2012年01月29日
![夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51LApomad9L._SX180_.jpg)
1 フッ化水素酸φ ★ 2012/01/29(日) 20:11:36.50 ID:???
少年と妖怪の触れ合いを描くアニメ「夏目友人帳」に登場する多くの風景のモデルになった人吉球磨地方で、アニメなどの舞台になった場所を訪ねる「聖地巡礼」の観光客が増えている。関連
夏目友人帳は、県出身の漫画家緑川ゆきさんの作品。人吉球磨の市町村などでつくる「ひとよし・くま旬夏秋冬キャンペーン実行委員会」が、昨年夏からタイアップして観光PRを展開している。
「夏目友人帳探訪マップ」はその一つで、8カ所をアニメに登場したシーンで紹介している。訪ねてみた。
まず、人吉市のJR肥薩線人吉駅は、駅前とホームの2カ所。田町菅原天満宮は、住宅などが立て込んでいる一帯にあるこぢんまりした神社だ。
社殿には「夏目探訪帳」というノートが置いてある。昨年8月から書き込みが始まり、現在2冊目。ファンは全国各地から訪れ、3、4回目という人も多いようだ。記入しているのは延べ300人近くとみられる。
人吉駅と天満宮には今月、実行委が夏目友人帳の人気キャラクター「ニャンコ先生」のスタンプを置いた。スタンプを見に来たという人吉市の西さゆりさん(27)は「人と妖怪の友人関係は見ていて癒やされる。人吉球磨がモデルとすぐに分かった」と話していた。
天満宮には人吉温泉観光協会が絵馬も用意。夏目友人帳への熱い思いなどが書かれ、赤い鳥居の横に鈴なりに掛けられていた。天満宮のすぐ近くの胸川もモデルになった場所だ。
国道445号を車で北上し、天満宮から25分ほどで相良村の晴山[はるやま]バス停に到着。来た道を戻り、人吉市街地を通り抜けて肥薩線の大畑[おこば]駅までは40分ほどだ。晴山バス停、大畑駅にもスタンプがある。
大畑駅はもともと鉄道ファンに人気の駅。訪れた人が記念に書き込むノートは以前からあったが、記述から最近はアニメファンが増えているのが浮かぶ。
次いで球磨川に架かる歩行者・自転車専用の天狗[てんぐ]橋(人吉市)、松谷棚田展望所(球磨村)を訪れ、8カ所全てを回った。この日出会ったのは西さんだけだったが、多くのアニメファンが人吉球磨地方に注目しているのは間違いない。従来とは違う層を地域に呼び込むチャンスが訪れている。(津留三郎)
http://kumanichi.com/news/local/main/20120127006.shtml
【熊本】『夏目友人帳 参』とタイアップ 人吉市をPRへ
2 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:13:14.92 ID:GswsCWVz
東京から何時間で行けるんだろう
3 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:15:16.31 ID:GswsCWVz
ヤフーで検索したら最寄り駅から6時間45分だった
7 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:21:46.22 ID:tMBT9EJM
>>3どこの未開の地だよwww
4 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:18:33.66 ID:ZFOASikl
夏目はいいよ。画も綺麗だしシナリオもいい。萌え全盛のアニメの中では光るアニメだよ。
5 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:19:42.95 ID:HqkRLtt1
こんな何も無い所でもアニメの舞台になれば人来るのか・・・・?
地元住人訛りがひどくて何言ってんのかわかんねーし
地元住人訛りがひどくて何言ってんのかわかんねーし
6 アンゴル・モワッ 2012/01/29(日) 20:21:32.58 ID:1TK6xgUi
あそこはいいよ。ひとりバス旅行をしたことがある。
8 _ 2012/01/29(日) 20:23:39.32 ID:HMHZR814
熊本は他にワンピースの尾田先生、ケロロの吉崎先生、スラダン・バガボンドの井上先生の出身地
11 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:27:45.85 ID:sk4M1xfi
今季では、夏目とテルマエロマエがあることが救いだった!
