小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターラナ
ラナちゃんもおススメです!
2020年06月13日
201912北軽井沢スウィートグラス その2
その1はこちら
2日目
昨年末のスウィートグラスなのでもう記憶も薄いですが終わらないと気持ちが悪いので。
ようやくコロナも落ち着いてきましたが梅雨入り。
来月にはキャンプ予約しましたが。
霜が降りてテント外ではマイナス三度。
センターハウスの温度計はマイナス5℃。
ホットカーペット+モンベル#0の冬装備なのでぐっすり寝ました。
顔は寒いので毛布は忘れずに。
いつもの朝コーヒー。
もうパーコレーターしばらく使ってないなあと。
テントは霜が降りてるので乾燥撤収できるかな?
ゆっくり散歩に出掛けます。
浅間もドカンと。
噴火したら近いです。
バケツは凍ってました。
朝は毎回の昨夜の鍋にうどんを入れて。
簡単で温まるし。
乾燥を待つ間冬用椅子の座り方を↓
我が家はもうベテランとなりましたアディロンスタッグのリラックスチェア。
こちらの座面にロゴスの山クッションを敷きます。
これポイント!
軽いからいつも山リュックにも入れて行きますよ。
そこにママお手製のフリース生地のカバーを。
背面にはポケット付いてます❗
スマホいれたり便利。
と時間潰してるうちに乾燥撤収できました。
この時期は林間サイトは乾かないからダメですよね。
という事で半年前のレポも終わりました。
まだ今年はお盆も予約してないんですが、いつのまにやらキャンプ場めちゃくちゃ増えてますね。
でもキャンプ人口も増えてるからそろそろ真面目に探さないとヤバイかなあ(笑)
2日目
昨年末のスウィートグラスなのでもう記憶も薄いですが終わらないと気持ちが悪いので。
ようやくコロナも落ち着いてきましたが梅雨入り。
来月にはキャンプ予約しましたが。
霜が降りてテント外ではマイナス三度。
センターハウスの温度計はマイナス5℃。
ホットカーペット+モンベル#0の冬装備なのでぐっすり寝ました。
顔は寒いので毛布は忘れずに。
いつもの朝コーヒー。
もうパーコレーターしばらく使ってないなあと。
テントは霜が降りてるので乾燥撤収できるかな?
ゆっくり散歩に出掛けます。
浅間もドカンと。
噴火したら近いです。
バケツは凍ってました。
朝は毎回の昨夜の鍋にうどんを入れて。
簡単で温まるし。
乾燥を待つ間冬用椅子の座り方を↓
我が家はもうベテランとなりましたアディロンスタッグのリラックスチェア。
こちらの座面にロゴスの山クッションを敷きます。
これポイント!
軽いからいつも山リュックにも入れて行きますよ。
そこにママお手製のフリース生地のカバーを。
背面にはポケット付いてます❗
スマホいれたり便利。
と時間潰してるうちに乾燥撤収できました。
この時期は林間サイトは乾かないからダメですよね。
という事で半年前のレポも終わりました。
まだ今年はお盆も予約してないんですが、いつのまにやらキャンプ場めちゃくちゃ増えてますね。
でもキャンプ人口も増えてるからそろそろ真面目に探さないとヤバイかなあ(笑)
2020年05月10日
201912北軽井沢スウィートグラス その1
ご無沙汰しております!
ステイホームでキャンプも行けていませんが、貯まってた記事を簡単にアップします。
もう半年前ですが11月30日~12月1日
スウィートグラスに行って参りました!
1日目
この前にも友達夫婦とキャンプに行ってましたので寒さ対策フジカとホットカーペットを搭載。
軽井沢経由で向かいます。
センターハウスはスタッフ親切です!
今回は焚き火のために来ましたので、広葉樹と針葉樹をミックス。
スノピカードで薪1束。
wild-1カードでステッカーもらえます!
さあ山ほど燃やします。
ランチは定番鍋焼きうどん。
大人は昼ビー!
軽井沢高原ビールいただきます。
やっぱりいつもの○麦よりうまい(笑)
サイト全景。
昼間はラナには籠りません。
食後は散策。
うちはシーズンオフしかスウィートグラスに来れないので景色はいつも落葉してますね。
もう一部には雪がありました。
休憩は浅間ヒュッテで。
この日は昼営業だけでした。
日暮れは早いですがやはり焚き火のメインは夜ですね。
ランタンに灯が灯ると。
ディナーの用意。
この日は鍋。
カレーなのか?
