fc2ブログ

「サリエリのオペラなど」
やきもちやきの学校

第1幕: レチタティーヴォ Poverina! Ella v'ama

 ←8 昼下がりの決闘 -4- →第1幕: 中尉のアリア Ah, non siate ognor sì facili
 サリエリのオペラ、『やきもちやきの学校』の台本を読んでいきます。素人ですので間違いが多いと思います。ご参考程度にご覧ください。 ※2022/10/2、訳などの修正をいたしました。

【第1幕】
 久しぶりに顔を合わせた伯爵夫妻はケンカになってしまいました。
 伯爵夫人が憤然としながら去った後、残った伯爵に中尉が声をかけます。

 レチタティーヴォ・セッコ。4分の4拍子、ト長調スタートか。

o8xv71jBQG6X3Md1601133345_1601133348.jpg
気の毒なかただ!        Poverina!
あなたを愛しているのですよ。  Ella v'ama.

eHr7usm6bHlWbYy1581065211_1581065215.jpg
自分に都合のいい  Il mondo fatto
世界が欲しいのさ。 a suo modo vorria.

ドキドキしなくなったのは Se più non mi elettrizza,
私の咎なのかな?     è colpa mia?

私だって不幸だよ。 È bensì mia sventura.

幸せでいられるさ、   Io felice sarei,
好きでいられたら、   se a me piacesse,
私も彼女のようにね。 come io forse a lei.

それは同じことになるよ、 Saria la stessa cosa
私が彼女を責めるのと。  ch'io lei chiamassi rea,

だって最初のような炎を    perchè la prima fiamma
かき立てられないのだから、  destar non è capace,

彼女をかつてのように   perch'ella, come un tempo,
好きにはなれないんだ。 or non mi piace.

 うーん……。筋が通っていなくはないし、気持ちが変わってしまうことはあるでしょうけれど……。
 立て板に水を流すように言うからなあ。この人、頭はいいと思うんだ、教養もあると思うんだ、でもやっぱり情が薄い感じがする。 

o8xv71jBQG6X3Md1601133345_1601133348.jpg
あなたの愛に値するかたですよ。 Merita il vostro amor.

eHr7usm6bHlWbYy1581065211_1581065215.jpg
彼女だけが女性ではないしね。 Ma non è sola.

征服しろと呼びかけるのだ、  A conquistar mi chiama
素晴らしい名誉への欲望が。 un bel desio d'onore.

聞いてくれ、 Udite,
士官として。 voi, che siete un Ufficiale,

愛の芸術と呼ぶのに   se nell'arte d'amore
ふさわしい私の計画を。 degno è il progetto mio
将軍級だよ。        d'un Generale.

 何か言いだした。

eHr7usm6bHlWbYy1581065211_1581065215.jpg
やきもちやきの妻たちを  De' gelosi alle mogli
私は攻撃するのさ。    dar l'assalto vogl'io.

夫たち自身がことを    Da loro stessi
簡単にしてくれるんだ。  si agevola l'impresa,
その疑い深さで      che reso dal sospetto
面倒な結婚相手になり、 il marito pesante,

自分の妻にさせるのさ、 fa dalla sposa sua
恋人を待ち望むように。 bramar l'amante.

 心の隙間を突いて、人妻をハントしようというのか。
 お気楽な遊び人だと思ったら、とんでもない悪人でございましたよ、この伯爵さまは。

eAFyIMY3YU1yW7N1581264941_1581264950.jpg
そのばかげた計画を  La folia dell'impresa
大目に見ますよ、    io vi perdono,

ブラッシオの家の階段を  se di Brasio le scale
1年以内にあなたが    entro di un anno
登ることができたらね。  voi salir potete.

 中尉役の歌手さんは笑ってこのセリフを言い、『そううまくはいかないでしょうけど』という感じですが。
 けれど、カルロッタにエルネスティーナ宛ての手紙を渡したのは、もしやこの伯爵だったのか?

eHr7usm6bHlWbYy1581065211_1581065215.jpg
私は行くことになるだろうね、   Io vi andrò prima assai
君が思っているよりずっと早く。 che non credete.

 にやにや笑いながら(想像) 伯爵は去って行きます。既に勝算ありと見ている様子。
 残った中尉はつぶやきます。

o8xv71jBQG6X3Md1601133345_1601133348.jpg
おお、気の毒な伯爵夫人!     O povera Contessa!
彼女以上のかたはいないのに、 Altra di lei

賢いかたも、   nè più saggia non v'è,
優雅なかたも。 nè più leggiadra.

彼は奥方をないがしろにしている。 Ei la néglige.

見くびらないだろうに、     Saria men sprezzata,
彼女がもっと値しなければ、  se fosse degna men
愛されるのに。         d'esser amata.

 一途なゆえに『どうせ俺のことが好きでたまらないんだろ?』とバカにされている感じですかね。
 愛をささげられてもすぐに目移りしてしまう人のほうが、伯爵はムキになってつなぎ止めようとしたかも、というところでしょうか。

o8xv71jBQG6X3Md1601133345_1601133348.jpg
胸に愛を秘めてはならない、 Non chiuda amor nel seno
愛を求めるのならば。     chi vuol amore,

見せてはならないのだ、  o non lo mostri
少なくとも。         almeno.

 惚れたほうが負けっていうやつですか。確かに冷たい人がモテたりすることはあるしなあ。
 しかし、なんだかとても逆説的。

 というところで次は中尉のアリアですが、前回が長すぎたことですし、今回はここまでにいたします。
 お付き合いいただきありがとうございました。

=続きます=

関連記事


総もくじ 3kaku_s_L.png 夢の向こうの私とあなた
総もくじ 3kaku_s_L.png 鬼は涙を流さない
総もくじ 3kaku_s_L.png 花園で笑う
総もくじ 3kaku_s_L.png ハッピーエンドのその先に
総もくじ 3kaku_s_L.png 習作的中短編
総もくじ 3kaku_s_L.png 18世紀オペラいろいろ
総もくじ 3kaku_s_L.png つぶやきなど
総もくじ  3kaku_s_L.png 夢の向こうの私とあなた
総もくじ  3kaku_s_L.png 鬼は涙を流さない
もくじ  3kaku_s_L.png 謎の王子先輩
総もくじ  3kaku_s_L.png 花園で笑う
総もくじ  3kaku_s_L.png ハッピーエンドのその先に
総もくじ  3kaku_s_L.png 習作的中短編
総もくじ  3kaku_s_L.png 18世紀オペラいろいろ
総もくじ  3kaku_s_L.png つぶやきなど
もくじ  3kaku_s_L.png 企画と遊び
もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
もくじ  3kaku_s_L.png CD感想
  • 【8 昼下がりの決闘 -4-】へ
  • 【第1幕: 中尉のアリア Ah, non siate ognor sì facili】へ

~ Comment ~

NoTitle

中尉さん、たぶんこの人はどこのどんな世界に生まれても苦労する人だと思う(笑)

Re: ポール・ブリッツ さん

コメントありがとうございます。

メイン4人がみんな何かしらの問題がある人物なので、中尉が唯一の良心という感じですね(^^;
この伯爵に付き合いよく接し、気に入られているという時点でいい人なのが伝わってきます。
そのこと自体が既に貧乏くじを引いているわけですが……(笑)

NoTitle

情が薄い感じは確かにしますよね。
愛について語っていても、
一度、落としたら冷めてしまって、
落とす事にのみ興奮するタイプのような。
夫人も可哀想ですがまだ愛しているからこそ、
こうもこじれているので、
上手く夫人の方にまた振り向いてくれればいいですが、
そうそう上手く行きませんよね^^;

Re: ツバサさん

コメントありがとうございます。

伯爵の愛語りは、なんというか自分勝手で相手への思いやりが感じられないのですよね。
落とす事にのみ興奮するタイプ、というのはそのとおりなのだろうなあと思います。

「妻をずっと好きでいられたら自分だって幸せだ」と言う言葉は建前、言いわけっぽいのに、「やきもちやきの男の奥方に狙いをつける」話になったら明らかにテンションが違いますし(^^;

まだブラッシオとエルネスティーナのほうがよりが戻る道筋が見えるような気がします。
伯爵と伯爵夫人は……道が見えない(^^;

NoTitle

コメディに近いような発言ばかりだが、
真理でもあるなあ。
男性も星の数ほどいるし、
女性も星の数ほどいる。
そこを理解して行動すればそれもまた心理だと思います。
俗にいう、不倫なのですが。
だからこそ、男性も女性も浮気するんであって。
家のしがらみから解放されて、異性と遊びたいという感情は
心理であり、真理である、という風には思います。


しっかし。
昔のオペラなのに、今の時代と全く同じだな(笑)。
古今東西、浮気ネタは愛されるということですね!!

Re: LandM さん

コメントありがとうございます。

> 星の数ほど
その中から出会った妻を『たったひとりのかけがえのないもの』と思うのか、『他の女性と同価値』と思うのかがブラッシオと伯爵の分かれ目というところですかね。
そのあたりは、個人の価値観なのでしょうね。

> 昔のオペラなのに、今の時代と全く同じだな(笑)。
普通に今どきの芝居としてかかっていそうで戦慄しますね(笑)
何百年経っても人は変わらず浮気する(^^;

NoTitle

>聞いてくれ、士官殿。私の計画は堂々たる愛の芸術じゃないかな、全体として
梵天もかくありたい。 ←古っ!(^^ゞ

>確かに冷たい人がモテたりすることはあるしなあ
そういう男の血を引き継いだ子供の方がより多くの子孫を残しやすいから(複数の女性に種をばらまくので)、女性は本能的にその手の男を好きになると解釈するらしいですね(^^;
  • #15960 濡れ手にひゃく 
  • URL 
  • 2020.10/18 15:46 
  •  ▲EntryTop 

Re: 濡れ手にひゃく さん

コメントありがとうございます。

> かくありたい
かくありたいのか……(^^;
今宵はここまでにいたしとうございます。(言ってみただけ)

> より多くの子孫を残しやすいから
なるほど? その血を継いだ息子が生まれれば、あちこちにバラまいてくれるのか。
冷たい女性もモテるような気がするんですが、それはなぜだろう?

NoTitle

>今宵はここまでにいたしとうございます
そう来たんで、そういえば「信長」の最後も決まり文句があったよなーって、思ったんだけどさすがに思い出せなくて。
しょうがないから、ウィキペディアで調べて書きました(^^ゞ
「アテブレーベ・オブリガード」

>冷たい女性もモテるような気がする
オトコっていうのはバカだから、振り向いてくれないオンナに無性に魅かれたりするわけ。
つまり、冷たいオンナは引く手あまた。
よって、子孫を残せる可能性が高い、みたいな?(^^;
ま、とういよりは、冷たい=貞操が固いみたいなイメージを持つんじゃない?
よって、他のオトコのタネが入ってこないみたいに思うんじゃないですかねー(^^ゞ
  • #16027 ひゃくの耳に念仏 
  • URL 
  • 2020.10/25 16:38 
  •  ▲EntryTop 

Re: ひゃくの耳に念仏 さん

コメントありがとうございます。

> 「アテブレーベ・オブリガード」
あれって、ルイス・フロイスが語り手なのでしたっけ。
そういえばフロイスのことを知りたくてイエズス会の歴史の本を読み始めたんですけれど、言及がまさかの1行(^^;
長崎で殉教した、日本人イエズス会士のほうが記述が多かった。
フロイスについては、日本史の一部としてもっと取り上げていったほうがいいと思います。
故郷(どこだ?) じゃきっと忘れられているよ……。

> 冷たいオンナは引く手あまた。
理由はともかく、とにかく男も女も冷たい異性に弱いことはよくわかりました(笑)
あ、『自分に見向きもしない=自分より格上=遺伝子的に優秀』と思うのかな?(^^;

NoTitle

>ルイス・フロイスが語り手
そうそう。確か。
イエズス会の坊主にしては、優男でいい人っぽいキャラだった気がしますけどね(^^ゞ
そういえば、今、ルイス・フロイスの見た日本史みたいな本が出てなかったっけ?

>遺伝子的に優秀
遺伝子のたくらみ的には、そういうのがあるのかもしれませんね。
人間的には、冷たい目=ヘビの目=睨まれたカエルみたいなのがあるのかもしれません(^^;
  • #16101 天高くひゃく肥ゆる秋(^^; 
  • URL 
  • 2020.11/01 17:06 
  •  ▲EntryTop 

Re: 天高くひゃく肥ゆる秋(^^; さん

コメントありがとうございます。

> 優男でいい人っぽいキャラだった
語り手の役者さんも優しい良いお声でしたね。
思えば、あれでフロイスに対する興味が出たのかも(笑)

フロイスの日本史は、中公文庫で訳されたやつを途中まで読んでいました。
(面白いんだけど、読むのに時間がかかって追いつかないうちに書店に出回らなくなってしまった。古本をあさらないとだめだろうなー) その訳者さん(というか研究者さん)が、新書でそれをまとめたみたいな本を出しているみたいですね。

訳書のほうも頑張って完走したいものですが。
新書も、文庫版で省略になっていた日本の地誌とかについても言及があるなら読んでみたいですね^^

NoTitle

>あれでフロイスに対する興味が出た
オトコの美醜で興味を引かれるタイプ?(^^ゞ

>新書でそれをまとめた
アテブレーベ・オブリガード(爆)
  • #16178 男やもめにひゃくがわく 
  • URL 
  • 2020.11/08 17:28 
  •  ▲EntryTop 

Re: 男やもめにひゃくがわく さん

コメントありがとうございます。

> オトコの美醜で
美醜と言うか、自分の琴線に触れる男性にはやっぱり興味を惹かれますよね♪

NoTitle

>琴線
その琴線が、美or醜なんじゃなぁ~い?(^^ゞ
  • #16257 ひゃくはヘンタイ(^^)/ 
  • URL 
  • 2020.11/15 16:20 
  •  ▲EntryTop 

Re: ひゃくはヘンタイ(^^)/ さん

コメントありがとうございます。

どうでしょうね。
二次元好きとしてはそれほどイケメン好きではないほうだと思うのですが(笑)

三次元だと、美醜というか、好みの顔かどうかはあるかも。
あとはしゃべりかたが大きいかな、自分の場合。
落ち着いた、優しい話しかたの人は好きですね^^

NoTitle

>二次元好きとしてはそれほどイケメン好きではないほうだと思う
イケメン好きでない二次元好きというのは、むしろ意味不明だと思う(^^ゞ

>好みの顔かどうか
私は、好きになっちゃえば、目が三つでも一つでもOKって感じですね(^^ゞ

>落ち着いた、優しい話しかたの人は好き
あ、江戸っ子タイプはダメ?(爆)
ていうか、なら、与太郎タイプはOKってこと?(^^)/
  • #16334 花よりラーメン、紅葉よりひゃく 
  • URL 
  • 2020.11/23 17:14 
  •  ▲EntryTop 

Re: 花よりラーメン、紅葉よりひゃく さん

コメントありがとうございます。

> むしろ意味不明
それ、割と言われるんですけど、そういうものなのかなあ……(^^;

> 江戸っ子タイプ
大声で乱暴に話されると、怒られている気がしちゃってダメかもです。
頼りなくても優しく話してくれそうな与太郎タイプのほうがいいかもですね(笑)

NoTitle

>そういうものなのかなあ…
だって、相手は絶対自分をきらいにならないわけで、なら…、って、普通思うじゃん('ω')

>大声で乱暴に話されると、怒られている気がしちゃってダメ
そういう輩に限って、大声で乱暴に話すヤツい優しくされて、メロメロになるんだと思う(ーー;)
  • #16421 ひゃくらを見る会 
  • URL 
  • 2020.11/29 16:43 
  •  ▲EntryTop 

Re: ひゃくらを見る会 さん

コメントありがとうございます。

> なら…、って、普通思う
でも、イケメンだろうがフツメンだろうが、決して本当の知り合いにはなれない創作物のキャラであることは変わらないわけで。おまけに、どいつもこいつもイケメンみたいなことが当たり前の状態も多いわけで。
そしたら、二次元の推しキャラを選ぶときの条件にわざわざ「イケメン」を入れる意味はない気がするんですよねえ。
私は性格が気に入るかどうかが肝です('ω')ノ

> そういう輩に限って
いや、大声の時点でアウト(笑)
そう思うと、私の中で声(というか話しかた?)って割と重要なんだな……(今気づいた)

NoTitle

>私は性格が気に入るかどうかが肝
あ、思い出した!
ガンダムのカイが好きな人だったのよね、アナタ。
この根性曲がり!(^^)/

>大声の時点でアウト
少年ジェットとか、チビ丸はダメなのね(^^ゞ
  • #16497 ♪ひゃくの頭は アイウエオ 
  • URL 
  • 2020.12/06 16:07 
  •  ▲EntryTop 

Re: ♪ひゃくの頭は アイウエオ さん

コメントありがとうございます。

> この根性曲がり!(^^)/
カイさんはカッコいいじゃないですか!
そしてかわいいじゃないですか!

> 少年ジェットとか
そういえば、昔の熱血系主人公は子供心にもアウトだったと思い出しました(^^;
かといってアムロやシャアみたいなかまってちゃん系もダメ……。
ちなみに「キャンディ・キャンディ」ならステア派→後にニール派でした。

NoTitle

>カイさんは
所詮、わき役(爆)

>ステア派→後にニール派
それって、サリーちゃんに出てくる、トン吉、チン平、カン太みたいなもん?(^^ゞ
  • #16570 ♪肝心かなめの カキクケひゃく 
  • URL 
  • 2020.12/13 16:15 
  •  ▲EntryTop 

Re: ♪肝心かなめの カキクケひゃく さん

コメントありがとうございます。

> 所詮、わき役(爆)
ひど! 名脇役じゃないですかー!

> トン吉、チン平、カン太
長々と説明を書こうとしていたのですが、途中である意味、そんなものかもしれないと悟りを開きました(^^;

NoTitle

>ひど!
だって、名前からして、カイ・シデンって、紫電改をひっくり返したわけで、当時、ずいぶん投げやりな名前だなぁーって思ったんだもん(^^ゞ
ていうか、今週はニュースで動くガンダムが話題になってたけど、あれで喜ぶ意味がわからんぞ(^^ゞ
ただ、カイ・シデンって、旧型のモビルスーツで、結局最後まで生き残ったんだから、ある意味超最新鋭のガンダムにのって生き残ったアムロよりすごい人だったりして?(^^;
  • #16652 ♪散々さわいで サシスセひゃく 
  • URL 
  • 2020.12/20 16:23 
  •  ▲EntryTop 

Re: ♪散々さわいで サシスセひゃく さん

コメントありがとうございます。

> 投げやりな名前
それこそ「バカボン」とか、そういう名前のキャラが横行している時代だったので、そこに違和感は特になかったなあ~。

> 旧型のモビルスーツで、結局最後まで生き残った
私はハヤトのほうがもっとすごいと思うんです(^^;
宇宙空間ではまあ、まさに「足なんか飾りですよ」というやつで別段気にならなかったですけど、地上編!

二足歩行であれだけ動ける技術が開発してる時代に、足回りがキャタピラってただ遅いだけで、軍事に疎い中学生女子にも利点がほとんど感じられなかった。
あの機体でランバ・ラル隊の猛攻を生き抜いたハヤトはすごいと思います(笑)

NoTitle

>そこに違和感
それこそ、紫電改のプラモデルを作ってたりした子供だったんで。
あの名前は、テキトー感ありましたねー(^^ゞ

>足回りがキャタピラ
あ、あれは、逆に違和感なかったんですよ。
というのも、ゲッターロボであったように、三枚目キャラはキャタピラ付き、みたいな決まりがあったじゃないですか(^^;
だから、ハヤトは三枚目だから、キャタピラ付きなんだろうなーって思って見てました。
  • #16730 忘年会はやめて、もぉ~寝んかい -ひゃく(^^ゞ 
  • URL 
  • 2020.12/27 16:50 
  •  ▲EntryTop 

Re: 忘年会はやめて、もぉ~寝んかい -ひゃく(^^ゞ さん

コメントありがとうございます。

> 三枚目キャラはキャタピラ付き
確かに、合体ロボの足部分担当はキャタピラ付きでしたね~(笑)
でも合体ロボの場合は他が戦闘機で、足担当は地面を行くという差別化があったからそれほど気にならなかったんですよね。

ガンダムだと、同じ戦場を他のMSがどすどす駆けていくのに、ガンタンクだけキャタピラで、明らかに遅いし運動性もないしで『これ……要る……?』ってなりました(^^; どんな戦局で有利に運用できるのかがまったくわからないというか。
まあ、あの3機は試作品なので、『ガンタンクはとりあえず作ってみたけど地上戦でも宇宙船でもキャタピラは有用でないことが分かったので、後継機には採用されなかった』のだと勝手に思っています(笑)

NoTitle

>『これ……要る……?』
主人公と差別化(より主人公をひきたてる)するためには必要です(爆)
というか。
漫画本の「ガンダム」だと、格闘戦用の最初のザクっていうのが出てくるじゃないですか。
あれは、もっとわかんないと思うんです。
だって、最初、モビルスーツはジオンにしかなかったわけでしょ。
ジオンにしかないモビルスーツが、何と格闘するんだろ?って(^^ゞ
ガンタンクは、そもそもキャタピラーの上に人間の上半身みたいなものをくっつける必要はないわけで(普通に戦車のスタイルで事足りる)。
それを考えても、ハヤトという3前目キャラのためにつくられたモビルスーツなんじゃない?(^^;
ていうか。
あの3つって、本来はゲッターロボよろしくアムロがコアファイターで自由に乗り換えられる設定だったんじゃないの?w
  • #16837 20“ひゃく”21年 
  • URL 
  • 2021.01/11 17:58 
  •  ▲EntryTop 

