>>
抱負・得意分野 (コメント欄参照)
☆質問者は…回答者の質問にはなんでも回答します。
・早い話が、は手な版「生協の白石さん。」です。
・ネタでもマジメな質問でもOK。
・質問終了時、『回答者の中から次の質問者を指名』して250ポイント支払い、その他の回答者には1ポイント支払います。(250ポイントはバトン替わりです)
・はてなへの5%、およびその他の回答者へのポイントは質問者が負担。
・回答数が1件のまま7日過ぎた場合、バトンはその時の質問者のものになります。
・「のっかり」分は質問者に任せます。
☆回答者(みなさん)は…質問者に聞いてみたいことをなんでも質問して下さい。
・誹謗・中傷や個人情報に関する質問はナシで。
・[重要]次回の質問者に指名された場合、それを拒否しないで下さい。
・次の質問者に選ばれたら速やかに質問を行いましょう。
<<
>>~<<の間はテンプレです。「抱負」だけ入れ替えて、次の質問者もコピペして使ってください。
・関連キーワード「はてなの○○さん」参照のこと。
ちょうど困っているところで、人力検索をしようとおもったら、そうだ、今はちょうど「は手な」をやっていらっしゃる!と、これ幸いと質問させていただきます。
我が社に1年間、中国から研修に来ていた人が、このたび帰国されます。20代後半の男性です。記念品を考えているのですが、予算は5000円ぐらいまでで、喜ばれそうなものは何があるでしょうか。
過去、同じように研修に来られた方は、印鑑(ヨーロッパ系の人)、風呂敷、ボールペン、名刺入れなどをあげたことがあります。
和風のモノと中国のモノとなんとなくかぶるような気がして、チョイスに困っています。アドバイス、よろしくお願いします。
はじめまして~
中国に在住ということでその辺の質問を。
可能性はとても低いのですけど、もしかしたら大連に行くことになるかも知れないんです。
私じゃないとしても部下が行くかもしれません。
そこで、日本にいては知りようもないような、大連のとっておき情報を教えて下さい!
Beirii様、初めまして。
いらっしゃいませ!!
私にとって記念すべきトップ回答者です。
全然、回答がつかなかったらどうしよう・・・・とか、回答が来すぎたらどうしよう、気の利いたコメントなんてできそうもないし・・・なんて、一人、鬱々しております。
で、大連ですか??
大連は行ったことがない・・・どうしよう・・・今から行く訳にも行かないし・・・
http://2003.dl.gov.cn/i18n/jp/
大連市はアジア大陸の東海岸に位置し、中国東北遼東半島の最南端にあり、東経120度58分から123度31分、北緯38度43分から40度10分に跨り、東は黄海、西は渤海、南は山東半島と海を隔てて向かい合い、北は広大な東北平野に隣り合っている。大連は東北、華北、華東地域が世界各地と繋がる海上の門口であり、最も重要な港、貿易、工業、観光都市である。
なんて情報は、ネットで簡単に検索できますよね。
人から聞いた話で恐縮ですが、大連は海の幸が豊富、上海で食べることのできる日本食屋の刺身も大連から来るものが多いとか。
シャコにいたっては20㎝もあるような大きなものが普通に売られているようです。
それを湯通しして油でさっと炒めて塩をふりかけたもの、絶品です、・・・と思います。(食べたことがない・・・)
大連は戦前から日本人は多く、今でも上海に次いで2番目か3番目に日本人が多い地域です。
日本食屋も多いと聞いていますし、日本人がたむろしている飲み屋も多いかと思います。
冬は無茶苦茶寒いですが、夏は湿度も少なくカラッとしていて過ごしやすいところのようです。
ところで大連は出張ですか?それとも駐在??
どうせ来られるのなら駐在がお勧め!!
