2010年11月22日
![1290350412429[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/0/108ef57c-s.jpg?9cc68b9d)
953 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:11:48 ID:FoKoSMTD0
さすがにこれは無い
828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:05:42 ID:zSFF9IWr0
いくらなんでもこのオリジナル展開は無理ありすぎたな…
黒猫の「兄さん」発言もなくなっちゃったし
黒猫の「兄さん」発言もなくなっちゃったし
829 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:05:43 ID:MIJJp2KgP
黒猫の「羨ましい・・・」に萌え死んだ俺黒猫の兄貴になるわ
丁度松戸在住だからいつでも俺の部屋にウエルカム
832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:05:48 ID:4BXlGF560
京介はまず敬語を勉強しよう、な?
838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:05:59 ID:yuziKEY80
桐乃うざすぎワロタ
848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:37 ID:ccNHBZ+A0
見ててヒロインに不快感覚えるアニメって中々ないよな。
843 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:12 ID:hNFKctKp0
兄さん無かったな
846 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:34 ID:bL5PoBe6O
取り敢えず黒猫格好良かった
847 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:35 ID:MQ+/KGr60
原作者も良く分からん原作なんて変えたっていいだろとも思うし
そもそもなんでそれを原作に選んだし ても思う
そもそもなんでそれを原作に選んだし ても思う
849 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:37 ID:hAZKVSPo0
倉田の自虐ネタかいな
原作レイプの話で原作レイプするとか流石だなw
マスナリ倉田コンビ解消かwwwwwww
気持ちは分かるがそういうこと黙ってろよ、
今後の仕事に影響でないのか?
原作レイプの話で原作レイプするとか流石だなw
945 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:11:26 ID:0ITT+htY0


attotama
『俺妹』見てへこんだ! 原作サイドからは現場がこんな風に
見えてるんだ……orz
舛成さんがへこんでるじゃねぇか
『俺妹』見てへこんだ! 原作サイドからは現場がこんな風に
見えてるんだ……orz
舛成さんがへこんでるじゃねぇか
958 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:08 ID:CxDRmrxB0
>>945
そりゃへこむわw
そりゃへこむわw
966 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:45 ID:DmjpdRG20
>>945
ケンカ売られてるようなもんだからねw
ケンカ売られてるようなもんだからねw
971 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:13:21 ID:f+f15lAhP
>>945マスナリ倉田コンビ解消かwwwwwww
825 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:51:20 ID:wgVVb05Y0
伊藤誠P(アニメプロデューサー)
はぴねす! この青空に約束を School Days Myself ; Yourself 恋姫†無双 あかね色に染まる坂 真・恋姫†無双 11eyes
http://twitter.com/real_makoto

俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でもネタにしちゃダメだろ。
ああならない様に気を使ってるプロデューサーの気持ちを踏み躙ってるよ。

つうか、ライターがあんな発言した時点でその場でクビだろ。
なんか、制作と原作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しない話だわ。

この際だから言わせてもらうけど、 18禁問題といい今回の話といい、作品としては面白いだけに残念でならんわ…。
はぴねす! この青空に約束を School Days Myself ; Yourself 恋姫†無双 あかね色に染まる坂 真・恋姫†無双 11eyes
http://twitter.com/real_makoto

俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でもネタにしちゃダメだろ。
ああならない様に気を使ってるプロデューサーの気持ちを踏み躙ってるよ。

つうか、ライターがあんな発言した時点でその場でクビだろ。
なんか、制作と原作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しない話だわ。

この際だから言わせてもらうけど、 18禁問題といい今回の話といい、作品としては面白いだけに残念でならんわ…。
841 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:52:54 ID:xCxtEwZV0
>>825
恋姫無双で男の主人公の存在抹殺したくせに何ほざいてんだ、このカスは
恋姫無双で男の主人公の存在抹殺したくせに何ほざいてんだ、このカスは
964 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 01:02:50 ID:woSaUv2n0
>>841
それ改良だろ
それ改良だろ
844 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:53:06 ID:uZ68osrA0
>>825
リアル関係者だとそうだろうけど、無関係者から見たらああいう業界裏話的なの、
とくにモデルがありそうなのは面白い。
リアル関係者だとそうだろうけど、無関係者から見たらああいう業界裏話的なの、
とくにモデルがありそうなのは面白い。
848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:53:20 ID:8Tr8aEbB0
>>825
これが普通の反応だろうね
俺妹は本当に惜しい・・・
もうちょっと気を使ってやればいい作品になるんだろうけど
地味子回といい、今回といい、何がしたいのかわからない回が多すぎる
これが普通の反応だろうね
俺妹は本当に惜しい・・・
もうちょっと気を使ってやればいい作品になるんだろうけど
地味子回といい、今回といい、何がしたいのかわからない回が多すぎる
860 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:54:23 ID:zsQKQ6pYP
>>848
盗作問題に気を遣ったらなぜかアニメ制作者に攻撃的な作品が出来たでおじゃる
盗作問題に気を遣ったらなぜかアニメ制作者に攻撃的な作品が出来たでおじゃる
880 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:55:41 ID:vzZQCL050
>>825気持ちは分かるがそういうこと黙ってろよ、
今後の仕事に影響でないのか?
852 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:41 ID:RBihF4YfP
やっぱ土下座は伝家の宝刀でした。はい。
853 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:48 ID:NVuGI4dz0
アレ…これ夢オチとかじゃないの?
パラレルとかでもなくて?
パラレルとかでもなくて?
854 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:06:50 ID:HpJ4XmFX0


TMR15 西川貴教
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」うぅ.. やっぱり桐乃イライラするZ!(;´Д` ) q ま、そこがイイのか..
お前らちっとはおっさん見習えよ…
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」うぅ.. やっぱり桐乃イライラするZ!(;´Д` ) q ま、そこがイイのか..
お前らちっとはおっさん見習えよ…
872 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:07:43 ID:NVuGI4dz0
>>854
流石の西川兄貴も桐乃はウザいかww
流石の西川兄貴も桐乃はウザいかww
875 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:07:55 ID:yuziKEY80
>>854
さすが西川さんや
さすが西川さんや
861 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:07:15 ID:+eUqCpo30
倉田が叩かれる覚悟はしてるってのはよく理解できた
871 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:07:39 ID:SbGGkEp80
初めて、本気で妹をウザいと感じた回だった・・・
873 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:07:46 ID:fL9tL1FhO
ぶっちゃけ原作改悪だけど、黒猫は無双かな?
879 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:08:08 ID:DnYd44PVP
改変は電撃の問題だからアニメ制作サイドに罪はないが
自虐な内容が興味深い回だったな
でも今までで一番面白くなかった…
あと京介敬語使え、せめてあんたらはヤメロ
自虐な内容が興味深い回だったな
でも今までで一番面白くなかった…
あと京介敬語使え、せめてあんたらはヤメロ
880 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:08:10 ID:NRkoupPJ0
今回の話はどう解釈すれば良いんですかね?
原作の要素が全然残っていなくても
アニメ化にあたっては色々あるんだから諦めろって事?
このアニメもそれは例外ではないって事?
原作の要素が全然残っていなくても
アニメ化にあたっては色々あるんだから諦めろって事?
このアニメもそれは例外ではないって事?
891 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:08:39 ID:rjazXVvs0
スタッフの業界自虐ネタとか勘弁してほしんだけど
899 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:09:03 ID:aHqCK5oM0
今回の内容なら原作と変える必要ないと思うんだけどなんで変えたの?
盗作ならともかく、アニメ化の話ならせめて敬語くらいは使わないとただのDQNに…。
盗作ならともかく、アニメ化の話ならせめて敬語くらいは使わないとただのDQNに…。
905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:09:18 ID:E5D7wdMY0
原作改変して文句言われるばかりか原作と適合性が取れなくなって話を続ければ続けるほどストーリーがぐちゃぐちゃになるJC批判はやめるんだっ!
938 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:10:58 ID:sRIJRmW60
原作ファンだが改悪ではないと思うが
959 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:10 ID:LeFDzcb80
>>938
改悪じゃないけど、意味もなかっただろ
改悪じゃないけど、意味もなかっただろ
983 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:13:48 ID:VcGNHcFO0
>>938
3巻って京介と黒猫のフラグが何本もあったのに全部無視してね?
いくら盗作話をやれないとはいえこんな話やるくらいなら
3巻の改悪をするくらいなら適当なオリジナルでお茶濁した方がずっとマシだろう
3巻って京介と黒猫のフラグが何本もあったのに全部無視してね?
いくら盗作話をやれないとはいえこんな話やるくらいなら
3巻の改悪をするくらいなら適当なオリジナルでお茶濁した方がずっとマシだろう
965 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:45 ID:xvDhYhsJ0
てか先週あたりにノベル書いてるのがわかって担当がついて
今週アニメ化とか色んな事が急すぎて見てるこっちはついていけてない。
昨日あったバクマン見てたから余計にw
そうだよ。桐乃の小説が盗作されてその事実を探るために出版社に探りに入れに行く。
そのために黒猫が持ち込みって形を取って京介がそれに付き添う。黒猫は前話で桐乃が
読んでた同人誌で持ち込み行くんだけど、3時間程ダメだしされ続けて最初は気丈に振舞ってるけど
我慢できずに泣き出してしまう。
これやらなきゃ黒猫の魅力の5%も伝わらないだろうがぁぁぁぁ!!!
今週アニメ化とか色んな事が急すぎて見てるこっちはついていけてない。
昨日あったバクマン見てたから余計にw
102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:05:43 ID:ziUyrVCx0
この話は黒にゃんがボロボロ泣いて
イケメンの京介が「俺の妹泣かせてんじゃねー!!」ってブチギレ無いとやる価値無いだろ…
黒にゃんが「兄さん」って呼んでくれないじゃんかよ
イケメンの京介が「俺の妹泣かせてんじゃねー!!」ってブチギレ無いとやる価値無いだろ…
黒にゃんが「兄さん」って呼んでくれないじゃんかよ
136 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:07:20 ID:M3gPYnkS0
>>102
原作ではそういう話だったの?
原作ではそういう話だったの?
188 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:10:52 ID:l6Bp06/10
>>136そうだよ。桐乃の小説が盗作されてその事実を探るために出版社に探りに入れに行く。
そのために黒猫が持ち込みって形を取って京介がそれに付き添う。黒猫は前話で桐乃が
読んでた同人誌で持ち込み行くんだけど、3時間程ダメだしされ続けて最初は気丈に振舞ってるけど
我慢できずに泣き出してしまう。
これやらなきゃ黒猫の魅力の5%も伝わらないだろうがぁぁぁぁ!!!
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:01:28 ID:wPKt0RXhO
結局何がしたいのこのアニメ
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:01:28 ID:F1exPs4q0
酷い話だった。
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:03:00 ID:KiMYxSHw0
アニメ業界ってマジでこんな感じなんだろうな・・・
原作人気に便乗してるだけなのに勝手に自分の業績だと勘違いして
大御所気取りになってる奴が大勢いそう
迷い猫とかぼくらのとか酷かったしなぁ
原作人気に便乗してるだけなのに勝手に自分の業績だと勘違いして
大御所気取りになってる奴が大勢いそう
迷い猫とかぼくらのとか酷かったしなぁ
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:03:30 ID:CvTl+4NuO
原作レイプ回で原作レイプの話とか皮肉すぎる
相変わらずの桐乃のウザさ
相変わらずの桐乃のウザさ
60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:03:41 ID:q2aC5bpf0
何がしたかったんだいこの回
スタッフのオナニーかな
ちょっと勘弁していただきたいねえ
それよりも黒猫のかわいい描写をもっと描けよ
何もわかってないね、スタッフさんちょっと原作読み直してきてよ
スタッフのオナニーかな
ちょっと勘弁していただきたいねえ
それよりも黒猫のかわいい描写をもっと描けよ
何もわかってないね、スタッフさんちょっと原作読み直してきてよ
67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:04:14 ID:+428OfV+0
なんかいっつも同じ展開で同じオチだなー・・・
104 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:05:49 ID:16fgSmab0
こうやって原作改変されるのか
勉強になったわ
勉強になったわ
184 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:10:30 ID:5ruAC3zA0
だれのせい?
