ケージの2階を増築!【子猫チョコちゃん】

今日の一枚。
20180430FXT29170
なっちゃん。
珍しく鮮やかな写真ですよね!(笑)
なっちゃん達のケージ、冬はピンクのフリースをかけるので紗をかけたらちょうど良いパステルテイストになりそうです。
周りが派手目ですが、モデルなっちゃんだから似合うのかも知れません(*^_^*)

ケージの2階を増築!【子猫チョコちゃん】

チョコちゃんのケージは犬用の一階建て。室内に移設したときに、詳しく書きました。
※過去記事「チョロくんの贈り物。」

犬用でも別に不便はないのですが、猫は基本的に上下(垂直)方向に動きたがる動物なので、1階だけだとつまらないだろうな~と思っていました。
DSCF8138
なっチョロに屋根に登られちゃうしね・・・(^_^;)

そこで、今回は、そのケージを土台にして、2階部分を造ってしまおうというお話です。

ネットを検索してみると、ダイソーなど100均のワイヤーネットとタイラップ(結束バンド)で作れることがわかりましたので、1階部分の原寸を計り、かんたんに展開図の絵を描きました。

でも、一から作るなら少しちゃんと考えるんですが、既製品の増築なので、基本的には現物合わせでイケるはずだ、という根拠のない確証を持って準備しました。

その結果が、前日の記事でもお伝えしたように材料費8,000円にもなってしまい、買い過ぎ爺の異名をとることになってしまったわけですね(笑)
DSCF0396

なっちゃんも驚くワイヤーネットの数。
大小合わせて全部で40枚以上、大きいのは1枚150円(税別)なのです(^_^;)

さっそく作るよ。
といっても、つぶさに記録はしていません。
クーラーのある部屋の隣で風を送りながら作業しましたが暑くて暑くて(笑)
完成まで写真撮ってません。

作業自体は、ワイヤーネットを結束バンドで締めていくだけです。
この結束バンドによる組立て、想像したよりもかなり強靭です。家の外周りの台風対策でも、下手にロープなどを使うよりは大きい結束バンドで固定した方が暴風に耐えられることもあるので当然か・・・
なっチョロが使っている市販の3階建てケージや、今回のベースになる1階部分のケージの組立て強度より強い気がします。
使うときに、重さがかかる場所、力がかかる場所、あと長い辺などは結束箇所を増やしたり、同じ箇所に2本使ったりと本数を増やします。さらに、たわんでしまうような場合は、長さが自由に調整可能なつっぱりポールを抱き合わせて結束し、直線的に固めることが可能です(*^_^*)

作業をしていて気付いた点は、次の2点です。
①結束バンドで締めたらロック部分からはみ出たストラップを切るんですが、そのとき切り口が斜めにならないようにすること。(意外と鋭利で怪我の元)
②ロック部分は、ふつうなら全部内側に向け目立たなくしますが、ケージの場合は外側になるようにすること。内側にしたり、柵棒間にしてしまうと猫が怪我をする恐れがあります。(扱う人間は表面むき出しのロック部分に注意しましょう!)

増設した2階のサイズは、実際には1階よりもちょっと大きいです。
底のサイズが、四辺にワイヤーネットのひとコマ分はみ出ている状態です。

現物合わせでワイヤーネットを切り、サイズを合せることも可能ですが、今回は増設した2階部分を分離できるよう作ったためです。
これ以上、子ネコを拾うことはないと思っていますが、しかし。世の中なにがあるかわかりません。
いざというときに、2階建てケージが簡単に1階建てケージ2個になれば安心ですね・・・(^_^;)

部品の仮合わせでベース(2階の床)サイズが決まったら、2階部分のケージを独立させて作っていきます。方形になったところで仮置きしてみました。
DSCF0399
なっチョロはすでにテンションアップして。チャンスとばかりに1階に乱入中・・・
よく見るとチョロくんがトイレの砂を嗅いでます。これはヤバいサイン(^_^;)
DSCF0400
・・・そして作業中にもかかわらず、チョロくんは今日もまた、チョコちゃんのトイレでう〇ちをしてしまいました。勘弁してよ(笑)
DSCF0401
う〇ちを片づけて作業継続し完成したら、1階天井の右側の開閉ふた片方だけペンチで外して取り払い、2階部分を上に載せて、底のネットと1階の壁の上端を結束バンドで固定しました。
このとき、突っ張り棒を添えて、連結部分の補強をしています。

2階フロア
チョコちゃんが使っている1階の寝床箱の屋根から跳んでここに来れます。
マットは30cm角9枚400円だったかな。ハサミで切れるのでサイズ合わせも簡単ですね。
このマットの下のワイヤーネットはサイズが合わないためまん中を重ね合わせて貼っています。
DSCF0433

