1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:22:55 ID:PK7
ちな観光
なんかオススメある?
なんかオススメある?
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:23:15 ID:CtG
しらす丼
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:23:54 ID:GxE
鎌倉物語でも読めばいいだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:24:23 ID:X4L
銭洗弁天
しらすアイス
しらすアイス
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:27:46 ID:PK7
>>4
しらすアイス?!
味するんかね?
しらすアイス?!
味するんかね?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:25:25 ID:4CY
鎌倉文学館
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:28:25 ID:PK7
>>5
ええ感じの建物やね
ええ感じの建物やね
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:31:01 ID:F9r
>>9
日帰りなら江ノ島か鎌倉どっちかに絞った方がええんちゃう
日帰りなら江ノ島か鎌倉どっちかに絞った方がええんちゃう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:33:07 ID:PK7
>>15
悩ましいンゴ…ええとこ取りしたいンゴ
悩ましいンゴ…ええとこ取りしたいンゴ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:33:47 ID:CtG
>>20
鬼混みだからがんばれや
鬼混みだからがんばれや
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:34:46 ID:mfB
>>20
ワイ
旅行中に観光写真とか風景写真投下してくれると嬉しい
ワイ
旅行中に観光写真とか風景写真投下してくれると嬉しい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:36:59 ID:PK7
>>22
ならやるで
ならやるで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:35 ID:mfB
>>28
写真楽しみ
写真楽しみ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:25:46 ID:F9r
何泊?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:28:25 ID:PK7
>>6
日帰りや…
日帰りや…
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:26:21 ID:Gdt
江ノ島はかなりいろいろあるし近くに水族館ある
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:28:26 ID:dGG
しらす丼は漁獲量で食えない時もあるから注意
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:30:46 ID:PK7
>>10
はぇー、年中やないんか。
はぇー、年中やないんか。
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:28:32 ID:AwI
鎌倉と江ノ島は別々に考えて方がいいで
両方楽しもうとすると中途半端に消化不良なるから
両方楽しもうとすると中途半端に消化不良なるから
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:30:46 ID:PK7
>>11
1日しかないんや…大仏は見たいで
1日しかないんや…大仏は見たいで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:31:06 ID:mfB
いつ行くんや
スレで実況はあるんか
スレで実況はあるんか
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:33:07 ID:PK7
>>16
土曜日行くで!実況需要あるかね
土曜日行くで!実況需要あるかね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:32:43 ID:dGG
江ノ島を一周するつもりなら結構歩くからスニーカーとか履いてった方がいい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:33:01 ID:61q
江ノ島でご飯食べるなら、ゑじまがオススメ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:38:11 ID:PK7
>>19
る…じま?
る…じま?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:39:08 ID:61q
>>40
古い「え」や
古い「え」や
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:35:20 ID:PK7
江ノ電!大仏!江の島!しらす!
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:35:24 ID:mfB
江ノ島って今の時期
生しらす丼もう食えるんだっけか
生しらす丼もう食えるんだっけか
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:36:49 ID:61q
>>24
この時期は採れればいける
この時期は採れればいける
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:05 ID:mfB
>>27
おすすめの店は?
おすすめの店は?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:39 ID:61q
>>30
生しらす関係なくゑじま
生しらす関係なくゑじま
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:39:05 ID:mfB
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:40:13 ID:61q
>>42
そそ
ワイのなかでは江ノ島行くならゑじま一択
古いから、おしゃれじゃないけどね
そそ
ワイのなかでは江ノ島行くならゑじま一択
古いから、おしゃれじゃないけどね
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:03 ID:vu5
江ノ島いくならピンポン見とくといいぞ
モデルの学校もそのままあるし
モデルの学校もそのままあるし
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:22 ID:mfB
>>29
ワイにとっては江ノ島は
メモリーズオフの聖地だわw
ワイにとっては江ノ島は
メモリーズオフの聖地だわw
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:48 ID:vu5
>>32
はぇ~ 知らんから見てみるで
サンガツ
はぇ~ 知らんから見てみるで
サンガツ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:19 ID:vu5
大正義たこせんべい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:37:52 ID:nTD
鎌倉で鶴岡八幡宮見たらレンタルサイクル借りて江の島まで行くのはどうや
あの辺走るの気持ちいいで
あの辺走るの気持ちいいで
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:38:41 ID:61q
>>36
なお長谷から稲村ヶ崎は地獄の模様
なお長谷から稲村ヶ崎は地獄の模様
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:41:01 ID:nTD
>>41
借りたことないけど電動自転車くらいあるんちゃう?
