http://q.hatena.ne.jp/1182783055
タイトル:晩年
私、今のご主人にたいへん気に入っていただいております。
先代のご主人のご意向でこちらにお仕えすることになりましてね。
ご主人にはほんとによくしていただいているんですよ。
でも、寄る年波でしょうか。
やっぱり、身体のあちこちにガタが来ましてね。
最初は足先でした。
どうも痺れが来て、思うように動かせないのですよ。
ご主人も心配して下さいましてねえ。
何しろ、私の職務の方に支障が出てまいりましたので。
そのうち、痺れはだんだん上半身におよんで参りました。
結局、身体の大部分がうまく働かないようなのです。
とても仕事になりません。
私は先代のご主人にもたいそう目をかけていただきましたのでね、
それだけに、今のご主人も内心、先代の目を気になさっておられるようです。
でもこればっかりはどうしようもありません。
ご主人は気を紛らせるつもりか、神頼みなのか、変な呪文に凝り始めまして・・・。
問題1 私は何でしょう。
問題2 ご主人の唱える呪文とは。
これでいいのかな。「クラリネット壊しちゃった」より。
私は、クラリネット
呪文は、オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パンパンパン オ パキャマラド パキャマラド パオパオパ
(フランス語で、「一歩、一歩だ、友よ」だそうです。どういう意味で使われているのかよくわかりませんが。)
足先から壊れたのかは、クラリネットを演奏できないので、わからないのですが。
これでいいのかな。「クラリネット壊しちゃった」より。
私は、クラリネット
呪文は、オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パンパンパン オ パキャマラド パキャマラド パオパオパ
(フランス語で、「一歩、一歩だ、友よ」だそうです。どういう意味で使われているのかよくわかりませんが。)
足先から壊れたのかは、クラリネットを演奏できないので、わからないのですが。
大正解です。呪文の部分の本来の意味まで解説してくださってありがとうございました。
それにしても、問題をアップして15分での回答、おそれいりました。
私は「クラリネット」
変な呪文は
「オ パキャマラド
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ」
ではないでしょうか。
元ネタは「クラリネットをこわしちゃった」
ご主人は「ぼく」
先代は「パパ」
だと思います。
恥ずかしながらこの曲のタイトルは「パパからもらったクラリネット」だとずっと思っていたのですが、検索した結果間違いに気付きました。
いやぁ、謎解きは勉強になりますね。ありがとうございました。
大正解です。やはりすばやい回答でした。よく知っている歌でも、正確な題名は?と言われると自信がなかったりしますね。
「クラリネットをこわしちゃった」の視点切り替えとみました。
先代のご主人のご意向でこちらにお仕えすることになりましてね。
→パパからもらった
ご主人にはほんとによくしていただいているんですよ。
→とっても大事な
下から上に向かって体が利かなくなってくる
→2番3番と重ねるごとに、下から上に向かって出ない音が増えてくる
今のご主人も内心、先代の目を気になさっておられるようです。
→パパに怒られちゃう。
問題1の回答
「私」はクラリネット
問題2の回答
オ パキャマラド パキャマラド
パオパオ パンパンパン
大正解です。歌詞の読み替えも解説してくださってありがとうございます。
直感ですが、
Q1はクラリネット
Q2はオーパッキャマラド、パッキャマラド、パオパオパパパ
歌は「クラリネットを壊しちゃった」
はい、直感の通り正解です。こういう問題が解けるかどうかは、まさに直感ですね。どこからひらめきましたか?
