上北町駅(青森県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
上北町駅は青森県上北郡東北町にある青い森鉄道などが走る駅です。このページでは上北町駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅289m / 小川原駅3.68km
■営業時間 5:00~22:00
■入浴料 220円~
4.0 点 / 6件
昭和レトロな源泉かけ流しの駅近公衆浴場 青い森鉄道線の上北町駅から、徒歩で約3分。線路沿いにひっそりと佇む、比較的大きな温泉公衆浴場。平日の午後、利用してみまし…
青森県 / 上北郡東北町中央北 / 上北町駅367m / 小川原駅4.06km
■入浴料 300円~
4.0 点 / 1件
とにかく冬のカサカサ踵がつるつるになったのは驚きでした。 毎日入れたら美しくなれそう!受付のおばあちゃんの肌が... 普通、温め、電気、露天、サウナ、ミスト、打たせ湯…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅844m / 小川原駅4.03km
4.3 点 / 5件
源泉かけ流しの露天風呂付き客室に一人泊 青い森鉄道線の上北町駅から、徒歩で10分強位。東北町役場の裏手、上北中学校の向かいの住宅街に佇む、宿泊もできる温泉公衆浴…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.07km / 小川原駅4.99km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 200円~
4.0 点 / 3件
私が青森の湯めぐりの際に再訪することの多い地元密着型の温泉施設です。アクセスは三沢方面から県道8号線を北上し、県道219号線と合流する角に建っています。 地元民向…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.12km / 小川原駅2.89km
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 330円~
- 点 / 0件
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.30km / 小川原駅4.31km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 100円~
5.0 点 / 1件
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.37km / 小川原駅2.60km
■入浴料 400円~
3.5 点 / 3件
青森県東北町にある水明温泉さん。姉戸川温泉から道の駅小川原湖へ向かって2~3キロほどのところに位置します。幹線道路からやや入ったところにあるため多少分かりにくいかも…
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅3.34km / 乙供駅3.47km
■営業時間 4:00~21:00
すっぽんも喜ぶ肌ツルツルのモール泉 田園風景が広がる七戸町の李沢(すももざわ)地区に佇む、すっぽん養殖場が経営する公衆浴場。先にできた左側の旧館と右側に新館、そ…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅3.46km / 小川原駅5.97km
■営業時間 6:00~21:00
青い森鉄道の上北町駅から、車で約7分。昭和49年(1974年)に開湯したという、池ノ端温泉郷の一軒宿。土曜日のお昼頃、日帰り入浴してみました。 県道121号線を…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅3.75km / 小川原駅277m
■営業時間 9:00~20:30
5.0 点 / 7件
青い森鉄道の無人駅「小川原駅」から、徒歩で約1分。小川原湖の南に位置し、東北町と三沢市を結ぶ県道8号線沿いに佇む、昭和55年(1980年)に開業した温泉公衆浴場。土曜…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅4.91km / 乙供駅5.70km
■営業時間 8:00~21:30
4.8 点 / 5件
この温泉のある建物に入ったときからヒバの香りに包まれ、入る前から期待度大でした。 浴室内も、寝湯(ひば枕付)を始め、総ひば造りで、それだけで満足のいく温泉です。総ヒバ…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅6.44km / 乙供駅353m
■入浴料 380円~
4.5 点 / 9件
お湯がとにかく最高でした! モール温泉が好きで、毎年 十勝のモール温泉に行っていましたが、 そちらよりさらに黒い、日本一の黒いお湯!とのこと、その評判通り、濃ゆい…
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅7.02km / 七戸十和田駅2.79km
■営業時間 6:30~22:00
4.2 点 / 9件
露天風呂・歩行浴・樽風呂・遠赤外線サウナ・寝湯・電気風呂とバラエティに富んだ温泉です。 露天風呂は温めと熱めの2種類があるのが嬉しいです。遠赤外線サウナはじんわ…
青森県 / 三沢市 / 上北町駅8.02km / 小川原駅5.66km
■営業時間 9:30~21:00
3.7 点 / 3件
久しぶりに行きました。入浴料100円はさすがに安い。この辺の温泉は全般的にぬめっとした感じですが、ここのお湯はきわだっている。連休中だったこともあり、混んでいた。小川…
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅8.12km / 七戸十和田駅3.11km
■営業時間 8:30~15:00
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅9.19km / 七戸十和田駅2.56km
4.2 点 / 5件
鳴子温泉の『琢秀』並に…トロントロンです。カッと熱く…PH8.9はただ者じゃない。肌つきが素晴らしい!!肌つきの良さは、県内のモール泉の中では一番良いように感じます。…
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅9.36km / 七戸十和田駅3.11km
地元の方に愛されるコスパの良い公衆浴場 七戸町役場からほど近く、国道4号線から少し脇道に入った住宅街に佇む、昭和55年(1980年)に開業した比較的大型の温泉公…
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅9.52km / 七戸十和田駅2.80km
青森県 / 三沢市 / 上北町駅9.91km / 三沢駅3.09km
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 370円~
大きい浴槽、熱い浴槽、電気風呂、サウナ、水風呂、露天風呂がある県内でも1・2位の清潔さと透明感の癖が無い湯質です。色んな銭湯温泉に入ったがこの温泉を抜くものは無いない…
青森県 / 三沢市 / 上北町駅10.13km / 三沢駅2.02km
青森県 / 三沢市 / 上北町駅10.19km / 三沢駅2.14km
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅10.29km / 七戸十和田駅914m
■営業時間 9:00~22:00
4.0 点 / 8件
温湯、オススメです。 一気に肩までつかり30秒ほど我慢してから上がると、不思議なことに体がスッキリ軽くなります!
青森県 / 三沢市 / 上北町駅10.40km / 三沢駅2.86km
■営業時間 5:00~23:00
3.0 点 / 2件
青森県 / 三沢市 / 上北町駅10.44km / 三沢駅149m
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅10.55km / 七戸十和田駅2.90km
■営業時間 4:30~22:00
4.0 点 / 5件
毎日の営業終了後に丁寧な清掃をされているとのことで雑誌に紹介があり、来訪しました。 施設は、温泉と言うより、町中の銭湯というイメージです。シャワーは固定式で若干使い勝…
青森県 / 十和田市大字三本木字一本木沢 / 上北町駅10.97km / 小川原駅9.89km
■営業時間 5:30~22:00
青森県 / 三沢市 / 古牧温泉 / 上北町駅11.02km / 三沢駅858m
■入浴料 450円~
3.3 点 / 9件
電車で八戸から十和田市へ行った際に立ち寄りました。 古牧温泉がいつの間にか星野リゾートに変わっていたので、立ち寄れるのか、立ち寄れたとしても高額ではないか?と不安で…
青森県 / 三沢市 / 古牧温泉 / 上北町駅11.05km / 三沢駅906m
4.4 点 / 10件
すごく多くの人が来ていました。 内風呂も広く、湯量も多い。露天は、外に雪がたくさんあり、外気が冷たく、火照った体には、心地よかったです。露天風呂の脇は、池になっていて…
青森県 / 三沢市 / 上北町駅11.20km / 三沢駅3.92km
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 420円~
4.0 点 / 9件
空港そばの湯量豊富な源泉かけ流し湯処 三沢空港のすぐ前に佇む、昭和53年(1978年)に開業した公衆浴場。2階には、休憩室や電気店も併設する大きな施設です。平日…
青森県 / 三沢市 / 上北町駅11.58km / 三沢駅2.21km
三沢空港から八戸方面に帰るときに立ち寄ってみました。湯量たっぷりトロンとした温まる掛け流し。オススメ
検索中…
天然温泉 かっぱのゆ
青森県 / 青森市
極楽湯 八戸店
青森県 / 八戸市
道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄
青森県 / 平川市 / 碇ヶ関温泉郷
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/十和田] 紅葉の湯
星4つ 4.0点
週に3回以上利用しています。特に電気風…
週に3回以上利用しています。特に電気風呂で日々の健康維持を保っています。掃除がこまめで丁寧で清潔感が有り安心です。特に弟嫁さんの対応とこまめな掃除と丁寧さがとても感じ良い…
コッコさんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月12日
[青森県/三沢/古牧温泉] 星野リゾート 青森屋
実家の近くの温泉ホテルです以前は古…
実家の近くの温泉ホテルです 以前は古牧温泉 今は星野RESORT 以前は外来入浴が出来たのですが今は宿泊者のみの利用施設になってしまいました 去年から正月帰省の度に…
kolynさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年4月4日
[青森県/三沢] 三沢空港温泉
星5つ 5.0点
空港そばの湯量豊富な源泉かけ流し湯処…
空港そばの湯量豊富な源泉かけ流し湯処 三沢空港のすぐ前に佇む、昭和53年(1978年)に開業した公衆浴場。2階には、休憩室や電気店も併設する大きな施設です。平日の午…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年2月4日
[青森県/三沢] 玉勝温泉
昭和レトロな源泉かけ流しの駅近公衆浴場…
昭和レトロな源泉かけ流しの駅近公衆浴場 青い森鉄道線の上北町駅から、徒歩で約3分。線路沿いにひっそりと佇む、比較的大きな温泉公衆浴場。平日の午後、利用してみました。…
投稿日:2024年1月29日
[青森県/三沢] 天間林温泉
地元の方に愛されるコスパの良い公衆浴場…
地元の方に愛されるコスパの良い公衆浴場 七戸町役場からほど近く、国道4号線から少し脇道に入った住宅街に佇む、昭和55年(1980年)に開業した比較的大型の温泉公衆浴…
投稿日:2024年1月27日
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。コロナ以降、個室サウナを利用する人が急激に増えました。 落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています!そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
全国170店舗以上、海外にも店舗がある日本の大手ビジネスホテルチェーンである「スーパーホテル」。中でも「スーパーホテルPremier秋葉原」(東京都千代田区)は、秋葉原駅から至近距離の宿泊施設。大きな特色が、都内中心部にありながらも天然温泉を楽しめる穴場ホテルである点でしょう。 今回筆者は宿泊し、自慢の天然温泉をはじめ、館内や朝食など詳細にご紹介します!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
東北
青森県
上北町駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。