ワイはぼろいママチャリで走ってるで
借りたことないけど電動自転車くらいあるんちゃう?
ワイはぼろいママチャリで走ってるで
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:40:19 ID:PK7
>>36
そんなこと出来るんか!でも江ノ電乗りたいなあ
そんなこと出来るんか!でも江ノ電乗りたいなあ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:41:38 ID:61q
>>46
江ノ電土日は山手線の朝よりやべーぞ
江ノ電土日は山手線の朝よりやべーぞ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:42:54 ID:PK7
>>49
風景楽しむ余裕ないんか?
風景楽しむ余裕ないんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:43:24 ID:vu5
>>53
海外の観光客もたくさんいるから乗れればマシ
海外の観光客もたくさんいるから乗れればマシ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:38:09 ID:HxH
江ノ島んなんて猫ぐらいしか見るもんねぇぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:40:40 ID:AwI
ワイは鎌倉江ノ島行くならやっぱ冬が好きやな
冬の澄んで乾いた空気の寺と海岸が最高に気持ちええんじゃ
冬の澄んで乾いた空気の寺と海岸が最高に気持ちええんじゃ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:41:49 ID:vu5
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:42:03 ID:PK7
銭洗弁天は死ぬほど遠かった記憶しかないんやが
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:43:05 ID:61q
>>52
最後の坂がね…
最後の坂がね…
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:43:17 ID:AwI
寺回るならガチで下準備必要やな
適当に見ようなんて心持ちで行くと移動に心折れる
適当に見ようなんて心持ちで行くと移動に心折れる
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:43:36 ID:4CY
鎌倉で飯食うならビーフシチューやろ
あと日陰茶屋で懐石料理か仕出し弁当でも
あと日陰茶屋で懐石料理か仕出し弁当でも
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:47:58 ID:gMY
>>57
日陰茶屋、葉山やん
移動で死亡やろ
日陰茶屋、葉山やん
移動で死亡やろ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:43:58 ID:bFb
江の電に関しては乗り鉄の気持ちわかるわ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:44:05 ID:dGG
鎌倉でスラダンごっこしたわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:45:19 ID:PK7
>>59
やっぱりスラダンだよなぁ
やっぱりスラダンだよなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:46:16 ID:61q
>>62
最近、外人ばっかおるであそこ
最近、外人ばっかおるであそこ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:44:21 ID:nTD
江ノ電は外から眺めてる方が風情味わえると思うわ
でも乗ってみたい気持ちもわかる
でも乗ってみたい気持ちもわかる
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:45:35 ID:61q
鎌倉に車で行ってはならんからな
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:48:39 ID:PK7
>>63
渋滞か?
渋滞か?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:49:28 ID:gMY
>>67
134号線や
これからの季節アカン
134号線や
これからの季節アカン
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:50:49 ID:33V
化粧坂~源氏山いって寿福寺行くんや
途中で太田道灌の墓あるで クッソ獣道やけど
途中で太田道灌の墓あるで クッソ獣道やけど
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:52:28 ID:PK7
>>69
ググってみたけどすんごい道やな
トトロでるやろこれ
ググってみたけどすんごい道やな
トトロでるやろこれ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:55:12 ID:gMY
>>71
体力使うけど
楽しいで
体力使うけど
楽しいで
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)19:54:44 ID:dGG
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:00:50 ID:CmT
北鎌倉やが、ぼちぼち明月院の紫陽花が咲き始めとるんやないかな
そばの茶屋でうさぎ饅頭もオススメや
そばの茶屋でうさぎ饅頭もオススメや
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:01:21 ID:PK7
とりあえず、あればしらすは食べようかのう
しらすは島じゃないと食えない?
しらすは島じゃないと食えない?