シリーズ構成?
脚本?
監督?
シリーズ構成?
脚本?
監督?
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:53 ID:bsECY2+n0
>>184
シリーズ構成の倉田英之
主な参加アニメ作品 [編集]
魔法少女プリティサミー
バトルアスリーテス 大運動会(1997年)
アンドロイド・アナ MAICO 2010(1998年)
へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ(1999年)
今、そこにいる僕(1999年、シリーズ構成)
BRIGADOON まりんとメラン(2000年)
R.O.D -READ OR DIE-(2001年、シリーズ構成)
R.O.D -THE TV-(2003年)
かみちゅ!(2005年)
ガン×ソード(2005年)
HELLSING OVA版(2006年)
バンブーブレード(2007年)
かんなぎ(2008年、シリーズ構成・声優(第5幕 男子学生役))
快盗天使ツインエンジェル(2008年、シリーズ構成)
明日のよいち!(2009年、シリーズ構成)
ささめきこと(2009年)
宇宙ショーへようこそ(2010年)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年、シリーズ構成)
神のみぞ知るセカイ(2010年、シリーズ構成)
ドラゴンクライシス!(2011年、シリーズ構成)
主な著作 [編集]
R.O.D
神秘の世界エルハザード
TRAIN+TRAIN
獣臣蔵
シリーズ構成の倉田英之
主な参加アニメ作品 [編集]
魔法少女プリティサミー
バトルアスリーテス 大運動会(1997年)
アンドロイド・アナ MAICO 2010(1998年)
へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ(1999年)
今、そこにいる僕(1999年、シリーズ構成)
BRIGADOON まりんとメラン(2000年)
R.O.D -READ OR DIE-(2001年、シリーズ構成)
R.O.D -THE TV-(2003年)
かみちゅ!(2005年)
ガン×ソード(2005年)
HELLSING OVA版(2006年)
バンブーブレード(2007年)
かんなぎ(2008年、シリーズ構成・声優(第5幕 男子学生役))
快盗天使ツインエンジェル(2008年、シリーズ構成)
明日のよいち!(2009年、シリーズ構成)
ささめきこと(2009年)
宇宙ショーへようこそ(2010年)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年、シリーズ構成)
神のみぞ知るセカイ(2010年、シリーズ構成)
ドラゴンクライシス!(2011年、シリーズ構成)
主な著作 [編集]
R.O.D
神秘の世界エルハザード
TRAIN+TRAIN
獣臣蔵
203 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:14 ID:hqHF7QZx0
京介の熱い演説はもういらん
あやせのときも思ったけど正直うっとうしいし重いよ
もっと気楽にアニメ見たいお
あやせのときも思ったけど正直うっとうしいし重いよ
もっと気楽にアニメ見たいお
205 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:12:16 ID:ZHlEkhTL0
話が飛躍しすぎてて夢オチかと思った
213 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:13:07 ID:ff3azBXf0
アニメにアニメ裏事情なんか持ってこなくて良い
今後どうなっていくんだ。正直失速しすぎだろ
今後どうなっていくんだ。正直失速しすぎだろ
240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:15:02 ID:sxdMTux90
原作改変はとにかく
黒猫ちゃんの態度に少々気になった
いいことは言ってるんだけど・・・
そして桐乃のクズっぷりが止まらない
黒猫ちゃんの態度に少々気になった
いいことは言ってるんだけど・・・
そして桐乃のクズっぷりが止まらない
258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:16:24 ID:9jPW1zZ6O
アイマス以上の原作レイプは、まだ見たことない…
284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:17:40 ID:l6Bp06/10