楽しいですよ、駐在。出張者では体験できないことがた~~くさん、ありますよ。多分。
で、結論は、ごめんなさい、とっておき情報、分かりません。上海なら小出ししながらお教えできるのですが。(あくまでも小出しです。一度に出してしまったら話題が持ちません)
中国で大流行のギャグを教えてください。
harabushi様、ご回答、ありがとうございます。
ギャグですか?
中国の??
大流行している???
そんなの知りまっせん!!!!
13億人(巷の噂ではもうすでに14億は超えているとか、まあ、戸籍のはっきりしない国ですから、正確な人口は誰にも解らないでしょう)の間で大流行しているもの・・・
何%以上の人がやっていれば流行となるのかな?
1%でも1300万人!!
1300万人もの人間が同じギャグをあちらこちらでやっていたら、うるさい!!!となりそうです。
という訳でギャグは知りません、ごめんなさい。
ギャグの代わりにといっては何ですが、次のものでご勘弁を。
http://www.recordchina.co.jp/group/g9380.html
幼いころに三国志・水滸伝を読んで以来、いつかは中国を旅行することを夢見ております。
ところで、肉まん事件が捏造である。とニュースに出てきましたが、
現地の一般市民の反応はどうなのでしょう?
差し障りのない範囲内で教えていただけませんか?
taisin0212様、いらっしゃいませ。
こちらではもうこれはすごいニュースで・・・・となっていないのです、実は。
私は上海に住んでいますが、北京のことは異国の出来事のような感じです。
ニュースでは流れていますが、当社の社員の間では噂にもなっていないようです。
もともと上海(人)と北京(人)は仲が悪く、日本の東京と大阪のような間ですかね。
中国のGNPだかGDPの1/4を、上海地区の人間(中国の10%未満の人口)だけで稼ぎ出しているプライドがあり、北京人は政治の中心ということもあり知的な仕事は上海人には無理でしょう!と言う思いがあり、お互いをバカにしあっている感じがあります。
ですから今回の事件は「フン、北京の人間がバカなことをやってるな」と位にしか上海では思われていなくて、噂にもならないのかな?と勝手に思っています。
中国で「吉野家」やら「マクドナルド」なんかのファーストフード
店を経営すると儲かるってホントですか??
それも田舎に行けば行くほど儲かるんです・・・って。
友人がホームステイで留学しにきた中国の子が言ってたって
いうんですが・・・
その中国の子は山東省出身だそうで、帰国の際には
本気で友人を中国に連れて行こうとしてましたが。。。
blue-moon-s様、初めまして。
>中国で「吉野家」やら「マクドナルド」なんかのファーストフード店を経営すると儲かるってホントですか??
本当ですか?(と私が聞いてどうする!)
初耳です。
(皆様の回答を開けているうちに、「私は本当に中国に住んでいるのか?」と心配になってきました)
大手のファストフード店は潰れることなく頑張っているようですが、小さな店は現れては消えて、消えては現れを繰り返しています。
ファストフードや、スターバックス、ハーゲンダッツなどは、味が決めてではないような気がします。
このような店は値段は日本と変わりません。ということは物価レベルから見ると非常に高いということです。
それでも何故、お客が入るかというと、一種のステータスです。
スターバックスでコーヒーを飲みながらノートパソコンを操作する・・・これが格好いいと思われているらしいです。
中国の外食産業は日本とは比べられない発展の仕方です。数千人を収容できるレストランが、普通に満席になったりします。
中国で儲ける秘訣は、以下にお客の虚栄心を満足させることができるか、ということでしょう。
日本も似たようなものですが、中国は特に面子を重んじますから。
あるイベントで上海を訪れた折、会場が「・・中心」でした。よく考えたら、英語の「・・センター」で、英語でも「真ん中の中心」の意味と「ショッピングセンター」のような使い方がありますね。
でも中国語で「中心」は、おやとおもってしまいました。
なにか、中国語にまつわる面白い話、ありませんか。
sibazyun様、初めまして。
知っている方も多いかと思いますが、例えば
勉強=強制する
手紙=ちり紙、トイレットペーパー
去=行く
愛人=配偶者
情人=恋人
汽車=自動車
火車=列車
等々があります。
http://allabout.co.jp/study/chinese/closeup/CU20041102A/
また、外国の地名などでは例えばインドの「ニューデリー」は「新徳里」と書き、「ニュー」だけが漢字になります。
まだ他にもあったと思いますが、直ぐには思い出せません。
これでご勘弁を。
こんばんは。
中国といえば連想するものの一つに烏龍茶があります。
おそらく日本国内で売られている烏龍茶葉は、ほとんどが中国からの輸入なのでは?と思っています。
また過去に中国から輸入された烏龍茶の葉から殺虫剤が検出されたことがあるようなのですが、
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0809-2.html
上海で流通している中国産の烏龍茶も基準を超える農薬とか殺虫剤が検出されたりしているのでしょうか?