キムチなのかも覚えておりません(笑)
ボジョレーも飲んだようです。
隣は鰹かな?
また焚き火してあにゃこは温まるためのチリトマト。
キャンプはこれが一番うまいかもしれないですね。
もう何回撮ったかわからない夜のラナ。
最近はスマホきれいに撮れます。
オリオン座の撮影もスマホで。
スウィートグラスは星も素晴らしい!
次回に続きます。
ステイホームでキャンプも行けていませんが、貯まってた記事を簡単にアップします。
もう半年前ですが11月30日~12月1日
スウィートグラスに行って参りました!
1日目
この前にも友達夫婦とキャンプに行ってましたので寒さ対策フジカとホットカーペットを搭載。
軽井沢経由で向かいます。
センターハウスはスタッフ親切です!
今回は焚き火のために来ましたので、広葉樹と針葉樹をミックス。
スノピカードで薪1束。
wild-1カードでステッカーもらえます!
さあ山ほど燃やします。
ランチは定番鍋焼きうどん。
大人は昼ビー!
軽井沢高原ビールいただきます。
やっぱりいつもの○麦よりうまい(笑)
サイト全景。
昼間はラナには籠りません。
食後は散策。
うちはシーズンオフしかスウィートグラスに来れないので景色はいつも落葉してますね。
もう一部には雪がありました。
休憩は浅間ヒュッテで。
この日は昼営業だけでした。
日暮れは早いですがやはり焚き火のメインは夜ですね。
ランタンに灯が灯ると。
ディナーの用意。
この日は鍋。
カレーなのか?
キムチなのかも覚えておりません(笑)
ボジョレーも飲んだようです。
隣は鰹かな?
また焚き火してあにゃこは温まるためのチリトマト。
キャンプはこれが一番うまいかもしれないですね。
もう何回撮ったかわからない夜のラナ。
最近はスマホきれいに撮れます。
オリオン座の撮影もスマホで。
スウィートグラスは星も素晴らしい!
次回に続きます。
2019年11月30日
201908 るぽぽの森キャンプ場その3
その1はこちら
その2はこちら
今頃夏休みキャンプの記事ですので備忘録ということで。
るぽぽの続きです。
3日目
朝は20℃とさすが東北。
関東の熱帯夜とは無縁の安眠キャンプです。
モーニングコーヒー。
毎回一緒。
ホットサンドはやはりうまいですね。
食べかけでごめんなさい。
食後はニッカウヰスキー宮城工場へ。
広瀬川の清水でウイスキーを作る工場です。
昨今日本のウイスキー人気ですからね。
ガイドさんによる説明を受けながら見学です。
当日は混んでるとみんなと見学できないのでネットで予約しておきました。
見学の最後には試飲ができます。
私は運転手。あにゃこにはウイスキー無理なのでジュースあります。
帰りには定規山へ。
参拝帰りには三角揚げ食べました。
美味しかった!
帰ってからはトンボと遊んだり。
ステーキ焼いたみたいで。
鰹も食べたみたいでした。
最終日
サクッと撤収日の朝食を。
キャンプのウインナーはホントにうまいですね。
また来ます!
帰りには
白石城見学し。
昨年に引き続き亘理町のあら浜さんによって帰りました。
さすがに帰りはお盆の渋滞でした。
その2はこちら
今頃夏休みキャンプの記事ですので備忘録ということで。
るぽぽの続きです。
3日目
朝は20℃とさすが東北。
関東の熱帯夜とは無縁の安眠キャンプです。
モーニングコーヒー。
毎回一緒。
ホットサンドはやはりうまいですね。
食べかけでごめんなさい。
食後はニッカウヰスキー宮城工場へ。
広瀬川の清水でウイスキーを作る工場です。
昨今日本のウイスキー人気ですからね。
ガイドさんによる説明を受けながら見学です。
当日は混んでるとみんなと見学できないのでネットで予約しておきました。
見学の最後には試飲ができます。
私は運転手。あにゃこにはウイスキー無理なのでジュースあります。
帰りには定規山へ。
参拝帰りには三角揚げ食べました。
美味しかった!
帰ってからはトンボと遊んだり。
ステーキ焼いたみたいで。
鰹も食べたみたいでした。
最終日
サクッと撤収日の朝食を。
キャンプのウインナーはホントにうまいですね。
また来ます!