『大きな古時計』ですかね。
歌として歌われる前のまさに時計の晩年のお話でしょうか。
先代のご主人をおじいさんと考えました。
1.私→古時計
2.呪文→チックタックチックタック
残念ながら、「大きな古時計」ではありません。
年をとって動かなくなるというイメージからかな。
私は「クラリネット」。
呪文は「オ パッキャマラド パッキャマラド パオパオ パンパンパン」。
ぼくの大好きなクラリネットはパパ(先代)からもらったもので、
最初は足先=低いところ=低音部が思うように動かせない
→「ドとレとミの音が出ない」
そのうち身体の大部分がうまく働かない=全部の音が出なくなる
→「ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない」
ということですから、元ネタは童謡「クラリネットを壊しちゃった」ですね。
あとはタイトルの意味ですけど、これは分からないですねー。
「晩年 クラリネット」でググると「モーツァルトもブラームスも、晩年にクラリネットの柔らかくまろやかな音色を愛し」と出ましたが、いくらこじつけでもこの線はなさそうですね(苦笑)
正解です。タイトルにはあまり深い意味は込めていません。せいぜい、クラリネットが晩年を迎えた・・・というか、クラリネットを晩年の人に擬人化したというだけでして。
初挑戦です。
「大きな古時計」でしょうか。
で、ご主人の呪文は「チクタクチクタク」。
「先代」というのがおじいさんで、下半身というのが振り子で、上半身が時計本体。
で、「今はもう動かない」。
「これだ!」と思ったのですが、でも間違えていたら恥ずかしい……。
残念ながら「大きな古時計」ではありません。
私が大きな古時計だとすると、ご主人がチクタクと呪文を唱えるというのでは、ちょっとつじつまが合いませんよね。
(1)クラリネット
(2)オーパッキャラマドパッキャラマドパオパオパ
ですね。
呪文部分がフランス語なのは知る人ぞ知る事実。
はい、正解です。
わけのわからない呪文かと思っていましたが、1番の回答でtakejinさんが書いてくださったとおり、原文のフランス語ではちゃんと意味があったんですね。
「大きな古時計」でしょうか。
先代=おじいさん
今のご主人=孫
問題1は時計。
問題2は「チク タク チク タク」
残念ながら、「大きな古時計」ではありません。
正直言って、「大きな古時計」という答えがこんなに来るとは思っていませんでした。
問題1の答え・・・クラリネット
問題2の答え・・・パッキャマラド パッキャマラド パオパオパパパ
元ねたは「クラリネットをこわしちゃった」でしょうか?
お父さんの大事にしていたクラリネットを僕が譲り受けたのに
こわしてしまった、、って歌詞だったと思うのですが。
呪文、ちょっと違うかもしれません(・ω・;)
正解です。呪文は「オ パッキャマラド」と「オ」から始まるらしいですが、そのあたりの細部はいいということで。元歌がわかれば自然と出てきますね。
はじめて回答します。
問題1=クラリネット
問題2=オパッキャマラドオ パキャマラド パキャマラド
パオパオ パンパンパン オ パキャマラド パキャマラド
パオパオパ
どうでしょうか?
はい、正解です。初めての回答で正解、おめでとうございます。
どこでわかりましたか?
おじいさんの古時計 かな~と思ったらもう、それしか浮かばなくて、この設問を見るたびに頭の中で平井堅が歌ってしまいます。
なので、
問題1:古時計
問題2:チクタクチクタク
えぇい、これでいきます!
残念ながら古時計の歌ではありません。
なんとなくお年寄りの雰囲気が、この歌を連想させてしまうのでしょうか。私も経験ありますが、謎解き問題って、一度「これが正解」と思いこむと、それ以外浮かばなくなってしまいますよね。
問題一の答え、「社会保険庁」
問題二の答え、「民営化」
いきなり社会派ですか?
えええっ?
どこをどう読み替えるとそうなるんでしょうか。
この回答、元ネタが何かも解説してほしかったですね。
あ~わかった。
>問題1 私は何でしょう。
「クラリネット」
>問題2 ご主人の唱える呪文とは。
「パッキャラマドパッキャラマドパオパオパパパ」
で、
「クラリネット壊しちゃった」
ですね~^^
はい、正解です。
題名は「クラリネットをこわしちゃった」で「を」がはいりますが。
大正解です。呪文の部分の本来の意味まで解説してくださってありがとうございました。
それにしても、問題をアップして15分での回答、おそれいりました。