差しさわりのない範囲で宜しいですし、わかる範囲で宜しいですのでお答えください。
いらっしゃいませ、toku4sr4agent様。(あ~~、打つのが面倒くさい・・・)
済みません、朝っぱらから愚痴をこぼしてしまいました。
烏龍茶の安全性ですか?
う~~ん・・・どうなのでしょう??
そのような話はあまり話題にならないような・・・ますます中国に住んでいることが怪しくなってきたぞzhoncun!!
中国は「何でも有り」の国ですからそのようなことで誰も驚かないこともあるでしょうし、デリケートな問題に関しては政府が報道規制をし、国民に知らせないようにしています。
例えば2年前の上海での反日デモに関しては中国国内での報道は一切禁止でした。事を大きくしたくないという中国政府の意向です。
これらが理由かどうかは解りませんが、食の安全問題で国内が大きく騒ぎ出すということはあまり無いようです。(こちらのテレビでもいろんな商品(食品も含めて)の安全性に問題のあるものを取り上げて報道している番組があり、これは人気があるようです。)
そのようなことは「仕方がない」という諦めと、自衛するしかないという思いからのような気がします。
お茶に関しての問題はは農薬だけはありません。
龍井茶は日本でも有名と思いますが、この茶葉と似た形の他の産地の茶葉を混ぜたり、田舎の安い食堂では茶葉を使い回したりしているようです。
野菜に関しても農薬の大量使用は日常のことで、これらのことは多くの中国人が知っており、今更騒ぐほどのことではない、という感じでしょうか。
報道規制といえば、ネットも規制の対象です。
国外へ送信するメールの検閲強化で、今週月、火曜日は受信ができても送信が全くだめでした。
「infoseek」等のアドレスがあるURLは見ることができません。ウィッキペディアは最近まで見られませんでした。
自国に都合の悪いことが多く書かれているものは見せない方針のようです。
こんなことを書いているとこのサイトも見られなくなるかも。
話は横道に逸れますが、こちらで普通に飲まれているのは烏龍茶よりも緑茶や花茶の方が多いようです。
龍井茶や毛峰茶、碧螺茶は緑茶です。
花茶は菊茶が代表的でしょうか。
他には苦丁茶はものすごく苦いお茶ですが、後味がスッキリしているのでなれたらやみつきになりそうです。
烏龍茶は、鉄観音などが有名ですが、正式に入れるのは面倒なので一般的には飲まれないのかなと思います。
普通はコップに茶葉を入れそこにお湯を入れて飲みます。急須は売られていますがあまり使いません。
飲む時は浮いている茶葉に息を吹きかけてよけながら飲みます。
後、黄山のお茶も有名ですが高い物では50グラム1万元(約16万円)を超えます。これは昔、皇帝への献上用だった木から取ったもので、私も飲んだことはありません。
最後に中国も食の安全に関しては本気で力を入れ始めたようで、問題のある工場を閉鎖させたり、輸出禁止企業として公表し始めました。
http://jijiweb.jiji.com/apps/do/view/mail/00471/20070719/viewtem...