12 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:37:44.36 ID:VrOYdbqZ
夏目友人帳 【舞台探訪】 GH-1
夏目友人帳 田沼家近くの橋 拔川橋
夏目友人帳 田沼家近くの橋 拔川橋
15 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:49:11.64 ID:ZFOASikl
テルマエは漫画としては面白いがアニメとしてはどうかな?画が動かないアニメ
なんて久しぶりに見たよ。ご当地アニメでは輪廻のラグランジェとか前クールでは
たまゆらとかあったけどその流れは続くのかな。
なんて久しぶりに見たよ。ご当地アニメでは輪廻のラグランジェとか前クールでは
たまゆらとかあったけどその流れは続くのかな。
16 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 20:50:34.60 ID:HPu4mO4N
去年だか一昨年だか帰省した後輩がポスター貼ってあったけど
熊本で放送してないし非オタには知名度ゼロだったと言ってた
熊本で放送してないし非オタには知名度ゼロだったと言ってた
18 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 21:09:14.94 ID:zSnDnFM9
アニメで町おこしは増えたよな
23 なまえないよぉ~ 2012/01/29(日) 21:26:04.84 ID:5NHpQ4we
別に村おこしってワケでもない感じだけどな
人口減少が止まるわけじゃないし、税収はパチ屋グループの本社があるおかげで楽みたいだし
名物は芋焼酎だけど未成年には薦められないから、ついでにウッチャンの実家でも見ていけよ
人口減少が止まるわけじゃないし、税収はパチ屋グループの本社があるおかげで楽みたいだし
名物は芋焼酎だけど未成年には薦められないから、ついでにウッチャンの実家でも見ていけよ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 夏目で人吉市PRは成功したみたいでよかった
. ヽ } | ̄| マップとか用意してくれてるのはいいね
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 夏目友人帳 肆 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] 夏目友人帳 肆 2(完全生産限定版) [Blu-ray] 夏目友人帳 肆 3(完全生産限定版) [Blu-ray] 夏目友人帳 肆 4(完全生産限定版) [Blu-ray] 夏目友人帳 肆 5(完全生産限定版) [Blu-ray] 蛍火の杜へ【完全生産限定版】 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:27 ID:0vM9jcRR0
森の中まで巡礼して神隠しにあったオタはまだいないようだな
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:31 ID:VYMuYLv2O
行きたい…けど遠いなぁ…
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:37 ID:hkbmv1bF0
地元が潤うのは嬉しいな(´ω`)
人吉温泉入ってってやー
足湯も有名
人吉温泉入ってってやー
足湯も有名
4. Posted by 名無し 2012年01月29日 22:40 ID:4u7LgV8PO
行くなら気を付けろよ。
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:40 ID:SRmlzXve0
俺の地元
人吉はいいところやで
人吉はいいところやで
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:40 ID:2kY943570
夏目でも巡礼で儲かるんだな
そういう感じじゃないから意外だ
そういう感じじゃないから意外だ
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:46 ID:d7mL.dpO0
人吉、お人好し(棒)
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:48 ID:8hqylZg50
ウッチャンの出身地だなそう言えば
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:48 ID:SMSj3hqi0
熊本でも放送してるけどね
10. Posted by 名無し 2012年01月29日 22:49 ID:wakj6Qf9O
この記事、どうしてもめだかボックスがちらついてしまう
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:51 ID:JcpBf2m00
夏目も連載始まった頃から好きだったんですごく嬉しいw
別腹で個人的には球磨川もツボ
別腹で個人的には球磨川もツボ
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:51 ID:sF0dhTmj0
熊本の山間部って秘境みたいなとこ多くて面白そうなんだけど
車ないときつそうなんだよな…
巡礼だけのためにいくには遠いからひととおり観光もしたいところなんだが
車ないときつそうなんだよな…
巡礼だけのためにいくには遠いからひととおり観光もしたいところなんだが
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 22:59 ID:VbcDG3vE0
熊本はJリーグもあったっけ
J1上がってない小規模チームみたいだが
J1上がってない小規模チームみたいだが
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:02 ID:K3eU7lIx0
丁度年明けに、しんぺい号で大畑駅通って
人吉駅そばの足湯につかったりしてきたが
全然知らんかった
夏目友人帳大好きなのに……
人吉駅そばの足湯につかったりしてきたが
全然知らんかった
夏目友人帳大好きなのに……
