Googleアナリティクスを見ていたら、ノーリファラーを経由したコンバージョンが多いことに気付きました。
ノーリファラーの原因
ノーリファラーの原因は主に以下の4つだと考えています。
1 URLバーにURLを直接打ち込む
2 QRコードを読み込む
3 メールのURLをクリックする
4 ブックマーク
セッションが切れてしまい、再度サイトにアクセスするときに、どの経路からきたかGoogleアナリティクスが判断できないのがノーリファラーとなります。
コンバージョン経路と、集客で表示される参照元は違う
コンバージョン経路の場合は、参照元がそのまま表示されます。
一方で、集客タブに表示される参照元はノーリファラーの場合書き換わる事があります。
参照元が無い場合、過去の参照元がある場合は、その過去の参照元が表示されます。
例えば、検索で一度訪れたユーザーが、後日ブックマークからアクセスをし、コンバージョンした場合以下のようにあります。
集客上の表示
検索でのセッション2回
コンバージョン経路での表示
検索 → ノーリファラー
ノーリファラーにならない対応方法
直接URLをクリックされても、QRコード読まれても、Googleアナリティクス側にUTMパラメーターで情報を送ってあげればOKです。
私が管理するアカウントでは、1と2に関しては、雑誌や新聞に掲載するときに出すURLやQRは、リダイレクトされてUTMパラメータがつくように対応しています。メールのリンクもUTMパラメータをつけているので、ノーリファラーになる可能性は極めて低いはずです。
それでも、9%くらいのセッション(6,800セッション)はノーリファラーとしてカウントされています。
ブックマークに関しては、今のところ良い方法が思いつきません。
ノーリファラーの原因を探す
社内のスタッフと話していたら、「スマフォとかタブ開きっぱなしで、次の日とかに再度読み込んじゃうんですよね。」って。
多分それじゃん!!
Googleアナリティクスの仕様を良く分かっていると、このケースは間違いと気づきます。
一度リファラーがついてアクセスしたユーザーがサイド来訪した際に、ノーリファラーだった場合、前回のリファラーが利用されます。つまり、「自然検索」で来訪したユーザーが、スマフォを開き放しにして30分放置したとします。
その後、ページを再度読み込んだ場合、ノーリファラーでは無く、前回のリファラー「自然検索」となります。
PC、でもタブ開きっぱで、再度全タブ読み込むこともあるしね。
その場合、リピーターとしてカウントされるはずなので、リピーターでノーリファラーが多いか確認します。
GAで セグメント > 条件 > フィルタ(参照元)を選択し(direct)を記入します。途中まで書くと自動で補完されるはずです。
作っててて気付きましたが、デフォルトのセグメントでノーリファラーというセグメントが存在するので、そちらを使うのが良いでしょう。
セグメントでノーリファラーを選択し、ユーザー > 行動 > リピートの回数や間隔で見ると、リピーターが2,200セッションくらいしかない。つまり残りの4,600セッションは新規アクセスになっています。6%近くのセッションは新規で発生しています。
残念ながら、4,600セッションは原因がわかりません。
以下は今回とは違うケースの、ノーリファラーです。
他のアカウントであったノーリファラー原因
広告代理店に任せていた商材(アカウントで)、ユーザーエージェントをみて、下記の様にスマフォとPCのLPを切り替えていました。
スマフォで、PCページに来たら、スマフォページへ。
PCで、スマフォページに来たら、PCページへ。
.htaccessで切り分けていたようですが、UTMパラメーターを引き継がずにリダイレクトが行われていました。
すぐにUTMパラメータがー引き継がれる形での、リダイレクトを依頼しました。
でも、技術的にできないと言われました・・・。
イヤイヤ多分できるけど。恐らく以下のような書き方で。
RewriteEngine on RewriteBase / RewriteCond %{REQUEST_URI} !/SP/ RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (iPod|iPhone|iPad|Android|Windows\ Phone) RewriteRule ^(.*)$ https://○○○.com/SP/$1 [R,QSA,NE] RewriteBase / RewriteCond %{REQUEST_URI} /SP/ RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !(iPod|iPhone|iPad|Android|Windows\ Phone) RewriteRule ^sp/(.*)$ https://○○○.com/PC/$1 [R,QSA,NE]
「QSA」フラグでパラメータも引き継げていたのですが、日本語のUTMパラメーターがエスケープ処理されているのか、文字化けのようになりました。「NE」をつけることでエスケープ処理を停止し、無事日本語のUTMパラメーターも引き継ぐことができました。
質問などあればお気軽に!