ちょうど困っているところで、人力検索をしようとおもったら、そうだ、今はちょうど「は手な」をやっていらっしゃる!と、これ幸いと質問させていただきます。
我が社に1年間、中国から研修に来ていた人が、このたび帰国されます。20代後半の男性です。記念品を考えているのですが、予算は5000円ぐらいまでで、喜ばれそうなものは何があるでしょうか。
過去、同じように研修に来られた方は、印鑑(ヨーロッパ系の人)、風呂敷、ボールペン、名刺入れなどをあげたことがあります。
和風のモノと中国のモノとなんとなくかぶるような気がして、チョイスに困っています。アドバイス、よろしくお願いします。
ようこそ、tadatarai様。
中国の研修生の方への記念品ですか?
最近、「made in china」が多くなりすぎてしまって、私も日本から中国に帰る(?中国が終の棲家のように感じてます)時には悩みます。
中国の人に中国製のおみやげを買って行ってしまったことがあり、思いっきり嫌な顔をされました。
気は心、なんて言葉は通じません。気に入らないものははっきりと意思表示されてしまいます。
でも日本に1年間住んだ方になら気持ちは伝わるかも?
ご予算が5000円とのことですが、「ハテ?5000円で何が買えるのかな?」と、そこから考えなければいけません。
こちらに来る前と今ではそんなに物価は違っていないと思いますが、あまり買い物をしたことがないものですから。
ネットで調べてみましたが、あまり良さそうなものはありませんね。(あくまでも私の感性ですが)
予算を切り離して考えてみますと、こちらで人気のあるものは日本製の電気製品です。
MP3(今は4?)やデジカメは人気があります。中国でも買えるのですが、このような電気製品は日本の方が安くてモデルも新しいのです。
また、これはご本人の趣味にもよりますが、甚平などはどうでしょうか。パジャマ代わりに好む人も多いようです。
年末なら綺麗な写真やデザインのカレンダーもお勧めですが(日本のカレンダーは中国以外でも人気有り)、今の時期だとだめですね。
ごめんなさい。これぐらいしか思いつきません。
くれぐれも、「made in china」にはお気を付け下さい。
こんにちは。
早速質問します。
今中国ではやっている食べ物はなんですか?
上海の様子を教えてください。
こんにちは、yoshigyu1318様。
こちらでも結構日本食は人気です。
日本の果物も高いのに売れているようですし、最近は日本のお米も輸入が再開されました。
吉野家も徐々に増えてきています。
上海には日本食屋が600軒以上もあるそうです。
住んでいる日本人は3万人とも4万にともいわれていますし、出張ベースの人も含めると6万人はいるのではとのことですから、これだけ日本食屋があっても不思議ではないでしょう。
blue-moon-s様のコメントにも書きましたが、ファストフード、スターバックスも人気です。
外食産業は大盛況です。
ちょっとおしゃれな店は予約なしではなかなか座れません。
エンゲル係数は相当高そうです。
上海の様子はといいますと、東京よりも高層ビルが多いのではと思うくらい、ビルが乱立してます。
道路や歩道の整備状況は日本よりかなりひどい状態ですが、建物だけを見ていると、とても発展途上国とは思えません。
でもそのビルの狭間には昔ながらのごみごみした古い建物が残っています。
1億円を超えるマンションもあれば、その日暮らしがやっとという人も多くおり、そのギャップは日本とは比較になりません。
言葉ではなかなか説明が難しいですから、yoshigyu1318様も一度、上海までお越し下さい。
ご案内致しますよ。
いきなりの中国史関係ですいません。もし苦手分野であったら当てずっぽうで構いません。
日本における中国史モノというと、一般的に三国志の時代がもっとも有名。さらに言えば『三国志演義』をベースにした各種メディアの影響で、諸葛孔明や劉備・関羽・張飛が人気あるようです。
でもそれ以外の時代はそれなりの歴史好きでないと知られていないんじゃないかと思います。
たぶん、田中芳樹の本で読んだのだと思うのですが、中国では三国志人気はそれほどでもなく(もっとも関帝廟ができるくらいだから、関羽なら日本の菅原道真のようにその道の人たちには人気が高いのかな)、岳飛や文天祥のような異民族に抵抗し忠義を通した人物や、海外進出に功績を残した鄭和あたりの方が人気が高いらしいです。
zhoncunさんの身の周りで歴史上の人物を挙げさせれば、どんな人物がよく出てくるでしょうかね?