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:05 ID:b3gJ3zmJ0
俺のじいちゃんが一山越えた吉松に住んでるから
今度行った時はついでに巡礼してみよう
今度行った時はついでに巡礼してみよう
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:14 ID:i72b24F7O
行きたい、行きたいが交通の便はやっぱり悪いんだろうか。九州まわるときはレンタカー使用したほうがいいってのは聞いたが、ペーパードライバー歴数年には二の足をふむものがある。バスがせめて一時間に一本出てるなら行きたい。
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:14 ID:9qcdbxN0O
人吉に母方の実家があるから今度行ってみるわ
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:15 ID:Er9PaK2i0
熊本はアニメほとんどないな
TVQさえ届けば…
TVQさえ届けば…
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:21 ID:71B5LsWZ0
めだかはじまったら・・・増えないか
キャラの名前の由来ってだけで舞台ってわけじゃないしな
キャラの名前の由来ってだけで舞台ってわけじゃないしな
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:22 ID:PUlJGJfU0
熊本在住だけど熊本市からだと人吉遠いんだよなあ
福岡行く方がまだ近かったりする
福岡行く方がまだ近かったりする
21. Posted by 行ったことあるけど 2012年01月29日 23:23 ID:AYsEeoLH0
ガチで閉ざされた未開の地だよ
それでも訪れる人いんのか
すげーな
それでも訪れる人いんのか
すげーな
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:28 ID:9mJDnIIf0
球磨焼酎は芋じゃなくて米だよ
あの地方ってお湯割するときは先にお湯入れるんだよな
あの地方ってお湯割するときは先にお湯入れるんだよな
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:41 ID:AF8KAXvVO
いいな~行きたいなぁ~
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月29日 23:54 ID:b2.uUCXY0
最近、若い観光客が多いと思ってたんだけど
そういうことね
どんどん来てよ
いいとこだよ
そういうことね
どんどん来てよ
いいとこだよ
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:35 ID:zwypHvQ.0
なんか聞いたことある市名だと思ったら、うっちゃんの実家があるところか
あんな田舎で育ったんだなあ。そらやさしい子に育つわ
あんな田舎で育ったんだなあ。そらやさしい子に育つわ
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:48 ID:lPCqPKdc0
多岐が可愛くて死にたい
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:50 ID:TQ44bwFa0
夏目もウッチャンも好きな自分としては行くべきなのかもしれんな
どっちも何だか心温まる
どっちも何だか心温まる
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 03:32 ID:m1FAWYxk0
おまえら忘れてるぞ
熊本は釘宮理恵のこきょうでもある
熊本は釘宮理恵のこきょうでもある
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 04:25 ID:gw.L4GJMO
※16
過去2回ほど真剣に夏目巡礼+熊本城観光を検討した事があるけど、結局そこなんだ…車がなきゃとてもじゃないが無理で断念。
私はペーパー歴≒取得年数なのでレンタカーは恐すぎる。かといってタクシー貸し切りは財布が死ぬ(まず熊本までの往復でカツカツだし…)。
聖地巡りのバスツアー組んでくれたら喜んで飛びつくんだけどなー…。行きたいけど二の足踏んでるファンは皆そう思ってるんじゃないかな?
過去2回ほど真剣に夏目巡礼+熊本城観光を検討した事があるけど、結局そこなんだ…車がなきゃとてもじゃないが無理で断念。
私はペーパー歴≒取得年数なのでレンタカーは恐すぎる。かといってタクシー貸し切りは財布が死ぬ(まず熊本までの往復でカツカツだし…)。
聖地巡りのバスツアー組んでくれたら喜んで飛びつくんだけどなー…。行きたいけど二の足踏んでるファンは皆そう思ってるんじゃないかな?
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 11:55 ID:C629m6wa0
うちのばぁちゃん家!!
あのわらぶき屋根に五右衛門風呂
カルチャーショックだったあの田舎にもついに・・・
あのわらぶき屋根に五右衛門風呂
カルチャーショックだったあの田舎にもついに・・・
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 13:54 ID:EKBDknin0
凄いなコレ
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 14:11 ID:tj3JtpnY0
でも、正直未開の地すぎて行けない…
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 14:38 ID:nkXY0Yyc0
人吉とか糞田舎だぞ
車で遭難しかけたわ
車で遭難しかけたわ
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 15:56 ID:y0CT4Axu0
都会の人にとっては「何も無い」もセールスポイントになるかもな
どこか近場の観光地への旅行ついでに立ち寄る程度にしといた方が無難だとは思うがw
どこか近場の観光地への旅行ついでに立ち寄る程度にしといた方が無難だとは思うがw