Re: 20“ひゃく”21年 さん

コメントありがとうございます。

> 主人公をひきたてる
私の中でハヤトって、真面目で天才じゃないけど努力家で、周りに気を遣えて、『何でお前が主人公じゃないの?』って感じの子なんですよね(笑)
アムロは天才かもしれないけど性格がめんどくさいと感じるので、ハヤトが三枚目ってイメージはあんまりないんですよね。でもまあ、『努力家のいい人だからといって人生報われるわけではない』という意味では、主人公の引き立て役なのか(^^;

> あれは、もっとわかんないと思うんです。
確かに! 何のために最初から格闘機能を付けたんだろ(笑)

> あの3つって、本来はゲッターロボよろしくアムロがコアファイターで自由に乗り換えられる設定
あ、それはきっとそうですよね。
おもちゃ会社とはそういう打ち合わせですよね、きっと(笑)
お話がその設定を生かしてないだけで、コンセプトはそれですよね。
そうか……大人の事情か……。

NoTitle

>何でお前が主人公じゃないの?
だって、顔が主人公顔じゃないじゃん(^^;
原作者が、ちばあきおなら、格好の主人公なんでしょうけどねー。
でも、主人公の柄じゃないって言ったら、アムロこそ主人公の柄じゃないですよね。
でも、SFアニメの主人公といったら、兜コージとか、大鷲のケンとか、古代進とか、背が高くて、、熱血漢で、ケンカっぱやくって、無鉄砲で、女にもてて…みたいなのが当たり前だった時代だからこそ、主人公になったんじゃないですかね。
ていうか、もしかしたら、あの頃はアニメ好きってだけで、こてんぱんにバカにされる時代だったから。アニメの制作側としては、あえてそういうキャラクターを主人公にもってきたのかもしれませんね(^^ゞ
  • #16925 ゴボウにはまったひゃく 
  • URL 
  • 2021.01/17 18:18 
  •  ▲EntryTop 

Re: ゴボウにはまったひゃく さん

コメントありがとうございます。

> 熱血漢で、ケンカっぱやくって、無鉄砲で
そうですね。そういう当時のテンプレ主人公に対するカウンターとして設定されたのがアムロなんでしょうね。
そのあとそういう主人公が多くなって、エヴァンゲリオンあたりまで引きずっている気もしますが(^^;

> あの頃はアニメ好きってだけで、こてんぱんにバカにされる時代だった
えっ、そこまでひどかったでしたっけ(^^; まあ、あまり公言できる趣味ではなかったですが。
その後の、連続殺人事件後しばらくよりはまだマシな時代だったイメージでした。

NoTitle

>そこまでひどかったでしたっけ
あ、女と男ではまた違うんでしょうね。
男はそんな感じでしたよ。
そのくせ、ガンダムが流行ると、みんな見てたし。
アニメ好きの友だちがそこそこ金持ちで。家が広いから、みんな、そいつんちによく泊まりに行ってたんですけど。
夜通し、アニメとかバカにしてるヤツも、そいつが録画しためてたアニメを夢中になって見ていましたっけ(^^ゞ

ていうか、その後のレンゾクサツジンジケンって、何でしたっけ?
あ、T.ミヤザキ?
あれ?あの人って、アニメ好きなんでしたっけ?なんだか、わすれちゃったなー。
  • #17013 ひゃっ、クサい(^^; 
  • URL 
  • 2021.01/24 17:40 
  •  ▲EntryTop 

Re: ひゃっ、クサい(^^; さん

コメントありがとうございます。

そう言われてみると、確かにアニメ好きっていうのは一般の人には言いにくい趣味ではあったかな。
学生のときはそういう話が好きなどうしで固まっていたから、話しにくくなかったイメージなのかもです。
あの犯人はアニメオタクでしたよ。アニメビデオやポスターでいっぱいの部屋が何度もワイドショーなんかで映されて、アニメオタク=犯罪予備軍みたいなイメージで語られて、その後は猟奇事件が起きるたびに「犯人はアニメオタクなんじゃないか」みたいな感じの報道がされていた気がしますね。今でもまだその風潮は残っている気がします。

