10/11 滅び行く国の条件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318217797/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2011/10/10(月) 12:36:37.10 ID:???
◆契約不履行が原因、ハングルのインドネシア輸出計画が失敗
韓国の訓民正音学会は2008年7月、インドネシアのスラウェシ州ブトン島バウバウ市と「ハングル文字とハングル文字教師の育成覚書」に調印し、09年から正式にハングル文字を現地の少数民族チアチア族の文字とすることになっていた。
しかし、韓国側による経済援助が実施されないため、この計画が消滅の危機に瀕している。
9日付で環球網が伝えた。
韓国のNOCUT新聞網によれば、バウバウ市市長は11年3月、ソウル市に対して公文書を送り、「訓民正音会とのパートナー関係断絶」を通告してきたという。
ソウル市の関係者は、「韓国訓民正音会が、約束していた韓国文化センター建設を含む一連の経済援助を履行しなかった。
訓民正音会は民間法人であるため、バウバウ市との間で摩擦が生じた」と述べた。
バウバウ市としては、ソウル市によって経済援助項目の問題を解決してもらいたいと希望しているが、ソウル市側は難色を示している。
ソウル市は、「われわれは教育機関ではなく、ハングル文字普及もわれわれの業務範囲ではない」としている。
ある政府高官は、インドネシアの公式文字はローマ字を使用しているのに、韓国がハングル文字を普及させようとするなら、「文化侵略」とみなされ、外交摩擦を引き起こすことを心配しているという。
現在のところ、バウバウ市のハングル文字教育はほぼ中断しており、3つの学校の193名のチアチア族の学生だけが、今でもハングル文字の教科書を使っているという。
韓国YTNテレビは、「ハングル文字は人類でもっとも優秀な文字」であり、日本の学者の言葉を引用して「ハングルの誕生、奇跡の文字」と報道していた。
しかし、インドネシアへの輸出失敗についてNOCUT新聞網は、「ハングル文字の世界化計画の成績は、非常にお粗末なものだ」と評している。
サーチナ 2011/10/10(月) 11:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1010&f=national_1010_068.shtml
【言語】韓国YTN「ハングルは最も優れた文字、日本の学者も絶賛」韓国人が優秀さを説明できないので日本の学者の分析紹介[10/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318222068/
1 名前:なつあかねφ ★[] 投稿日:2011/10/10(月) 13:47:48.44 ID:???
中国メディアの環球時報(電子版)によると、韓国YTNテレビ局のホームページに9日、「ハングルは知識の革命」という題の論文が掲載された。
その論文は「ハングルは人類が創造した文字の中で最(もっと)も優れたものだが、韓国人自身がその優秀さについて説明できないことがよくある」と述べ、日本のある学者が行なったハングルの優秀さを示す分析を紹介している。
日本国際教養大学の客員教授、野間秀樹氏はインタビューの中で、「ハングルの体系を一言で表わすならば、それは『とても奥深いもの』だ」と述べた。
野間氏によるとハングルは「ただ発音するだけのものから文字体系へと変化していったもの」であり、「1000年以上の漢字の歴史においてハングルの誕生は『一つの奇跡』と呼ばざるを得ない」と述べた。
記事によると、ハングルは韓国語(朝鮮語)を表記する文字であり、李氏朝鮮の第四代国王世宗(せいそう)大王が15世紀、学者たちに命じて創り上げたものだ。
それまで朝鮮人は漢字を用いて自分たちの言語を記録していた。
朝鮮王朝は1446年、この新しい文字について説明した漢文解説書「訓民正音」を刊行した。
当時、崔万里を含む多くの朝鮮学者はこの文字の制定に反対した。
なぜならこれらの学者たちは、「漢字を捨てるということは中国文明を失うことを意味する」と考え、韓国が「野蛮な異民族」となることを恐れたのである。
(編集担当:及川源十郎)
サーチナ 2011/10/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1010&f=national_1010_086.shtml
11 名前:Ψ[] 投稿日:2011/10/10(月) 13:52:40.78 ID:WvWArr7C
日本人が片手間でつくった言語w
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:54:53.64 ID:32LJUqqU
