「仕事から帰宅すると亡くなっていた」 「クリパの翌日に」死んだ愛猫の腸内にあった異物 イヌや鳥も…年末年始にペットの死が多い理由
飼っている動物が病気になったら、動物病院に連れていきますよね。動物病院には外科、内科、眼科など、さまざまな専門領域の獣医師がいますが、獣医病理医という獣医師がいることを知っていますか? この記事では、獣医病理医の中村進一氏がこれまでさまざまな動物の病気や死と向き合ってきた中で、印象的だったエピソードをご紹介します。 【写真で見る】ネコを飼っている人ができるだけ使わないほうがいい「おうちアイテム」 ■解剖の依頼が殺到する12月 12月になりました。この時期、多くのご家庭ではクリスマス、大みそか、お正月と、年末年始の行事が続くことでしょう。
実家に帰省したり、離れて暮らしていた家族が一堂に会したりと、人や物があちこち移動し、生活はいつもと違って変則的になります。この時期、僕のような獣医病理医のもとには、解剖の依頼が殺到します。 遺体の多くは、一般のご家庭で飼われていたペットたち――そう、年末年始は思わぬ事故でペットが亡くなりやすい時期でもあるのですね。 飼い主さんが、この時期にペットにとって危険となりうることを事前に知っていれば、防げる死もあるでしょう。いくつかのエピソードを通じて、年末年始にペットに起こりやすい事故を見ていきましょう。
クリスマスパーティーの翌日に死んだネコ クリスマスの翌日、3歳のメス猫の遺体が持ち込まれてきました。 飼い主さんが言うには、「仕事から帰宅すると亡くなっていた」とのこと。昨日まで元気だった愛猫を突然失って動揺しながらも、飼い主さんは「とにかく死因を知りたい」とおっしゃいます。 普通なら僕も仕事納めの時期ですが、病理解剖は時間との勝負。遺体が持ち込まれたからには、すぐに解剖を始めなくてはなりません。すると、ネコの腸内に細かく砕けた異物が見つかり、それが原因で腸閉塞を起こしていたことがわかりました。
飼い主さんに直近数日の状況を詳しくヒアリングすると、ネコが亡くなる前日に、友人家族を招いてクリスマスパーティーを開いたとのこと。その際、友人が子どもを連れてきたため、「騒音対策に、急きょ、床に連結マットを敷いた」という話でした。 これはよくあるケースで、腸に詰まっていた異物の正体は、床に敷いた連結マットのかけらです。ネコが連結マットで遊んでいるうちにつなぎ目の凸部分がちぎれ、それを誤って飲み込んでしまっていたのです。