2024年12月02日
田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”
こんにちは。富士市で創業65年目になりました材木屋の住宅事業部m'decasa(エムデカーサ)スタッフMです。
仕事と離れた雑談なので、興味の無い方は遠慮なくスルーしてください。笑
秋が遅れていますね。そしてもう冬になってしまいました。汗
11月の下旬、「むめさんでご飯食べたい」と急に思い立ちまして、富士宮へ出発しました。
その前に、、、いい天気だったので、田貫湖に行ってみました。
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](//img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_4.jpg)
やりすぎの画像。笑
ちょうど枝がかなり低くのびている楓があったので、中に入ってみました。
間違っても、枝を引っ張ったりはしていませんのでご安心を。
これが自然のままの木なんです、不思議ですねぇ。
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](//img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_3.jpg)
やりすぎの紅葉写真より、こういう感じの方が好みです。
平日でしたが、けっこう歩いている方、釣りをしている方、キャンプサイトにテントを張っている方、いましたよ。
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](//img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_1.jpg)
一周3.3km、そして高低差があまりない。運動不足な自分にぴったり!な、田貫湖ウォーキングです。
天気がよく景色もよく、苦がなく歩けるというのに、
一周で満足してしまいました!
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](//img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/462648832_1613183466744343_3263516376143957544_n.jpg)
田貫湖から車で10分ぐらいですかね、大好きな「むめさん」です。
11:30くらいに着いたのに、もう少し遅ければ外で待つ組になっていました。セーフ。
むめさん、平日でもいつもお昼時はいっぱいです。
富士宮のやきそば、お好み焼き、しぐれ(両方ミックス)、最高です。
(画像はしぐれ)
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](//img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_2.jpg)
田貫湖やいでぼくさん、ミルクランドなんかにお出かけの際は、むめさんおすすめです。
自分は、むめさんがメインです。笑
短い秋が終わって、すっかり寒くなりましたね。
みなさん年末年始を楽しく過ごすためにも(?)健康第一でお過ごしください!
おわり
仕事と離れた雑談なので、興味の無い方は遠慮なくスルーしてください。笑
秋が遅れていますね。そしてもう冬になってしまいました。汗
11月の下旬、「むめさんでご飯食べたい」と急に思い立ちまして、富士宮へ出発しました。
その前に、、、いい天気だったので、田貫湖に行ってみました。
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](http://img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_4.jpg)
やりすぎの画像。笑
ちょうど枝がかなり低くのびている楓があったので、中に入ってみました。
間違っても、枝を引っ張ったりはしていませんのでご安心を。
これが自然のままの木なんです、不思議ですねぇ。
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](http://img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_3.jpg)
やりすぎの紅葉写真より、こういう感じの方が好みです。
平日でしたが、けっこう歩いている方、釣りをしている方、キャンプサイトにテントを張っている方、いましたよ。
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](http://img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_1.jpg)
一周3.3km、そして高低差があまりない。運動不足な自分にぴったり!な、田貫湖ウォーキングです。
天気がよく景色もよく、苦がなく歩けるというのに、
一周で満足してしまいました!
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](http://img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/462648832_1613183466744343_3263516376143957544_n.jpg)
田貫湖から車で10分ぐらいですかね、大好きな「むめさん」です。
11:30くらいに着いたのに、もう少し遅ければ外で待つ組になっていました。セーフ。
むめさん、平日でもいつもお昼時はいっぱいです。
富士宮のやきそば、お好み焼き、しぐれ(両方ミックス)、最高です。
(画像はしぐれ)
![田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん” 田貫湖で紅葉ウォーキング、メインは“むめさん”](http://img01.i-ra.jp/usr/m/d/e/mdecasa/LINE_ALBUM_20241202_241202_2.jpg)
田貫湖やいでぼくさん、ミルクランドなんかにお出かけの際は、むめさんおすすめです。
自分は、むめさんがメインです。笑
短い秋が終わって、すっかり寒くなりましたね。
みなさん年末年始を楽しく過ごすためにも(?)健康第一でお過ごしください!
おわり
Posted by エムデカーサ at 13:56
│趣味/雑談(日々のこと)