帰りには
白石城見学し。
昨年に引き続き亘理町のあら浜さんによって帰りました。
さすがに帰りはお盆の渋滞でした。
2019年11月30日
2019年11月04日
2019年10月19日
201908 るぽぽの森キャンプ場 その2
2日目
1日目はこちら
5時に起きて朝コーヒー。
天気は雨だったのかも覚えていません(笑)
まあ良くなかったと思います。
朝散歩。
サイトの脇は清流です。
入ってる方も居ましたが根性いる冷たさです(笑)
朝御飯はライス炊いて鮭焼きました。
やっぱりキャンプの朝食は和食に限ります。
映えないけどね。
お昼は酒田ラーメンの名店花鳥風月に来ました。
2年ぶりの訪問です。
ワンタン麺うまい!
この後温泉に入って戻りました。
帰ってからは焚き火。
そしてとうもろこし&スモーク。
コールマンのオーブンは使えますのでもっと人気出ていいと思うんだけどなあ。
チーズとたくあんでいぶりがっこもどきを作ります。
ちょっといぶりがっこには燻しが足りなかったです。
ラナの中よりオープンエアーが気持ちいいですね。
その後は焚き火でサザエやいたり。
アスパラもちびパンで焼いてみたり。
キャンプ道具も何も買いませんがたまには使ってみたり。
この日は焚き火三昧。
夏でも東北は夜は涼しいので焚き火がしっかり楽しめます。
でも今年はペルセウス座流星群が楽しめなかったのが残念。
雲が多かった。
まだ続きます。
1日目はこちら
5時に起きて朝コーヒー。
天気は雨だったのかも覚えていません(笑)
まあ良くなかったと思います。
朝散歩。
サイトの脇は清流です。
入ってる方も居ましたが根性いる冷たさです(笑)
朝御飯はライス炊いて鮭焼きました。
やっぱりキャンプの朝食は和食に限ります。
映えないけどね。
お昼は酒田ラーメンの名店花鳥風月に来ました。
2年ぶりの訪問です。
ワンタン麺うまい!
この後温泉に入って戻りました。
帰ってからは焚き火。
そしてとうもろこし&スモーク。
コールマンのオーブンは使えますのでもっと人気出ていいと思うんだけどなあ。
チーズとたくあんでいぶりがっこもどきを作ります。
ちょっといぶりがっこには燻しが足りなかったです。
ラナの中よりオープンエアーが気持ちいいですね。
その後は焚き火でサザエやいたり。
アスパラもちびパンで焼いてみたり。
キャンプ道具も何も買いませんがたまには使ってみたり。
この日は焚き火三昧。
夏でも東北は夜は涼しいので焚き火がしっかり楽しめます。
でも今年はペルセウス座流星群が楽しめなかったのが残念。
雲が多かった。
まだ続きます。
タグ :るぽぽの森
2019年08月25日
201908 るぽぽの森キャンプ場 その1
今年のお盆も昨年同様、宮城県は蔵王にありまするぽぽの森キャンプ場にお世話になりました。
今年も四時半出発でしたが事故渋滞に巻き込まれ、北関東道→東北道→東北中央道→寒河江インターへ。
寒河江で冷たい肉そばと山形名物冷やしラーメンを。
冷やしラーメンより冷たい肉そばが人気でした。
そしていきなり設営完了。
今回もラナ+ピスタ。
今回は天気がいまいちです。
まずはキャンプらしくスモークを。
うずらの卵とウインナーの定番。
うずらの卵は前日から味付け卵にしてあります。
自家製とうもろこしを茹でたり。
山形で購入のだだちゃ豆も茹でて頂き物の高級ビールで乾杯。
やっぱり発泡酒よりビールはうまい(笑)
今回もラナとピスタは連結します。
夕飯は山形県産つや姫を炊いて海鮮丼としました。
ライスクッカーで失敗なかったです。
台風予報でしたのでガイロープもしっかり。
ランタンに灯が点ったところで1日目は終了。
お風呂はキャンプ場のお風呂にしました。
宿泊の方は無料で入れるという最高です。
2019年06月09日
201905 海が見えるコテージ&キャンプその3
その1はこちら
その2はこちら
3日目
記憶も曖昧ですがゴールデンウィークキャンプの最終日です!
この簡単レポでいきます。
3日目も好天に恵まれました!