(できたら毛沢東より前の時代で・・・)
いらっしゃいませ、goldwell様。
早く回答しなければ、と思いつつ、歴史に対する知見が全くないものですから、うめいております。
4千年とも5千年とも言われている歴史のある国には、私のように歴史に疎い人間は不釣り合いやな・・・
と、今更嘆いていても手遅れなので、気を取り直してお答えしてみましょう。
私の回りで歴史に興味のある人はあまり居そうにありません。
社員の平均年齢は20代という事もあり、歴史には興味がなさそうです。
毛沢東より前の時代で若い世代が知っている歴史となると、戦争時代のことになってしまうのでしょう。
http://www.asian-mm-forum.org/saloon/
http://www.asian-mm-forum.org/saloon/features/china/index.html#
このような戦争に関する施設も多くあり、抗日戦争で勇敢に戦った人達は人気があるようです。
歴史に興味のある私の数少ない友人は孔子が好きなようです。
孔廟のある山東省曲阜市は儒教を学ぶ者にとっては聖地のような存在です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%94%E5%AD%90
こちらのテレビでも西遊記を放送しています(孫悟空や猪八戒のかぶり物には笑ってしまいますが)。
この番組は人気があるようですから玄奘三蔵(三蔵法師)も人気があるのかもしれません。
この玄奘三蔵がインドから持ち帰った教典を翻訳したのが「白馬寺」と、私の友人から説明を受けましたが、本当かどうかは解りません。
ネットで調べるとそのようなことはでてきません。私の拙い中国語ですから聞き間違えたのかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%A6%AC%E5%AF%BA
類は友を呼ぶ、ということか、私の回りには歴史好きの人はいないので、これでご勘弁を。
zhoncunさま
甚平ですか~。いいですね。と、検索していたら、作務衣もいいかも!?とかいろいろ見だして止まらなくなりました。
帰国までまだ2ヶ月あるので、いろいろ見てみようと思います。
電化製品。5,000円なら、USBメモリぐらいなら買えるかも。実用というより、おもしろ系でいこうかな…と思い立ちました。すしとか、イカとか、あひるとか…
あ、でもmade in chinaには気を付けますです。
tadatarai様
開けちゃいました~~。
USBは2年ほど前の日本だと1MB=10円位でしたっけ?
