど頑張って作ってみます!ちなみに色はペンキで塗っていますか?質問ばかりすみません
mana
キシラデコールのウォルナットという色の塗料で塗ってます。DIY楽しんでやってみて下さいね
bowbowco

板壁風の背面の作り方

幅を合わせた板材を両面テープなどで並べて貼ると、背面を板壁風に仕上げることができます。こちらは、ホームセンターで三等分に切ってもらったベニヤ板を背面に貼り付けて作っています。

ベニヤ板とありますが、寸法はどれくらいですか?
sechu.0618
300×900×2のベニヤ板をホームセンターで3等分にカットしてもらいました。刃の厚みが3mmらしいので、1枚あたりの幅は約98mmです。高さはカラボの高さ880mmに合わせてカットしてもらいました。そちらを1枚ずつ加工してカラボに貼り付けています
nana

背面を自分好みに

せっかく自分でDIYするのですから、もっと自分好みに作ってみませんか?RoomClipの実例には、お部屋のテイストに合わせて作ったカウンターキッチンもたくさん。さっそく参考にして、あなた好みのカウンターキッチンを目指しましょう。

チョークボードに

横に並べて貼った板材を、黒板ペイントでチョークボードに仕上げてあります。カフェのようにメニューを書くことで、存在感のあるインテリアになりましたね。

西海岸企画が本日最終日なので、ずっとやろうと思ってたチョークボードにメニューを!
ozy0425
ステキな色合い。かわいーですね♡
Aki

布でカーテン風に

お部屋のテイストに合わせた布で、カーテン風に。簡単にできるので、DIYが完成するまでの目隠しにも使えそうですね。赤いチェック柄がお部屋のかわいらしいアクセントになっています。

モールディング

モールディングと黒のペイントで仕上げたキッチンカウンター。モールディングはシンプルながら、高級感をプラスできるおすすめのカスタマイズですね。アンティーク風で、まるで既製品のような仕上がりです。

引越しと年末年始で放置してたカウンターを仕上げました!塗装は黒のアンティーク風に。
Keiko
黒にされたんですね!…モールディングでさらに高級感出てます
mana-moon

こんなカスタマイズも

さらに手を加えて、もっとカスタマイズされているユーザーさんたちもおられますよ。自分の使い勝手に合わせたカスタマイズは、DIYならではです。思わずまねしたくなるような、そのアイデアある実例をご紹介します。

天面をタイル張りに

天面をDIYでタイル張りにした、ユーザーさんお気に入りのキッチンカウンター。あえて黒い目地にすることで、タイルの天板がキッチンのアクセントになっていますね。熱いものを置けたりと実用的にもうれしく、キッチン仕事がますます楽しくなりそうです。

カラーボックスに天板を渡して作ったキッチンカウンターです。黒い目地にしたタイル貼りの天板がお気に入り♡カラーボックスの間にはゴミ箱が置いてあります。出来上がった料理を置きたくて作ったはずが…普段はごちゃごちゃと物がのっていて料理は置けません…この状態をキープしなければ!!
rinrara

サイドにディスプレイ棚を

1×4材を並べて天板を作ったユーザーさんのカウンターキッチン。余った1×4材で、サイドにディスプレイ棚も作っています。さらにお気に入りのカウンターになりそうですね。

天板に集成材使いたかったけどいいのがなくて1×4を並べてみました。結果安く出来て良かったかも。サイドが寂しいので余った1×4材でちょっとした飾り棚も作ってみました。後ろはベニヤつけてレンガ壁紙で仕上げました。飽きたら変えられるようマステ+両面テープです。RCに出会わってみなさんから意欲をもらってます!ありがとうございます。天板の仕上げになに塗ろうかな~
Ai

バタフライテーブル

背面にバタフライテーブルを付けた、キッチンカウンター。折りたたみ可能なテーブルで、作業やカフェタイムのスペースとして使い勝手がよさそうです。

土日でキッチンDIYしました!でっかいダイニングテーブルを撤去してキッチンカウンターを作りました^_^反対側にはバタフライテーブルを付けてなんちゃってcafeを…なかなか満足してます!
junko

カラーボックスに扉を

100均ショップのスノコで、カラーボックスの扉を作りました。スノコを分解してベニヤ板に貼り、マグネットで上から開くようにしているそうです。扉があると、中にほこりが入らないので安心ですね。

食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。すのこバラしてベニアに付けて、マグネット付けて上から開くようにしました。セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です。勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみません
eco
まねっこして下さってありがとうございます!統一感あって素敵な出来栄えで、次は私も3段全てすのこ扉にしたくなりました!
n_at

毎日使うキッチンは、少し使いやすくなるだけでもストレス軽減効果が大きいところ。カラーボックスを使ったキッチンカウンターで、暮らしをもっと便利にしてみませんか。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチンカウンター DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事