進化の過程で生物が手に入れた優れた性質を「ものづくり」へ応用する研究開発を、機械工学における分野に基づいて構成した1冊が普及版となって本日発売!
2025年1月9日(木)11時47分 PR TIMES
詳細を見る :
https://www.cmcbooks.co.jp/products/detail.php?product_id=115750&utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=B1451
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117216/214/117216-214-798b54cad2f768aab65b81f475a34367-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
監修:萩原良道
発行日:2025年1月9日
体裁:B5判・272頁
ISBNコード:978-4-7813-1787-8
価格(税込):4,510円
※普及版とは、初版の発行から時間が経過し、お求めやすい価格にてご提供している書籍です。
当社ECサイトおよび全国の書店でご注文を受け付けております。
弊社電子書籍専用販売サイト「CMCeBook(https://cmcebook.inperia.co.jp/)」にて 電子版(DL版)も販売しております。
・著者(所属表記は2018年当時のものです)
萩原良道 京都工芸繊維大学
浦田千尋 (国研)産業技術総合研究所
Peter W. Wilson University of Tasmania;University of South Florida
藤本信貴 住友精化(株)
桑原純平 筑波大学
神原貴樹 筑波大学
小方 聡 首都大学東京
大保忠司 (株)荏原製作所
能見基彦 (株)荏原製作所
山中拓己 (株)コベルコ科研
福井智宏 京都工芸繊維大学
森西晃嗣 京都工芸繊維大学
伊藤慎一郎 工学院大学
米澤 翔 京都工芸繊維大学
新谷充弘 山本光学(株)
ほか 計36名
・目次
序論
【第1編 材料】
第1章 生物の“分泌”から着想を得た環境適用可能な難付着性材料
第2章 Bio-inspired Slippery and Ice-repellent coatings-fast Growing Fields in Materials Science
第3章 鮮やかな光沢フィルムの開発と展開
【第2編 流体】
第1章 寒天ゲルを利用した流れの抵抗低減
第2章 小型飛翔機械の開発に向けたトンボの空力制御研究
第3章 昆虫規範型ロボットのはばたき位相差が飛翔特性に及ぼす影響
第4章 イルカの表皮から着想を得た波状面による乱流摩擦抵抗低減
第5章 開水路底面に配置された角錐台の波状表面による圧力抗力および摩擦抗力の低減効果の検証
第6章 海洋生物にヒントを得た超低燃費型船底防汚塗料の開発
【第3編 熱】
第1章 不凍タンパク質の機能を活用した氷の核生成抑制技術
第2章 冬カレイ由来の不凍タンパク質の代替物質であるポリペプチドを用いた着氷を抑制する機能表面
第3章 セルロースナノファイバーの氷結晶成長抑制能について
第4章 冬カレイから着想を得た微細流路内氷スラリー流の氷成長・融解の制御
第5章 毛細血管リモデリングと流路ネットワーク最適化
第6章 生物の組織形状に由来する微小空間用熱交換器に関する基礎的研究
第7章 イルカの表皮のしわとはがれからヒントを得たすべり波状面の乱流摩擦抵抗と熱伝達に関する数値シミュレーション
【第4編 計測制御】
第1章 生物の歩行に学ぶアクティブ振動制御
第2章 バイオセンサー構築のための発光細菌発光機能の他細胞系における部分的再構成
第3章 昆虫-機械ハイブリッドロボットが拓く昆虫模倣匂い源探索ロボットの未来
第4章 トカゲの巧みな摩擦戦略-ヤモリの手の高グリップ力とサンドフィッシュの鱗の低摩擦・低摩耗-
【第5編 設計・加工】
第1章 ナノインプリントテクノロジーとバイオミメティクス
【第6編 ロボティクス】
第1章 ソフトアクチュエーションによる生物型ロボティクス・メカトロニクス
第2章 Clap and Flingを利用した羽ばたき翼型飛行ロボットの開発について
第3章 高分子素材のソフトアクチュエータと生物模倣ロボットへの応用