スターウォーズ、映画、ドール好きおたく主婦の日記

鳥わさとミミグァー

20120610-04.jpg

本日、お昼にいつも行く「ことひら」で「冷たいうどん」を食べたんですが、
初めて「鳥わさ」なるものを頼んでみました。
冷やしうどんの上に三つ葉と茹でた鶏肉、わさびが乗っていて…
それにねぎを掛けて、食べるんですけど、これがさっぱりしていて
美味しいのなんのって!!
まさに「こんなのがあったなんて!!」の境地でした。


20120610-03.jpg

で、夕飯に清水町の「エスポット」(スーパー)の精肉の量り売りのコーナーで
「味付きミミグァー」ってヤツを初めて買ってたべたんですが、
なんだろう?塩カルビみたいな味付けで…コリコリしていて美味しかった-!

食べる前に調べたら、一般的には「ミミガー」と言うみたい。
沖縄料理のひとつで、豚の耳の皮を使った料理とのこと。
これは「豚の耳」のコリコリ感なのかーと噛みしめて食べました~。(笑)



関連記事
        ãƒ–ログランキング・にほんブログ村へ    

 ↑ クリックして貰えると大変喜びます!
Organa
2012/06/11 (Mon) 00:30

どっちも美味しそうです!
ミミガーの色が綺麗でびっくり!

最近は夕食におうどんとか蕎麦がよく登場します。手抜きとも言いますがww

       
マク→Organaさん
2012/06/11 (Mon) 08:59

Organaさんへ

ホントにねえ。どちらも、とっても美味しかったデス!!
ミミガーの写真、美味しそうに見えますか?
キレイと言って貰えて嬉しいです-!

ウチも気がつくとスパゲティとか冷やしラーメンとか麺類多いです!!
でも、暑いとするする入る麺類、美味しいですよねえ!

       
ゆうみ
2012/06/11 (Mon) 10:39

マクちゃん

これ 私食べたことがないから 食べてみたい。
コリコリしてるの好きなの。

       
マク→う~さん
2012/06/11 (Mon) 10:52

う~さんへ

なんかね。焼き鳥のナンコツ…をスライスして…
食べているような感じで美味しかったよー!
コリコリ、美味しいよね!