子ネコスロープ
チョコちゃんはまだ小さいので、3階に登れないだろうと思い、スロープをつけました。
上の取り付け部分はワイヤーネットの連結部品を使っていますが、結束バンドでも大丈夫。大きくなったら取り払うことも簡単です。
DSCF0435
さっそく、ここを使ってくれたので、嬉しかったなぁ~!
自由に歩いて登れるので便利なようです。小っちゃいから跳ぶの大変だもんな(笑)
DSCF0406
ケージ内の2階の半分から上部分に、ベッド用の3階を造ってます。メゾネット構造じゃないすか!(笑)なっチョロ達のケージでは中3階にあたる高さですね。
この3階、チョロくんが乗ったら盛大にたわんだので、突っ張り棒1本だけ使って補強しました。

接触冷感ベッド
その3階には新しく購入したベッド!
なんとなんと、これ接触冷感生地なんですよ!しかもスヌーピー柄で780円。ぱちもん?
成猫用にはちょっと小さいサイズなんですが、たぶんあと1年使えます(笑)
DSCF0431
涼しいからここで眠ってね!(笑)
DSCF0403

ハンモック
ハンモックは高いところに移設しました。
DSCF0429

移設時にひもを作り直し、いたずら好きのチョコちゃんが外せない金具に変更しました。
DSCF0411

屋上はなっちゃんのもの
なっちゃんが当たり前のように、屋上に陣取ります。
DSCF0413

安定しちゃってますね!(笑)
DSCF0418

居心地よさそうな顔しています。
なっちゃんはもうシャ―しないんですよー(*^_^*)優しく見守ってくれてます
DSCF0420

昼寝してしまいました!
DSCF0428

増設全貌。
DSCF0402

作成後丸2日間観察しましたが、装備はくまなく使ってくれているようです。今まで、本気寝するときに時々使っていた寝床箱の中では寝なくなりました。本気寝はベッドかハンモック、暇つぶし仮眠は1階寝床箱屋上、というように使い分けしているようです。

これで手狭感はなくなったかな??
チョコちゃん、そのうちきっと3階ケージにも出入りするようになるんだろうけど、その時はチョロくんがこのベッドを横取りしそう・・・(^O^)

ちなみに、使ったネットは16枚、2,400円相当。
おっかしいな~。最初に頭のなかで概算した時はそれくらいだったのに・・・
もう1個ケージ作ってまだ余るくらいのネットが残りました。作るか!?3階!!(無理。)

※DIYは自己責任。
DIY記事には必ず書きますが、
DIYしたアイテムで何かあったら自己責任です。
今回も、上に重いモノを載せると想定していない市販のケージに、2階を増設しています。
構造計算などによって強度を検討するみたいなことは一切やってなくて、大丈夫かどうかは感覚的なものです。
ですので、1階部分が重さに耐えきれず崩壊したら?とかキリがないほど心配なことがあるでしょう。
場合によってはそういうことも起き得るということですので、DIYは覚悟をもてたときに行なうようお願いします。

今日の付録

今日の私は、これで動いてます。

ビーフカレー
24日、奥さんが「沖縄からうた開き!うたの日コンサート2018 in 嘉手納」に行く前に作ってくれました。
最近、ジャガイモは食べる直前に再加熱する際にくわえています。

IMG_0921
夜になって食べたら、味が薄い!
後で聞いたら、ルーの箱記載レシピをよく見ずに水を300cc多く使っていたことが発覚(笑)
保温調理器で作ったため、調理途中でも水分が失われず、サラサラ超アッサリ系のカレーになってしまったようです。きっと煮詰めれば美味いでしょう・・・

ナントゥ
IMG_0913

ナントゥは、盆正月に仏壇に供えた餅菓子。
今は年中買えるけど、作る人、店によってレシピが違うのです。
みそ、黒糖、砂糖、胡椒、ピーナッツ、ゴマなど。素朴な味の餅菓子です。

 

 

 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

2 件のコメント

  • すげーΣ(゜Д゜)
    これはにゃんず嬉しいマンション完成ですね(*ノ▽ノ*)
    結束バンドで作れるのは初耳でビックリでしたが、スロープも無事使ってもらえたし、暑いなか頑張ってよかったですねー(о´∀`о)

  • ぷしゅ猫 より:

    曾龍さんおはようございます!
    ネットで検索したら、同じように作ってる方がたくさんいました!
    結束バンドの固定力ってすごいですよ~。市販品より頑丈にできました(笑)
    チョコちゃんが満足そうに使っているので、とても嬉しいです(*^_^*)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA