vagrant
virtualbox
centos64
mac
Rubyの環境構築が終わり、ドットインストールで勉強をしていたら、、、
なんていうことでしょう。。。
vagrant上のディレクトリをfinder的なもので表示しているではありませんか!!
ってことで、
vagrant使用中にディレクトリがFinderで見れたら便利なのでやってみました。
HomeBrew入ってる状態なら簡単です。
入ってない人は入れてください、便利ですw
http://brew.sh/
Mac上の作業
Mac上でターミナルから次のコマンドを打つ #brew install sshfs しばらく待つ。しばらく待つ。長い。その間にマウントさせるフォルダをhome直下に作成する。
ここではtaskappとした。
するとsshfsコマンドが使えるようになっているので…
#sshfs [email protected]:/home/vagrant/taskapp ~/taskapp
sshfs ユーザー@ホスト(ドメインかipアドレス):ディレクトリ(vagrant上のディレクトリ) ~/ディレクトリ(さっき作成したMac上のディレクトリ【マウントさせたいディレクトリ】)てな感じ。
エラーでるかも…
出た。the OSXFUSE file system is not availableとかなんとか…。
その時はコレを打ってくんろ。
#sudo /bin/cp -RfX /usr/local/Cellar/osxfuse/2.6.4/Library/Filesystems/osxfusefs.fs /Library/Filesystems
#sudo chmod +s /Library/Filesystems/osxfusefs.fs/Support/load_osxfusefs
んで、もう一度
#sshfs [email protected]:/home/vagrant/taskapp ~/taskapp
って打ったら
# [email protected]'s password:
パスを入れてあげて…
※vagrantは初期のパスワードはvagrantですよ♪
これで成功だよ、おわたよ。
便利になたよ。
finderからディレクトリも見れるしファイルもドラッグアンドドロップでいけるようになりました。はず。。。
vagrant上の作業
おっと!!! vagrant起動してコレやらないとダメです!! # sudo chmod -R 777 /home/vagrant/taskapp パーミッション、これ重要。これやらないとMac上から色々変更できない、それポポ困る。。。参考にしたサイトはここです。
http://harapeko.wktk.so/blog/ruby/2013-09-16/1334