Googleアナリティクスの参照元とは?【5分で完璧理解】

Googleアナリティクスの管理画面に、参照元という項目があります。この参照元がGoogleアナリティクスを触り始めたWeb担当者には厄介なようです。

メディアと参照元の違いで混乱をするようです。今回は参照元とメディアについて詳しく説明していきます。

目次

Googleアナリティクスの参照元とは

簡単に言うと、参照元はユーザーが「どこから来たか」ということです。

Googleの自然検索経由であれば参照元はgoogleになります。Yahooの自然検索の場合は参照元はyahooになります。

Facebookのシェアからの場合はfacebookになりますし、他のサイトからのリンクであれば、そのサイトのドメインが記録されます。

参照元は必ずしも正確ではない

参照元が無かった場合、Googleアナリティクスでは前回の参照元が記録されます。

例えば、初回のアクセスはAサイト経由で来たとします。この場合、参照元は「Aサイト」となります。
2回めのアクセスは、ブックマークから来たとします。この場合、本来は参照元は「無し」となります。

しかしながらGoogleアナリティクス上では、2回めの参照元は「Aサイト」となります。

解析を行う上で、こういったGoogleアナリティクスの特性を理解しておく必要があります。

参照元はメディアと併せてみる

Googleの有料検索の場合でも参照元はgoogleとなります。yahooの有料検索の場合も参照元はyahooとなります。

このままでは、自然検索なのか、有料検索なのか判断出来ません。そこで利用するのが「メディア」になります。

つまりメディアは「参照元の種類」を判別するものだとお考えください。

参照元には以下のようなものがあります。

メディア Googleアナリティクス上での表示
有料検索 cpc,ppc,paidsearch
ディスプレイ広告 display,cpm,banner
他サイトからの流入 referral
自然検索 organic
その他の広告 cpv,cpa,cpp,content-text,affiliate
ソーシャルネットワーク social,social-network,social-media,sm,social,network,social media
メール email

メディアは正確でない場合がある

上記で記載したメディアは、デフォルではつかないものも存在します。例えばメールです。
他には、yahooの有料検索もデフォルトではメディアは「organic」となってしまいます。

そのようにならない様にするためにUTMパラメーターというものが存在します。

参照元 メディアの表示方法

レポート > 集客 > すべてのトラフィック > 参照元/メディア から表示できます。

先ほど説明した、参照元 メディアを元に上をみていくと以下のようになります。

yahoo/organic

yahooの有料検索での流入

google/cpc

googleの有料検索での流入

google/organic

googleの自然検索での流入

twitter.com/social

Twitter経由での流入

tlp.edulio.com/referral

tlp.edulio.comというサイトにあるリンクからの流入

まとめ

参照元とメディアをかけ合わせてみることによって、ユーザーが「どこから(参照元)」「どのように(メディア)」きたか把握することができます。

あとは、「どこからどのように」きたユーザーが売上につながりやすいか等を解析し、そういったユーザーの流入を最適化していきます。

併せて読むことでGoogleアナリティクスの実力が身につきます

あわせて読みたい
Googleアナリティクスで解析・改善する際の流れ Googleアナリティクスで解析を行う際にどういった流れで進めれば良いのか聞かれることがあるため、Googleアナリティクスで解析する際の流れを書いていきたいと思います...

設定周りで悩んだら、お気軽にご相談ください。
問合せの際は「web担当者を見た」とお伝えください。

この記事を書いた人

デジタルマーケティングに16年間従事しているMITSUIです。Google AnalyticsとGoogle Tag Managerが大好きで、これらのツールを活用した情報提供を行っています。ブログではデジタルマーケティングに関する情報や最新のトレンド、ベストプラクティスを紹介しています。

質問などあればお気軽に!

コメントする

CAPTCHA


目次