ニンテンドーDSやWii、PSPなどの自作ソフト(いわゆるhomebrew)を

・個人的に作成すること
・作成したバイナリやソースコードをインターネットに公開すること
・使い方やインストール方法をBlog等で公開すること
・他homebrewに関連する情報やソフトウエア、ハードウエアを公開、売買すること
は日本の法律上どこまで合法でどこからが違法なのでしょうか。

ここで「自作ソフト」とは違法コピーのゲームやROMを動かす目的のものなど
(=エミュレータ)ではなく全くのオリジナルゲームやオープンソースの
ソフトウエアを移植したものです。

よろしくお願いします。
http://wiibrew.org/wiki/Main_Page

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/14 12:46:46
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Orihika No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

 下記の4条件に関し、基本的には特に問題ないと考えます。

・個人的に作成すること

・作成したバイナリやソースコードをインターネットに公開すること

・使い方やインストール方法をBlog等で公開すること

・他homebrewに関連する情報やソフトウエア、ハードウエアを公開、売買すること

 但し、以下の事項について注意が必要でs。

・4項の公開、売買については、当該情報、ソフト、ハード自体が違法でないこと。

・質問にある「個人的に作成」とは、任天堂、ソニー等とライセンス契約を結ばずに作成することを意味していると思いますが、その場合、対応ゲーム機での動作を明示的に謡うと問題になります。

・同じく、違法な手段で入手した対応ゲーム機の技術資料を用いないことが必要です。独自解析に基づき開発するというのが建前です。

その他の回答2件)

id:hoongt No.1

回答回数173ベストアンサー獲得回数3

ポイント1pt

つくれたら、まったく問題ないでしょう。

id:urekat

面白いものが作れそうなんです。

2008/10/09 12:49:07
id:yazuya No.2

回答回数639ベストアンサー獲得回数53

ポイント40pt

・個人的に作成すること

・作成したバイナリやソースコードをインターネットに公開すること

・使い方やインストール方法をBlog等で公開すること

・他homebrewに関連する情報やソフトウエア、ハードウエアを公開、売買すること

日本の法律で明確に引っかかるものはなく、おそらくどれも合法だと思います。


ほぼ明らかに違法コピー用に売られているマジコンですら、違法かどうか微妙なのです。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0807/31/news048.html


配布の方法によっては商標法に触れる可能性もありますが、これもかなり微妙なところです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E6%A8%99

id:urekat

ありがとうございます。

2008/10/12 17:03:52
id:Orihika No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント40pt

 下記の4条件に関し、基本的には特に問題ないと考えます。

・個人的に作成すること

・作成したバイナリやソースコードをインターネットに公開すること

・使い方やインストール方法をBlog等で公開すること

・他homebrewに関連する情報やソフトウエア、ハードウエアを公開、売買すること

 但し、以下の事項について注意が必要でs。

・4項の公開、売買については、当該情報、ソフト、ハード自体が違法でないこと。

・質問にある「個人的に作成」とは、任天堂、ソニー等とライセンス契約を結ばずに作成することを意味していると思いますが、その場合、対応ゲーム機での動作を明示的に謡うと問題になります。

・同じく、違法な手段で入手した対応ゲーム機の技術資料を用いないことが必要です。独自解析に基づき開発するというのが建前です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません
${title} {{if price }}
${price}円
{{/if}}