fc2ブログ
アイキャッチ画像
オークションで落札した19インチのレグザ。

早くこないかな〜と。

そして、ついに、レグザがキターーー。

ここまでのおさらい。

Z1で録画した番組をレグザブルーレイにダビングそしてレグザ19インチでみる。



Z1→ブルーレイ→19インチレグザ

Z1からブルーレイにダビングするのは大変だけどそこは夜とかやっておけばいいか。

さてさて、それでは設定編。

Z1、レグザ19インチ、レグザブルーレイをネットワークにつなぎます。

Z1のダビング画面でレグザブルーレイが表示されていればオッケー。

19インチレグザで配信サーバを登録します。(レグザブルーレイ)

で、早速、19インチレグザでレグザリンクを押すと、レグザブルーレイのHDDが見えてる。

そして番組選択すると、配信きたーーーーーーー!!!

離れた部屋で番組みれるぜい。

快適すぎる・・・・・

テレビ生活エンジョイじゃん。

で、19インチ用に外付けHDDも購入、

今2TBて1万きるのね。

これで、今後は19インチの方で録画すれば配信の必要はない!!

過去の番組だけ配信すればいいや〜。


ジャンル: 趣味・実用
テーマ: ♪♪生活を楽しむ♪♪
掃除スキオ
掃除スキオ

お掃除大好き男子
いつもなにかいい掃除用品がないか日夜探しています。
それとアクセラスポーツ、ハンターカブ(CT125)のことも。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック