大根葉のふりかけ 葉っぱつきの大根が手に入ったら作りたい!
2015年11月10日
家庭菜園のやっている方から、新鮮な葉っぱ付きの大根を2本もいただいたので、久しぶりに大根葉のふりかけを作りました。大根葉のふりかけは、栄養価も高く、ご飯がすすむおいしいご飯のお供。
スーパーで売られている大根は葉っぱがついていないので、なかなか大根葉のふりかけは作れませんが、新鮮な葉っぱつき大根が手に入ったらぜひ作ってみてください。
我が家では、趣味で家庭菜園をしている義父がときどきとれたての大根を届けてくれるので、葉っぱつき大根が手に入るたびに大根葉のふりかけを作っています。
大根葉のふりかけの作り方 レシピ
新鮮な葉っぱのついた大根。
大根葉を洗って刻みます。
刻んだ大根葉をサッと茹でて、ザルにあげ、水切りします。
フライパンにごま油を熱して、水けを切った大根葉、干し海老、鰹節を加えます。お好みで、しらす(ちりめんじゃこ)を入れても。
大根葉がしんなりして、干し海老が香ばしい匂いになってくるまで炒めます。
めんつゆをジュッと回しかけます。(砂糖・醤油・酒で味付けしてもOK)
わが家は子どもがいるので入れませんが、ピリッとしたのがお好きなら、七味唐辛子を振りかけるのもいいですね。
出来上がった大根葉のふりかけは、干し海老とおかかとごま油の香ばしい匂いが食欲をそそり、いますぐ炊き立てほかほかの白いご飯が欲しくなります・・・。
白いご飯との相性が抜群ですが、パスタと炒め合わせても意外によく合いますよ♪
ちなみに、(葉っぱ付き大根が手に入っても)すぐにすぐにふりかけを作れないときは、大根の頭の部分(葉っぱの根元)だけは切り落としておく方がいいです。そうしないと、大根の養分や水分が葉っぱに行ってしまうので・・・。
(おまけ)
大根は輪切りにして面取りし、下茹でして煮物に使います。
これからの季節、温かい大根の煮物やおでんはご馳走ですね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。