ちょっと散策。
奥がシャワー。
右がトイレ棟。
流しが下は二カ所。
上にもあるし、炭など洗えるとこは別にあります。
テントは連結しましたが。
結露がひどくゆっくり撤収。
中の連結ですね。
あにゃこの隣でも洗い物できますね。
引きでとるとこんな感じ。
朝はピザをオーブンで。
あとは大将でウインナー。
簡単に済ませました。
キャンプも長年やってると手抜きも上手になりますね。
撤収は写真なし。
海が見えるキャンプ場は良かったです。
フリーですが空いてた場所もいいとこでした。
ただ見晴らしいい=風が通るのでこの場所は管理人さんいわく初心者向けではないそうですので。
撤収後は越後一ノ宮、弥彦神社へ。
キャンプ場からも弥彦山は見ることができますが、キャンプ場からは細い山道とおると近道ですが、オススメしません(^^;
回っても30分位ですね。
駐車場はゴールデンウィークでかなり混んでおりました。
令和初めての参拝として御朱印もらいました。
弥彦山は昔登ったので今回はパスして散策しました。
弥彦山はお金がある方はロープウェーでもいけますのでぜひどうぞ。
標高は634mスカイツリーと一緒だったかな?
帰りは回ってますがお寿司を食べて、三条でお土産買って帰りました。
次のキャンプは夏休みかなあ?
昨年と同じくるぽぽの森予約しました!
その2はこちら
3日目
記憶も曖昧ですがゴールデンウィークキャンプの最終日です!
この簡単レポでいきます。
3日目も好天に恵まれました!
ちょっと散策。
奥がシャワー。
右がトイレ棟。
流しが下は二カ所。
上にもあるし、炭など洗えるとこは別にあります。
テントは連結しましたが。
結露がひどくゆっくり撤収。
中の連結ですね。
あにゃこの隣でも洗い物できますね。
引きでとるとこんな感じ。
朝はピザをオーブンで。
あとは大将でウインナー。
簡単に済ませました。
キャンプも長年やってると手抜きも上手になりますね。
撤収は写真なし。
海が見えるキャンプ場は良かったです。
フリーですが空いてた場所もいいとこでした。
ただ見晴らしいい=風が通るのでこの場所は管理人さんいわく初心者向けではないそうですので。
撤収後は越後一ノ宮、弥彦神社へ。
キャンプ場からも弥彦山は見ることができますが、キャンプ場からは細い山道とおると近道ですが、オススメしません(^^;
回っても30分位ですね。
駐車場はゴールデンウィークでかなり混んでおりました。
令和初めての参拝として御朱印もらいました。
弥彦山は昔登ったので今回はパスして散策しました。
弥彦山はお金がある方はロープウェーでもいけますのでぜひどうぞ。
標高は634mスカイツリーと一緒だったかな?
帰りは回ってますがお寿司を食べて、三条でお土産買って帰りました。
次のキャンプは夏休みかなあ?
昨年と同じくるぽぽの森予約しました!
2019年05月12日
201905 海が見えるコテージ&キャンプ その2
2日目
1日目はこちら
2日目の朝は海を眺めながらのコーヒー。
海際でしたので寝袋は私はモンベル#3
あにゃこたちは#0を使用。
0では暑く3では明け方少し寒い感じでした。
海の間に電線が写っちゃいますが下がコテージなので仕方ない。
コテージは下に三棟と上に一棟あります。
あとここのキャンプ場は車がサイトにもコテージにも横付けできないので荷物は近くに停めて積み降ろしして、その後は駐車場に停める必要があります。
海際に見えるのはシャワーとトイレと炊事棟。
あとで触れますがきれいです!