>>258
魔装機神サイバスターも中々だぜ。
魔装機神サイバスターも中々だぜ。
299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:18:22 ID:Bil+hYL7P
>>258
ラインバレルも相当なもんだがな
ラインバレルも相当なもんだがな
423 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:24:31 ID:kRIPmqXM0
現時点での俺の中での好感度
↑
黒猫(↑↑↑)
京介(↑)
地味子(→)
------------------
空気:あやせとかバジーナ
------------------
倉田(↓)
桐乃(↓)
↓
↑
黒猫(↑↑↑)
京介(↑)
地味子(→)
------------------
空気:あやせとかバジーナ
------------------
倉田(↓)
桐乃(↓)
↓
425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:24:38 ID:6Vs9ntNd0
てか何で沙織があの場にいたんだろうな262 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:16:33 ID:hNFKctKp0
実際ここまで制作側が作者ボロクソ言う事あるのかね
297 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:18:16 ID:bL5PoBe6O
妹が酷いなぁ…
これを庇っちゃうから兄貴の株まで下がっちゃう
これを庇っちゃうから兄貴の株まで下がっちゃう
320 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:18:54 ID:KqzTc9Hb0
原作通りに作れば
原作信者が釣れるんだから変な博打なんて打つ必要はねーだろ
こんな場合は特に
原作信者が釣れるんだから変な博打なんて打つ必要はねーだろ
こんな場合は特に
369 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:21:26 ID:REgKPPlh0
■原作では
桐乃が「人気が出れば書籍化してもらえる」という触れ込みの小説サイトに投稿し、
人気はまだまだだったが自称編集者からコンタクトを取ってきて書籍化を持ちかけられる。
しかし、その編集者が偽物で桐乃の小説に目を付けた小説家志望のフェイトさんでした
フェイトさんは桐のの小説を自作小説と言い張って発表。桐乃は泣き寝入り
お兄ちゃんがぶち切れて沙織に相談。コネで編集部に黒猫の「小説の持ち込み」として潜入し、
色々証拠を突きつけて盗作女のフェイトをあぶり出し、それでもゴネるフェイトに土下座して原稿を返してもらう
桐乃が「人気が出れば書籍化してもらえる」という触れ込みの小説サイトに投稿し、
人気はまだまだだったが自称編集者からコンタクトを取ってきて書籍化を持ちかけられる。
しかし、その編集者が偽物で桐乃の小説に目を付けた小説家志望のフェイトさんでした
フェイトさんは桐のの小説を自作小説と言い張って発表。桐乃は泣き寝入り
お兄ちゃんがぶち切れて沙織に相談。コネで編集部に黒猫の「小説の持ち込み」として潜入し、
色々証拠を突きつけて盗作女のフェイトをあぶり出し、それでもゴネるフェイトに土下座して原稿を返してもらう
394 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:22:36 ID:oTmTtfas0
>>369
原作どおりにしておけば、面白かったのに・・どうしてこうなった・・・
原作どおりにしておけば、面白かったのに・・どうしてこうなった・・・
397 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:22:57 ID:CHbQ93j10
>>369
よっぽど「盗作」は出したくなったんだなぁ
よっぽど「盗作」は出したくなったんだなぁ
417 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:24:14 ID:M3gPYnkS0
>>369
あのフェイトってそんなクズだったのかwww
あのフェイトってそんなクズだったのかwww
693 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:41:11 ID:lHSzrJQrO
なんか叩かれてるけど、最後の何も知らずに調子に乗ってる桐乃はかわいかったよな?
