2011年02月26日
もうすぐ、50万アクセス! → 達成しました!!
キリ番カウンター / 設置方法
もうすぐ、あと数日で50万アクセスとなります。
この「作る人(つくるんちゅ)日記」ブログを書き始めたのが、2009年01月20日。
当初、来訪者は一日、数名くらい‥。
それから、約2年ほど、身の回りの出来事を書き連ねて来ました。
いつの間にかPVは増え、最近では1500PV/日前後。
ユニークユーザー(実際に来て頂いた数)で1000名様/日ぐらいになります。
Google Analytics(グーグル アナリティクス)やWoopra(ウープラ)等のデータ集計ツールも導入していますが、TI-DAカウンターの数字は、だいたい正確なようです。
(日々のランキング推移のチェックサイト。 → ブログランキング)
僕のブログの内容は、ほんとに個人的なメモや、バカ話も多いので、この数字には「いいのかな?」という思いもあります。
記事のそれぞれが、ちゃんと訪問者数に見合った内容なのか、お目汚しになっていないだろうか‥。 時々、そんな事も考えてしまいますね‥。
なので、たまに頂くコメントや「いいね!」は、妙に嬉しかったりします!
50万PV キリ番イベント
さて、今回の記念すべき50万アクセス時には、久しぶりに「キリ番イベント」をやってみたいと思います。
僕のブログは、検索エンジン経由の方が大多数なので、トップページや最新記事へのアクセスは、意外と少ないみたいです。
その中で、キリ番イベントに関心を持って頂ける方は、さらに希少かと思います。
なので淡々と、しかし感謝を込めて、今回の50万アクセス記念、スペシャルイベント! を告知させて頂きます。
プレゼントは、僕が作った作品。 高演色作業灯を提供します!
「カラースライド色評価用」ランプを採用した、どこでも「本当の色」で物体を見ることができる工作用の作業灯。世界に二つとない、オリジナル品です。
(プレゼント後、自分用は、改めて制作予定)
もしくは、2010年産の梅酒、1瓶。 どちらか選択下さい。
これを、キリ番か、近い数字の方に差し上げます。
50万アクセス。‥プラスマイナス400以内の方は、コメント欄に、ぜひ申告下さい。 新規の方でも構いません。
データを確認して、キリ番に一番近い方を認定させて頂きます。
PS:IP集計も行っています。無用なカウンターアップはご遠慮くださいね。
Posted by IGU at 22:42│Comments(8)
│日々のできごと
この記事へのコメント
初めまして。
いつもブログを楽しく拝見しています。
作る人日記は演色性について調べていて
たどり着きました。
一応500095番だったので報告させてもらいます!
これからもがんばってください!
いつもブログを楽しく拝見しています。
作る人日記は演色性について調べていて
たどり着きました。
一応500095番だったので報告させてもらいます!
これからもがんばってください!
Posted by cherrychan at 2011年03月01日 08:06
うぅ( ̄◇ ̄;)
超えてしまったんですね…
当たりますように~
超えてしまったんですね…
当たりますように~
Posted by 革細KERたるはる at 2011年03月01日 08:41
2/28の深夜3時頃に「499989」でした。残念!
Posted by かふちん at 2011年03月01日 09:55
50万アクセス突破、おめでとう!
2年で50万は、すごい数字ですね。
正直な話、羨ましいですw
僕も作る人さんを目指して、
頑張りますよ!!
2年で50万は、すごい数字ですね。
正直な話、羨ましいですw
僕も作る人さんを目指して、
頑張りますよ!!
Posted by 草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! at 2011年03月01日 10:27
キリ番にエントリー頂いた皆様、ありがとうございます。
お陰さまで、本日3月1日、50万PVを達成いたしました。
なお、コメントは他にも多数頂いていたのですが、手違いで、一部を削除してしまいました。
本当に申し訳ありません。 m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
今回のキリ番をゲットされたのは、超酒酔人 さん。
前回、10万アクセスの際も、キリ番を踏んで頂いています。
次が cherrychan さん。 → かふちん さん。 → たるはる さん。 → 魔亞 さんの順番です。
ありがとうございました!!
なお、商品の方は、超酒酔人 さんが辞退されたので、次点の方に連絡しています。
また、「高演色作業灯」に関しては、これから一基を作る予定です。
リクエストがあれば何台か作って、原価+α程度でお譲りしてもいいかなと考えています。 (詳細は、いずれ記事にて)
お陰さまで、本日3月1日、50万PVを達成いたしました。
なお、コメントは他にも多数頂いていたのですが、手違いで、一部を削除してしまいました。
本当に申し訳ありません。 m(_ _)m
----------------------------------------------------------------------
今回のキリ番をゲットされたのは、超酒酔人 さん。
前回、10万アクセスの際も、キリ番を踏んで頂いています。
次が cherrychan さん。 → かふちん さん。 → たるはる さん。 → 魔亞 さんの順番です。
ありがとうございました!!
なお、商品の方は、超酒酔人 さんが辞退されたので、次点の方に連絡しています。
また、「高演色作業灯」に関しては、これから一基を作る予定です。
リクエストがあれば何台か作って、原価+α程度でお譲りしてもいいかなと考えています。 (詳細は、いずれ記事にて)
Posted by IGU at 2011年03月01日 19:23
草野俊哉@三線弾いてハッピーライフ! さん
> 2年で50万は、すごい数字‥。
多分、そうなのでしょうね。
記事にも書きましたが、数字が多いと「これでいいのかなぁ」という気がします。
あと今回、キリ番の数字を見ていたら、あっという間に過ぎていってしまって‥。
気が付いたら終わっていたというか、祭りの後というか‥。
普段、訪れて下さる方も、ほとんど見逃されてしまったような気がします。
キリ番をやるなら、いろいろ計画が必要だなぁと感じました。
PS:書き込み頂いた魔亞 さん。 県内在住なら、いつか接点が出来そうですね。 よろしくお願いします!
> 2年で50万は、すごい数字‥。
多分、そうなのでしょうね。
記事にも書きましたが、数字が多いと「これでいいのかなぁ」という気がします。
あと今回、キリ番の数字を見ていたら、あっという間に過ぎていってしまって‥。
気が付いたら終わっていたというか、祭りの後というか‥。
普段、訪れて下さる方も、ほとんど見逃されてしまったような気がします。
キリ番をやるなら、いろいろ計画が必要だなぁと感じました。
PS:書き込み頂いた魔亞 さん。 県内在住なら、いつか接点が出来そうですね。 よろしくお願いします!
Posted by IGU at 2011年03月01日 19:42
主人、かなり期待してますよ(笑)
IGUさんにも逢いたいです!
夫婦共々、IGUファンです( '艸`*)
逢いたい!逢いたい!期待しながら待ってます!!
。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
IGUさんにも逢いたいです!
夫婦共々、IGUファンです( '艸`*)
逢いたい!逢いたい!期待しながら待ってます!!
。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by 革細KERたるはる at 2011年03月02日 10:05
あっ、ホントですか?
僕も革細工は興味あるので、作業場に遊びに行きたいと思っています。
何か、楽しいキッカケがあるといいですね。
僕も革細工は興味あるので、作業場に遊びに行きたいと思っています。
何か、楽しいキッカケがあるといいですね。
Posted by IGU at 2011年03月02日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。