突然変異、放射能の影響、あるいは人工的?:雌雄同体クワガタと人面豚が発見された!?
雌雄同体のクワガタが茨城県で見つかったという。
頭はオス、胸から下はメスのクワガタ…突然変異
頭はオス、胸から下はメスという突然変異のノコギリクワガタが茨城県内で発見され、6日から千葉県立房総のむら(千葉県栄町)の企画展「むらの自然―里山の暮らしと生きもの」で展示される。
専門家が「成虫で見つかるのは極めて珍しい」と話すクワガタ。成田西陵高校(同県成田市)の教諭と発見者の高校生が偶然出会い、展示されることになった。
このクワガタは、オスの特徴である大顎を持つが、前脚は平たく、後脚も短い上、生殖器もメスであるなど、胸から下はほぼメスの特徴を持つ。茨城県立竜ヶ崎第一高校2年、平山夏樹さん(17)が6月23日、同県牛久市内の雑木林で昆虫採取中に発見した。ほかのクワガタと比べ、部位によって雌雄が異なる「雌雄モザイク型」と気付いた。
平山さんがこの後、龍ヶ崎市内の昆虫専門店に相談に行った際、たまたま訪れた成田西陵高校の清水敏夫教諭が相談に乗った。
大学時代からクワガタムシを研究し、論文を発表してきた清水教諭は、「左右で雌雄が分かれるのはあるが、上下は珍しい。発生確率は数万分の1ではないか」と思ったという。清水教諭は、東京都内の昆虫専門誌を紹介。「あまりにバランスがいいため、偽物と言われないように」と、第三者である編集者が生存を確認した上で、翌日標本にした。
清水教諭が顧問を務める同校地域生物研究部は、校内の「昆虫館」で国内外のカブトムシなどの昆虫を飼育して標本を展示し、チョウの保護活動などもしている。部では「房総のむら」で活動結果を発表する企画展を準備していた時でもあり、展示が決まった。平山さんは「気付いた時には感動した。神秘的な魅力をじっくり見てもらえれば」と話している。
企画展は11月25日まで。月曜定休(祝・休日の場合その翌日)。入場料のほかに企画展の入場料が必要。
日本昆虫協会理事の池田清彦・早稲田大学国際教養学部教授の話「雌雄モザイク型で、頭と胸で分かれることは聞いたことがない。何度も繰り返し変わった細胞分割が起きた結果と考えられ、成虫で見つかるのは極めて珍しい」(渡辺加奈)
(2012年10月6日09時08分 読売新聞)
一方、偶然見つけたものだが、人間の顔をもつ豚「人面豚」がついに登場。以下のものである。
Weird Creature With Human Face 2012 HD
突然変異というよりは、やはりだれかがかつてのエジプトのようなことを行っているのでしょうナア。「ドクターモローの島」のような実験を行っている場所があるということだろう。この作品も「宇宙戦争:火星人襲来」の
H. G. Wellsの作品らしいが、H. G. WellsはNWOの重要工作員だったというから、こういうものもまた彼らの計画的極秘研究の1つだったということだろう。
その内、豚人間か人間豚か分からないが、そんなものが闊歩する日がやってくるのだろう。
by KiKidoblog | 2012-10-06 17:55 | UMA