700 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:41:50 ID:SbGGkEp80
>>693
あそこがウザさMAXだった
あそこがウザさMAXだった
715 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:42:38 ID:Gs5l2muM0
>>693
痛さ全開で要望言いまくってる桐乃も、凹んでる桐乃も、かわいかったよ
痛さ全開で要望言いまくってる桐乃も、凹んでる桐乃も、かわいかったよ
720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:42:55 ID:sxdMTux90
>>693
どごぞのテレポーターみたいに顔面パンチして粉砕したいほどかわいかったよ
どごぞのテレポーターみたいに顔面パンチして粉砕したいほどかわいかったよ
718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/11/22(月) 00:42:45 ID:BYTnI3FfO
>>693
だな
可愛いかったよ
だな
可愛いかったよ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 桐乃のあの人が良いとかのメモをひたすら喋るところは痛すぎて辛かった
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() 俺の妹がこんなに可愛いわけがない [BD]1/2/3/4 | ![]() 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 00:57 ID:Jfdpghk00
桐乃が未だにウザく感じないんだよな
なんか微笑ましい
なんか微笑ましい
2. Posted by あ 2010年11月22日 01:06 ID:vvsmNuGlO
今回の話作ったスタッフの意図がしりたい
3. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 01:10 ID:lfZ1rggj0
RODの最終巻はどうなってんだよ倉田
4. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 01:20 ID:5SN4nxdf0
原作の桐乃の小説が過激すぎたのも前回、今回と改変した理由にあるかもね
5. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 01:22 ID:p492ZQQY0
今回の話は見送ろうかな。。。
6. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 01:28 ID:HSq8Wusv0
まさに誰得な話だったな
7. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 01:58 ID:X2uVi7ue0
原作信者発狂しすぎだろ
なんだよあのスレの勢いはw
なんだよあのスレの勢いはw
8. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 02:17 ID:1MEOJleB0
>>841
分かってないなこいつは・・・
ハーレム設定はプレイヤー=主人公のエロゲなら王道だが、視聴者≠主人公なアニメならイラッとするだけだろ
原作に忠実にハーレムアニメを作って失敗したカンパネラを見て何も思わんのかね
分かってないなこいつは・・・
ハーレム設定はプレイヤー=主人公のエロゲなら王道だが、視聴者≠主人公なアニメならイラッとするだけだろ
原作に忠実にハーレムアニメを作って失敗したカンパネラを見て何も思わんのかね
9. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 02:19 ID:KMzPH6GX0
確かに原作信者の発狂ぶりったらないなw
10. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:05 ID:JbjfumR90
何で盗作って出したらだめなんだ?
11. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:19 ID:bRlgkdtJ0
西川アニキでも桐乃はだめだったかw
12. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:20 ID:vYKI6JJ.0
※10
実際に盗作事件があったから、らしい
実際に盗作事件があったから、らしい
13. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:26 ID:7Jd01sqq0
オレは1話からすでにかなりうざかったな 桐野
14. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:35 ID:Ph1Euh4n0
桐乃ってずっとこのままか?
うざすぎてたまらん
うざすぎてたまらん
15. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:43 ID:DmzbAvfT0
>>848
なんで地味子回が出てくるんだ、ふざけてんの?
※1
俺もだわ。みんな余裕無いなーとしか思わねえ。
感情移入しすぎなんじゃないの?って。
なんで地味子回が出てくるんだ、ふざけてんの?
