2024年12月25日
ツイッターの反応
#仮面ライダーギーツ 28話。ギーツレーザーブーストフォーム!真っ赤なボディに白が入ったのと「推しに俺色を〜」みたいなジーンの台詞もあって英寿とジーンの2人の意匠を取り込んだようなデザインでいい感じ。感動の涙を流したジーンはここで退場っぽいけどオールアップじゃないからまた出てきそう
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) April 3, 2023
#仮面ライダーギーツ
— ろくろお (@rokuroo79) March 26, 2023
28話。東映特撮は時代劇やりがち。ゲームなんで一目でステージを変えて変化つけるのがいいね。
福君はこれで一旦出番は終わりかな。パワーアップに重要な役割を果たす最高にいい役だったな。
ギーツのピンチが眠くなるだけだったのがちょい不満だけど。
道長がラスボスになるの?
仮面ライダーギーツ 28話、今回は九死に一生を得たジーンと英寿の問答ということで、輪廻転生の中で死に続ける狐と寿命や生死も自由自在な未来人の対比がバッチリ決まった回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) March 26, 2023
英寿の目的も母親との再会に終わらず、その先に有る自らが生かされて続ける理由と設定も整理されてきた。
仮面ライダーギーツ28話はジーンが英寿のこれまでのいきさつを知り本当に涙した回
— ぬえん🧸✨ (@donburinouti) March 26, 2023
しかしジーンが英寿を応援する気持ちは変わらなかったのでギーツが更に強力なチカラを手に入れジーンは英寿公認推し一号になりました。ベロバがか弱い女の子と自分の事言うのだがすかさずジーンに350歳だとバラされてた
#仮面ライダーギーツ 28話。英寿と転生と記憶保持はデザグラとは関係なく備わっていた特性なのだな。ジーンが感動を欲したのは軽い気持ちだったのだろう、それが英寿に対する感情移入が強まって…レーザーレイズライザーを英寿に託して…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) March 26, 2023
#仮面ライダーギーツ 28話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) March 26, 2023
英寿が語った過去。記憶を保持して転生し続けその理由を知るために母を探し生と死を繰り返す。「死の恐怖」を肌身で感じたジーンの心が本当の意味で動き出す。
ジーンによりレーザーブーストへ覚醒するギーツ。古より世界を守り続けたデザ神はついに未来人の心をも変えた。
『仮面ライダーギーツ』28話視聴。景和達に救出されジーンに胸中を語る英寿。戦国ゲーム自体は地味だが、時の放浪者である英寿と死や強い感情から隔った未来人のジーンの交流が印象的で、英寿に感化される形で現在に向き合い去っていくジーンの、メタ的な仮面ライダーのファンとしての言動も面白い。
— 逸見文 (@ItsumiAya) March 26, 2023
仮面ライダーギーツ(28話):限界オタクすれすれのジーン…というか福くん(オイ
— さんフラワー (@rkstrdpc) March 26, 2023
人生を好きにデザイン出来る=スリルも恐怖もない未来人と、輪廻転生を繰り返し死すら慣れた英寿。もはや偶然とは言えない英寿の長~い人生の謎ですが、とにかく今を精一杯生きる。
これにて福くんは退場?再登場しそう。
#仮面ライダーギーツ
— おぼさん (@obosan2004) March 26, 2023
28話感想
輪廻転生するのは英寿の力?🤔
何でもデザイン出来る未来人の
ジーン
2000年以上輪廻転生して生きてる
英寿
いろいろ違うけど
生きる意味を探してるふたりの絆の
レーザブーストフォームが熱い!!
道長がどんどん…
『仮面ライダーギーツ』第28話鑑賞。 英寿の中の人、サムライ装束が似合うなぁ。世が世なら時代劇で引っ張りだこやでコレw 東映ももっと時代劇にチカラを入れてもええと思うんやけどね。そのための設備やノウハウもあるんやし。ベロバが年増とか言うレベルを軽く超越してる件。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) March 26, 2023
仮面ライダーギーツ 28話
— ながれ (@boomerangsaucer) April 2, 2023
ハピバースデー!
暴露系ベロパさんの悪行にギーツの怒りが大爆発!
あの英寿が他者のためあれほど怒るなんて。
偽りの存在だったからってファンはそんなに騒ぐことか。
本人が悩むならともかく。
タイクーンの薄い「だって英寿は英寿だろ」ってのは騒ぐ外野との対比か。
ギーツ28話
— 櫻実 (@Amn5os_Romi) March 26, 2023
英寿様公認サポーターになったジーン 一時退場?後半で再登場ないかな
ベロバ様350歳の衝撃 実はおばあちゃん?
他の人だったらヴィジョンドライバー奪ったついでにベロバ様も始末してたんだろうな ミッチーは優しい
『ギーツ』第28話!死の概念がない未来人のジーンが、初めて推しや自分の死の恐怖を実感したところで、エースが輪廻の度に何度も死の恐怖や不幸を繰り返してきた過去を打ち明け、優しく諭す…。推しが自分の苦悩に寄り添ってくれて、身の上話も打ち明けてくれたら、そりゃあ泣くよ。
— リセ (@lavirise) March 26, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 2000年転生し続けているのか
. ヽ } | ̄| 毎回えーす的な名前になるしコインは一体何なのか
ヽ ノ |_|) ベロバがまさかの350歳だったとは・・・
____/ イー┘ | 未来だと普通かもしれないけれどびっくり
| | / / ___/ そしてジーンは託して去る最高の退場の仕方だなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|