スターウォーズ、映画、ドール好きおたく主婦の日記

股関節が痛い!

20090228-01.jpg

土曜日、午前中美容院へ行き、マクタロウに向かえに来て貰って、
沼津駅近くの「こがね」で「入院できなかった記念」として「ポークステーキ定食」(写真)を
食べ、おたく中古ショップをハシゴして夕方帰宅。
夕飯の片付けをしている最中に、足をひねって、右足首を打ち、
その後立った拍子に左股関節に体重が掛かって、激しい痛みが出て歩けなくなってしまい、
深夜1時近くまで、痛みと格闘しておりました。

今日はお昼まで寝込んで、やっと起きられるまでに回復。
でも、この股関節の痛みが、果たしてあと1年我慢できるかどうか疑問・・・。
子宮筋腫の効果が出て筋腫が小さくなって来るのは、少なくても半年。
筋腫を取る前に股関節が痛くて横になっているのも大変になって来たら・・・
思った以上に股関節の破壊が進んでしまって手術出来ない状態になったらと思うと不安です。
各科の先生は自分の科の事しかわからないので、
(婦人科の先生は股関節の事はわからないし、整形の先生は筋腫の事はわからない)
最終的な判断は私がするしかないのですが、
今のこの判断が果たして正しかったかどうか、この痛みの事を思うと微妙です。

と言うわけで、今日は「オーストラリア」を見に行きたかったのですが、それもおじゃんに。
ちょっと歩くと足首と股関節が痛いので、ウチでじっとしています。
せめて足首の痛みが引いてくれればいいんだけどなあ。

関連記事
        ãƒ–ログランキング・にほんブログ村へ    

 ↑ クリックして貰えると大変喜びます!
やまおやじ
2009/03/01 (Sun) 19:03

医者は、以外と自分の専門しか知らない…と言うか、酷い人は、理解しようともしないです。


どちらを先にしたらよいのか、選択するのは大変だと思いますが、ご主人やご家族の方と、よく相談されて下さい。

       
Helva
2009/03/01 (Sun) 19:48

このところのご苦労を陰ながら心配しておりました。
一難去ってまた一難といえばふざけるなと叱られそうですが、どの先生もご自分の専門の立場から一番よかれと思うことを指示されているだけに、ご意見の相違があると患者としては本当に困ってしまいます。
しかも本当の痛みは他人はわかってくれない。。。

どうぞ双方の先生から忌憚のないご意見を伺い、先生間で十分に協議して頂いて、最後にマクノスケさんの本当の希望をおっしゃって、ベストの方法を探ってくださいね。

       
まっぴら
2009/03/01 (Sun) 21:10

スルーしているわけではないのですが、病状というあまりに深刻な内容に、どうコメントを入れていいのか?悩んでつい黙ってしまいがちになります。それ考えるとボクはすぐ疲れたの、滑ったのと普段愚痴ばかりでだらしないわけですが、「健康に勝る宝なし」と本当に御免です。m(_"_)m

そうそう。入院されるという話でしたので「お守り」にとお土産を買ってきました。入院が流れたというお話でしたので、発送をどうしようか?と迷ってウロタえておったまま、あっという間に1週間経ってしまいました。ですんで近々送ります。でもガメラは呼ばないでね。(笑

       
ジャムリ
2009/03/01 (Sun) 21:14

延期の方がよかったと単純に思ってしまって、ごめんなさい。
そんなに辛くなってしまったのですね・・・。

なるべく早く股関節の手術をするにはどうしたらいいのか、
マクノスケさんの不安な気持ちを両方の科の先生によく理解してもらって、
一緒に考えてもらえると一番よいのでしょうね。
(病院も違っているようなので、一層大変なのだと思いますが・・・。)
できたら今回の痛みの件でもう一度リウマチの先生に診察してもらって、
本当に1年待てるかどうかを確認してきてはどうでしょうか?