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:04:31 ID:xb8
>>83
外でもいけるけど店は選べ
外でもいけるけど店は選べ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:05:41 ID:mfB
>>83
食うなら
生しらす丼やろやっぱり
食うなら
生しらす丼やろやっぱり
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:10:13 ID:PK7
とりあえずワイ、る…ゑじまを覚えた!
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:12:05 ID:gMY
>>87
実況楽しみにしとるで
実況楽しみにしとるで
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)20:13:47 ID:PK7
みんな試合中にサンガツやで。
ここでゆるゆる実況するで思い出したら見てくれンゴ
ここでゆるゆる実況するで思い出したら見てくれンゴ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)00:51:53 ID:3cY
ついに今日だな
何時から?
何時から?
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)08:40:45 ID:d8P
>>91
出発したやで!遠いからまだ着かんけどな…
出発したやで!遠いからまだ着かんけどな…
92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)07:55:45 ID:d8P
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)09:09:13 ID:d8P
遠い(確信)
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)09:37:28 ID:nrw
江ノ島入ってすぐ左に直進するとネッコがたくさんおるからおすすめやで
平和島公園みたいな名前のとこや
平和島公園みたいな名前のとこや
96: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)09:46:01 ID:d8P
>>95
ネッコええなぁ
行こかな
ネッコええなぁ
行こかな
97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)10:08:39 ID:d8P
98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)10:34:42 ID:d8P
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)10:35:12 ID:d8P
美味そうに見えなくて草
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)10:43:19 ID:d8P
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)10:44:44 ID:d8P
小町通り空いててええわ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:08:39 ID:d8P
103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:09:16 ID:2aD
サザン聴いとけば大丈夫やろ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:12:04 ID:d8P
サザンは江の島で聞きたいンゴ
髪々しい空気や…
髪々しい空気や…
105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:13:13 ID:d8P
神や
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:15:50 ID:5xV
鎌倉マスターのワイに任せろ
119: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:21:44 ID:d8P
>>107
おっ詳しそうなニキやね
おっ詳しそうなニキやね
108: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:17:12 ID:5xV
つるやのうなぎを食べに行くとええで
109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:18:00 ID:5xV
玉子焼きおざわで玉子焼きランチ食べるんやで
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:18:31 ID:5xV
報国寺の竹はみごとやで
128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:24:09 ID:eJ8
おっ江ノ島ついたんか!
131: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:25:15 ID:d8P
>>128
今は八幡宮のあたりやで~
ジワジワ暑い
今は八幡宮のあたりやで~
ジワジワ暑い
133: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:26:42 ID:eJ8
昼はしらす丼か
136: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:27:39 ID:quz
水族館行くんか?
146: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:39:47 ID:5VG
由比ケ浜のTHE BANK
もともと銀行やった古い建物使ったバーやで
鎌倉駅から歩ける距離やし
酒飲めるんやったら帰りに一杯ひっかけていきなはれ
もともと銀行やった古い建物使ったバーやで
鎌倉駅から歩ける距離やし
酒飲めるんやったら帰りに一杯ひっかけていきなはれ
151: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:46:30 ID:d8P
>>146
はぇー、賢くなった
が、酒飲めへんのや残念
はぇー、賢くなった
が、酒飲めへんのや残念
155: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:58:49 ID:5VG
>>151
残念やったな
もしアンティークやレトロっぽいの好きなら
小町通り脇に入ったとこにあるミルクホールもええかもわからんね
残念やったな
もしアンティークやレトロっぽいの好きなら
小町通り脇に入ったとこにあるミルクホールもええかもわからんね
156: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)12:01:03 ID:d8P
>>155
ググった。これは大人な雰囲気やね
緊張してまう
ググった。これは大人な雰囲気やね
緊張してまう
149: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:45:00 ID:d8P
163: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)15:16:36 ID:3cY
>>149
美味そう
美味そう
153: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:53:31 ID:vSa
今どこや?
154: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)11:56:23 ID:d8P
今八幡宮から真っ直ぐの通りやで!