こちらですと256MBで200元(約3200円)くらいのようです。日本製の方が安そうですね。
フロッピィーもそうですが、こちらのこのような製品品質はまだ安定していません。
中国製だと最初から使えなかったり、数ヶ月で中のデータが読めなくなったり(そうなったらもう使えません)、私も何度泣かされたことか・・・
これらも偽物の日本製が氾濫してます。
研修生の方に喜んで頂ければいいですね。
みなさん中国ネタなので私も。
中国の水道水はあるだけマシなレベルだと聞いたことがあります。実際には井戸水の方が良質だとか、ドブ水とあまり変わらない・・などなど。そこで、胃腸の軟弱な日本人としては浄水器
http://kakaku.com/sku/pricemenu/jousui.htm
は必需品だと思うのですが、その辺りの事情をお答えください。日本から輸入すると税関や輸送業者などで、かなり吹っかけられるとは思うのですが。人気機種とかカートリッジの寿命(限界に挑戦するような環境だとは思います)などなどです。
miharaseihyou様、初めまして。
中国、特に華東地区(上海、江蘇省等の地域)の水道水は特に悪いようです。
バスタブにお湯を溜めると茶色く濁ってます。底が見えないほどではないですが。
http://www2.explore.ne.jp/feature/shui.html
華東地区を外れると水の濁りや匂いもなくなります。水質自体がよくなっているかどうかは解りませんが。
最近の上海は日本人用のマンションも充実してきており、浄水器を完備したマンションも増えてきています。
浄水器も日本製や欧米製なども売られています。
http://www.e-suretech.com/kitchen1.html
上海などの都市部に住む人達は、ミネラルウォーターが売られていますのでそれを飲んでいます。
家庭用には20リットルほどの大きなミネラルウォーターのボトルを取り付けて沸かす装置が売られているので、それを使うことが多いようです。
ミネラルウォーター自体の安全基準に対する合格率が80%台ですから、むやみに信じることができませんが。
農村部へ行くとミネラルウォーターを買うお金がないですから、水道水等を沸かして飲んでいるようです。
ズバリ聞くわよ!
これまで中国で5年間過ごされてきたとのことですが、
一番中国で「は手だ」(派手だ)と思ったものはなんでしょうか?
ズバリ、お答えします。
上海ではありませんが、広州のマンションの屋上に大きなライオンの像、それも金ピカのが2体、鎮座していたのには驚きました。
日本人には解らないセンスです。
ネットで調べてみたのですが、やはり画像は見つかりませんでした。
おはようございます。
ウォッチャーズより一名すべりこんでみます。
魔都上海を舞台にした創作物が好きな人間にとって、
上海はどこか非現実的なイメージがあるのですが、
こんな私に、
「なにを寝言言ってるんだ?!」
と突っ込んで、目を覚まして頂けるような現在の上海の様子をお聞きしたいです。
特に食生活・娯楽全般辺りを生活感たっぷりに!
よろしくお願いします。
rikuzai様、初めまして。
多分、最後のお客様になりそうです。
(このコメントを入力し次第、終了致します)
>魔都上海を舞台にした創作物・・・
検索してみたらいろいろ出版されているのですね。
読んでみようにもこちらでは入手が難しく、無理なようです。
まあ、アマゾンで買うという入手方法はあるのでしょうが、私はクレジットカードを持っていないので利用できません。
飲んで帰ってきた時に財布をタクシーに置き忘れてしまいました。タクシー会社に電話してそのタクシーの運転手に問い合わせてもらったのですが「無い!!」との返事。
そのタクシー会社の言うことには「この運転手は共産党員だから嘘は絶対に言わない!!」。
このことからもこの国がどんな国か少しは解って頂けるでしょうか?
また日本の雑貨を扱っている店で取り寄せてもらうこともできるのですが、2~3倍の値段になってしまうので、この方法も不可です。(ボッタクリもいい加減にしろ!!)
で、魔都上海を舞台にした物語の中身を知らない私には、どのような非現実的なイメージがあるのか解らないので、良いお答えになるかどうか。
最後の回答ですので気合いを入れていきま~~す。
まずは観光地
【上海・上海近郊の観光】
http://sh.explore.ne.jp/travel/index.php
これを見ると上海は見るところがいっぱいあって楽しそう!!なんて思っているrikuzai様、それは間違いですよ。
写真やテレビで見るから綺麗に見えるだけ!
近くで見たらゴミは一杯落ちているし、近くを流れる黄浦河は黒く淀んでいて、清流なんて夢の夢。
それでもこの国を訪れる外国からの観光客は、2006年で1億2400万人!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pekinshuho.com/ly/txt/2007-01/19/content_53137.htm
その1割(根拠のない数字です)が上海を観光するとしても1240万人。東京都の人口が上海に押しかけている??
