「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

単3アルカリ乾電池を推奨し、”充電池を使わないでください”となっている電化製品が有りますが、なぜなんでしょう。

充電池は電圧が低いから?
低いとなぜだめなのか?
どなたか理由を教えてください。

ちなみに今回プレステ用のコードレスコントローラーがそうなってたのですが、昔のウォークマンなんかもそうなってた記憶があります。

A 回答 (4件)

内部抵抗が低いのでショートさせると過大な電流が流れるらしいのですが、ショートさせなきゃ大丈夫です。

中の液体が少し危険だったりとか、PL法がらみではないでしょうか。子どもが使用するおもちゃ・ゲーム類の方がそういった注意書きはうるさいような印象があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに充電池はショートした時にものすごい電流が流れますね。
有毒のカドミを含んでるからでしょうか。
構造的に充電池がだめとの理由はないのでしょうか。

お礼日時:2006/11/07 23:39

多分、電圧が低いから。


私の持っているデジカメは、充電式電池用の切替メニューがあります。
電池2個で3Vと2.4Vでは2割も低い。
でも、私も憶測なので。
誰か、専門家が答えを入れてくれるといいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その電圧が低いとなぜだめなのかが、理解できないです。
電圧低い=作動しないくらいに考えているので、使ってはだめな理由にはなりそうに無いような。

お礼日時:2006/11/07 23:36

単3アルカリ乾電池で設計したので


自己責任と言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりちょっと説得力が・・・。

お礼日時:2006/11/07 23:33

実際問題としては充電電池を作っていない家電メーカーが多いから、という理由もあるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
でも、ちょっと説得力が・・・。

お礼日時:2006/11/06 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報