俺のあやしい2ch知識によると
日帝が掘り起こさなければ、そのまま消え去った文字だと聞くが
それが本当だとしても、そういうことはなかったことになるんだろうね。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 14:12:11.52 ID:d1XJd6vL
>>18
2ch知識っつーか、一度捨て去ったことは
チョン国の言語記事にもちょくちょく出てくるよ
なんでかそれが日本のせいになってたりするがw
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 14:03:46.47 ID:VtnDEeBT
3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 12:16:54.03 ID:GBuhxt/z0
どういう観点からもっとも優秀なのかkwsk
31 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 12:20:38.38 ID:RA+s7sWB0
>>3
朝鮮人でも覚えることができる
43 名前:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R [sage] 投稿日:2011/10/10(月) 14:06:46.19 ID:lGwNVKRU [1/2]
>>1
Д
(゚Д゚) < 母国語を表記するのにその優れた文字とやらを使ってる連中がこの始末なのに…
( ) アホか。
~~~~~
【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」~特に「正書法」が分からない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255226885/
【朝鮮文化】韓国を悩ます少子高齢化、朝鮮王室でも少子化に悩んでいた…「儒教秩序の深化が原因」とキム研究員[10/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318129059/
1 名前: ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:57:39.22 ID:??? ?2BP(1111)
少子高齢化は現代韓国だけの悩みではなかった。
朝鮮王室も少子化に気をもんでいた。
王子・王女の出生を「螽斯の慶」(螽斯=しゅうしとはキリギリス、またはイナゴのことだが、ここではイナゴを指す。
多産の慶事を、一度にたくさんの卵を産むイナゴになぞらえた)と称するほどに多産を願ったが、出生率は時代を経るごとに低下し、哲宗・高宗に至っては王室傍系の家から養子を入れなければならないほどだった。
朝鮮王朝時代の王室の人口学的変化と社会文化的原因を、統計学的に細かく追跡した研究論文がこのほど発表された。
ソウル大学比較文化研究所のキム・ジヨン研究員は、季刊『精神文化研究』秋号に発表した論文「朝鮮時代の王室の女性の出産力」で、王室の出産が後期になるほど減っていった現象は、儒教秩序の深化と軌を一にしていると分析した。
■王室の多産願望は強かったが…
朝鮮王室は、王位継承者となる「元子(国王の長男)」の誕生が遅れるたびに、宗廟社稷の危機だと不安になった。
多産願望はさまざまな形で表出した。王室嘉礼(国王の即位・成婚、王世子の冊封・成婚などの儀式)の執事官を選ぶときも「子宝に恵まれている人物」かどうかが重視された。
粛宗と仁元王后金氏の嘉礼で副使を務めた、仁敬王后金氏の実兄・金鎮亀(キム・ジング)は、9男3女をもうけた。
王室の嘉礼で用いられたびょうぶ「郭汾陽行楽図」は、8男7女をもうけた唐の将軍・郭子儀(697‐781)の生涯を描いたもの。
朝鮮後期の王室は「八子七壻」(息子が8人、娘に迎える婿が7人)を目標に掲げていた。
ところが仁祖代を境目に、子どもの数は、それ以前の計183人から計90人へと半減した。
仁祖以前、太宗・世宗・成宗・中宗・宣祖はそれぞれ20‐29人の子どもをもうけたが、仁祖以降の国王は4‐14人に過ぎなかった。
一方、王妃が子どもを産めないケースも続出した。
■王の女、出産の主軸は側女
王室の出産力の主軸は側女だった。朝鮮王朝時代に国王がもうけた273人の子どものうち、王妃の子は93人、側女の子は180人(全体の3分の2)だった。
側女(後宮)には、揀択後宮と承恩後宮がいた。
揀択後宮とは、王妃のように、家門・人柄・容姿を兼ね備えた両班(ヤンパン=朝鮮王朝時代の貴族階級)の娘の中から公式の「揀択」手続きを経て側女となる女性のことだ。
一方の承恩後宮とは、宮女の中でも国王の「承恩」を受けた女性を指した。
