スタディサプリ Product Team Blog

株式会社リクルートが開発するスタディサプリのプロダクトチームのブログです

エンジニアリングマネージャーはいいぞ

こんにちは。スタディサプリの開発組織でエンジニアリングマネージャー(以下、EM)をしている @ojiry です。 本稿はスタディサプリProduct Team Advent Calendar 2024 20日目の記事になります。 私はEMになってから3年と3ヶ月ほど経つのですが、その中で得…

Credential Managerに移行するために調べたこと

こんにちは。スタディサプリ Androidエンジニアの@moraylと@omtians9425 です。 スタディサプリのAndroidアプリでは、ID/パスワードの記憶に CredentialsApiを使っている箇所がありました。現在はCredential Managerが推奨となっており、そちらへ移行するた…

現在時刻に依存する機能の動作確認コストを下げる基盤 -Time Injection-

こんにちは。スタディサプリ小学・中学講座の Engineering Manager をしている @ywada526 です。 今回は、現在時刻に依存する機能の動作確認コストを下げる基盤について紹介します。この基盤は、社内ではコード上の名前をとって「Time Injection」という愛称…

『プログラマが知るべき97のこと』に学ぶ5つの金科玉条

『プログラマが知るべき97のこと』を通読して得た特に重要な5つの教訓を筆者の独断と偏見と好奇でピックアップしました。

New Joiner こそ Working Out Loud ~ 具体的な実践方法と実践に向けた姿勢 ~

こんにちは。24 卒で入社し、7 月から『スタディサプリ小学・中学講座』の開発チームで Web エンジニアをしている @ryomaejii です。 本記事は スタディサプリ Product Team Advent Calendar 2024 17 日目の記事で、 私が大切にしている考え方である Working…

スタディサプリ動画基盤におけるFastlyの利用と陥った落とし穴

はじめに こんにちは、スタディサプリのプロダクト基盤...その中でも特に動画基盤の開発を行っている @highwide です。 これは スタディサプリProduct Team Advent Calendar 2024 16日目の記事です。 今日は動画基盤チームで利用しているFastlyの構成や、我…

将来のプロダクト状態を考えて技術改善を計画する

スタディサプリ小学・中学講座の iOS アプリエンジニアをしている @komaji です。本稿は スタディサプリProduct Team Advent Calendar 2024 15日目の記事で、私が所属する iOS チームでの技術改善の取り組み方について紹介していきます。 技術改善を計画する…

エンジニアリングオフィスチームを結成しました

はじめに こんにちは。スタディサプリの開発グループでエンジニアをしている @ttokutake です。 本稿は 技術広報 Advent Calendar 2024 シリーズ 2の14日目の記事です。 今回はスタディサプリの開発グループ内でエンジニアリングオフィスチームを結成した話…

FlutterKaigi 2024に登壇しました

こんにちは。『スタディサプリ for SCHOOL』 の開発に携わっている @koji-1009 です。 この記事はスタディサプリProduct Team Advent Calendar 2024 14日目の記事になります。カレンダー2週目も今日で終わりです。 本稿ではFlutterKaigi 2024に参加し、登壇…

Bundle version だけ変えた iOS アプリをシュッと作る

iOS

こんにちは、@manicmaniac です。 普段はスタディサプリの iOS 開発チームのマネージャーをしています。 前回 の投稿から1年ちょっとぶりの投稿です。 非常に限定された場面ではありますが、試行錯誤の時間を大幅に減らすことができる TIPS を紹介します。 …