Amazonプライムで「オールド」

昨晩、ずっと前から見たかった…
シャマラン監督の「オールド」をAmazonプライムで見ました。
「シックス・センス」からずっとファンなんですけど、ねたが命のシャマラン監督。
一時は「エアベンダー」や「アフターアース」でSFに行ってしまったので(ネタ切れ?)、ちょっと離れていたんですけど「スプリット」で、やっと本来の作風に戻って来て「ミスター・ガラス」もまあまあだったので、果たして「オールド」はどうかと気になってたんですね。
まあね。
1日で50歳取っちゃう理由とか…
その後登場人物の行く末はとか、の他には出演者の演技を楽しむような映画なので、その点はキャストの皆さんそれぞれ味のある演技で良かったと思います。カーラを演じていたエリザ・スカンレンが「スタートレック・ピカード」のアグネス博士を演じてるアリソン・ピルに劇似で、ビックリ。トレントを演じてたのが「ヘレディタリー/継承」の息子役のアレックス・ウルフくんなのも興味深かった!
割と最初の方で、ビーチに招待されてる家族にひとり、病気の人がいたり、製薬会社のビーチだと判明するので、もしかしたら何か薬物で精神的におかしくさせられちゃっているのかと思いきや、ちゃんと理屈を付けて「1日で50歳年を取る場所」だったってのがわかり、どうやって脱出するのか、誰が生き残るのか…と言うところが、ちょっと説明調で無理矢理になってしまうのが残念だったかなあ。
でも…景色がきれいだったのと、ラストもそう悪くないので星★★★☆☆ってところ。
シャマラン監督も運転手の役で出演していて思わず「出たー」って言っちゃいましたよ。(笑)これまでの出演シーンでも長い方じゃないのかな。第二班(英語版)の監督にはシャマランの娘イシャナ、二女のサレカはオリジナル曲「Remain」を作曲し主題歌を担当したそうです。考えてみれば、ついにシャマラン監督もフィラデルフィアを出て、ドミニカで映画を撮ったって言うのが一番の衝撃だったかも!
- 関連記事
-
-
インターステラー ポスター 2014/11/24
-
映画「エスケイプ・フロム・トゥモロー」 2014/09/27
-
パシフィック・リム:イヤーゼロ翻訳本発売に! 2013/10/22
-
ヤマト実写版に山崎監督 2009/09/28
-
← ポチッと押して貰えるととっても嬉しいな!