宮人の任務は、主人の身の回りの世話、裁縫・刺しゅう、食事の準備、清掃、洗面、洗濯などだった。
このうち、寝室の世話をする至密内人が承恩を受けるケースが多かった。
至密内人が王宮入りする年齢は4‐10歳で、ほかの宮人(12歳内外)に比べ相対的に幼く、別に侍女としての教旨(国王が官員に下す文書)を受けた。
ソース 朝鮮日報 記事入力 : 2011/10/09 04:38
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/09/2011100900016.html
続きます
2 名前: ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 11:57:48.47 ID:??? ?2BP(1111)
>>1の続き
■後期には両班の娘が後宮入りを忌避
太宗は後宮制度の基礎を固め、国王が3人の揀択後宮を置くようにした。
また世宗は、息子の文宗のため、権氏・鄭氏・洪氏の3人を一度に側女にあてた。
朝鮮時代初期には、国王1人当たり平均7‐8人の側女がいたが、後期には平均3人に減った。
また前期には、揀択後宮(30人)が承恩後宮(28人)より多かったが、後期になると揀択後宮(5人)が減り、承恩後宮(29人)が増えた。
その背景には、揀択後宮の社会的地位の低下があった。
前期の時点では、側女が後に王妃になることも多かったが、後期にはそうしたケースがまれになった。
宣祖代以降は、王妃が世を去った後、継妃を揀択し直すことが慣例となった。
英祖は60歳のときに15歳の新婦(貞純王后金氏)を継妃としてめとった。
朝鮮王朝時代後期に王位継承者を産んだ側女を王妃に冊封したケースは、禧嬪張氏(粛宗の後宮で景宗の母)しかいない。
後期になるにつれ儒教的秩序が深まっていったからだ。
17世紀以降、「礼学」の発展に伴い嫡長子(正妻が産んだ長男)による家の継承が重視され、その結果、正妻と側女の区分が厳しくなり、王妃と側女の格差も広がっていった。
両班の家でも、娘を揀択後宮に入れることを拒むようになり、承恩後宮の出生率が低下し、憲宗以降は王室直系の血筋が断絶するに至った。
■弱り目に祟り目、国王の禁欲期間も増加
こうした状況の一因として、国王の禁欲も作用していた。
朝鮮中期以降、儒教儀礼が強化される中で、指導者層の葬礼・祭礼の実践が強調された。
葬礼の中心となるのは「三年喪」だった。忌日から満24カ月間は、喪中であるとして禁欲が要求され、国王も例外ではなかった。
顕宗妃の明聖王后は、前国王・孝宗の三年喪を終えて位牌を宗廟にまつる儀式が行われる前に妊娠し、儀式後すぐに出産したため、宋時烈の批判を浴びた。
祭祀の対象となる人物の数もますます増えた上、他国の祭祀の忌日まで加わり、国王の「禁欲期間」は後期になるにつれ伸びていった。このため、王室が低出生の泥沼から抜け出す道はなかった。
キム・ジヨン研究員は
「朝鮮社会の儒教化の過程が、出産のような私的な日常生活の領域にまでも影響を及ぼしたことを、端的に示している」と説明した。
全炳根記者
ここまで
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 12:29:11.17 ID:uCrrrkAB
>>1
第88話 人工妊娠中絶について
韓国で人工妊娠中絶の実態調査が行われたのは2005年にたった1度だけでした。
このときの調査によると、韓国では年間34万件中絶が行われており、そのうちの95.6%が違法だということです。
ほとんどが違法な中絶だというのがポイントです。
なお、2005年に生まれた新生児は43万人余りでしたから、その8割近い胎児が中絶されていることになり、どれだけ多くの妊娠中絶が行われているかが分かります。
http://world.kbs.co.kr/japanese/program/program_aunt_detail.htm?No=284
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 12:59:33.05 ID:+M8EqgPv
麻生太郎が
「若いもんを正社員にしたら
結婚ラッシュ、出産ラッシュになった」
っていってたな
もう平均年収800万とかを400万に下げてもいいから
非正規を正規採用にすべき
そうすれば少子化も、内需縮小デフレの悪循環も、解消される
【英国】韓国が技能五輪で3連覇、「わが国は技術強国」=韓国メディア[10/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318218206/
1 名前:なつあかねφ ★[] 投稿日:2011/10/10(月) 12:43:26.99 ID:???