※1
俺もだわ。みんな余裕無いなーとしか思わねえ。
感情移入しすぎなんじゃないの?って。
16. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 03:54 ID:EdjURmX90
黒猫やらの小説批判は原作の俺妹を悪く見たらこうなるって感じだったな
17. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 04:03 ID:rIFu4nDC0
話すっ飛んでたな、先週から一話挟めばまだよかったろうに俺も夢オチかとおもた
先週まではよかったのに残念だなーまた来週に期待
先週まではよかったのに残念だなーまた来週に期待
18. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 04:05 ID:PIreAFiP0
放送する前から神とか、そこら辺のコピペブログにまでネタにされたからウザがられてるんだと思うけどね
そういう意味だとABも似てる
過剰に持て囃したツケって印象
んで、誉める人は可愛いってコメしかないから更にキモがられる、と
そういう意味だとABも似てる
過剰に持て囃したツケって印象
んで、誉める人は可愛いってコメしかないから更にキモがられる、と
19. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 04:05 ID:U94XZo1RO

20. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 05:22 ID:DAOFyOS10
>>18
ABは正真正銘クソだったろ
売れたのは大々的な宣伝のおかげ
アニプレは今回もそれを狙っている
ネタにされてなんぼ、空気よりマシ
ABは正真正銘クソだったろ
売れたのは大々的な宣伝のおかげ
アニプレは今回もそれを狙っている
ネタにされてなんぼ、空気よりマシ
21. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 06:46 ID:5ZnxiCAO0
変えなきゃならない話があったとして、どうすればよかったのか
倉田は叩かれるって言ってたのは、この事だったのか
倉田は叩かれるって言ってたのは、この事だったのか
22. Posted by 中田氏 2010年11月22日 08:12 ID:cz3e8XtL0
これから見るけどwktkが止まらない
アニメが始まったときから地雷原に堂々と歩いていく倉田が不憫だったw
アニメが始まったときから地雷原に堂々と歩いていく倉田が不憫だったw
23. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 09:30 ID:sBBEaPd30
まさに糞回だね。桐乃はいらない子。
24. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 09:52 ID:6svr3XZ2O
電撃はつい最近パクリ騒動(おかま)起こしたからなー
耳が痛くなるようなことは嫌だったんじゃない?
耳が痛くなるようなことは嫌だったんじゃない?
25. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 11:41 ID:12oRaH.A0
俺の3巻がこんなにクソ回なわけが・・・
26. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 12:00 ID:12oRaH.A0
なにより、フェイトさんが企業サイドにいるのがなぁ
この先の話どうすんだよ
この先の話どうすんだよ
27. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 13:46 ID:.4U0aLAM0
妹がぺらぺら喋ってるシーンはとてもじゃないが画面を直視できなかった
28. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 14:06 ID:Q0vR.QFL0
11目のプロデューサーがキレてて笑った
お前が言うな
お前が言うな
29. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 16:13 ID:EdjURmX90
>>28
内容が見方によっちゃまんま11eyesだからこそ言っとかなくちゃいけないんじゃん
悪いとこだけ映すな、ああならないように原作者には気を遣ってるってことを断っておくのの何が悪いんだっての
脳みそたんないの?
内容が見方によっちゃまんま11eyesだからこそ言っとかなくちゃいけないんじゃん
悪いとこだけ映すな、ああならないように原作者には気を遣ってるってことを断っておくのの何が悪いんだっての
脳みそたんないの?
30. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 16:29 ID:oNRc9w1W0
業界からここまで批判されるとか前代未聞だな
twitterのおかげとも言うべきか
3話以降失速しだして地味子回で切ったけど正解だったみたいだな
twitterのおかげとも言うべきか
3話以降失速しだして地味子回で切ったけど正解だったみたいだな
31. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 18:16 ID:dTkk0EHe0
原作改変して原作改変の話をするって何なのかと、っていうか盗作の話やらないで黒猫との関係どうするんだ
32. Posted by 中田氏 2010年11月22日 18:29 ID:cz3e8XtL0
そもそもこの3人がアニメ製作の会議に出てくる時点でファンタジーすぎて泣けてくる
33. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 19:20 ID:0byohCqy0
フェイトさんは今後も駄目な人として数回出るのに、なにまっとうな社会人してんだ
34. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 19:28 ID:hSvsqZN20
倉田が叩かれるってわかってるのにこんな話書いた意味がまるでわからない
それとも叩かれるって言ったのは原作どおりにしなかったからで、オリジナル話自体はそれなりに評価されると思ってたんだろうか?
それとも叩かれるって言ったのは原作どおりにしなかったからで、オリジナル話自体はそれなりに評価されると思ってたんだろうか?
35. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 20:11 ID:nMFKQ.Me0
原作知らないから普通に面白かったけど、
案外、作者もこの改変を二つ返事でokしてたりして。
案外、作者もこの改変を二つ返事でokしてたりして。
36. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 22:32 ID:G1FRpcK60
あーあ、倉田が1人で砂被る形になっちゃったか。
本来はプロディーサーが話のプロットを考えているんだから、叩かれるべき人間は製作委員会の連中なんだがな。
結局、現場に責任を擦り付けて自分は高みの見物か。
本来はプロディーサーが話のプロットを考えているんだから、叩かれるべき人間は製作委員会の連中なんだがな。
結局、現場に責任を擦り付けて自分は高みの見物か。
37. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月22日 23:16 ID:ziWTCyJ90
ところで沙織はいつごろメガネを外してくれるんだろう?
38. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月23日 03:23 ID:fPskQzsN0
クソすぎワロタ
倉田は原作レイプ自虐ネタとか叩かれるだなんだ予防線張ってないでもっとマシな話作れks
倉田は原作レイプ自虐ネタとか叩かれるだなんだ予防線張ってないでもっとマシな話作れks
39. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月23日 07:44 ID:rew9nDLj0
業界批判とかどーでもいい
単純に面白くなかったわ
単純に面白くなかったわ
40. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月23日 20:34 ID:P1KQtG200
激しく桐乃はこんなキャラじゃないから始まって
最後までいいとこなしだったな
何がしたかったのか
最後までいいとこなしだったな
何がしたかったのか
41. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月23日 22:24 ID:5eTEu.w00
俺みたいに好きな作品が散々原作レイプされた身にとってみれば、今回のお話は物凄く胸がスカっとして楽しかったけどなぁ。
ああ、森田に見せてやりたい。
改変自体は、黒猫フラグが消えた点を除けば別に改悪って程でもなかったぞ。
原作信者がハッスルしすぎてきめェよ。
まぁ「兄さん」が消えたのはちょっと寂しかったのは確かだけどさ、そこはきっとオリジナルエピソードで補完してくれるって。じゃないと許さん。
ああ、森田に見せてやりたい。
改変自体は、黒猫フラグが消えた点を除けば別に改悪って程でもなかったぞ。
原作信者がハッスルしすぎてきめェよ。
まぁ「兄さん」が消えたのはちょっと寂しかったのは確かだけどさ、そこはきっとオリジナルエピソードで補完してくれるって。じゃないと許さん。
42. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月23日 22:32 ID:5eTEu.w00
>>何で盗作って出したらだめなんだ?
ラノベはパロディ3割オマージュ5割インスパイア2割で構成されています。
文章トレスこそ言い逃れのない盗作で一騒動起きましたが、トレス未満のパクリというレベルの盗作なら、市場に出回ってるほぼ全ての作品が、映画や小説、漫画やゲーム等、何らかの作品をパクってます。
「盗作」という石を投げたら、想像もつかない場所と規模で波紋が広がってしまうばかりか、自分自身にまで石が返ってくる危険があるのです。
だから滅多な事は言えんのです。
正直、ラノベ版ですら、よくもまぁ盗作という問題を取り扱ったものだと、当時は話題になりました。
それぐらい、業界ではタブーとされている話題なのです。
ラノベはパロディ3割オマージュ5割インスパイア2割で構成されています。
文章トレスこそ言い逃れのない盗作で一騒動起きましたが、トレス未満のパクリというレベルの盗作なら、市場に出回ってるほぼ全ての作品が、映画や小説、漫画やゲーム等、何らかの作品をパクってます。
「盗作」という石を投げたら、想像もつかない場所と規模で波紋が広がってしまうばかりか、自分自身にまで石が返ってくる危険があるのです。
だから滅多な事は言えんのです。
正直、ラノベ版ですら、よくもまぁ盗作という問題を取り扱ったものだと、当時は話題になりました。
それぐらい、業界ではタブーとされている話題なのです。
43. Posted by オタクな名無しさん 2010年11月26日 03:23 ID:hIyzNhd40
原作は知らんがOPでアトランジャーとか出てて噴いた。