ちうごく人団体に紛れてもうた
ちうごく人団体に紛れてもうた
157: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)12:01:27 ID:5VG
大仏のそばにあるベルグフェルドのパンも旨いで
ドイツパンやから外側が固めなんやが
ドイツパンやから外側が固めなんやが
162: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)12:51:35 ID:d8P
164: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)15:16:52 ID:3cY
>>162
雑貨屋?
雑貨屋?
165: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)16:04:36 ID:d8P
>>164
トルコの雑貨っぽかった
お高くて…
トルコの雑貨っぽかった
お高くて…
167: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)18:11:58 ID:2XF
カップルの群れに押し潰されたんやろなあ・・
168: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)19:04:03 ID:d8P
鎌倉駅で何故か中学の同級生にバッッッタリ会ってつかまったンゴ…ちな東北
マシンガントークで江の島行けんくて無念の極み…
ネッコにしらす…
マシンガントークで江の島行けんくて無念の極み…
ネッコにしらす…
169: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)19:05:13 ID:d8P
大仏ぅぅぅぁぁぁぁぁぁー
170: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)19:06:33 ID:d8P
何で鎌倉まで来てパスタやねん
わいのしらすどこ…?ここ?
わいのしらすどこ…?ここ?
171: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)19:06:42 ID:Z8j
自分じゃ買わないのにお土産にいただくと超絶嬉しい鳩サブレ
172: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)19:07:29 ID:d8P
ワイは頭からパクリ
174: 名無しさん@おーぷん 2018/05/26(土)19:34:06 ID:d8P
やけクソで野球行こうとしたらチケットないやんけ
色々教えてくれたニキ達どうもありがとうやで
せっかく教えてくれたのに満足に回れんくて残念や
また行くやで
明日は成田ゆめ牧場に行かなあかんで田舎に帰るやで
ほな…
色々教えてくれたニキ達どうもありがとうやで
せっかく教えてくれたのに満足に回れんくて残念や
また行くやで
明日は成田ゆめ牧場に行かなあかんで田舎に帰るやで
ほな…
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527157375/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年05月28日 03:05:37ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 03:52 ID:T.zeTvjN0
-
江ノ島行ってみたいンゴねぇ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 04:40 ID:SwSDrOeM0
-
1 江ノ島はカップル多いけど気にならなければめっちゃ楽しいで、水族館もあるし猫スポット(名前忘れた)あるし、海沿い歩くだけで最高や
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 04:52 ID:wBb66AT90
-
江ノ島はガチで猫天国
でもあれ半分以上が捨てられたねっこらしい
悲しい話や…
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 04:56 ID:W4U6oSm10
-
去年の夏に福岡から青春18きっぷでいったなぁ
稲村ヶ崎の公園から見た江ノ島は忘れられないええ思い出になったで
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 05:01 ID:jnbJjP3k0
-
江ノ島なら魚見亭がええで
一番高いとこにある食堂で海が一望できる
孤独のグルメ原作一巻でゴローちゃんが江ノ島丼食べたことでも有名や
デートなら鎌倉のミルクホールって喫茶店が落ち着くで
チーズケーキめっちゃ小さいけど信じられないほど濃厚だからおすすめ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 05:32 ID:0e4agyty0
-
江ノ島の猫スポットと言えば聖天島公園だったけど、あの界隈の猫は拐われまくって激減してな
今は仲見世やサムエルコッキング苑の方が多いかも
鎌倉で喫茶と言えばイワタ珈琲もええよ
焼くのに時間かかるが(最低30分待たされる)銅板焼きのホットケーキ絶品ぞ
常に混んでるけど店内の雰囲気もええぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 05:38 ID:qTTBPEej0
-
江ノ島で船で先の方まで行って戻ってくる方が時間・体力共に楽
水族館とか堤防の方も入れて、一日欲しいなあ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 06:22 ID:9codqW.s0
-
今の激混み考えると前ほど気楽にお勧め出来なくなったよなぁ…
平日なら多少はましだけど、外国からの観光客はカンケーないし
まぁ、歩きか自転車使う気で行った方が良さげ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 06:26 ID:lL67CAXJ0
-
たこせんべいとかいう並んでる割に微妙すぎるただのせんべいさん
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 06:47 ID:yYlLyH190
-
結局江ノ島いけとらんやんけ!
あの砂ぼこりと突然の雨と坂と性格の悪い住民の町も外の人から見れば魅力的な観光地なんやな…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 06:49 ID:8DXWQf7H0
-
3発2日
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 08:21 ID:TjOuANCx0
-
店によっては高知県産のしらすとかあるから注意やで ちな元飲食バイト
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 08:24 ID:53ZB8RtW0
-
お土産は江ノ電もなか。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 09:32 ID:hU0ITjAD0
-
もしかして、神々しいをかみがみしいって読んどるんか…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 09:37 ID:uK6apATm0
-
大仏行って江ノ島行って鎌倉駅周辺回るなら一日じゃ厳しいな
ちゃんと下調べしたら良さスポットいくらでもあるし、宿取って
ゆっくり回るのがベスト
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 09:45 ID:d8UF30gP0
-
禁漁期間の釜揚げしらすはどこのか分からんわなー。
つい先日行ってきたけど、魚見亭は毎回お世話になる。江ノ島を上りきらないといけないけど、手前で食べるより景色がいいのがいい。晴れれば富士山も見えるし。
鎌倉はこれから6月までは明月院行かないと損や。大仏は江ノ電の三駅くらい手前の長谷駅で降りなきゃいけないので、北鎌倉の明月院も視野に入れて動くとあまり見る時間取れないのよねー。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 10:29 ID:g5NCefAs0
-
江ノ島てっぺんまで登って水族館見たらそれで1日終わるな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 11:11 ID:S..F.B7.0
-
江ノ島は猫の島なのに、無知で犬を連れて行く輩が居る。
犬はダメだよ、猫が怖がる・・・。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 12:07 ID:3aRFuYNp0
-
しらすは腰越の網元直営店が好きだ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月28日 12:42 ID:cAidSNHs0
-
江ノ電なら腰越駅から鎌倉方面に進んで、小動を抜けたところで視界が開けてオーシャンビューになるのが見どころ
藤沢行からの見え方には緩急はない
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月29日 00:40 ID:skHP5fdg0
-
藤沢のとある飯屋に行くついでに江の島に行くようになったら気に入っちゃって毎度行くようになってしまったなぁ
岩屋まで往復するだけでも楽しめたりする 夏シーズン限定ではあるが
問題は車の大渋滞だが・・・
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月29日 02:29 ID:61BxKVz.0
-
昔は江ノ電も気軽な移動手段としておすすめだったがこりゃムリダナ・・・
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月29日 06:05 ID:POVDEdhF0
-
そこで大船からの湘南モノレールですよ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月29日 15:26 ID:jwVq44SL0
-
住んでる場所が江ノ島に近ければ近いほど魅力を感じない不思議
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年05月30日 00:38 ID:mZOJfIMb0
-
※7
あの舟、有能。
有料エスカレーターより海気分も満喫できるし、
磯遊びして岩屋を参拝したら、
崖のてっぺんの富士見亭か魚見亭で
相模湾を眺めながら生しらす丼を食べる。
神社を色々参拝しながら、
基本は下りで島巡り。
最後に参道入り口のお土産物屋を物色して終了。
個人的には魚見亭の屋根の参道に面した部分を見るのがすこ。
なんとも言えん竜宮城的な日本の海の楽園感が感じられる。
毎年このパターンで江ノ島満喫やで。
その道すがらか、帰り道にもう一箇所目星をつけておいた場所に寄る。
大抵は鎌倉まで行くのは面倒(江ノ電30分)なので、江ノ島周辺で。
江ノ島周辺からならモノレール。
鎌倉まで行ったならJRで横浜まで帰る。
夜はハマスタでナイター見れたら完璧や!
ãâ»æ°åãorãç±³æ°åãã§ã³ã¡ã³ãæ¬ã¸ã®ãããã¢ããä»ãã¢ã³ã«ã¼ã表示ã§ãã¾ãã
â»ä¸é©åã¨å¤æããã³ã¡ã³ãã¯äºåãªãè¨æ£ãåé¤ããã¦é ãã¾ããäºããäºæ¿ä¸ããã