株式の「違法な取引」に目を光らせる仕事って?

おしごと年鑑 社会の土台を支えるお仕事 2024年度
株式会社 東京証券取引所

「インサイダー取引」って、聞いたことがありますか? 株式の「違法な取引」の1つです。違法な取引に目を光らせる仕事とはどのようなものか、東京証券取引所に聞きました。

  • 証券取引所の仕事
  • 株式売買の仕事
  • 経済に関する仕事

証券取引所では、株式の違法な取引が行われていないか、毎日、分析を行っているよ。

インサイダー取引? 株価操作?
違法な取引をチェックする「売買審査」!

株式の取引は公正に行われなくてはいけません。そのため証券取引所では、毎日の取引を分析し、不公正(違法)と疑われる取引がないかチェックしています。これを「売買審査」と呼びます。違法の可能性がある取引を見つけ、防止につなげる仕事です。

ダメ!株式の違法な取引

インサイダー取引

会社の内部情報(※)を知る関係者が、情報の公表よりも前に株式の売買を行って、利益を得ようとすること。

※決算に関する情報など、投資者の投資判断に重大な影響を与える会社情報(「重要事実」といいます)。

インサイダー取引

一般の人が知らない情報を利用してもうけようとする、ずるい取引!

これはダメ!

相場操縦取引

架空の売買や大量の注文などによって、意図的に株価を操作して利益を得ようとすること。

その1つが〈仮装売買〉

自分で買い注文と売り注文を出して(※)株価を上げて、さらに株価が上がったところで自分の株式を売る。

※株価が下がるように見せかける場合もあります。

相場操縦取引

だましてもうけようとするずるい取引!

これもダメ!
ドングリーン

こうした取引は法律で禁止されているんじゃ!

調査や分析にはAI(エーアイ)も使われているポン!

ガラポン

1年間の調査・審査件数は約3000件!

売買審査は大きく分けて2つのレベルがあります。株価や取引高などの動きなどから、問題のありそうな取引をふるいにかける「調査」のレベルと、その結果を受けて、よりくわしく分析する「審査」のレベルです。2023年度の1年間の調査件数は2880、審査件数は123、あわせて3003件にもおよびました。

調査・審査
証券会社や上場会社への啓発活動も行っています

証券取引所は、上場会社の役員などを集めて、インサイダー取引を中心としたセミナーを開催したり、上場会社の社内研修の講師を務めたりしています。また、証券会社に対しても相場操縦取引についてセミナーを開催するなど、株式の違法な取引をなくすための啓発活動も行っています。

取引のルールをきちんと知らせることは大切だね。

ミナ

疑わしい取引は、証券取引等監視委員会に報告!

売買審査で違法が疑われる取引が見つかったら、国の機関の1つである「証券取引等監視委員会」にすべて報告し、違反者の処分などは、国の機関が決定します。また、証券会社と連携して、相場操縦の疑いのある取引を早期にやめさせることも行っています。

調査・審査

証券取引所と証券取引等監視委員会が協力して、違法な取引を監視しているんだね。

ジュン
インサイダー取引で捕まると、どうなる?

インサイダー取引規制に違反した場合、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、またはこれらを合わせた刑罰と決められています。インサイダー取引で得た財産は没収されます。

インサイダー取引で捕まる

※法人の場合は5億円以下の罰金と決められています。

違法な取引はぜったいに見逃しません!

答えてくれた人

日本取引所自主規制法人(※)
売買審査部のみなさん

※東京証券取引所と同じグループ会社の一員

たくさんの人に安心して株式の取引をしてもらうためには、株式市場が公正であることが大切です。コンピューターでの取引が発達して、毎日膨大な数量の取引が行われる中でも、違法な取引を見逃さないため、私たちはAIの利用や新しいシステム開発などに取り組んでいます。また、最近は海外の投資家からの注文がとても多いので、海外の証券取引所とも情報交換をしながら売買審査を行っています。

株式市場の信用を守るため売買審査は重要です!

答えてくれた人

くわしくはこのページをチェックしてみて!

なるほど!東証経済教室