朝は昨日購入した鯛を焼いて。
鯛めしとしましたがちょっと醤油が薄かったですね。
天気も良いので朝からオープンエアーの朝食としました。
サイトはこんな感じで。
さて朝食も終わりまして海に向かいます。
ちょっと散策して。釣具やさんに。
釣具のトミーさんでセットをお借りして港から釣りとしました。
家族で一本の竿でしたが、エサもついて全部レンタル。
小魚が最終的には30尾以上釣れました。
昼まで時間潰すのに楽しめました。
その後は近くの日帰り温泉に寄って。
また寺泊市場で魚を買ってと近くですべて用事が済むので楽ですね。
キャンプ場から寺泊港までは車で10分位ですので。
港にはコンビニもありますよ。
この日は我が家のキャンプで、初めての天ぷら。
海老なんかも安く買えますし。
美味しくできました。
今度は蕎麦を茹でて天ざるそばとかしたいなあ。
角上の寿司はうまいし、今回はマグロにはまってよく食べました。
その後はまたまた夕陽の時間。
太陽にほえろ(笑)
久しぶりに自撮り棒使ってみたり。
トワイライトゾーンの佐渡島がきれいでした。
場内はソメイヨシノは終わってましたがまだ八重桜がきれいで夕陽とベストマッチ。
その後は日が落ちると寒くなってくるのでクローズしたラナに籠って。
魚ばかりは飽きるのでちょろっと肉を炙って。
久しぶりにキャンプに大将持ってきた気がします(^^;
あと火器の使用は自己責任でお願いいたします。
あと少し続きます。
1日目はこちら
2日目の朝は海を眺めながらのコーヒー。
海際でしたので寝袋は私はモンベル#3
あにゃこたちは#0を使用。
0では暑く3では明け方少し寒い感じでした。
海の間に電線が写っちゃいますが下がコテージなので仕方ない。
コテージは下に三棟と上に一棟あります。
あとここのキャンプ場は車がサイトにもコテージにも横付けできないので荷物は近くに停めて積み降ろしして、その後は駐車場に停める必要があります。
海際に見えるのはシャワーとトイレと炊事棟。
あとで触れますがきれいです!
朝は昨日購入した鯛を焼いて。
鯛めしとしましたがちょっと醤油が薄かったですね。
天気も良いので朝からオープンエアーの朝食としました。
サイトはこんな感じで。
さて朝食も終わりまして海に向かいます。
ちょっと散策して。釣具やさんに。
釣具のトミーさんでセットをお借りして港から釣りとしました。
家族で一本の竿でしたが、エサもついて全部レンタル。
小魚が最終的には30尾以上釣れました。
昼まで時間潰すのに楽しめました。
その後は近くの日帰り温泉に寄って。
また寺泊市場で魚を買ってと近くですべて用事が済むので楽ですね。
キャンプ場から寺泊港までは車で10分位ですので。
港にはコンビニもありますよ。
この日は我が家のキャンプで、初めての天ぷら。
海老なんかも安く買えますし。
美味しくできました。
今度は蕎麦を茹でて天ざるそばとかしたいなあ。
角上の寿司はうまいし、今回はマグロにはまってよく食べました。
その後はまたまた夕陽の時間。
太陽にほえろ(笑)
久しぶりに自撮り棒使ってみたり。
トワイライトゾーンの佐渡島がきれいでした。
場内はソメイヨシノは終わってましたがまだ八重桜がきれいで夕陽とベストマッチ。
その後は日が落ちると寒くなってくるのでクローズしたラナに籠って。
魚ばかりは飽きるのでちょろっと肉を炙って。
久しぶりにキャンプに大将持ってきた気がします(^^;
あと火器の使用は自己責任でお願いいたします。
あと少し続きます。
2019年05月11日
201905 海が見えるコテージ&キャンプ その1
令和一発目のキャンプは新潟県は寺泊の
海が見えるコテージ&キャンプに行って参りました。
今年のゴールデンウィークは10日間でしたが二泊三日のスケジュールでした!
1日目
今回は寒さ対策と二泊三日の荷物でこんな積み込みに。
まずは関越道を長岡インター目指して出発。
青島食堂に開店すぐに行きましたが行列でした!
長岡ラーメンは生姜醤油で有名です。
さっぱりしてながらもコクもあり美味です。
ウオロク長岡店で買い物してから寺泊に向かいます。
まずは海を見に。
新時代の幕開けです。
その後は寺泊魚のアメ横で海産物を仕入れました❗
キャンプ場のチェックインは15時ですので、ソッコー設営。
まずは角上で購入のホタルイカの干物を炙って乾杯。
天気が良いのでオープンエアーで夕食としました。
ホタテの稚貝を蒸して。
こちらのカニは280円(笑)
刺身もいただきました。
トロが入ってもやすーい。
そんなこんなでもう日没です。
サイトから日本海はもちろん夕陽が見えるので最高!
夕陽の右側には佐渡島が見えました。
沈む夕陽が見られるキャンプ場は今まで泊まったことなかったですが良いですね(^-^)
日没後はラナに籠ってフジカ点けながら越乃寒梅。
飲み過ぎました(笑)
二日目に続く。