10月4日から9日にかけて英国のロンドンで行われた技能五輪国際大会で、韓国代表が総合優勝を獲得した。この結果について、複数の韓国メディアが相次いで報じた。
2年に1度開催される技能五輪国際大会は、参加者の職業訓練による技能向上と国際親善交流を目的としている。
同大会への参加資格は、満25歳以下限定。
今年で第41回目となる技能五輪で韓国は、金メダル13枚、銀メダル5枚、銅メダル6枚を獲得し、日本(金11銀4銅4)とスイス(金6銀5銅6)を押さえて総合優勝した。
1967年の第16回スペイン大会に初出場した韓国は、同大会に26回出場して17回優勝した。
今回は07年の日本大会、09年のカナダ大会に続き、3大会連続の優勝となる。
韓国メディアは、「わが国が第41回技能五輪国際大会で17回目の総合優勝を獲得し『技術強国』の地位を一層高めた」と伝えた。
韓国メディアによると、李明博(イ・ミョンバク)大統領もお祝いのメッセージを通じて「大韓民国国民の優秀性と技術韓国の地位を世界に轟かせて誇らしいこと」と、韓国代表団の成果を称賛したという。
一方、韓国では今大会の入賞者に対し、賞金と勲章を授与するという。
金メダル獲得者には6720万ウォン(約470万円)、銀メダル3360万ウォン(約235万円)、銅メダルは2240万ウォン(約157万円)が与えられることが分かった。(編集担当:永井武)
サーチナ 2011/10/10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1010&f=national_1010_072.shtml
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 12:59:12.14 ID:9BgNioTw [2/8]
41:名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/16(火) 18:20:16.45 ID:56392dfh
記憶が曖昧で申し訳ないが
世界的な技能を競う大会の
溶接部門で韓国が強いらしいのだが、
その大会で上位に入った韓国人と日本人が
10年後に何やってるか調べたら、
日本人は多数が10年たっても現場で溶接やってたけど、
韓国人は現場には行かなくなって
皆事務所で個室与えられてふんぞり返ってたらしい
この辺が韓国人らしくて微笑ましいなと思うと同時に
こいつらにノーベル賞とか永遠に無理だなと思いました
http://nureinu.net/archives/4511062.html
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:01:53.89 ID:r0O3HSe8
以前TVで見たけど、韓国はこれの為の人材をアスリートみたいに、
これだけを練習させてるんだよね。
他の国の参加者はみんな、実務やってる人達。
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/10/10(月) 13:11:16.81 ID:YD9i437W
各国から学生が参加する大会に
韓国からはプロの職人が参加してるんだよなこれwww
4 名前:うるま ◆AQUA..P.kM [sage] 投稿日:2011/10/10(月) 12:48:53.80 ID:eCDsxsch [1/2]
だったら何で枕木すら満足に作れないんでしょうね
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/10/10(月) 13:03:08.09 ID:4obY1yRi
>>4
韓国だけ技能五輪の競技だけをやる専門の選手だから
他国は本当の職人がでるけど、韓国は専門選手でこれ以外できないので、仕事に応用できません
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:09:39.71 ID:9BgNioTw [4/8]
>>33
工事現場で大卒ですぐ監督になった若い奴がヘマするたびに
「お前大学出てそんなことも解らないのか!?」と古参の職人に怒られまくってるが
いくら技能があっても仕事出来るようになるには数年かかるからね
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/10/10(月) 13:22:32.57 ID:LVW8zWCE
>>41
でも奴等、その鬱憤を納入業者とか孫受けで入った職人とかに晴らすんで
すっげーウザイんだよな・・・・・・
そう言うおいらは電材卸業勤務
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:31:03.15 ID:9BgNioTw [5/8]
