前半戦は初夏に行いましたが、夏を超えて秋に後半戦スタート! 今回は2週間と短めの滞在なので勢いつけてさっとやっちゃいましょう!
上記の画像は前回の最後の段階です。今回はここからの再開となります。
目次
段ボールでの保管はNG
初っ端から注意事項です。段ボールで長期保管すると中でカビが生えます。
なんとなく段ボールに入れとけば湿気も防ぐ気がしちゃいますが、そんなことはない、ちゃんと(?)カビまみれになっていました。外部からの湿気を吸い、内部で抱え込んでしまうようです。そして外部に埃が付きやすいということは、ダニの温床にも。
世の中のオタク達、実家の子供部屋に段ボールに詰めこんだ本やゲームソフトやDVDやたくさんあると思いますが、年に一、二回は中を開いて確認しましょうね。親に「勝手に捨てるな!!」と喧嘩してまで大事にしていた物が、自分の杜撰な管理で開けたらカビまみれなんて笑い話にもならないっしょ。
捨てて捨てて捨・て・ま・く・れぇえ〜〜〜!
大きなゴミ袋で3袋捨てて満足した日の夜、右側の窓下の段ボール・お茶箱(昔はこれに荷物を詰めて引っ越していた)を開けたことで、追加でゴミ袋7袋爆誕!
3歩進んで2歩下がるどころか、3歩進んで7歩下がった気分に。いや実際は前に進んでるんですけどね……。
段ボールから出てきた物はほぼ全て捨てることになるのでそのまんま段ボールごと捨てられたら楽なのですが、確認や分別もしなきゃないから結構な手間。埃(ダニ)まみれの段ボールを抱えたくないこともあり、ゴミ袋や新しい段ボールにせっせと詰め替えました。
前半戦でも書きましたが、実家から焼却処理場が近いため気軽に捨てに行けて助かる〜〜。今回は3往復しました。
捨てるといえば、学習机も粗大ゴミに出しました!🙌 そもそも私の学習机だったんですが、こんなところで文字通り埋もれていたとは。意外とバラしやすいので、一人でも粗大ゴミ収集所に持ち込むことができました。
大物を処分すると一気に片付けが進んだ気分になります。
同人誌は引き続き回収サービスに発送
エコサリオさん、今回もよろしくお願いします!
2階から重い段ボールを降ろす兼ね合いで、腰を痛めないよう一度に2箱ずつ発送してましたが、今回は4箱発送できました。
実家の近所の郵便局から発送していましたが、局員さんに顔を覚えられてしまいました😅
普段は年金受給の年寄りしか来ない郵便局で、とても重い荷物(品名:古本)を発送しに来るなんて私くらいなもんですからね。
送料は100サイズの段ボール使用で1箱1,440円。これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれでしょう。私は「1,440円やるからこの箱内の同人誌をちゃんと処分して」と言われても無理です(※ここら辺の同人誌の処分に関する考えは前半戦で長々と述べました)。仕事もしてるのに。「1,440円払って送るからよろしくお願いします」ですよ。
商業品は引き続き売れるもんは売る!
実はゲーム攻略本も値段が付くんですね。前回結構捨てちゃってたわ。まぁいいけど。
中古市場での映画・ドラマのDVDのお値段の付き方ですが、不思議なことに販売中なら安い、販売終了になった途端に値上げ!な市場のようです。そういえば、欲しかった英SFコメディのDVDが高過ぎて買えず涙を飲んだことが。。ファンのニーズの有る無しではなく、新品が流通してるかしてないかという転売ヤー的な基準で値段が一桁が変わるんだから、なんだかなぁと……。
ちなみに、メジャー作品やスマッシュヒットしたシリーズの1巻など世の中の皆が買った漫画本は値段が「0円」になるケースが多いです。中古市場でも溢れちゃってるし、いつでも新品が買えますもんね。
話しを戻して、今回も駿河屋のかんたん買取に申し込み、段ボール3箱発送しました。少○隊の生写真100枚ほど送ったので件数だけ見ると大量発送です😅
申し込み時に「本○点、CD○点、ゲームソフト○点」などと申請するのですが、申請した件数と送付した件数が厳密に同じじゃなくても平気です。いや、平気というと語弊がありますが。駿河屋で荷物を広げて品数をカウントし直しますし、「おい、申請と違うじゃないか」と怒られることはありません。あ、でも「俺が送った数と合ってない!」とモメる客もいるだろうから、ちゃんとするに越したことはないか。
実際、DVD BOXやグッズセットのようにカウントの仕方がよく分からないものもあるのですが、すみません、ちゃんとします。
駿河屋のマイページで荷物が届いた、査定結果などの状況が確認できます。メールも届きますが、マイページへの状況の反映と、微妙にタイミングがズレるはシステムの兼ね合いなんでしょうね。
査定は空いてる時期なら大体3~5日で値段が出ますが、混んでいる時期は10日ほどかかりました。申し込み時に「査定結果の自動承諾」にしてるので、値段が出れば後はこちらで何をすることもなく数日後に口座に振り込まれます。
かんたん買取、楽! 助かる〜〜〜。とにかくさっさと処分がしたいし、自分のものではないので思い入れもないし、こうしてさくさく振込まで進められるのは本当に便利でございます。
掃除をしつつ配置換え
床が見えてくると、薄汚れてしまったフローリングや埃まみれの家具も露わになります。
実家の玄関に置きっぱなしだったコロナ禍で購入して全然使ってなかったらしいアルコールスプレーを使って、不織布フキンで拭いていきます。やっと床を拭けるとこまできたよ😭
綺麗になっていく様子に快感を覚えますが、一方でここまで汚した次姉に対してモヤモヤも。
右側の窓にちょいかかっていた本棚も移動させ、窓周りスッキリ。これで窓の掃除も楽チンに。前回買い替えたカーテンも本棚が邪魔で片方にしか掛けられていなかったので、ようやく両側に掛けることができました。
家具を動かすというごく当たり前のことですが、ビフォーから考えるとミラクルにように感じます。
ビフォーアフター
見てーーーー! 同じ部屋とは思えないっしょ! ざっと300kgくらいの荷物・ゴミを片付けたんじゃないかな。うう……頑張ったよ、私😭
解説
向かって左手の窓の下に7箱ほど段ボールが積み重なっていましたが、中身をあらため(ほぼ同人誌)一掃しました。現在左手の窓の下にあるのは、いつでも同人誌回収に出せる状態にしたものです。
右手にあった学習机の上に下に奥までみっちり積み重なっていたDVD-Rや本類も処分し、身軽になった学習机は粗大ゴミへ。
右の窓の下に重なっていた大きな箱6箱は、1箱を除いて中身をあらためました。衣類(いつのだよ)2箱分は燃えるゴミへ、本は処分。お茶箱は空にしましたが処分はあとで。1箱だけ同人誌でみっちみちの段ボールがそのまま残っていますが、これは次回にしましょう。
右手の窓に被る形で立ってたベージュの本棚は、学習机があったところへ移動。中身は商業品のDVDやフィギュア等だったので整理しました。
角の黒い本棚は、同人誌は発送し、ゲーム攻略本は古紙回収、ゲームソフトは駿河屋へ。空いた棚には部屋に散らばっている漫画本(特に思い入れがあると思われるライダー、ガンダム、コナンあたり)をまとめました。
もちろん床一面のゴミ・本・雑誌・同人誌・衣類……etcも片付けました。
取り替えたクイックルワイパー(もふもふのやつ)は8本以上。使用したウエットティッシュも数知れず。
同人誌回収に出した段ボール9箱(まだ4、5箱分あるので次回に)、駿河屋に発送した段ボール6箱、市の焼却施設に持ち込んだゴミ袋40袋、本類・紙類はちまちまと回収拠点へ。
部屋中に散らばる燃えないゴミ(電源コード、大量のクリップなど)、小型家電(ゲーム機など)は市の処分場、回収拠点へ持ち込みました。
電池は小さな段ボール一箱分出てきました。これは絶縁する作業が地味に時間かかるのでこれは次回以降に回しましょう。
部屋の片付けも大体目処が付いたので、後半戦はここまでとしてブログでは終了したいと思います。
ホントさーーーー! 大変だったよ! 元気なうちに自分で片付けろっつーか、そもそも溜め込むな!!!
俺たちの戦いはまだ終わらない
2階の次姉の部屋を片付けて一安心といきたいところですが、しかししかし、1階で長姉が異様に本や服を蓄積してるのを見ちゃって遠い目に。
自分もそうだから分かるんですが、欲しい→買う→整理しないから見つからなくなる→やっぱ欲しい→また買う→蓄積、な悪循環なんですよね。ウチの家系は自分で所有物を把握できる範囲が狭いので、姉を反面教師として私は整理して必要なものだけ持つシンプルライフを心がけますわ。
長姉も半身が不自由で好きに外出できず、本を買うことでストレスを発散していると考えるとちょっと同情しちゃいますけども。でも、それにしたってリビングにも母の仏壇代わりの机にも本が溢れてるのを見ると、ため過ぎだと感じちゃいますね。
長姉の場合、蓄積してる本は値段が付かない類なので、片付けの際はガチで手弁当のボランティアになるんだろうなと。あーやだやだ。
余談
段ボールですが、昔よりへにょへにょになってるような。
最近ホームセンターで買った段ボールはへにょりやすく、駿河屋まで無事に売却物が届くか心配になってしまいました。厚めの強化段ボールも売ってるのでそれを買えばいいんですが、昔は普通の段ボールももうちょいしっかりしていた記憶があるんですけどね。