ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月20日

なかなかあきらめきれないスノーピークウェイ(笑)

2006年9月9日10日 津谷キャンプ場の記録


夜11時過ぎ、稲光と雨の音で目が覚めました、、、テントって雨が降るとこんな音がするんだーと、、、、face08
(これまで雨のときはレクタの下にテントをすっぽり入れていたので)

しばらくすると今度は「カランコロン」と嫌な金属音が、、、、、face07

外に出て確認すると、風でペグがぬけ 4本のうち1本のサブポールが倒れてしまってました^^;

レクタがパタパタ~

念のためペグは1箇所に二本打ち込んでいたのですが、一ヶ所だけ一本のままだったようです(ミス、、、)

朝ペグが抜けた穴、、、ペグが反動でかなり遠くに飛んでいました、 サイトに人がいるときに抜けたと思うと、、、危険です、、、

普段設営時、レクタの時は メインポールにソリッド40 サブポールにはソリッド30を使い、サイト状況によっては柔らかい地盤はサイドポールをダブルペグにしていましたが、もっとやわい地盤もあると思うので、メインをソリッド50に、サブをソリッド 40の設定にすることも検討しないといけないかな^^;

yn223さんが書かれていましたが、ソリッド60.70もあれば検討(笑)



雨の朝です_(._.)_


朝は恒例のトラメジーノ実習

今日はサンドイッチ用ではなく食パンで 。みみをクロスに置くといい感じに焼けます_(^・^)


朝食後、11時がチェックアウトなので、撤収です。

普段は後詰のキャンパーが居られない時は、延長をお願いしてゆっくり撤収がパターンなのですが、津谷はこの時期は、金、土、日のみの営業になるので、今日は管理人さんも11時に仕事が終了のはず^^;、急いで撤収しましたicon10icon10

帰路はかなり早く撤収したので、下道を通って帰りました^^; 

大鬼谷の悪夢が、、、、、(笑)

道中、田舎道で子ども達の お腹減った攻撃に備え、またまた

パン屋さん「アイ」によってテイクアウト(^・^)(かなり気に入ってますface02

いつもの道からR429に入りました。

道中「ベルピール自然公園」 「愛の村パーク」などレジャー施設が充実していました。時間があれば寄っても良かったかも

志引峠も天気が良ければ、景色が良さそうで、なかなか良いドライブコースでした(^・^)

しばらく走って分かったのですが、「南光自然観察村」の前を通ることになり

「スノーピークウエイ見学できるやん\(^o^)/」とパワー全開になりましたicon22
途中、健パパさんが以前紹介されていた、道の駅ちくさ のミニキャンプ場もチェックをいれて!(^^)! 南光自然観察村に到着!


残念ながら、入り口は閉鎖され橋をわたることは出来ませんでしたが、向こう岸に何個かのタープを見る事が出来ました(^・^)

来年こそ!あの橋を渡るぞー(笑)icon22

三時間半ほどで自宅到着(^・^) 大鬼谷を思うと楽なドライブでした\(^o^)/

次の日は雨の予報が、ハズレて晴天


サーカス小屋のようになった我が家face08

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 22:30Comments(8)津谷キャンプ場(岡山)

2006年09月19日

 津谷キャンプ場  トムソーヤ冒険村

2006年9月9日10日 津谷キャンプ場の記録

設営完了後 明日は雨で遊べそうにないので、車で5分ぐらい戻ったところにある公園に行ってみました(^・^)

地図はこちら



長女が一番気に入ったのはこれ

非難用のシュータを使った滑り台face08

急な角度で最初は怖がった長女ですが、意外にスピードが出ないことがわかってからは何度もicon16

低学年ぐらいまでは楽しめる遊具がたくさんあり、楽しめます\(^o^)/

横を流れる川では、水遊びもできるようですface02


サイトに戻ってパパは早速フライングの焼き鳥face02
網で焼くより直焼きの方が焼き鳥ッぽくて、よいかなーと最近活躍中のステン串を置いて焼いてみました

焼き鳥台があれば良いのですが、、、、串がぐらぐらしてちょっと工夫がいりそうです^^;