>>60
ウリは電気工事会社勤務です いつもお世話になってます
でもあんまり陰湿なことしてると、困ったとき誰も助けてくれなくなるから
そうして職人の使い方覚えるんだろうね
ちなみに電気工事士とって会社入ったやつも
「お前それでも資格持ってるのか!?」って怒られてる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【モノづくり】日本、『技能五輪国際大会』でメダル19個 [10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318212513/
42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 11:58:03.02 ID:V5cLV1ah [3/11]
連呼リアンがホルホルしてるけど
この大会はU22だよ
日本で言えばまだ見習いの職人ばっか
韓国はエリートを集めて国策でやってるだけ
でも裾野が広くないから職人が育たない
日本は見習い機関が多いけど基礎がしっかりしてるため、応用が利くし、トラブルにも対応できる
野球でも同じ事
選手層が厚くなければその文化は育たない
反論あるならどうぞw
107 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:13:42.26 ID:N04EGyM9
日本の場合は仕事を追及した結果技能の追求って流れだけど
韓国の場合メダル獲得が目的になってるから、実際の物作りはできない。
超エリートペーパードライバーを養成しているようなもんだ。
116 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 13:57:53.62 ID:5gwa9DU5 [5/6]
>>107
以前テレビでやってたんだけど
この大会の為に専属の指導員がマンツーマンで付いて訓練してる日本企業がありましたよ。
118 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 14:17:06.91 ID:9fMrc7iE [1/2]
>>116
それ、大会前だけでしょ
普通の会社なら普段は普通に仕事させるよ
124 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/10(月) 15:32:36.56 ID:kc6M6dlj [1/2]
>>116 >>118
日本の場合、職種によってかなり違う。
自動車系の職種は、トヨタとかが、系列の専門学校、工業高校から優秀な若手を自社に入れて、専門コースで育成してる。
現場の仕事やったことないという選手は多い。
五輪終了後も次世代の育成に回ったり、試作車専門の担当とか特殊コースに行く。
その他だと、業界団体が選手の募集選考をして、現業の間に研修を行っている。
派遣選手の選考が一年前の国内大会だから、
専門学校在学中に派遣選手に決定→就職活動→就職→国際大会参加になるケースもあって、
中小企業だと面倒見きれない。
131 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/10/10(月) 17:34:06.65 ID:TyzhO75+
韓国人は学ぶ時は真剣だけど人に教えるの嫌がるから国内で技が継承しないんだよ。
美容師とかすごいガツガツ日本で学んでいくけど帰国しても誰にも教えない。
【中央日報】一体ノーベル賞が何だって?来年からはちょっと冷静になろう! [10/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318208767/
1 名前: [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★[] 投稿日:2011/10/10(月) 10:06:07.09 ID:???
[ノートブックを開いて] ノーベル賞が何だって [中央日報] 2011.10.10 00:20
シン・ジュンボン文化スポーツ部門次長
今年も繰り返してしまった。外信でも海外トピックで紹介されるという韓国の‘ノーベル文学賞騒動’の話だ。
受賞者が発表された6日夕方、自らの意向であろうと他意であろうと毎年有力候補と議論されるコ・ウン詩人の京畿道安城の自宅に新聞社の記者たちと放送会社の車両が駆せ参じた。
本紙も例外ではなかった。文化部の後輩記者は少し遅く出発した。
詩人の家に到着する前に受賞者が発表された。
詩人の家は車両ナビゲーションでも探すのに難しかった。
後輩が不機嫌な声で電話した。“車回します!”
