プライマリ・ケア医のための腫瘍循環器入門
著者プロフィール
国際医療福祉大学医学部教授。2004年慶應義塾大学卒。フランス・パリへの留学などを経て現職。専門は循環器内科(特に難病の肺高血圧症)とデジタルヘルス。2017年、国内でいち早く腫瘍循環器外来である「がん心臓外来」を立ち上げた。2019年には、難病患者を対象とした遠隔診療を推進する中で開発した心電図AI診断ソフトウェア研究の成果をもとにカルディオインテリジェンスを起業し、代表取締役CEOに就任した。

連載の紹介
プライマリ・ケア医のための腫瘍循環器入門
外来で抗癌剤治療を受けている患者が増加する中、プライマリ・ケア医や薬剤師・看護師など医療関係者にも腫瘍循環器診療の概念や実際を知っておく必要があります。国内でいち早く「がん心臓外来」を立ち上げた国際医療福祉大学三田病院の田村雄一先生に解説していただきます。