子ども達は「アイ」のウインナーパンをバクバク(^^)



フライングの手羽先だけのはずが、、、前日にパパが仕込みをしてあったので、今日は焼くだけ簡単だから、、ついそのまま焼き鳥タイムに突入face07


手羽先から始まり、ずり、もも、せせり、きも、、、、、延々続く焼き鳥タイム(-_-;)


途中子ども達の「お手伝いは?」攻撃にあったので、あわくランドで買ったししとうを準備
してもらいました。 「あたり」が沢山のししとうでしたicon10icon10


仕上げにはシュウマイで「ご馳走様でした」face02

今回、ユニセラで焼き鳥を、網でなくてステン串の直焼きでやってみましたが、焼き鳥屋さんみたいでなかなか良かったと思います。

付属品の焼き鳥台を購入するか、ステン串にちょっと工夫をするか、只今検討中です!(^^)!


満腹だー(^・^)

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 22:30Comments(10)津谷キャンプ場(岡山)

2006年09月17日

強風の設営 津谷キャンプ場 岡山県

9月9 日10日で岡山の津谷キャンプ場へ行ってきました!(^^)!

地図はこちら


我が家は二回目となります→ 一回目はこちら

今回は朝から出発 ETC通勤割引で半額で利用できましたチョキ


佐用ICを降りて、津谷キャンプ場は左折なのですが、右へ行くと、抽選でキャンセル待ち156番だった、今日スノーピークウエイ南光が開催されている「南光自然観察村」 (;_:)

体がなぜだか右にハンドルを切ろうとするのを、なんとか押さえて

左折に成功、、、^^;

途中あわくらんど で休憩


果物や野菜が沢山、、ししとう100円お買い上げ!(^^)!



前回キャンプで帰りに見つけた パン屋さん 「アイ」で朝食 、今日は店内でゆっくり頂きました


クリームパン コーヒーパン ベーコンエッグ 蛸焼き

食べてる間にも 、おばさんが

「カレーパン焼けましたよ」 「ウィンナーパン焼けましたよ 」と続々焼き上がりますface02

カレーパンとウィンナーパンはテイクアウトで買っていくことしました。

津谷キャンプ場へ行く時の朝食はココで決まりです(^^)

キャンプ場には11時過ぎに到着 icon17

管理人さんの話では、天候が悪くなるのでキャンセルが出てF3とF4以外なら何処でもいいよと(^^)



何処にしようかとちょっと散策。 

前回は最上段から1段下の12番サイト、、見晴らしが良く好みは高台なのですが、いつも同じでは面白くないし、孤立するのもさびしいので今回はF4の1段上のサイトのF5番にしました!(^^)!

サイトは2家族がそれぞれテント・タープが張れるほどの大きさ!(^^)!



とりあえず設営です。 天候は下り坂 強風で一旦はノーマルの高さ(280㎝)で設営しようとしたレクタでしたが、クルッと一回転するほど風が強かったので、、(ほんとにクルッと一回転したのにはまいりました(笑))

メインポールを一本抜いてローモード(210㎝)にすることにしました^^;



雨が降る予報でしたが。たまには外に出して見ようかと入り口だけタープ内になるようにテントは設営しました(^^)

設営完了icon22


<        

      
                 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 23:32Comments(24)津谷キャンプ場(岡山)

2006年09月09日

焼き鳥タイム(*^o^*)

3時前から始まった焼き鳥タイム まだ焼いてます(-.-)
焼き鳥ってビールすすみますね((((((((^_^;)

















ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG/限定品!専用トングセット
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG/限定品!専用トングセット

これで焼き鳥を焼くと美味しさが引き立ちますよ\(^o^)/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 17:43Comments(6)津谷キャンプ場(岡山)

2006年09月09日

到着設営完了(*^o^*)

強風で手強い設営となりました( ^_^)/
いつ降り出してもおかしくない空模様です(@_@)
















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 13:11Comments(4)津谷キャンプ場(岡山)