fc2ブログ
topimage

2025-05

9月のトリミンGoo~ - 2022.09.15 Thu

ちょっと涼しくなった時期もあったのに

ここんとこ 暑すぎやしませんか? 毎日30度超えって・・・

で また台風がくるってよ! ( ゚Д゚)

今度は来る来る詐欺じゃなく ホントに来そう!



そして9月のトリミングは 県内の公立学校が休校になった 台風11号の日でした^^; 

まぁ 車での移動で ドア - to - ドア だから 雨さえ降らなければ

どうにかなる! とは思ってたけどね~



ブラッシングしようかと思ってたところへ ひなまな揃ってお座りするもんだから

思わず撮っちゃったよ Before の写真ww




↑ 前回トリミングから1度もシャンプー無しのお2人さん  すんまそん 




ちゃんとブラッシングしてから 連れて行きましたよ~

13時からの予約で 行きの車で雨に降られたけど

到着時には上がってたので ラッキーでした^^


s-IMG_2657_20220915173052379.jpg



↑ 玄関で勝手に座って ポーズとるひな!

実は かーたんのいう事聞かずに そっぽ向いて座っただけなんだけどね^^; 

座り直させ やっと撮れた1枚  最近我が強くなったなぁ・・・涙


s-IMG_2662.jpg




まーたんはね~  うん! まーたんはそのままでいいよ~ww

元気でいてくれたら それでヨシ!


s-IMG_2670_202209151730576f4.jpg




最近 季節のせいか ひなが体調崩すことが多くて・・・

そんな中 まなだけでも元気でいてくれることが 有難いなぁ って思うのよ^^;

お腹壊したこと 1度しかないし 

粘膜便でも 痛がる素振りも見せない!って ひなと真逆よ~


s-IMG_2665.jpg



あっ トリミング記事だったわ^^;


今月から値上がりしたので (トリミング基本料金が@1650↑)

まなのオプションは外しました!  言うの結構勇気がいるのよね 小心者だから・・・

ひなはね~ トリミング後カイカイが出たりするもんだから

オプションはそのままで! (LILA + コウソリウム)


あと ひなの股関節脱臼から1ヶ月 初のトリミングだったけど

トリマーさんも 特に問題ナシでした! との事だったし

お迎えまでの間は 1人でケージに入って待っててもらって・・・

いつも結構ワンコラいうけど 今回は 割と 静かに待てたみたいなので

これからは毎回1人ケージINでお願いするかな?^^ 

何はともあれ ホッと一安心のトリミングDAYでした





にほんブログ村



  インスタ 始めました   

ひなのかーたん 



● COMMENT ●

いや~、いつも思うけど、それぞれのお顔立ちに合ったカットにちゃんとなってますよねぇ。
ラストの写真、「まなだってちゃんと出来るもん」って言ってるみたいで可愛いし。
って、かーたんはビフォー写真をひどすぎるっておっしゃってますが
我が家的にはひなちゃんなんて全然おけおけの範囲。
ちゃんと反省しよう私。

またまた台風ですねー。
今度は東北にも来そうだし、マジで気を付けて下さいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

かーたん、かーたん!!
大変、たいへーん!
ペルママ軍曹さんの所の抽選会で、
かーたんと私、当たったよー!!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://ohinasama1230.blog.fc2.com/tb.php/1961-5e32c282
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

すいか から トウモロコシ♪ «  | BLOG TOP |  » うちの子記念日に病院なんて!ww

プロフィール

ひなのかーたん

Author:ひなのかーたん
福岡在住
はじめての子育てに悪戦苦闘の毎日
1歳を過ぎ落ち着いてきたところ
ひなの思い出を綴るため
ブログに初挑戦します

2020年 妹まなをお迎えし
念願の多頭飼い♪

いくつになったの?

"; var Sc1=""; var Sc0=""; if (bold>0)pre3=pre3.bold();else; pre0=pre0.fontcolor(ac); pre3=pre3.fontcolor(ac); if (ms==0){if (ys==0){age1=age5,age2=""} else age2=age6}; if (ys==0)age1=age5; if (ds==0)age3=age7; var msg=age0+age1+age2+age3+age4; if (ms==0){if (ds==0)msg=age8;}; var cd=""; if (Start>=0){ if (Start>=rd){ if (rd==1)cd=pre2 else cd=pre1}; if (tm==bm){if (td==ld) cd=pre3;} }; if (cd!="")cd=kai+Sc1+pre0+cd+pre0+Sc0; var output=msg.fontcolor(bc)+cd; // if (arguments[7]!=0){ var infm=ys*12+ms;var hitoy,ifs; var chibi_s=new Array(0,1,3,5,6,7,9,10,11,13,14,16,17,17,18,18,19,19,20,20,21,21,22,22,23,23,23,24,24,25,25,26,26,26,27,27,28); if(ys<3){hitoy=chibi_s[infm];}else{hitoy=Math.floor(1/3*infm)+16;} var hitoyf=""+hitoy; if (bold==1){hitoyf=hitoyf.bold();} hitoyf=hitoyf.fontcolor(ac); var inf0="ヒトなら";var inf1="歳くらい !"; if(kai==""){ifs=fs1;}else{ifs=fs;} //ifs="100%"; // 「ヒトならいくつ」 の文字サイズ (pxなどOK) var sih='';var sif=''; var msg2=sih+inf0+hitoyf+inf1+sif; if(kai==""){msg2=kai+msg2;}else{msg2=mark1+msg2+mark2+kai;} output+=msg2; }; //// var eto=new Array("子","丑","寅","卯","辰","巳","午","羊","申","酉","戌","亥"); var sza=new Array("山羊","水瓶","魚","牡羊","牡牛","双子","蟹","獅子","乙女","天秤","蠍","射手"); var smd=new Array(120,219,321,420,521,622,723,823,923,1024,1122,1222);var bmd=bm*100+bd;var tsh=eto[(by-4)%12]; if (bold==1){tsh=tsh.bold();}tsh=tsh.fontcolor(ac); if((bmd"){sfs=fs1;}else{sfs=fs;} //sfs="100%"; // 「干支星座」の文字サイズ (pxなどOK) var ssh='';var ssf=''; var msg3=ssh+tsh+sz0+bmd+sz1+ssf; if(kai==""){msg3=kai+msg3;}else{msg3=mark1+msg3+mark2+kai;} output+=msg3; // script by B // return (document.write(Sa1+output+Sa0+kai));}; IkutuEC('ひな',2012,12,30,"#FF66FF","#FF66FF",''); IkutuEC('まな',2020,6,9,"#FF6666","#FF6666",''); // -->
script*KT*

最新記事

カテゴリ

ごあいさつ (28)
~4ヵ月 (5)
5ヶ月~8ヶ月 (6)
9ヶ月~1歳 (11)
1歳までのトリミング (8)
トリミング (239)
サロンさんフォト (56)
ひなのなんてことない日々 (807)
ひなの体のこと (173)
ひな 股関節脱臼 (9)
まなのなんてことない日々 (75)
まなの体のこと (26)
ひなまなのなんてことない日々 (196)
ひなまなの体のこと (22)
ごはん (38)
お友達 (262)
お洋服 (23)
ハンドメイド (5)
お手入れグッズ (27)
お買い物 (50)
おでかけ (186)
旅行 (89)
記念日 (75)
プレ企画 (13)
未分類 (5)
父の事 (2)

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR