史上最大の類人猿「ギガントピテクス」が絶滅した理由がついに判明!
史上最大の類人猿「ギガントピテクス」が絶滅した理由がついに判明! / Credit: Garcia/Joannes-Boyau (Southern Cross University/eurekalert, 2023)
paleontology

体長が3mもあった史上最大の類人猿「ギガントピテクス」が絶滅した理由がついに判明!

2024.01.12 17:00:46 Friday

絶滅種のギガントピテクスは身長約3メートルに達する”史上最大の霊長類”です。

映画でお馴染みのキングコングは、このギガントピテクスから進化した超大型類人猿という設定になっています。

その一方で、ギガントピテクスがどうして絶滅したのかは考古学上の謎でした。

そんな中、中国科学院(CAS)や豪マッコーリー大学(Macquarie University)を中心とする国際研究チームは、ギガントピテクスが環境の変化に適応できず、深刻な食糧難に陥っていたことを発見しました。

どうやら彼らは自然が与えた試練に耐えられなかったようです。

研究の詳細は2024年1月10日付で科学雑誌『Nature』に掲載されています。

What Wiped Out The Largest Ape Ever to Roam Earth? We May Finally Have an Answer https://www.sciencealert.com/what-wiped-out-the-largest-ape-ever-to-roam-earth-we-may-finally-have-an-answer The extinction of the giant ape; a long-standing mystery solved https://www.scimex.org/newsfeed/the-extinction-of-the-giant-ape-a-long-standing-mystery-solved
The demise of the giant ape Gigantopithecus blacki https://www.nature.com/articles/s41586-023-06900-0

なぜ強大なギガントピテクスは絶滅したのか?

左端がギガントピテクス。現生する霊長類との比較
左端がギガントピテクス。現生する霊長類との比較 / Credit: NPG Press – The Rise and Fall of a Vulnerable Giant(2023)

ギガントピテクス(学名:Gigantopithecus blacki)は約200万年前に出現し、20〜30万年前まで中国に生息していた大型類人猿です。

見つかっている化石の種類は少ないものの、これまでに4つの顎骨と数千本の歯が回収されており、大臼歯(奥歯)などは25.4ミリ四方もありました。

下顎骨の長さはホモ・サピエンス(現生人類)の2倍以上に達し、こうした規格外の数値から身長約3メートル、体重300〜500キロに達したと推定されています。

間違いなく、地上に存在した史上最大のヒト科動物です。

また歯の調査から主に果実を餌とする植物食であったことが分かっており、生態は現在のオランウータンに近かったと見られています。

ギガントピテクスの奥歯
ギガントピテクスの奥歯 / Credit: ja.wikipedia

しかしながらギガントピテクスが最終的にいつ、どんな理由で絶滅に至ったのかは解明されていません。

いくつかの先行研究から、ギガントピテクスの化石分布を見ると、彼らの生息域が絶滅時期に近づくにつれて著しく縮小していたことは示されていました。

しかしこの衰退の正確な時期や理由までは明らかになっていません。

ホモ・サピエンスを含む他の霊長類が繁栄に向かう中で、どうして最も強大なギガントピテクスは絶滅してしまったのでしょうか?

この謎を解き明かすべく、研究チームは調査を開始しました。

次ページ絶滅年代を特定!衰退の理由は「環境変化」にあった

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

古生物のニュースpaleontology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!