1/28 急にハケンが目立った理由
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232878196/
1 名前:派遣先に交通費請求してネコババとか多いそうで@ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:09:56 ID:???0
業界団体の日本人材派遣協会の大原博副理事長は20日の記者会見で、規制強化が与野党で議論されている製造業務への人材派遣について「禁止といった過去への回帰には反対の立場だ」と話した。
大原副理事長は「規制強化は企業の競争力を損ね、雇用意欲を一層冷やす。例えば海外へのシフトが進む」と訴えた。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090120/biz0901201912009-n1.htm
大原副理事長は「規制強化は雇用意欲をそぎ、今以上に雇用、賃金が害される」と指摘。派遣労働者の失業問題については「税制や社会保険などセーフティーネットの拡充で対応すべきだ」と主張した。また、派遣手数料率の上限規制にも反対の立場を表明した。(抜粋)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090121k0000m040112000c.html
派遣会社に登録し、仕事が決まった時だけ雇用契約を結ぶ登録型派遣の禁止に対しても反対した。(抜粋)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090122/27643.html
<参考:07年12月27日付記事> 【格差問題】 貧困スパイラルと下流食いビジネス
http://moneyzine.jp/article/detail/16437/
Aさんの場合、登録した派遣会社から携帯にメールが入り、翌日の仕事が決まるという「携帯派遣」システム。集合時間は、作業開始の1時間前で、10時間労働もザラ。時給は1000円とそれなりの金額だが、集合前と休み時間の1時間は支給外になる。交通費は、一定金額以上は支払われず、自腹を切ることになる。
毎日の取り決めとして、出発時間・集合時間・現場到着時間の3つに遅刻ラインが設定されている。もし1分でも遅刻でもしたら、ペナルティとして 500円・500円・1000円を、給与から天引きされるシステムになっている。
そのうえ、グループ管理制度がとられていて、自分と同じチームの人間が遅れたら、全員が罰金を取られることになる。派遣先紹介の担当者からは、「指定の作業服やヘルメットを購入すれば給与も上がるし、仕事も増える」 と、甘い言葉で勧誘される。(抜粋)
★1(1/22 09:02) ★8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232783846/
3 名前:ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:12:00 ID:???0
派遣会社が派遣先会社に交通費を請求しておきながら、派遣社員には知らん振りして支給しないとか多いらしいですねもしくは、「交通費込みの時給です」ってことにするとかオレが聞いたのは、交通費のやりくりでうまく派遣会社が儲けてるって話
<関連>
【労働環境】「交通費出ない」「社員より高い社食」 連合サイトで浮かぶ派遣社員の悲惨 (J-CASTニュース)[08/11/14] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227570876/
4 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:12:13 ID:4nl1gbgQ0
>集合前と休み時間の1時間は支給外になる。
それは正社員でも同じだと思うのだが
37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 19:35:23 ID:Xnej0kFY0
>4
集合前と言っても、行き先連絡が遅れたら単なる待機だし
休みの一時間は、その間も働いてるんだろうと予測される
ま、正社員でもそんな事情は無視される点は同じだな
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:15:40 ID:lvr+LAkK0
どうぞどうぞ派遣業界は海外にシフトしてください。
利益あげられるならなw
派遣業界なんて亡者は日本には不要なんだよ。餓鬼どもめ。
13 名前:ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:17:51 ID:???0
>>9
派遣先に聞いちゃえばいいじゃないですか
大抵、派遣社員同士で情報交換して、あの派遣会社はピンハネ率高いとか
昼休み中に情報交換とかしてるようですよ。特に事務職の派遣ねーちゃん
26 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:27:45 ID:9Jrji/ci0
>>13
何社かの派遣会社が入ってる派遣先では
「職場で手取りの話をしてはいけない」といった変なルールがあったりするw
39 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:38:37 ID:HB1P5wC10
企業が自前の派遣会社を作って、全社員をそちらに異動させれば給料下げるのも思いのままだな
45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:44:19 ID:2gOaGb+y0
>>39
それは禁止されていたはず。
ま、派遣を禁止にしても
派遣が全員正社員になれるわけではなく
殆どがアルバイト。
仮に正社員でも最低賃金ギリギリの金額になるのがオチかと。
51 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 19:50:20 ID:NM6AQdx60
>>45
それならそれでいいよ
俺も前グッドウィルに電話して 派遣さんにきてもらった事あるけど
11000円はらってたんだけど、派遣さんに聞いたら
6000円だってよwwww
馬鹿じゃねーーの? って思っちゃったけど
まー今はそんな求人ばっかりなんだろーな
今は、バイトに来てもらってる
9000円渡してるよ
132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 20:59:39 ID:7k41Zl1u0
読売の読者投稿欄に、元工業高校教員の興味深い投書が載っていた。
彼女は、バブル時には拘束を嫌い、
フリーターを希望する生徒が多かったと言い、
説得にもなかなか応じなかったと書く。
そして、「今解雇される人の中には
かつてフリーターを希望した人もいる」
ことに触れない報道に不信を投げかけている、
週刊文春1/29号 新聞不信(P50)より抜粋
136 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:02:55 ID:7k41Zl1u0
>>132だが、確かにそんな連中が多かった。
別に、バブル期じゃなく崩壊後もね。
若いからって、無限の可能性を信じてたんだろう。
しかし、結果は・・・・
そりゃ、同情すべき人もいるかもしれんが、
大部分は自業自得じゃないのか?
そもそも、現状の悲惨さを憂う報道はあるが、
当人が学生時代に勉強したかとか新卒で真面目に就職活動をしたかなんてあまり語られないからな。
そんな連中を仮に正社員で雇っても、責任の重さにすぐに逃げ出すんじゃないか?
147 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:11:26 ID:t1l3L+KzO
>>132
あの頃以降今で言う氷河期もフリーターがもてはやされたんだよ。
夢をとか自分探しとか言ってな。
気に入らなかったら就職してもすぐ辞めるし。
あの頃からだな、我慢できないガキが目立ち始めたのは。
157 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:18:48 ID:7k41Zl1u0
企業が派遣を望んだんじゃなく、
派遣でしか働けない馬鹿が増えたから結局派遣を雇うようになったんじゃないの?
いい年をした男がまともな就職をしてないなんて、
普通は考えれなかったわけだし・・・
鶏と卵じゃないが、どうも順番がおかしいような気がする。
160 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:20:46 ID:VeMXVXki0
>>157
まあ、理系技術者はいつも足りてないからな。
(´・ω・`)怠惰さ故に派遣になったというのは事実だろう。
それと派遣がぼったくるのとは話が違うけどな。
163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:23:47 ID:7k41Zl1u0
>>160
しかしさ、さっきも言ったが、
面接やら身元保証とか結構たいへんじゃないの?
会社が直接雇用しようとすると、
結構な手間になる。
期間工とかでも、きちんと調べないといかんしな。
派遣会社なら、何百人も登録してるから派遣先ごとにいちいち手間がかかるわけじゃないからな。
さっきも言ったが、派遣制度はなしにする代わりに、
きちんとした国民層背番号制にして身元保証をきちんと義務づけるようにした方が良いかも。
166 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:25:30 ID:VeMXVXki0
>>163
そんなソ連みたいな日本やだよ。
173 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:31:11 ID:klz7XeBI0
>>166
アメリカもそうだよ
外人居住者も含めて背番号制
アパート借りるとき
銀行口座開くとき
クレジットカード作るとき
ローン組むとき
車の免許取るとき
電話の契約するとき
納税するときetc.
背番号チェックされる
俺(外人)にはありがたい制度だった
番号確認してもらうだけで、
俺に借金踏み倒しなどヤバイ前科のないことが
一発で証明できる
前科のあるやつは
逆に、いやな制度だろう
176 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:32:47 ID:VeMXVXki0
>>173
どこの州?
(´・ω・`)チェックチェック
179 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:34:31 ID:klz7XeBI0
>>176
え?
イリノイだけど
他州では違うの?
契約時にsocial security #書かない?
180 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:35:24 ID:VeMXVXki0
>>179
え?そりゃ、州によって法律はゼンゼン違うだろ。
183 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:36:48 ID:7k41Zl1u0
>>176
>>178
>>179
>>180
すなわち、ID番号ってやつだろう?
って、俺も渡米経験がなくあくまでTVドラマを見て知ったんだが・・・
189 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:41:02 ID:VeMXVXki0
>>179
調べたら、アメリカ全部あるのね(´・ω・`)
178 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/25(日) 21:33:59 ID:/eOa1cG1O
>>173
だからプロ市民とシンパが嫌がると
193 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:45:23 ID:klz7XeBI0
>>183
訳せば、社会保障番号だけど
ぶっちゃけ住民層背番号制だね
アメリカは、あんまし身元保証人立てろっていわないのは、この番号である程度判断できるからだ
うまく運用すればよい制度になると思う
たとえば、通名の使用による隠し口座とか脱税を発見しやすくなる
フリーターや派遣暦が長いやつも、とりあえず金にはきれいですって証明できるだろ
情報に間違いのあった場合に、抗議&訂正する中立基幹があれば
怖くない制度だと思うがな
481 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/26(月) 11:13:32 ID:gxLqCdxT0
大手の派遣会社は、ほとんど海外に支店を持っています。
海外留学者向けの派遣だったり、大手の派遣会社は、
米国・中国・インド・タイ・シンガポール・台湾・ヨーロッパなど。
もともと派遣という考えは、海外から入ってきたから
日本の派遣会社に勝ち目はないよ。
ピンハネを外資がするだけのこと。
日本の派遣会社にピンハネされるのがいいのか、
外資にピンハネされるのがいいかだな。
495 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/26(月) 11:27:17 ID:WMwd330Y0
>>481
昨日の朝の報道番組でやってたな
アメ公が年次構造改革要望書?
っつー奴を日本に毎年おくりつけてきて
そこに製造業派遣の開放がかいてあったな
裏でアメ公もかかわってたのか
- Tag List
- [年次構造改革要望書]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form