足首と股関節の痛みが今晩は軽くなることを祈っています。

       
onion
2009/03/01 (Sun) 22:39

わたしも「よかった」なんて書いちゃって、そんな単純なことじゃなかったんですね。すみません。
それにしても、マクノスケさん、がんばり過ぎですよ。わたしより動き回っているじゃありませんか!(わたしが動かなすぎ?)一日にイベント一つくらいで、家事は手抜きで(オマエがいうな?)、のんびりいきましょうよ。

       
umiko
2009/03/02 (Mon) 09:56

大丈夫?

気持ちがわかるから辛いだろうと思います。
医者は、専門の事しかわからないから 本当に心配です。

オペ後 血栓できないようにする方法とか あるようだけど
でも 母はそれをやってもできてしまったし
本当に 体の事はわからないものね。

まだ股関節痛む?

       
マクノスケ
2009/03/02 (Mon) 10:17

お返事ー!

>やまおやじさん
アドバイスどうも有り難う御座いました。
どうも思った以上に両方の進みが早いようなので、私も整形とも
よく相談して、たとえ筋腫が多少大きくても手術に踏み切るつもりです。
そのためには整形でまめにレントゲンを撮って診てもらうつもりです。
その前に痛みに負けなければいいのですが・・・ちょっと心配です。

>Helvaさん
コメント有り難く頂戴しました。
整形と婦人科の病院が違うので、なかなか先生同士の話し合いが
上手く行かなくてその間で揺れている私なのですが、
最終的にどうしようもなくなったら、たとえ危険でも、股関節の方を
優先するしかないのではと思っています。
婦人科の先生を上手く説得する自信は全くありませんが、
泣きついてでもお願いするつもりです。

>まっぴらさん
本当に急な展開に自分でもついて行けず、
今、もやもやしたこの心の内を一体どうしたら良い物かと悩んでおります。
この痛みで半年保つかどうか本当に不安・・・。
でも、婦人科でOKが出ないと整形ではやってくれないので・・・
あと最低半年、この痛みと闘うのかと思うと本当に憂鬱です。
でも、私の事を気に掛けておみやげを買って下さったそうで、
なんだかすみません。到着するのを楽しみに待っています。
お心遣い本当に感謝致します。

>ジャムリさん
いえいえ。状況が刻々と変わっているので、金曜の時点では、
これが最良と思ったんですが、なんだかそうでもなくなってしまって。
患者さん仲間で車いすの方がいるんですが、その方も以前股関節の
手術で入院したら、もう手術出来ない状態だった・・・と言う事で
手術が出来ず、結局車いすになってしまったそうで・・・
早めに手術した方がいいわよと言われたばかりだったので・・・
なんだかとっても心配になって来ました。
骨がしっかりしているうちに手術しないとダメなようなんです。
私の担当の先生は内科なので、整形も婦人科の事もイマイチなようで、
果たして誰にどう相談したら良いのかも悩んでしまいます。
整形の先生に相談してもいいんですが、結局婦人科でOKが出ないと
ダメなんですよね。今回も整形では事情を知っていてもやると言う判断だったので・・・。
なんとか婦人科の先生に言って、股関節の方が出来るように頼むつもりですが・・・
どうなることか・・・。
今はなるべくおとなしくして痛みが引くようにしています。
本当に心配お掛けしてすみません。

>onionさん
いえいえ。そんな事はないですよ~。
この2~3日でめまぐるしく状況が変わっているので、仕方ないです。
自分でも金曜はあれで最良の選択をしたつもりでした。
ただこんなに痛みがあるとやはり1年は無理なんじゃないかと思うんです。
4年前に右股関節をやった時も本格的に痛くなってきた後、
我慢できたのは4ヶ月でしたから。
やっぱり土曜日に動きすぎたのも行かなかったかなあ。
今週はおとなしくして、せめて右足首の痛みが取れるよう頑張りたいと思います。
いろいろ励まして下さって有り難う御座いました。

>うーさん
うーさん、どうも有り難う!!!
そうだよね。血栓の事を考えるとそれも怖いし、
それを言っている婦人科の先生の言い方が普通じゃなかったので、
これは大変な事だと思っていたんだけど、それ以上に股関節が痛い!!
それにひねった右足首もまだ痛むのよー。
でも足首はおとなしくしていればなんとか治まってくると思うので、
今週はゆっくりしようと思います。いつも応援有り難う!