2013年03月14日
醤油スプレーが流行っている件と、自作の醤油缶スプレーの話。
『福萬醤油 スプレー醤油』 |
⇒ Amazon / 楽天市場 |
⇒ 醤油スプレー 経済的で塩分の取りすぎ抑えられると大ヒット
なんでも、塩分を控えられ、ちょっとした香りや味付けをするのに、スプレー式が便利なのだとか‥。
醤油スプレーと言えば、僕も昔、作ったことが有ります。
このブログでは過去に復刻版「醤油スプレーの作り方」を掲載していますが、オリジナルは15年くらい昔、旅人時代に西表島で作ったのが最初。
確か、釣った魚を焚火で焼きながら醤油をかけると、ほとんど流れ落ちて勿体無いので、缶スプレー式醤油を作ったんだっけ‥。
僕の工作では、塩分によるサビの問題が有って、使い捨てレベルの作品でした。
が、最近の市販醤油スプレーはいろいろ工夫してあって、そのへんの問題をクリアしているようです。
このニュースで紹介されている人もきっと、自分で醤油スプレーを思いついて、試行錯誤しながら市販レベルまで持っていったんだろうな。 それも 「 使い方の提案 」 まで行いながら‥。
同じアイデアを思いつきながら、僕はあきらめてしまったけど、頑張って商品化しちゃった行動力に脱帽!
心の底からおめでとうを言いたい気分です。
やっぱ、モノ作りって楽しいし、一人のアイデアで多くの人が便利に暮らせるって、素敵な事だと思うんですよ!
Posted by IGU at 20:58│Comments(2)
│日々のできごと
この記事へのコメント
すごいー☆(o・ω・o)ゝ
便利便利〜。コレなら味濃くならないねー
久しぶりいじゅさんと話したいのに、ブログ集まりなくなったから、また集まりあったらいろいろ便利な話聞かせてねー★☆。.:*:・"゚★('-^v)(v^-')★。.:*:・"☆★
便利便利〜。コレなら味濃くならないねー
久しぶりいじゅさんと話したいのに、ブログ集まりなくなったから、また集まりあったらいろいろ便利な話聞かせてねー★☆。.:*:・"゚★('-^v)(v^-')★。.:*:・"☆★
Posted by にこ at 2013年03月15日 02:09
醤油の焦げる匂いって、本能を刺激します!
少量でも、料理をおいしくしてくれそうな‥。
集まりは、機会が有ったら呼んで下さいねー!
少量でも、料理をおいしくしてくれそうな‥。
集まりは、機会が有ったら呼んで下さいねー!
Posted by IGU at 2013年03月17日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。