投石棒 -Throwing Stick- (試作で終了)
- 2016/09/30
- 07:42

なぜ作った?121回目。歴史+投石紐。投石棒 -Throwing Stick- (試作で終了)結局、作ったのかよ!?おもちゃみたいなもの…と思ったんだけど。つーか、本気+フルサイズで作ったら、シャレにならないことのなりそう。詳細はThe Mystery Of The Whistling Bullets: Psychological Warfare, 200 ADの(15:29-)から。関連「アパッチ族の投石術とDart Sling(cestrosphendone)」「投石紐(ロック・スリング) Rock Sling1/2」「投石紐(...
西暦200年の心理戦争 投石棒とローマの口笛弾丸
- 2016/09/25
- 21:21

英語の堪能な方はYouTube画像見た方が早いですwww。心理戦争と聞いてコードウェイナー・スミスことポール・M・A・ラインバーガーと思った方、ごめんなさい。歴史&投石紐絡みです。投石棒-Staff Sling,Throwing Stickとビデオ内では言っています。関連「アパッチ族の投石術とDart Sling(cestrosphendone)」「投石紐(ロック・スリング) Rock Sling1/2」「投石紐(ロック・スリング) Rock Sling2/2」「投石棒 -Throwing Stic...
ありがとうございます。2016年9月24日
- 2016/09/24
- 15:51

当blogの来訪者が10000を超えました。有難うございます。迷走してばっかりですが、今後ともよろしくお願いします。クロマツ4dギリー、だいぶ足に馴染んできました。材料費床革 幅30㎝×長さ35㎝×2→床革1頭分(¥1000位?)から切り出したので、実質¥300~400位鹿革紐 1m×2→大体¥200位?レース用革紐 20㎝位×2→3㎜巾カガリ用クラフトレース(¥4000~5000)から。計算放棄www。総額¥500~600+α安い床革だからこの金額に納...
ギリー 一枚革で作る履物 Ghillie 2/2
- 2016/09/21
- 07:31

なぜ作った?120回目2/2。革細工系+Medieval。ギリー 一枚革で作る履物 Ghillie 2/2中世っぽい一枚革で作れる履物の続きです。前記事→「ギリー 一枚革で作る履物 Ghillie 1/2」材料床革 幅30㎝×長さ35㎝×2鹿革紐 1m×2レース用革紐 20㎝位×2型紙を床革に当ててトレスし切り出します。ちょっとわかりずらいかもしれませんが、鋭角な切込み部分には切り裂き防止用に極小ポンチで穴を開けてあります(今考えると、無駄な作...
ギリー 一枚革で作る履物 Ghillie 1/2
- 2016/09/20
- 20:38

なぜ作った?120回目1/2。革細工系+Medieval。ギリー 一枚革で作る履物 Ghillie 1/2ギリーってナニ?靴の名称。詳細はGoogle検索→「medieval ghillie shoes」今回作るのは、中世っぽい古いデザインで、一枚革で作れるヤツを型紙を作るトコまでやります。…つーか、自作したい方はGoogle検索で「Ghillie Pattern」からちゃんとした型紙を紹介しているサイトがありますので、そちらからダウンロードしてくださいwww。なぜ作っ...
ブランケット・ロールBlanket Rollとベッド・ロールBed Roll
- 2016/09/16
- 20:01

作った?系ではなく、またもやり方のハナシ。ネイティブ系・歴史系・ミリタリー系のネタ+ブッシュクラフトでもあります。ブランケット・ロールとベッド・ロールBlanket Roll(Bed Roll)ってなんだよ?コレ↓またコスプレかよwww。ブランケット…毛布じゃないのかよ?昔、ペンデルトンの毛布買ったとき、無意味にコレやったんだよなーwww。え?その毛布?売っちゃったヨwww。なのでLOGOSのマルチタープで再現www。...
中世?っぽいMoney Bag(試作)←The Market Wallet
- 2016/09/12
- 20:23

なぜ作った?119回目。革細工系+歴史。LARPの小道具的要素もアリかな?Money Bag(試作)←The Market Wallet壮烈なまでの後追いwww。Extant-Medieval Bag。日常で使える中世っぽいモノ。サイズ:長さ45㎝×幅8㎝(次回作るときは幅15~20㎝位にします)何コレ?小銭入れ…つーか財布。硬貨70枚入り。なぜ作った?過去記事で準備していたネタ「Blanket RollとBed Roll」…ぶっちゃけ、西部開拓時代前期の荷物のまとめ方とかパッキン...
DIY パッチ(ワッペン)の作り方
- 2016/09/04
- 14:13
当blog内の痛ワッペンの記事(ショップや工房へのリンク有)「4chanとWGW」「WGWのオススメショップのパッチが」「Weapons Grade Waifus.comがエライことになっている模様」「DIY パッチ(ワッペン)の作り方」←本記事です。「パッチサイトのまとめ」tag「痛ワッペン」えー。ぶっちゃけ、自分で作っていないので、ビデオと内容の紹介つーコトで。4chanの/k/(Weapon板)でたびたび立つPatch Threadパッチ・スレッド。ワッペンですな...