LOVE LETTER

わたしの LOVE & LIKE を伝えるブログ

本当に大切なものは、すぐ身近にある『グレイテスト・ショーマン』

 

マイケル・グレイシー監督の映画『ベター・マン』が公開中ということもあってか、先週の金曜ロードショーで放送された『グレイテスト・ショーマン』。

 

この映画、当時はそれはもう話題になりましたよね〜!

主演であるヒュー・ジャックマンの美声が素晴らしいと評されたり、主題歌の「This Is Me」がゴールデングローブ賞の主題歌賞を取ったり……。

劇中歌の「Never Enough」についても、有名なYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に本人が出るほど公開後に色々と話題になりました…!

 

そんな『グレイテスト・ショーマン』。

実はわたし、今回が初鑑賞なのです……!!

 

youtu.be

 

filmarks.com

 

続きを読む

“自分らしさ”は探さず作る!ファッション迷子にオススメの本『一年3セットの服で生きる』

当記事にはプロモーションが含まれます。

 

何だか未だに気温がおかしいことになっている今日この頃ではありますが、春ですよみなさん!

あちこちで桜も満開になってきましたね〜。

 

春……と言えば、わたしは洋服に悩む時期でもあります……。

難しくないですか? 朝晩の寒暖差もありますし。

 

そもそも年齢を重ねるにつれて、段々と「何を着れば良いんだ……?」となってくると言いますか。

普段着ならユニクロでも良いにしても、ちゃんと出かけるとなると「年齢的にもそれなりのものを」なんて考えたりして……。

 

でも「わたしに合う」「それなりのもの」って何だ……!?!?

 

 

……そんな悩みの解決の糸口となるのが、この『一年3セットの服で生きる』という本です。

 

 

続きを読む

これはガチで料理初心者にもオススメのレシピ本です!『一汁三菜 おぼん献立』

当記事にはプロモーションが含まれます。

 

「一汁三菜」。

栄養バランスが良く、健康に良いとされている食事を指す言葉ではありますが……。

ぶっちゃけ、忙しい現代人にとって“一汁三菜を作る”のはハードルが高いのも事実。

 

そこで、今日ご紹介する『一汁三菜 おぼん献立』というこの本。

料理系インフルエンサーのHidekaさんによるレシピ本です。

 

 

続きを読む

THE・どんでん返しのラスト『ザ・アウトロー』

 

今回はジェラルド・バトラー主演のアクションスリラー映画『ザ・アウトロー』。

タイトルだけ見ると某トムクルが出てきそうな映画ですが(笑)全く関係はありません。

 

舞台は「48分に1回は銀行強盗が発生する」と言われるほどの犯罪都市・ロサンゼルス。

ジェラルド・バトラー演じる保安官ニックが、策略を駆使して前代未聞の銀行強盗を計画している一味を捕まえようとする話なのですが……。

 

youtu.be

 

filmarks.com

 

続きを読む

結末を知っていても、息を呑み、最後には泣いてしまう映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』

 

今月よりAmazon Prime Videoにて見放題配信開始となったアニメ映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』。

原作は古舘春一作、ジャンプコミックスの『ハイキュー!!』です。

 

『ハイキュー!!』と言えば、主人公である日向翔陽(ひなたしょうよう)が高校でバレーボールに打ち込む話。……と、言ってしまえば単純な内容なんですが……その熱量が半端ないんですよ。

まさに青春。笑いあり、涙あり、ひたすら努力しながら夢を追いかけるキャラクターたちの姿は、多くの読者を虜にしました。

 

ファンタジー要素も何もない、あくまで「リアル」なドラマが繰り広げられているバレーボール漫画がこの『ハイキュー!!』なのです。

 

 

そんな『ハイキュー!!』において、印象的なエピソードの一つでもある『ゴミ捨て場の決戦』。

高校バレーボールにおいて3大大会の一つに位置付けられている「春の高校バレー」大会にて、主人公の日向が所属する烏野高校男子バレー部と、そのライバルである音駒高校男子バレー部との戦いを描いたエピソードです。

 

youtu.be

 

filmarks.com

 

続きを読む