fc2ブログ

Ku-san Photo Gallery

ご覧いただきありがとうございます。私の写真から自然の営みや四季を感じていただければ幸いです。

ヤマセミ・・・を探せ!

ヤマセミは・・・岩と同化してますね(^∇^)

ん、岩の後ろを何かが・・・カケス?

s-3M9A0185_001ku-san.jpg

カメラを向けてみると・・・やっぱりカケス(^-^)

s-3M9A0299_001ku-san_2020062216474818f.jpg

s-3M9A0312_001ku-san.jpg

s-3M9A0315_001ku-san.jpg

カメラを戻すと、ヤマセミも飛び出しました!

s-3M9A0285_001ku-san.jpg

  1. 2020/06/23(火) 12:30:00|
  2. 野鳥
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ヤマセミ・・・幼鳥 | ホーム | 雨の日のヤマセミ>>

コメント

denpou さん

こんにちは
やっぱり珍しいですよね(^^)
私もヤマセミを狙ってたら、後ろを何かが通過して、えっ!こんな所でって感じでした。
水飲みや水浴びでもしてくれたら良かったんですが・・・(笑)
  1. 2020/06/24(水) 12:52:42 |
  2. URL |
  3. くーさん #-
  4. [ 編集 ]

カケス

Ku-sanさんおはようございます。
 ヤマセミも良い画像ばかりで良いですが こんな処でカケスの画像 私も撮りたい画像です。
  1. 2020/06/24(水) 05:50:07 |
  2. URL |
  3. denpou #T8Ij3f8g
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://kusan9393.blog.fc2.com/tb.php/255-974f9faa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

くーさん

Author:くーさん
フィルムの頃、またデジタルになってからも風景を撮影してましたが、CANON EOS7DⅡから本格的に野鳥を撮り始めました。
関西を中心に、時々遠征して撮影を楽しんでいます。

2021年11月に「変形性股関節症」と診断され12月から杖を突く生活に!不便ながら弟や甥っ子、周りのカメラマンさんに助けていただきながら撮影を楽しんでいます。本当に感謝しかございません。ありがとうございます。今後もご迷惑をお掛けすると思いますがよろしくお願いいたします。

<機材>
CANON
EOS R5
EOS R5 Mark2
EOS R7
EF24-70mm F4L IS USM
EF500mm F4L IS USM
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
RF400mm F2.8 L IS USM
EXTENDER RF1.4x
EXTENDER RF2x

LEOFOTO
LS-365C+PG1

<編集ソフト>
CANON
Digital Photo Professional 4

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

アクセスカウンター

カテゴリ

未分類 (5)
野鳥 (570)
風景 (37)
動物 (2)
昆虫 (7)
飛行機 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR