公益財団法人 久留米市都市公園管理センター

動物園

動物園

鳥類センターは鳥の動物園。9割以上が鳥類です。一口に「鳥類」といっても、インコ等の小鳥から、ダチョウ等の大型の鳥まで、その種類は様々です。
鳥だけでなく、ウサギ・モルモット等の小動物もいて、ふれあうことができます。

リスザル舎

入園口から一番近く、入って右側には、ボリビアリスザルが暮らしています。柵越しではありますが、エサやりが人気です。

  • pic1
    向かいにあるのはタンチョウ舎。
  • worm
    エサのミルワーム。カプセルに入っているので、直接触らなくても餌やりできます。
  • saru
    こちらが昆虫大好き、ボリビアリスザルです。

リスザル舎奥には小鳥舎があり、「クジャクの回廊」につながります。

クジャクの回廊

  • kairou
  • クジャクに見降ろされながらトンネルをくぐります。
  • 「フン爆弾」に注意しながらの通行をお願いします。

クジャクの回廊を抜けると、このキジ舎。

キジ舎

  • pic1
  • 希少種と呼ばれる鳥たちが並ぶキジ舎。みんな同じキジ類とはいえ、個性的な派手さをもつ鳥たちばかりです。

キジ達を横目に、中央トイレを過ぎると、鳥類センターのシンボル、中央ドームがそびえ立ちます。

水禽舎(中央ドーム)

 

  • ドーム
    この中では、約10種類の水鳥などが暮らしています。フラミンゴやガチョウなどを近くで見ることができます。
  • ペリカン
    ドーム内でひときわ目を引くのが、モモイロペリカン。
  • 鳥獣舎
    ドームを抜けると鳥獣舎が4つ。タヌキとアナグマが背中合わせで暮らしており、ベニコンゴウインコやシロフクロウが見れるのも、このあたりです。

一番奥まで進むと、鳥類センターの代名詞、「クジャク」の集団がお出迎え。

クジャク舎

  • クジャク舎
    ここでは約50羽のクジャク達が暮らしています。求愛シーズンになると、一斉にクジャクの羽根広げ合戦が始まるのも、ココです。
  • クジャク
    頑張るオスに対し、メスが知らん顔をするのも、見慣れた光景です。
    クジャク社会でも、女房が強いのです。

走鳥舎

  • 走鳥舎
    クジャク舎から園の外周を沿うように、 走鳥類が並びます。ダチョウ、エミュー、ヒクイドリ。
    皆さん強靭な脚の持ち主です。
  • 鳥
    ややっ、そんな低姿勢で来られても、その足元の武器は隠せませんよ。
  • 鶴
    走鳥類の並びからツル舎につながり、日本鶏舎やらトキ舎やらありますが、そちらは省略。ご来園時のお楽しみということで。

・・・一路、園中央に足を運びましょう。

ふれあいコーナー

  • ふれあいコーナー
    ふれあいコーナーでは、ウサギ・モルモットとふれあうことができます。(日曜イベント開催時限定となります。)
    乱暴な扱いをすると、嫌がってガジッといくこともありますので、保護者の方同伴でお願いします。
  • ペンギン
    こう見えて攻撃力がすごいケープペンギンたち。クチバシぐりぐりで威嚇してきます

それでは最後に猛禽舎の方に回ってみましょうか。

猛禽舎

  • 猛禽舎
  • いわゆる、ワシ・タカの仲間たちが暮らします。フクロウ達もこの並び。
    カッコイイ顔つきを、とくとご覧ください。
  • フクロウ鷲
  • 続きは園内で。
主な久留米市の公園 リバーサイドパーク 鳥類センター 流水プール 長門石ゴルフ場 城島ゴルフ場