NoTitle

そういう話が好きなどうしで固まっていた
それは、幸せなアニメファンでしょうね(^^ゞ
ていうか、女の子は男どもほどじゃなかったのかな?
ティーンの男っていうのは、ガキっぽいっていうのは、最悪で。それだけで蔑まれるわけですよ。
前にも書きましたけど、それこそ中学生の頃は、そこに毛が生えていないってだけで、「ガキ!」と馬鹿にされて。ヘタすりゃ、パンツ脱がされてもおかしくないわけです(^^;
だから、アニメも同じなんですよ。
当時は、今なんか比べものにならないくらい、アニメ=ガキの見るものだったわけで。だから、男同士の中では、アニメファンというだけで、「ガキ!」と蔑まれるというのはごく普通のことだったと思います(^^ゞ

>犯人はアニメオタクなんじゃないか
ホラー映画のファンというのは、別の人?
ていうか、例えば、りょーきさつじんじけんの犯人が朝ドラファンで。
家に朝ドラを撮りためたDVDが大量にあったとしても、朝ドラを見たことで、犯人は狂気に陥って犯行に及んだとは、絶対言われないわけですもんね(^^ゞ
去年のマスク警察じゃないけど、結局人は、他人に自分とその周りにいる人数人と違うところを見つけると、それを攻撃するということなんでしょう(+_+)
というか。
だとしたら、椿さんだって、ういろうの一本食いというのは、普通の人はやらないわけで。
何か事件が起きた時、ういろうの一本食いが狂気に走らせたんだ、なんて言われないよう、注意してくださいね(^^;
ていうか、ていうか。
ういろうの一本食いって、狂気なんだろうか?
それとも、狂喜なんだろうか?(爆)
  • #17112 クロひゃくのタンゴ 
  • URL 
  • 2021.01/31 18:24 
  •  ▲EntryTop 

Re: クロひゃくのタンゴ さん

コメントありがとうございます。

> ていうか、女の子は男どもほどじゃなかったのかな?
うちの高校はクラスみんなでマンガを回し読みしたりしてましたね。
中学のほうがむしろ『まずは今週のベストテンの話が出来ないと』みたいな雰囲気があったから、学校によるのかもしれないですが。

> ホラー映画のファンというのは、別の人?
そういう人もいましたっけ。そっちは忘れちゃった(笑)
朝ドラファンはホントにそうですよね。
確か、自分が子供のころに『推理小説を参考にして営利誘拐の計画を練った』みたいな事件があって。その後しばらく、何か事件が起こるたびに『犯人は推理小説好きか?』みたいな報道が出ていたのを覚えているんです。
だからそういうのって、意味はないんだろうなってホントに思います(笑)

> ういろうの一本食い
私もやりませんよ!(^^;

NoTitle

>うちの高校はクラスみんなでマンガを回し読みしたり
ウチの高校はそれ、週刊誌のエロ漫画でした(^^;

>今週のベストテンの話が出来ないと
それは、あんまり記憶ないなー。
あ、でも、どうなんだろ?
中1のクラスで仲よかった友だちは、お笑い番組を見ているヤツが多くて。
お笑い番組見てない私は、話の輪に入れなかったり。SF好きなヤツはSFの話ばっかりするもんだから、無視したりなんてあったもんなー。
でも、中2、3だと、そういう記憶ないんですよね。
歌謡曲の話題とか、みんなしていて、私は全くわからなかったけど、でも、だから話の輪に入れなかったなんてことはなかった(でも、オマエはまだ毛が生えてないからエロ本はまだ早い!と、エロ本の輪に入れてもらえなかったことはあったw)。
まぁ趣味が一緒のヤツとか、いたから。歌謡曲の話題に入れなかったとしても、それはそれでよかったのかな?

>何か事件が起こるたびに『犯人は推理小説好きか?』
玉子が先か、ニワトリが先か、じゃないけど。
TVがバカなのか、見ている方がバカなのかって、最近よく思います(^^ゞ
  • #17209 春はひゃくぼの やうやう白くなりゆく山際… 
  • URL 
  • 2021.02/07 17:37 
  •  ▲EntryTop 

Re: 春はひゃくぼの やうやう白くなりゆく山際… さん

コメントありがとうございます。

> 週刊誌のエロ漫画でした(^^;
男子と女子の差かな……(笑)

