5/27 日本マスゴミは間違いなく『0点』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243180783/
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2009/05/25(月) 00:59:43 ID:???0 ?2BP(222)
ノーベル賞経済学者で米プリンストン大のポール・クルーグマン教授と与謝野財務・金融・経済財政相が対談した。
クルーグマン氏は定額給付金の支給について
「0点だ」と指摘するなど、
日本政府の景気対策に辛口の評価もした。
フジテレビの報道番組が24日放映した。
両氏は世界的な不況を克服するための各国政府による財政出動の必要性では一致。
15兆円規模の日本の経済危機対策について与謝野氏は「どうせ金を使うなら人々が驚くぐらいの額を、という考え方だ」と説明。
「来年春には日本経済はプラス成長になっていると思う」と話した。
これに対してクルーグマン氏は「もっと積極性がほしい」と指摘。
日本の景気回復の時期については「患者は最悪の状況を脱したと思うが、いつ退院できるかはわからない。5年かも10年かもしれない」
と厳しい見方を示した。
2兆円の定額給付金については
「他の国で失敗している。
米国では歴史的にみて給付金は使われず、
ほとんど貯金される」と批判。
省エネ家電への買い替えを優遇するエコポイント制度に対しては「評価は保留。現時点でポイントが何に使えるかわからないのに、ポイントが与えられる理由がよくわからない」とした。
*+*+ asahi.com 2009/05/25[00:57] +*+*
http://www.asahi.com/business/update/0524/TKY200905240130.html
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:2009/05/25(月) 09:05:52 ID:???0
★「定額給付金はゼロ点」 クルーグマン教授、与謝野財務相と対談
2008年にノーベル経済学賞を受賞したクルーグマン米プリンストン大教授は24日のフジテレビの番組で、与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と対談し、日本の経済対策について「定額給付金はゼロ点だ」と述べた。
危機対策としての積極的な財政出動の必要性では一致したものの、「定額給付金は米国などではほとんど貯金に回り、失敗した。なぜ日本が実施するのか理解できない」などと厳しい評価を下した。
日本経済の先行きについては与謝野氏が「来年春にはプラス成長になっていると思う」との見通しを表明。
クルーグマン教授は「最悪の状況を脱したものの、いつ退院できるかは分からない。5年、10年先かもしれない」と語った。 (00:55)
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090524AT3S2401624052009.html
21 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:02:31 ID:TFMfRN5a0
台湾では効果大だったって話はどうなった?
127 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:08:51 ID:qwJKJmK60
>>21
あれは直後だったからな
今の評価はどうなんだ>台湾
540 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:35:31 ID:2wqsRDOZ0
>>21
仮にあったとして経済規模の違いがあるからなあ
ある都道府県だけでやることと日本全体でやってみることぐらいの違いがある
37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:04:04 ID:JPeuoADx0
経済学ってどんだけ役に立ってんだ?
79 名前:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2009/05/25(月) 01:06:08 ID:6BNGkwoV0
>>37
予測がはずれると 「経済学はモデルを扱う学問なので現実とは関係ない」 と逃げる。
41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:04:21 ID:/SGvdN9m0
この人バリバリのケインジアンじゃなかったっけ?
69 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:05:39 ID:5agOZlRE0
>>41
ニューケインジアンでしょ
ただこの人ほど言動が一致しない経済学者も珍しい
マンキュゥの方が余程信用は出来る
113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:08:15 ID:HrY9FonG0
ノーベル賞経済学者(笑)
米プリンストン大(笑)
ポール・クルーグマン教授(笑)
自分家の経済を立て直してから文句を言ってくれwwwwww
158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:10:40 ID:krYCoNSh0
台湾では、効果合ったらしいんだけど
まぁ、日本ではダメだろう
196 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:12:50 ID:5jvn9oC80
>>158
>台湾では、効果合ったらしいんだけど まぁ、日本ではダメだろう
台湾で効果があった理由は、
台湾のマスコミが政策に全面協力して
「給付金を使って財政を活気づけましょう!」という
大キャンペーンをやったおかげなんだよ。
それにくらべて、日本のマスコミは、
わざわざ海外行って、
こうして貶す題材を探してくるんだからねぇw
244 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:15:58 ID:HdVPNPniO
>>196
観光業界とかだと定額給付金ツアーみたいなのやってるところもあるんだよな
新型インフルでそれどころじゃないっぽいが
せめて年度内に給付されてればもう少し違ったかもしれんが
283 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:17:54 ID:ZOzGkr9Z0
>>244
年度内に少しでも金回り良くすれば
救えた中小企業もあったかもしれないのになぁ
なんで民主はあそこまで頑なに反対したんだろう?
692 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 01:45:57 ID:0A9uZV5F0
>>462
2005年の段階で米国の不動産バブル崩壊とか警告していた経済学者。
http://www.geocities.jp/left_over_junk/krugman_clm_2005-08-08.html
ノーベル賞は新貿易理論によるものだそうです。
http://blog.livedoor.jp/seironken/archives/51220781.html
つまり、米国のバブル崩壊を防げなかった経済学者は信用できないというような、
2chの書き込みは見当違い。
結果論だけど、クルーグマンの警告を米国政府が重視していたら、
こんな極端なバブル崩壊は防げていたかも。
って事で、最近話題になっていましたよね。
752 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 01:50:33 ID:cEbJqzr00
おい、「じゃあ代案を出せ」とかいってた自民信者はどこいった?
866 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 02:00:37 ID:4YwUMHME0
>>752
クルーグマンは対案を出してるし、アメリカの過去の失敗に基づいて
給付金は上手く行かないだろうと言っているだけの話。
朝日新聞が一部の発言だけを取り上げて日本政府を批判してるように
見せてるだけで、クルーグマンの日本政府の政策への評価は高い。
過去に日本政府を批判してたのと同じように
アメリカが失敗している部分に関して机上の論理で批判するのは簡単だが
政治的にそれを実現するのは様々な問題があり、
頭で考えたように簡単には出来ない事を自分も理解して
日本に見当違いの批判をしていたと謝罪してるよ。
小泉竹中は簡単にやったように見えたので、日本が怠惰だっただけで
アメリカならすぐに小泉竹中のように出来るはずだとタカを括ってた。
アメリカの混乱を見て小泉政権がどれだけ凄い事をやったのか国際的
に再評価されてるので小泉政権の閣僚だった麻生に対する評価も高い。
87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 02:31:19 ID:5EMvzltS0
アサヒソースだから0点です
31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 02:22:36 ID:EMpMAlRS0
ノーベル賞の学者というわりには
言ってることがそこらの森永卓郎さんと一緒なのは
どういうことだ?
176 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 02:42:30 ID:4YwUMHME0
>>31
朝日新聞がそういう風に
誤解させるようにミスリードをしてるだけだよ。
朝日はクルーグマンの意見の中で日本政府の批判以外は常にスルーする。
クルーグマンが小泉竹中政策を批判してると勘違いしてる自称経済通が
多いのはサヨクマスコミフィルターを通してしか知らないからだ・・・。
Monetary policy revived the economy and contradicted the picture
of ineffective monetary policy painted by the liquidity trap story.
The monetary stimulus from 2001 is a more plausible explanation
for Japan’s economic recovery than Krugman’s (2007a) suggestion
that technological innovation stimulated a revival of investment in
Japan.
105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 09:25:22 ID:/xCgc70C0
フランスもドイツも台湾も韓国もアメリカも
定額給付金を実施してるわけだがww
どうせ、アサヒるにもで仕込まれたんだろw
22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 13:32:52 ID:hQotWVgN0
与謝野-クルーグマン対談で
政策面だけピックアップしてまとめてみた
クルーグマンの主張
・日本は利率はほぼ0にし続けるべきだったし、もっと財政の拡大をし続けるべきだった。
・物事は簡単ではないが、実現可能なインフレターゲティングがあればいい。
・インフレに対する恐怖はひどく強調されすぎている。
・定額給付金はあまり意味が無い ←記事になったのここだけ
・過去に前例が無いレベルの金融政策を採るべき。ユーロに縛られてるドイツと違って、
自分の判断で金融緩和できるのは日本の大きな利点
与謝野氏の主張
・私は日銀ではない(ので金融政策には口出しできない)
・日銀は我々の期待以上に非伝統的な政策を採っている
・財政出動の規模はGDPの3%、効果はGDPを2%くらい押し上げるだろう
・麻生総理はさらなる財政出動を指示している。一つ一つ「賢い支出」かどうかもチェックしている
・財政支出はすでに「多すぎる」と叩かれている
クルーグマンの主張2
・日本の財政政策は正しい方向に向かっている。ただしもっと積極性が欲しい。
・賢いか賢くないかという問題ではなく、ともかくお金を使うべき。
・オバマ政権も財政出動が多すぎると叩かれているが、実際には全然足りていない。
以上コピペ
77 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 13:49:26 ID:UTiA/umK0
>>22
どっちかってえと誉めてたんだよなぁ
122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 13:57:06 ID:83hN82Q+0
>>22
>・財政支出はすでに「多すぎる」と叩かれている
財政再建派の心情がでたね、福田内閣で増税しようとしていたから。