事実、記者は今年コ・ウン詩人の受賞の可能性がいつもより高いと見た。
韓国も必ずノーベル文学賞受賞者を輩出しなければならないという愛国心の発露や、コ・ウン詩人の文学世界にすごく心酔したのではない。
まずコ・ウン詩人の名前が有力として議論されなかった。例外もあるが受賞者を決めるスウェーデンの翰林院(訳注:スウェーデン王立科学アカデミーのこと)はたいてい意外な選択で虚を突いた。翰林院事務総長のペテル・エングランドの発言は人をさらに混乱させた。
「最近の受賞者10人中7人がヨーロッパから出た程に偏重が深刻だから非ヨーロッパ言語圏の専門家たちを動員して才能ある作家を探している” “今まで英語圏で最も多い受賞者が出てきた” “中東の民主化や日本大地震など大きい事件が受賞者選択に影響を及ぼさないだろう”。
それなら何か。米国でもヨーロッパでもないならば昨年南米から出たので残るはアジアとアフリカではないのか。
しかも詩人は1996年以後受けたことがない。アラブ民主化も影響を及ぼさないならば有力な候補と議論されるシリアの詩人アドニスまで抜いたのではないのか。
しなくても良い話をして推測と混乱を加重させた点を意識したからなのか、エングランドは受賞者発表直後インタビューで今年の選択の正当性を努めて強調するような印象だった。 質問者の二番目の質問は“スウェーデン翰林院がスウェーデン作家に賞を与えました。外国で論議が起きないでしょうか”であった。
エングランドの答えが傑作だ。“そうですね、恐らく。 ですがスウェーデン作家が最後にノーベル賞を受けてからまもなく40年になるという点を分かってください…スウェーデン作家に一年おきに賞をばらまくことはありません”
(中略)
もちろん記者から反省したい。一体ノーベル賞が何だって。 来年からはちょっと冷静になろう!
シン・ジュンボン文化スポーツ部門次長
http://joongang.joinsmsn.com/article/aid/2011/10/10/6026225.html?cloc=olink|article|default
▼関連記事
[中央日報]【噴水台】ノーベル文学賞の条件
http://japanese.joins.com/article/741/133741.html?servcode=100§code=120
297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2011/10/10(月) 16:51:12.41 ID:lCi2jERc
そもそも高銀氏は候補者への推薦申請すらしていない、という話だが。
なんで誰もここには突っ込まないのかね。
http://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_d
escription.php?shinbunno=2927&syosekino=1869
【中央日報】もう来たくない国、韓国[10/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318215455/
1 名前:荒波φ ★[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 11:57:35.72 ID:???
私たちの先祖は遠方から客が来れば、まずは庭から清掃した。庭に水をまいて家を整理した後、客を迎えた。
それが私たちの客を迎える風習だ。
ところが中国人観光客を迎える国内業界の対応を見ると、「韓国が好きで遠方から訪ねてきた客を追い出しているのでは…」という気がするほどだ。
1日から1週間ほど続いた中国の国慶節(建国記念日)を迎え、約7万人の中国人観光客が韓国を訪れたという。
しかし帰途に就いた中国人観光客の反応は相変わらず「韓国は二度と来たくない国」だ。
ある旅行会社がアンケート調査を行った結果、中国人観光客は宿泊施設不足から交通・ショッピング・食堂・案内体系など全般的に不満を表した。中国人観光客の認識はまだ「韓国は宿泊施設が不足し、特に見るものがない国」だ。
根本的な対策として、まずは観光政策の推進体系を再整備する必要がある。
当局は中国観光市場の重要性を認識しているが、中国市場の特殊性を考慮した政策推進は十分でない。
観光部門の予算を組む過程で中国市場に対する比重を拡大する必要がある。
これを通して中国人観光客の便宜性を向上させるサービスを提供しなければならない。
政策支援が要求される領域を把握し、これを実行するための行政支援システムを構築するべきだ。
民間との協力体系構築も欠かせない。市場の変化を引き出し、変化に早く対処しなければならない。
中国人観光客の韓国観光類型は団体観光中心から個別観光に変わっている。
昨年韓国を訪問した観光客のうち団体観光客の比率は約30%にとどまった。