> それは、あんまり記憶ないなー。
友だちの好みもあったんでしょうけれど、とにかく周りがヒットチャート大好きだったので話題が合わなくて困りました(^^; 合わせるために一応そういう番組も見たりしたんですけど、興味がないからつまらんことこの上なくて。

> 玉子が先か、ニワトリが先か、じゃないけど。
結局のところ、何十年たっても同じことをやってるなーって思います……。

NoTitle

>男子と女子の差かな
それはありつつ、バカな高校と、頭にいい高校の差というのもあると思います(^^;

>とにかく周りがヒットチャート大好きだった
ある意味、一般常識でしたもんね(^^;
ていうかー、今はそれをカラオケで歌えることが求められるんじゃないの?
  • #17306 チョコレート貰えない、哀れなひゃく(^^)/ 
  • URL 
  • 2021.02/14 17:40 
  •  ▲EntryTop 

Re: チョコレート貰えない、哀れなひゃく(^^)/ さん

コメントありがとうございます。

> カラオケ
学生の娯楽の王様みたいになってますからね。
でも好きな曲がゴスペル・合唱曲のうちの長女は歌えるものがなく、ほぼ聞く専らしいのでつまらないと言ってました(^^;
ちなみにボカロ大好きな次女はカラオケ楽しいらしいです。

NoTitle

>学生の娯楽の王様
学生なんだから、もっと他のことやれ!(^^ゞ

>ほぼ聞く専らしい
ゴスペル・合唱曲なんて歌おうもんなら、みんな、たちまちどっちらけで。ド顰蹙そうですもんね(^^;
ちなみに、昔。カラオケで戸川純を歌ってたら、「オマエの歌は知らないからツマンナイ!」って言われました(爆)
  • #17403 山芋ひゃくになる 
  • URL 
  • 2021.02/21 17:00 
  •  ▲EntryTop 

Re: 山芋ひゃくになる さん

コメントありがとうございます。

> ゴスペル・合唱曲なんて歌おうもんなら
あ、私の娘なので『これを歌ったら盛り上がらない』とかいう配慮はありません。
『そもそも曲がないから自分が歌うものがない』ということに憤っていました。
ちなみに下の娘も盛り上がるかどうかとかまったく考えずにボカロの暗い歌を歌い続けます(^^;

NoTitle

え、例えば流行りのJPOPをゴスペル風に歌う、とかじゃダメなの?
ま、ほとんどJPOPを聴いてない私の偏見かもしれないけど、今のJPOPの女性歌手はR&Bっぽく歌うのが流行りみたいなとこ、あるじゃないですか。
ゴスペルはR&Bのルーツなわけで、そんな風に歌ったら、意外とみんな「スッゴーイ」「カッコイイ!」って持て囃してくれそうな気もするけど(^^)/
  • #17495 マッチ売りのひゃく 
  • URL 
  • 2021.02/28 17:15 
  •  ▲EntryTop 

Re: マッチ売りのひゃく さん

コメントありがとうございます。

> え、例えば流行りのJPOPをゴスペル風に歌う、とかじゃダメなの?
そもそもうちの娘が、
1) 流行りのJ-POPをまったく知らない
という大問題があるのです(笑) 付き合いのために覚える気もない。私の娘だなと思います(^^;

さらに、知っている曲があっても、
2) それをゴスペル風に歌う器用さを持ち合わせていない
という悲しい現実もあるので、世の中なかなかうまくいかないものです(笑)

NoTitle

>付き合いのために覚える気もない
右に同じ!(^^ゞ

>ゴスペル風に歌う
♪咲ぁぁぁ~いたぁぁ~~~ 咲ぁぁぁ~いたぁぁ~~~
イエィ! チュゥゥゥ~リップゥゥゥ~のぉぉ はぁぁぁ~なぁぁぁ~がぁぁぁ~
(手拍子)チューリップ!
(手拍子)チューリップ!
(手拍子)チューリップ!
じゃダメなの?(爆)
  • #17599 ビックリひゃっくリメカ 
  • URL 
  • 2021.03/07 17:39 
  •  ▲EntryTop 

Re: ビックリひゃっくリメカ さん

コメントありがとうございます。

> ♪咲ぁぁぁ~いたぁぁ~~~ 咲ぁぁぁ~いたぁぁ~~~
そういう器用さがないクイーン・オブ・不器用で引っ込み思案の子なので(^^;
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【8 昼下がりの決闘 -4-】へ
  • 【第1幕: 中尉のアリア Ah, non siate ognor sì facili】へ