経済対策もこの人はしたくなかった。
というか当時小沢と密会してると報じられたしな。
互いのナベツネの伝手と囲碁で。蜂に刺された発言に認識があった。後に撤回。
だがこれは民主党が得意の何やっても批判の1つを逆手にとった発言だろう。
鳩山「GDPが落ち込んだのは打つ手が遅い政府のせいキリッ」←国民「なら意味のない反対するなよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242872253/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
2009年2月4日、麻生首相に「民主党の経済対策は真水で57兆円、総額87兆円。
この方が国民のためになる」とアピールしたが、与謝野馨経済財政担当相に「数字の競争ならばいくらでもできる」と一笑に付された
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239357581/
民主党の鳩山由紀夫幹事長は10日の記者会見で、政府の追加経済対策について「10兆円規模と言った翌日に15兆円に膨れ上がった。大盤振る舞いし、あとは野となれ山となれという発想。政権を失う前とはこういうものなのか」と批判した。
【政治】民主・菅直人氏「政府の追加経済対策は遅すぎる。こんな内閣は全世界を見てもありえない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237049242/
そのうえで、菅氏は、麻生総理大臣が追加の経済対策の検討を与党側に指示したことについて、「政府は、今年度の1次と2次の補正予算、平成21年度予算案と出してきているが、財政出動はわずか12兆円という小規模なものだ。
今になって、あと20兆円必要だという声も出ているが、どれだけ遅れれば、ほんとうに今の経済状況に追いつくのか。
つまり何でも賛成してるし、何でも反対してる。
需要ギャップを叫んできたから財政出動の中身ではなく、額を取り上げてる。
だが、この姿勢を批判してるのも民主自身。そしてそれを掲げてるのも民主
373 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:56:01 ID:krs14Qza0
>>22
ググルマンの発言をマスゴミの都合の良いように
一部だけ抜き出し曲解して伝えているわけだ。
マスゴミ、マジ糞www
62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 13:44:30 ID:4QnQlwQG0
>>1の丑が脳内スルーしている事実をここに載せます。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239679430/
【経済学】「日本に謝らなければならない」--ポール・クルーグマン、米プリンストン大教授(08年ノーベル経済学賞) [04/14]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/04/14(火) 12:23:50 ID:???
「私たちは、日本に謝らなければならない」――。
2008年のノーベル経済学賞を受賞したポール・クルーグマン米プリンストン大教授は13日、外国人記者団との質疑応答で、1990~2000年代にデフレ不況に陥った日本政府や日本銀行の対応の遅さを批判していたことを謝罪した。
教授は、「日本の対応が遅く、根本的な解決を避けていると、西欧の識者は批判してきたが、似たような境遇に直面すると、私たちも同じ政策をとっている」と指摘。
「上昇する米失業率を見ると、失われた10年を経験した日本より悪化している」と述べ、経済危機を克服するのは予想以上に難しいとの見方を示した。
クルーグマン教授は、日本のデフレ不況時に、日銀に徹底的な金融緩和を促す論陣を張るなど、日本批判の急先鋒(せんぽう)に立っていた。
◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090414-OYT1T00439.htm
258 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 14:47:01 ID:KKRgLaOk0
64 名前:投稿日:2009/05/24(日) 08:46:59
ポール・クルーグマン(2008年ノーベル経済学賞。プリンストン大学教授)
「日本は失われた10年から完全に回復しなかった。緊急経済対策をやめてしまったからだ。
金利は0%に据え置くべきだったし、もっと長く経済対策を続けるべきだった。1993年に逆戻り。
日本は失われた25年が始まった。実現可能なインフレ・ターゲットするべき。
日銀にインフレ目標を公表させることが大事だ。2%でも効果はある。インフレが生活を楽にする」
「エコポイントは、現時点でポイントが何に使えるかわからない。はっきり示すべき。
定額給付金は0点ですね。アメリカや他の国では失敗してるのに、なぜ日本でやるのか理解できない。
アメリカでは歴史的に見て、給付金は貯金に使われる」
「ドイツと日本はよく似ている。輸出中心で、製造部門に強く金融部門に弱い。
ドイツと比べてユーロに縛られていないため、積極的な金融政策を進めることができるはずだ。
日本銀行を説得すべきでしょう。財政政策は概ね正しい方向に向かってるが、もっと積極的に財政出動すべき」
「(著書)世界のリーダーがやるべきことは2つ。信用フローを回復することと消費を喚起すること」
「ケインズ曰く、できるならお金は賢く使え。でも賢くない使い方でも効果はある。とにかくお金を使うべきだ」
「アメリカは今年の終わりにかけて経済は回復するかもしれない。日本は5年かもしれないし、10年かも知れない」
「希望があると思ってるのは、アメリカ、そして環境産業だけです。大規模で明確な温暖化対策をうつことはかなり効果がある」
日本のマスコミのインフレターゲット報道管制は陰謀論とすら思えてくる
●一般市民への給付金は反対だが、我々マスコミには金を寄越すべきだ
3/26 地デジ導入に必死な理由って
- [●現代社会 経済動向]
- コメント(0)
- [Edit]
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form