今後さらに減る見込みだ。
観光経験が蓄積されるほど自由個別旅行に対する欲求が高まるからだ。
これは日本人観光客を通して早くから経験している。
個別観光は付加価値がもっと高い。当然その分野に誘導しなければならない。
個別観光客が韓国に来て容易に見物し、ショッピングをし、休めるようにシステムを組む必要があるということだ。
これはまた、団体観光客を中心に固着化された低価格ダンピング商品によって生じる各種問題を解決できる方法でもある。
ソウルに集中している観光客を地方に分散させるため、安東河回マウル、全州韓屋マウルなど政府指定の観光名所を整備する必要もある。
この地域も多くの中国人観光客を誘致できるよう支援しなければならない。
時期的にも細分化戦略を立てるべきだ。費用投入に比べて効果が大きい政策、短期的には効果が表れにくいが必要な政策を区別しながら政策を講じなければならない。
具体的なロードマップがない政策は混乱を招いて逆効果が生じる。
最も重要なのは中国人観光客に対する認識の転換だ。
団体で訪れて消費して去っていく旅行客という認識から抜け出して「客」として迎えなければならない。
ショッピングをする客が店の従業員から丁寧な対応を受けられなかったと考えれば、その後の結果は明らかだ。
客は二度とその店には行かず、周囲の人にも行くなと話すだろう。中国人観光客だからといって違うはずはない。
1年間に海外に出て行く中国人観光客は約5000万人にのぼる。2020年には1億人を超えると予想される。
いま中国人観光客に「韓国は行きやすく、非常に魅力的なところ」という印象を与えることができなければ、1億人の中国人観光客は韓国を無視することになるだろう。私たちは庭に水をまく先祖の気持ちで中国人観光客を迎える必要がある。
2011年10月10日10時53分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/476/144476.html?servcode=100§code=120
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=144477&servcode=100§code=120
488 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:37:21.38 ID:Xj8up8YA [1/2]
カナダ食品検査局 韓国製キムチを全量リコール
入力 2011-10-10 13:50:30 修正 2011-10-10 15:30:50
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=40985
カナダの食品検査局は、カナダで販売されている韓国製キムチについて、成分表示が不適切だとして消費者に購入を自制するよう警告するとともに、カナダで流通している韓国製キムチの全量回収措置を命じたということです。
これは、カナダ放送CTVが9日伝えたもので、それによりますと、カナダの食品検査局は、カナダで販売されている韓国製キムチの一部について今月5日に初めて消費者への購入禁止警告を発令し、9日にはさらに範囲を広げたということです。
リコールの対象となったのは、韓国製キムチの有名ブランド「宗家キムチ」の「味キムチ」300グラムと、400グラム入り、それに「チョンガ・キムチ」2.5キロ入りで、カナダの食品検査局は、これらの製品がアレルギーを誘発する魚やエビなどキムチに含まれた材料成分を包装材に表示していないことが問題だと指摘しています。
カナダ放送CTVはしかし、9日までにこれらの韓国製キムチによるアレルギー患者が発生したという届け出はないとしています。
<丶`∀´><カニダのキムチはちうごく産ニダ!!!
- 関連記事
-
- 11/03 【韓流トレンディ】 半島の魅力
- 10/31 【韓流トレンディ】 韓流は異世界ファンタジーで勇者になれるか
- 10/19 大樹の陰が欲しいので
- 10/16 【本日の韓流】 21世紀『も』ジャパゆきさん
- 10/13 半島移住 隣に日本があるから大丈夫
- 10/13 この国は慰安婦でできている
- 10/11 これは強制年金だ!
- 10/11 滅び行く国の条件
- 10/02 鏡を見て攻撃する猿
- 09/30 満を持して再登場
- 09/27 楽園の後は安住の地
- 09/27 半島人の研究魂
- 09/26 この顔にピンと来たら
- 09/25 日本に来て稼いでるじゃない
- 09/25 「働かざるもの食うべからず」は外国人にも適用されます
- Tag List
- [朝鮮民族資料館]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form