全長2.7m!口先に牙を持つ「怪物サーモン」が500万年前の海に存在していた!
全長2.7m!口先に牙を持つ「怪物サーモン」が500万年前の海に存在していた! / Credit: PCOM – ‘SABER’ NO MORE: A GIANT PREHISTORIC SALMON HAD SPIKE TEETH(2024)
paleontology

全長2.7mの怪物サーモン!特徴的な牙を持つ古代の巨大鮭の謎

2024.05.04 12:00:40 Saturday

現在、地球上で最も大きな鮭である「キングサーモン」は、全長1.5メートル・体重60キロの巨体を誇ります。

ところが過去の地球には、これをはるかに上回る怪物サーモンがいたのです。

約500万年前まで北米の海に存在していた「オンコリンクス・ラストロスス(Oncorhynchus rastrosus)」はサケ科の中で最大の魚種であり、最大全長は約2.7メートルに達しました。

また米フィラデルフィア・カレッジ・オブ・オステオパシック・メディスン(PCOM)の最新研究で、本種は口先の左右にイノシシのような一対の牙を生やしていたことが明らかになったのです。

研究の詳細は2024年4月24日付で科学雑誌『PLOS ONE』に掲載されています。

 

‘SABER’ NO MORE: A GIANT PREHISTORIC SALMON HAD SPIKE TEETH https://www.pcom.edu/campuses/philadelphia-campus/news-and-events/pcom-news/saber-no-more-giant-prehistoric-salmon-had-spike-teeth.html These giant, prehistoric salmon had tusk-like teeth https://www.eurekalert.org/news-releases/1041599 Giant prehistoric salmon had tusk-like teeth, just like a warthog’s https://www.livescience.com/animals/extinct-species/giant-prehistoric-salmon-had-tusk-like-teeth-just-like-a-warthogs
From sabers to spikes: A newfangled reconstruction of the ancient, giant, sexually dimorphic Pacific salmon, †Oncorhynchus rastrosus (SALMONINAE: SALMONINI) https://doi.org/10.1371/journal.pone.0300252

史上最大の怪物サーモンの「牙」とは?

オンコリンクス・ラストロスス(以下、O. ラストロススと表記)は、新たに見つかった新種ではありません。

本種の最初の化石は断片的なものが1917年にカリフォルニア州で発見されました。

しかし、より完全な標本が発掘されて、論文に学名が記載されたのは1972年になってからです。

O. ラストロススはタイヘイヨウサケ属の一種であり、化石記録から新第三紀(2303万〜258万年前)の前期に出現して、約475万年前までに絶滅したと推定されています。

主な生息場所は北米太平洋岸の北西部であり、現在のキングサーモンと同様に、淡水域で生まれた後に海で生涯の大半を過ごし、産卵のために川へ戻ってくるという生態でした。

最も驚くべきはそのサイズです。

最大全長2.7メートルという鮭としては規格外の大きさであり、キングサーモンよりも平均1メートル近く大きかったと見られています。

オレゴン大学自然文化史博物館に展示されているO. ラストロススの化石と復元像
オレゴン大学自然文化史博物館に展示されているO. ラストロススの化石と復元像 / Credit: PCOM – ‘SABER’ NO MORE: A GIANT PREHISTORIC SALMON HAD SPIKE TEETH(2024)

ただO. ラストロススの存在が明らかになった当初から、興味深い点が一つありました。

それは長さ5センチ程の一対の牙を持っていたことです。

現代の鮭にも鋭く細かな歯はありますが、これほど大きな牙はありません。

研究者らは当初、この特大の牙が前歯として口内に生えていたものと考えていました。

というのも、当時見つかっていた牙の化石は他の頭蓋骨から離れた状態で見つかっていたため、どこに生えていたのか特定できず、前歯として考えるのが自然だったからです。

上の画像の壁絵でも、一対の牙は前歯として再現されています。

このことから、O. ラストロススは英名で「セイバートゥース・サーモン(剣歯鮭:saber-toothed salmon)」と呼ばれるようになりました。

ところが、です。

研究チームの新たな調査で、O. ラストロススの牙は前歯ではなく、口先の左右に横向きに生え出ていたことを突き止めたのです。

次ページ牙は口先の左右から生え出ていた!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

古生物のニュースpaleontology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!