私にゃ信じられません。
食生活ときたらひどいモンですよ、rikuzai様。
【上海で食べる・喫茶】
http://sh.explore.ne.jp/restaurant/index.php
このように美味しそうに見えるものはいっぱいあります。なんたって「4つ足で食べないものは椅子と机だけ、飛ぶもので食べないものは飛行機だけ」と言われる中国ですから。
日本でお目にかかれない料理はたくさんあります。
でもね、でもね、こんなのもあるのが中国です。
<中国食品>衝撃の実態!病死ニワトリ8割が食卓へ,専門業者が存在
http://www.recordchina.co.jp/group/g9852.html
<中国食品>桃、サクランボなど、くだものに基準超える残留農薬―遼寧省鞍山市
http://www.recordchina.co.jp/group/g9850.html
洞庭湖のネズミ、すでに食べられていた!ゲテモノ闇市場で追跡調査―広東省広州市
http://www.recordchina.co.jp/group/g9722.html
こんなところで何を食べたらいいの??
と、愚痴を言っても仕方がないので何も気にしないで食べてますが。
道端に売っている饅頭、小龍包、ゴマ団子、油条、ラーメン・・・
旨いですよ、これが。細かいことを気にしてたら生活できません!!
北京ダックは一人2000円もあれば腹一杯食べられます。
フカヒレやアワビはこちらでも高いです。あまり食べられません。
娯楽ですか??
道端では老いも若きも、おっちゃんもおばちゃんもあちらこちらで麻雀やトランプに興じてます。
もちろん賭けてます。
http://4travel.travel.msn.co.jp/e/msn/traveler/dapuqiao/pict/109...
少し話はずれますが、このようなパジャマ姿の男女を上海ではよく見かけます。東京にあるような綺麗なデパートの中でも見かけます。これは上海だけの風習??らしいですが。かなり変!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://4travel.travel.msn.co.jp/e/msn/traveler/dapuqiao/pict/109...
それじゃ何故、私は上海へ転職してきたのか???
rikuzai様が言われるように非現実的なことが実際に起こり得る街だからのように思えます。そんな経験は残念ながらまだありませんが。
日本では考えられないことが毎日のようにあって、腹も立つけど楽しいことも多い、飽きることがないですよ、この街は(国は)。
http://rakuzuka.exblog.jp/tags/%E4%B8%8A%E6%B5%B7/
おまけです。
これはどちらかというとharabushi様向けの情報か??子供は見ちゃだめ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ようこそ、tadatarai様。
中国の研修生の方への記念品ですか?
最近、「made in china」が多くなりすぎてしまって、私も日本から中国に帰る(?中国が終の棲家のように感じてます)時には悩みます。
中国の人に中国製のおみやげを買って行ってしまったことがあり、思いっきり嫌な顔をされました。
気は心、なんて言葉は通じません。気に入らないものははっきりと意思表示されてしまいます。
でも日本に1年間住んだ方になら気持ちは伝わるかも?
ご予算が5000円とのことですが、「ハテ?5000円で何が買えるのかな?」と、そこから考えなければいけません。
こちらに来る前と今ではそんなに物価は違っていないと思いますが、あまり買い物をしたことがないものですから。
ネットで調べてみましたが、あまり良さそうなものはありませんね。(あくまでも私の感性ですが)
予算を切り離して考えてみますと、こちらで人気のあるものは日本製の電気製品です。
MP3(今は4?)やデジカメは人気があります。中国でも買えるのですが、このような電気製品は日本の方が安くてモデルも新しいのです。
また、これはご本人の趣味にもよりますが、甚平などはどうでしょうか。パジャマ代わりに好む人も多いようです。
年末なら綺麗な写真やデザインのカレンダーもお勧めですが(日本のカレンダーは中国以外でも人気有り)、今の時期だとだめですね。
ごめんなさい。これぐらいしか思いつきません。
くれぐれも、「made in china」にはお気を付け下さい。